・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 桃鉄研究所再開第67回目! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
さくまさん、こんばんは。 「桃鉄研究所」に応募します。 ★スリの銀次メッセージ 「『ズボンがシャガール』なんて くだらん だじゃれを言った人からは 罰金取りますよ」 ▽ ↓ 画家のシャガールは スリの銀次の変装だった。 「人魚姫は 声が出なくなりましたが あなたも すぐに 同じになります」 ▽ ↓ 童話作家アンデルセンは スリの銀次の 変装だった! あなたは全部盗まれ 声もでなくなった… 「赤毛を黒く染めるから お金ちょーだい!」 ▽ ↓ 作家 モンゴメリは スリの銀次の 変装だった!
★五所川原市・かんぴょう巻き ●さくま「最後は、『赤毛のアン』の作者 モンゴメリは/スリの銀次の 変装だった!にすると、もっといいね!」
さくまさん、こんばんは。 今は桃鉄2010にどっぷりはまっています。 初回プレイは天邪鬼・黄鬼・さくま相手に、86年目で全物件&鉄道 購入・全駅踏破が完了しました。 あとはカードバンクにしこたま預けたパトカードで、残り14年どれだ け資産を増やせるかの挑戦してます(笑)。
稲城市・蓮 ●さくま「やっぱり、ゲーム後半最大の駅は、スリの銀次か!」
天邪鬼は今までもCOMと個性がまったく異なっていて、絶好調の度に 迷惑をかけるのが面白く、今まで愛用していた餓鬼を追い落としそうな 勢いです。 次は天邪鬼・あしゅら・さくまでやってみようと思います。 やっぱり据え置きハードの桃鉄は友人とワイワイやれる感じがいいで すね。 遠くの友人ともWi-Fiで盛り上がっています。●さくま「Wi-Fiがこんなに遊ばれると思っていなかったよ。『桃太郎電 鉄20周年』のときは、少なかったからね」
1つだけ残念に思ったのが役職がなかったことです。 いつも対戦前にみんなで名前と役職をいじるだけでもかなり盛り上がっ ているのですが、今回はそれがなかったのでちょっと寂しいスタートと なってしまいました。●さくま「これはもう役職を減らせば、文句が来るし、新しいのがなけ れば文句が来るので、やめた! しかも社長ゲームである風味をそこなうイベントなのだから、本来や るべきことではない」
今後も末永くシリーズがリリースされることを願いつつも、無理はな さらずご自愛くださいませ。●さくま「『桃太郎電鉄ワールド』の次くらいが、最後の作品になるん じゃないかなと思っている」
こんにちは。 オスロはダジャレの街だったんですね~(笑)。
★松戸市・みん ●さくま「だじゃれになりやすくて、日本人にだけやけに有名な都市っ てあるんだろうね」
「だじゃれのテーマ」の投稿です □ドリンク コーヒー、紅茶、ミルクティー、レモンティー、ウーロン茶、コー ラ、ジュース、牛乳、サイダー、抹茶、緑茶、麦茶、ほうじ茶、番茶、 ハーブティー、天然水、キャラメルマキアート、ココア、ミルク □職業 大工、美容師、パイロット、歌手、ミュージシャン、裁判官、役者、 戦士、芸人、作家、デザイナー、カメラマン、歯医者、看護婦、教師、 すし職人、消防士、おまわりさん、アナウンサー、秘書、声優、パティ シエ、漫画家、 □昆虫 ナナフシ、カブトムシ、アゲハチョウ、テントウムシ、アブラゼミ、 バッタ、カマキリ、ミツバチ、クワガタ、ダンゴムシ、カメムシ、タガ メ、マツムシ、スズメバチ、アカトンボ、オニヤンマ、ムカデ、タラン チュラ □むかし話 桃太郎、金太郎、浦島太郎、因幡の白ウサギ、ツルの恩がえし、カチ カチ山、花咲じいさん、ぶんぶく茶がま、舌切りスズメ、天の羽衣、か ぐや姫、サルカニ合戦、一寸法師 □河川 ガンジス川、インダス川、ナイル川、アマゾン川、揚子江、黄河、ミ シシッピー川、ドナウ川、エニセイ川、信濃川、利根川、淀川、四万十 川、加茂川、最上川、石狩川、天竜川 □文具 消しゴム、えんぴつ、コンパス、付箋紙、はさみ、修正液、スティッ クのり、電卓、サインペン、ゴム印、カッター、クリップ、画びょう、 ツヅリヒモ、スタンプインク、ボールペン、蛍光ペン、雲形定規 □動物 イヌ、サル、キジ、ゴリラ、パンダ、タイガー、エレファント、キリ ン、シマウマ、カバ、オットセイ、ヤマアラシ、ペンギン、シロクマ、 カワウソ、オオカミ、レッサーパンダ、テナガザル、バッファロー、ヒ ツジ、ウサギ、カンガルー、オオアリクイ □古典文学 古事記, 風土記, 日本書紀, 万葉集, 竹取物 語, 土佐日記, 枕草子, 源氏物語, 方丈 記, 小倉百人一首, 平家物語, 徒然草,風姿 花伝, 五輪書, 好色一代男, 奥の細道, 仮名 手本忠臣蔵, 東海道中膝栗毛,里見八犬伝, ダジャレといえば、「OUT」の私立さくま学園での、「耕運機・・・ ラッキーマシーン」は今でも時々思い出して笑っております 恐るべし、ダジャレ!!●さくま「あれはだじゃれというより、いんちき和製英語だった。 神父さん…ゴッドファーザーとか、几帳面…ウッド・ノートとか、い までも忘れられていないネタがすぐ浮かぶよ」
さくまさん、こんばんは。 前回の研究所より。 >●さくま「かなりいいよー! だじゃれ業界に新星誕生だ…って言っ >てもだじゃれ業界は、うちぐらいしかないけどね」 ありがとうございます! 新星だなんて、なんだかおそれ多いですね…。 ダジャレが上手なここの常連の方々を目指していたので、とても嬉し いです。
江別市・きたかぁ ●さくま「間違いなく『桃鉄研究所』は、日本最高最優秀最大量のだじゃ れニストを擁しているとおもう。 その軍団に来年4月から、だじゃれの集大成に協力してもらおうと 思っている」
★だじゃれテーマ □ホビー けんだま、手裏剣、お手玉、ヨーヨー、ビー玉、ミニカー、プラモデ ル、ラジコン、おはじき、ジグソーパズル、積み木、フィギュア、メン コ、ベーゴマ…。 他にも「芸能・タレント」というジャンルを思いついたのですが、こ れは色々と使いづらいのでダメでしょうね…。●さくま「最近、タレントさんのだじゃれがNGという雑誌がいくつか 出て来ているらしい」
前回の海外地名ダジャレでボツになったネタも、歌やタレントを使っ たものばかりでした…(笑) う~ん。ようやく学びました。●さくま「歌詞をつかっただじゃれが、著作権の問題で完全にダメにな った。作者や作詞者は、だじゃれされることは名誉なんだけどね」
おはようございます!! 桃鉄TV見ました~。 今回はアームストロングさんのトークでしたので、前編後編共、正直 面白かったのですが、話ばかりだったんでワクワク感が無くて話を見て るだけという感じでした。 やっぱりゲームプレイをして欲しいです。
★堺市・ガメイン ●さくま「けっきょく、『桃鉄TV』は、ガメインさんしか反応がなか ったようなものだ。無反応は最大の否定だとおもって、反省しないとい けないとおもう」
・リニア周遊カード 効果が圧倒的ですね。 源義経がいたらぶっとびカードが無用になっちゃいます(笑)。 このおかげで連続20回くらい目的地入れました。
★下関市・Mr.B ●さくま「仙台は独占しづらいから、このくらいのご褒美があってもい いような気がする」
しかもプラチナカードがこれまでで4枚も出たおかげで、東京周辺の 高収益物件を早い内に独占してしまい、既に総資産・収益・所持金が凄 まじいことに・・・。 この調子だと55年目くらいに桃太郎ランド購入できそうです。●さくま「プラチナカード、4枚は出過ぎだね」
・キングボンビー「カードを買ってきてやるよ!」 あれ、単発の悪行だと最凶なような・・・。 何のカードだか忘れましたが、640億円払わされてました。 (しかも直前にデビル大集合でカード空き0!) これは怖い・・・。 もしプロテクトカードを30枚とかなったら・・・!? 恐ろしすぎる・・・。●さくま「あのイベントは、実も『桃太郎電鉄20周年』にも入っていた んだけど、テスト・プレイ中に、あまりにも凶悪すぎるので、ボツにし た悪行なのだ。確率低くして、比較的値段の安いカードにしてみたんだ けど、出ると衝撃的なので、話題になってしまう」
全物件独占60年くらいまでにできるかな? さすがに無理か。●さくま「全物件制覇を、上級者はみんな60~70年で達成している のは、予測が外れた。上級者のさらなるレベル・アップが予想できなか った」
さくまさん、こんばんは。 お忙しい中、毎日の日記の更新、ありがとうございます。
★五所川原市・かんぴょう巻き ●さくま「途切れ、途切れになったら、絶対やる気がなくなってしまう だろうから、毎日続けるしかない」
『12/4の感想』 エアコンの冷房と暖房を間違えていたなんて、マンガのようなお話で すね。失礼ですが、笑ってしまいました。●さくま「私も笑ってたんだけど、1カ月近いのに、全然治らない。 注意力が落ちる前に休養を取るべきだね」
五所川原市の我が家では、エアコンが無いのでよく分かりませんが、 冬に車のエアコンを冷房にしたら・・・と考えると、恐ろしいことだと 分かります。●さくま「青森は、30度を越える日が、年に3~4回しかないと言わ れているのに、私が夏に、青森に行くと、必ず30度を越える!」
『12/5の感想』 「もみじの天ぷら」ですが、先週くらいの『鉄腕ダッシュ』でご当地ス イーツを探そう!という企画で、紹介されていました(同じ場所かは忘 れましたが)。●さくま「紅葉の天ぷらを売り文句にしているのは、箕面だけだから、 たぶんおなじ場所でしょう」
葉っぱの苦さとかはなく、衣の甘い味だけがする、と言っていたの で、さくまさんが食べたものと、似たようなものだと思います。 地方によって、いろんな食べ物があるので、おもしろいですね。●さくま「紅葉の天ぷらというより、かりんとうの味だった」
最近は忙しくってなかなか『桃太郎電鉄2010』を出来ないのが、悩み の私です。 あと、Wiiがリビングにあるので、旦那はんと子供がいるとなかなか、 TVをあけてもらえなくて先に進めません。
★堺 市・ガメイン ●さくま「Wiiは大画面で迫力があるけど、絶対リビングにあるので、 家族のこと心配しないといけないからね。WiiとDS、一長一短あって 私たちもハードを限定できないよ。」
その代わりと言ってはなんですがDSの桃鉄がよく進んでいます。 携帯型は気軽にいつでも出来るのがいいですね。 今日から100年クリアした皆さんの意見が聞けるので、私もそれを 見させていただいて100年早くやりたいです。●さくま「Wiiの後、DSで作ると、あのイベントがなくなった、あの カードがなくなったと文句が来るので、困る。 ハードの表現力で、出せないだけなのだ」
さくまさん、こんにちは。 12/5の日記の感想(続き)です。 物件の買い物にもポイントがあったら、という意見がありました が、私は今のままでいいです。実社会でも、会社を買収するときは ポイントが付かないので、カード駅の買い物のときだけで、十分だ とおもいます。
★五所川原市・かんぴょう巻き ●さくま「井沢どんすけに聞いても、そこまでしなくてもいいと言っ たので、ポイントは、いまのままにすることにした」
それから、子供に収益率は難しい、とのことですが、私の小一の 息子は、物件名を見てもよく分からないので、私が「これ、臨時収 入があるよ」と教えたところ、1000万円の物件なら80%・100%、 1億円の物件なら1%よりは5%を選んで買っています。 ですから、収益率が無くなると、物件を選ぶ楽しみが少し下がる ような気がします。 それに、収益率が高いお店は、きっとおいしいお店なんだろうな、 とかいろいろ想像することも出来ます。 みなさん、いろいろな意見があるので、今後、収益率がどうなる のか分かりませんが、私はあった方が「桃鉄」は楽しめると思います。 出来れば、残していただければ、うれしいです。●さくま「子どもには、少し背伸びしてもらいたい気持ちもあるけど、 数字の羅列で、毛嫌いされてしまうこともあるからね。 でももはや収益率は、20年以上定着しているから、もはや変えら れないとおもう」
さくまさん、こんにちは。 ちょっと気になったので書いてみます。 徳川家康が独占都市を増資をしてくれたとき、「○億○万円の増資~」 と表示されますが、あの数字は増資投資額(都市の物件総額)ではなく、 増資後におけるその都市の収益額では無いでしょうか。 もしさくまさんが意図されている設定でしたら、不要なご指摘となった ことをお詫びします。
★広島市・けんけん ●さくま「ごめん! 間違えた! 増資金額ではなく、収益額の差額で 表示してしまった。『桃太郎電鉄2010』は、『桃鉄16』のときとおなじ くらいチューニングしたつもりだったけど、イベント数が2倍以上にな ったので、もっとチューニングに時間を取るべきだったとおもう。 忠告、ありがとう! 配慮に富んだ指摘も、ありがとう! ゲーム発売時期は、上から目線の文句メールが多いので、癒された」
さくま先生こんばんわ。さきほどwi-fi対戦をしていたら、相手の人達 に、災難ばかりだったので、3人全員抜けていっちゃうました。 悲しいーーー。
京都市・春香 ●さくま「一説には、途中抜けする人は、次にエントリーするときに、 途中抜けする人と、対戦するように仕組まれているという噂を聞いたこ とがある。本当だったら、悪をもって、悪を制すだね!」
さくまさん。こんにちは。 長くなりそうなので2つに分けて。
袋井市・zip ●さくま「助かるよー。みんなメールが長くて、ほかの人が気軽に感想 メールを書けない雰囲気にさせちゃうんだよ。 この日記の敷居をもっと下げたい」
以前、MAPをじっくり見ていたことを書いたら、さくまさんに「血 液型A型?」と聞かれましたが、家族3代混じりっけなしのO型です。 おっしゃるとおりぶっ飛びカードは大好きです。●さくま「O型のぶっとびカード好きだけは、不変だなあ…」
wi-fiも初めて体験しましたが、せっかちな人、マップをじっくり見る 人。 全体MAPを見て、持ち金と相談して迷ったり、面白さはとても伝わ りました。 最終月にカード売り場に行くのにも、しっかりポイント分カードをも らい、それも現金化したりと、参考になりました。 2位で満足でしたが、やっぱり勝ちたいもんですね。 それでは、また。投稿いたします。●さくま「Wi-Fi対戦のこういう風景の情報は入りづらいので、ぜひ、 今後もWi-Fi情報ください!」
さくまさん、こんばんわ。 ふふふ、今さらなのですが山形の物件。 「冷やしシャンプー屋」 「冷やしラーメン屋」 と並んでいるのがおもしろいですっ。 なんだか口の中が泡だらけになるような(笑)。
★桐生市・オオヅカシンゴー ●さくま「山形は、何10年も日本最高気温を誇っていた街だから、夏 には、冷やしシャンプーが人気なんだって!」
私は、桃鉄のCMに関しては陣内智則さんがいいと思います 陣内さんは、今年3月に離婚報道がありましたが、CMは、やはり陣 内さんが良いと言う声は友達から聞いています。 私はハドソンにご要望の電話をしました[桃鉄のCMは陣内智則さん に戻してください]と....意味のわからない感想?メールしてしまいま したが、要望意見としてメールしました。
奈良県橿原市・仲田まきこ ●さくま「うちも、ハドソンもこういうときだから、陣内智則くんのま まで行こうかと言ったんだけど、吉本側から、2009年はCMを自粛した いという申し出もあったので、変更した。 あと私の想像以上に、お客さんの好感度は、悪かった。 2010年、陣内智則くんが前向きに活動してくれるなら、陣内智則くん に戻したい」
ウンチカードを考えてみました! ◎直列ウンチカード 曲がり角までの全てのマスに一直線にウンチを置ける。 ◎爆裂ウンチカード 爆弾を背負ったウンチが落ちてくる。バキュームカードで消さず に放置していると大爆発! 辺り一面がウンチだらけになってしまう。
★高知市・一本釣カドック ●さくま「増殖うんちカードか! すごそうだ!」
◎みなウンチカード 全員がウンチ列車に変身してしまう。 ◎福ウンチカード 黄金のウンチがあちらこちらに降り注ぐ! ウンチ突入状態時に黄金のウンチを獲得できる。 黄金のウンチはレアカードに変身する。 ◎ウンチ王カード ウンチの王様が登場。 サイコロを振って目的地を目指す。 ウンチ王はいウンチ列車のように追い越せない。 ウンチ王が目的地に到着すると一年以上目的地に居座り、プレイヤー がゴールできない。 (バキュームカードも効き目が無い)●さくま「これは、キャラにてもおもしろいかも! うんち大王のほう が、桃鉄っぽいかな」
◎メガウンチカード 超巨大なウンチが落ちてくる。バキュームカードを3枚使わないと消えない。 ◎ウンチマンカード ウンチマンが現れてプレイヤー全員をウンチラス星に連れて行ってし まう。 早く出口から脱出しないと莫大な車両清掃費がかかってしまう。●さくま「ハハハ! ボンビラス星とどこが違うんだ! ウンチマンで 運が良くなって、青マスが5倍に、赤マスが、へっちゃらになるくらい のことしてくれないと!」
◎水洗カード ウンチを水で押し流すカード。ウンチを消すカードではなく、別 の場所に移動させるカード。ウンチの側にいたプレイヤーも巻き添 えをくらってウンチと一緒に押し流される。 ◎Oh!奈良カード オナラマンにオナラで吹き飛ばされるが、必ず奈良に飛ばされ る。オナラ・・・オ~奈良・・・Oh!奈良・・・すいません、駄洒落 でした。●さくま「ほん奈良、さい奈良~!」
さくまさん、こんばんは。 桃鉄研究所に応募します。 ★スリの銀次メッセージ 11/25の研究所が出る前に送ったネタは、書き方が間違って いましたので、書き直したものを送ります。 「お前は今すぐ 叫びたくなるよ」 ▽ ↓ 画家のムンクは スリの銀次の変装だった。 「ジャジャジャ、ジャーン!! お金がゼロになるのも 運命ですよ・・・」 ▽ ↓ 作曲家ベートーベンは スリの銀次の変装だった。 「今日はものすごく 稼ゲルニカ!」 ▽ ↓ 画家ピカソは スリの銀次の変装だった。 「ひまわりは好きだけど おまわりは嫌いだ!」 ▽ ↓ 画家ゴッホは スリの銀次の変装だった。
★五所川原市・かんぴょう巻き ●さくま「ピカソがいいね!」
★レア・イベント ○秘書のお見合い 10年目位に、発祥の地に止まった時、秘書に無理矢理お見合い をさせる。上手くいった時はこの年の収益が二倍になる。 ○秘書の引きこもり 引きこもった秘書を説得するため、東京まで戻らなくてはならない。 (サイコロ勝負をして、勝つまで東京に足止めされる) ○秘書の産休 奥さんが出産のため、秘書が2ヶ月間休むことになる。 お祝い金を取られた?上に、、秘書がいないため、仕事の能率が 下がり、物件・カードも変えないし、青マスも通常の半分になる。
★五所川原市・かんぴょう巻き ●さくま「秘書は、プレイヤーが自由にこんな感じのやつというのを 想像できるように、あまり具体的なイベントをやらせたくない」
○遺跡発掘 例えば、青森市を独占した場合、20年後くらいに、遺跡(三内 丸山遺跡)が発見され、観光施設として新しい物件となる。 ○竜巻 毎年、夏に、どこか一都市だけ被害を受ける。 ※最近、温暖化のせいか竜巻のニュースが日本でも多くなった気 がする。 ○皆既日食 50年に一回位出現。見ることが出来る沖縄など、南の物件を 持っている人に臨時収入が入る。●さくま「これは実際にあったものだからいいかも」
○鉄道記念日 鉄道が出来て、?周年の記念行事で、全員鉄道省に連れてこられる。 でも、イベント効果で、鉄道を持っている人には臨時収入が入る。 ○社長の結婚 他の社長さんからお祝い金として、持ち金の100分の1とカー ド1枚もらえる。●さくま「社長の誕生日をゲーム最初に入力させる時間を作りたくなく てね。誕生日の代わりに、発祥地イベントを入れている」
さくまさん、こんばんは! 今日ネットのニュースで知りましたが、「桃鉄・芸能人大会」で山本 梓さんが優勝、二連覇だそうですね! 記事を読んだ限りでは「華を持たせた」わけではなく、真剣勝負だっ たご様子。 山本さんに「おめでとうございます」とお伝えいただけますでしょう か?
名古屋市・新町征太臣 ●さくま「山本梓ちゃんは、講談社のパーティで、優勝したことを話題 にしてくれたそうだよ」
夕方にSo-netのトップページをチェックした所、 ニュースの欄に、 >山本梓、「桃-1グランプリ...という見出しが載っていました。 クリックしてみると、 >山本梓、「桃-1グランプリ」で2連覇というタイトルの記事が掲載 されていました。 今年も山本梓さんが優勝されたのですね。 さくまさんが会場に行かれなかったのには、何か理由があるのでしょ うか?
川越市・ばんない ●さくま「イベントの運営方法に納得がいかなかったので、行かなかっ た。どうも桃鉄大会は、鬼門だ!」
今62年目ですが、また二十一休さんに負けました。 ヒマなので投稿書いてます(笑)。
桐生市・kawa ●さくま「怪人21休さんは、こけおどしで、ほとんどの場合負けない 確率にしてたんだけど、負ける人は負けるし、負けない人は一度も、負 けない。千差万別だ。 サイコロ1個減らすだけで、勝率は、ガクンと下がるとおもうけど、 どうしたもんだろう…」
62年目に怪盗ジパングが・・・なんと3人も現れ、捕獲に右往左往で した。 なんとか捕まえた矢先の居眠り中です(笑)。●さくま「怪人21休さんか!」
まだまだ頑張ります。●さくま「今回は、後半もイベント多いでしょ!」
さくまさん、ばんじまして。 携帯版setouchi12月号にはまっています。 12/1 22:50にとりあえず終了し、ランキングを確認したところ95位 でした。 そのまましばらくランキングの経過を見ていましたところ、数秒で更 新され120位台へ転落。すごい人たちばかりです。
島根県・ちゅうさん ●さくま「毎月1日は、『桃太郎電鉄KYUSHU』とか、以前のゲームをや って、1位を狙う遊び方をしているみたいだよ」
職場に平成生まれの同僚ができたコトを驚いている錯乱坊主です。 いよいよ職場のジジ様組に仲間入りです……。
行橋市・錯乱坊主 ●銀次のメッセージ 「支点があれば、てこの原理で地球も動かしてみせる」 ▽ ↓ 「スキがあれば、スリの原理で大金を動かしてみせる」 ▽ ↓ 「アルキメデスは スリの銀次の 変装だった!」 「天は 人の上に人を造らず 人の下に人を造らず」 ▽ ↓ 「金が全部無くなりゃ、皆平等だな」 ▽ ↓ 「福沢諭吉は スリの銀次の 変装だった!」 「平和は人類最高の理想なり」 ▽ ↓ 「オイラがスるのは人類最高額の理想なり」 ▽ ↓ 「ゲーテは スリの銀次の 変装だった!」 「我は教えるために学ばん」 ▽ ↓ 「いや、我はスるたびに学ばん」 ▽ ↓ 「ルキウス・アンナエウス・セネカは スリの銀次の 変装だった!」
●さくま「紀元前のローマ帝国の人なのか。知らないなあ…」
「僕の前に道はない、僕の後ろに道は出来る。」 ▽ ↓ 「俺の前に道はない、俺の後ろにさえ道は無い。 ペンペン草も生えないくらい、全部スってやるぜっ!!」 ▽ ↓ 「高村幸太郎は スリの銀次の 変装だった!」 「和が辞書に「不可能」という文字は無い。」 ▽ ↓ 「和が辞書に「スらない」という文字は無い。」 ▽ ↓ 「ナポレオンは スリの銀次の 変装だった!」 「人は好んで己が欲するものを信じる。」 ▽ ↓ 「俺が欲するものはお金なんだけどね。」 ▽ ↓ 「ジュリアス・シーザーは スリの銀次の 変装だった!」 「多くの友を有する者は、一人の友をも得ず」 ▽ ↓ 「というワケで、あまり多く持っちゃいけないよ社長。」 ▽ ↓ 「アリストテレスは スリの銀次の 変装だった!」 「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」 ▽ ↓ 「でも、パンもお菓子も食べれないくらい盗んでやるわよ。」 ▽ ↓ 「マリー・アントワネットは スリの銀次の 変装だった!」 「私は祖国を愛している。 だが、祖国を愛せと言われたら、 私は遠慮なく祖国から出てゆく。」 ▽ ↓ 「私はお金を愛している。 だから、お金を盗めと言われたら、 私は遠慮なく懐からスってゆく。」 ▽ ↓ 「喜劇王チャップリンは スリの銀次の 変装だった!」 「地球は人類のゆりかごだが、 人類が永遠にゆりかごに留まることはないだろう」 ▽ ↓ 「と、いうわけで、ゆりかごに有り金全て置いて行きな!」 ▽ ↓ 「コンスタンチン・E・ツィオルコフスキーは スリの銀次の 変装だった!」 「一人を殺せば殺人者だが、百万人を殺せば英雄だ。」 ▽ ↓ 「一円を盗めばコソドロだが、一兆円を盗めば英雄だ。」 ▽ ↓ 「チャーリー・チャップリンは スリの銀次の 変装だった!」 「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」 ▽ ↓ 「スれば減る、スらねば成らぬ何円も」 ▽ ↓ 「上杉鷹山は スリの銀次の 変装だった!」 チャーリー・チャップリンは好きな名言が多くて困ります。(笑) では失礼します。●さくま「ちょっと小難しいものが多かったね。キンどん(井沢どんす け&石川キンテツ)は名言の半分も知らないとおもう」
どうも。宇呂田でございます。 腰に抱えた爆弾が破裂しました……。 デスクワークって腰痛の元ですね、ほんと。 もう幻の160kmは投げれそうになりません。投げれたことない ですけど。 では、ネタ行きます。 ★レア・イベント ・銀河鉄道直通路線! 直接銀河鉄道まで延びる路線が出現! 目的地への競争も激化! ・うんちフェスティバル! お店で売られているカード、黄色マスでのカードが全てうんち関 連になってしまう!
府中市・宇呂田勝男 ●さくま「これはバカバカしくていいかもね」
・ボンビラス・チキンレース! キングボンビーに他の社長まで巻き込まれる!この年は全員ボン ビラス星からスタート! ・黄金列車を追え! プレイヤーと同様の動きをする金色の列車が出現。その上を通り 過ぎるたびに、自分の資金が2倍になる!通り過ぎられても2倍になる!●さくま「突然登場ものがみんな、好きなんだね。この手のイベントって キングボンビー、ナマハーゲン、おいどんが同時に出れないとか、けっこ う越えないといけないハードルがいっぱいあるけど、考えてみよう」
★スリの銀次 「お厚い財布が好きなの…… ぷぷっぴどぅ♪」 ▽ ↓ 世界の恋人 マリリン・モンローは スリの銀次の 変装だった! 「もっと光を! キラキラに輝くお金の光を!」 ▽ ↓ 詩聖 ゲーテは スリの銀次の 変装だった! 「ローマの休日、 ティファニーで朝食、 全部お代はあなた持ち♪」 ▽ ↓ 永遠の美貌 オードリー・ヘップバーンは スリの銀次の 変装だった! 以上です。 芸術系の有名人って、あんまり思いつかないものですね……。
府中市・宇呂田勝男 ●さくま「十分、思いついているよ」
こんばんは。Mr.Bです。 桃鉄2010の100年プレイ、ようやく終わりました。 その件は別のメールにするとして、次回の桃鉄研究所のアイデア投稿 です。 ★レア・イベント ○超レアカード駅 シンデレラカードや銀河鉄道カードなど、最高峰にレアなカードを引 けるカード駅が全国1箇所にだけ登場。 普通のカード駅と見分けがつかない上、見つけるたびに場所も変わっ てしまう。 ○銀河への切符をつかめ! どこか1箇所のカード売り場駅で銀河鉄道カードを1枚だけもらえる。 先着1枚のみ。どこの売り場かは発生時に名前で示される。 ○空前の大ヒット! ある工業物件に対して1年以上の間も莫大な臨時収入が入る。
★下関市・Mr.B ●さくま「不景気だから、タンス・ニ・ゴーン社長みたいなイベントを もっと作ってもいいよね」
★うんちカード ○毎朝のうんちカード 数ヶ月の間、行動する前に自分のいるマスにうんちを残していく。 ○拡散うんちカード 指定した所周辺に何個かうんちを落とす。 別名クラスターうんち。他の社長の居るマスを指定すれば擬似と びちりカード。 ○うんち砲カード 隣のマスにうんちを落とすことが出来る。 ○線路うんちカード 指定した線路にうんちを落としていく。 ○雪隠詰うんちカード 他の社長一人を指定して、周囲1マスにうんちを落とすカード。 当然ながらサイコロでは動けなくなる。
★下関市・Mr.B ●さくま「さすがに、うんちカード・ネタは出切った感じがするね」
★オナラカード ○ガスジェットカード 特大のオナラで周りの電車を吹き飛ばすついでに自分はどこかへ 飛んでいく。 方向は指定可能。 ○充填オナラカード 入手してから時間がたてばたつほど効果・命中率が高まるオナラ カード。 強化には限界があり、限界を超えると暴発して自分が吹き飛ばされる。 ○吹上げオナラカード 通常のオナラカードと同じだが、海→陸、陸→空に飛ぶ。
★下関市・Mr.B ●さくま「オナラカードのハズれが嫌なのが読みとれた」
さくまさん、こんばんは! 修学旅行から、帰ってきました! 奈良・京都・東京へ行ってきました。 途中の駅などをみると、「あ、桃鉄で見た駅だ!」と、わくわくしな がら、移動しました(笑)。 周りには、「ここは、○○が有名だよ」なんか、自慢したりして(笑)。 桃鉄様様です。
長崎県・ポルプ ●さくま「そのうち、自分の足でも日本じゅうを歩きまわってね」
さてさて、めったにないイベントとして浮かんだアイデアを投稿しま す! □「暗黒時代」 ITバブルの逆バージョンで、目的地到着金が10分の1、 物件駅以外の 駅がマイナスになり、5倍とられる。さらに貧乏神がキングボンビーに なる確率が高くなり、 キングボンビーが1月に2回行動するようになる。●さくま「以前あった大恐慌よりもすごいなあ!」
□「マルサの女」 イベントで、急に登場させるのもおもしろいかな?と思いました。 □「大阪のおばちゃん」 インパクトが、強かったので、復活させてほしいです。●さくま「復活イベントは、みんなが熱望するけど、復活させると、ま ったく反響がないからなあ。マルサの女は、実はいま明智光秀という名 前で活躍してるよ」
こんばんは!一本釣カドックです。レアイベント、考 えてみました。 ◎オリンピック招致活動! 投資系イベント 出身地からオリンピック招致活動の援助依頼がくる。 援助するかどうかを選択! 援助すると1年間、毎月援助金を支払う。 失敗→多額の損害が発生 成功→オリンピックが出身地で開催決定。出身地の収益率がアップす る。 4年後→出身地でオリンピック開催。1年間、毎月高額の臨時収入が でる。7月・8月が一番の高額!!
★高知市・一本釣カドック ●さくま「これは素晴らしいアイデアだよ。とくに発祥地でオリンピッ ク開催っていいね! 高知でオリンピックが開催っていうだけで、地元 の人は、ぞくぞくするよね。以前ならこれだけで5ポイント獲得だ!」
◎ゴールドラッシュ 1年間限定イベント。 ゴールドマスが出現! ゴールドマスでは、目的地到着金(通常時) の5倍の金額が貰える。 ゴールドラッシュの影響で他の駅にも影響が出る。 目的地→いつもの3倍の到着金。 青マス→通常時の3倍の金額。 黄マス→デビル系・損害系のカードがでなくなり、 「S」駅になる。 赤マス→冬でも1000万円以下になる。 ◎銀次の父親 スリの銀次の父親が現れ、「息子がいつもご迷惑をおかけして申し訳 ありやせん!」と言ってレアカードの詰め合わせをくれる。●さくま「ハハハ! ちょっとスリの銀次の神秘性が薄れてしまうなあ」
◎竜巻 物件駅に竜巻が発生。物件を数件、吹き飛ばしてしまう。 1駅だけでおさまる場合と、竜巻が移動して複数の駅が被害に遭う場 合とがある。 ◎エチゼンクラゲ大発生 エチゼンクラゲが大発生して日本海側から関東太平洋沿岸までの水産 物件に多額の被害がでる。●さくま「エチゼンクラゲのイベントは、毎年考えている。何か対抗策 も考えられたら、登場させようとおもっているけど、あまり上手く行か ない」
◎映画スポンサー 世界映画祭に出品する作品を撮る監督を(数人の監督候補の中から) 選択して、制作費を支払う。 失敗→多額の損害が出る。 成功→敢闘賞・優秀賞・最優秀賞など、獲得した賞 によって臨時収入の金額が違う。●さくま「これ相当昔にやってたことあるんだけど、グラフィックの枚 数が増えるので、登場できなくなって来た」
◎全国ライブツアー 大物アーティスト(左官オールスターズなど)が、 札幌・仙台・東京 ・名古屋・大阪・福岡をライブツアーで1年間でまわる。 ライブが行われる場所の物件を持っていると臨時収入がでる!●さくま「これも昔はイベントであったんだけど、曲がグラフィックよ りも容量食うんだよ。DSでもテツandトモの曲入れたいと、札幌開発ス タッフが容量計算してくれたんだけど、まったくダメ! 曲、グラフィックと、人が見て聞いて飽きやすいものから順に、容量 を食うのが不思議だ」
◎アニメ製作 「萌え系アニメ」・「ロボットアニメ」・「ラブコメアニメ」・「歴史 アニメ」などから製作するアニメのジャンルを選び、制作費を支払う。 失敗→アニメ製作会社が倒産。多額の損害がでる。 成功→アニメ製作会社の収益率アップ!アニメの グッズが売れて臨時収入がでる。●さくま「曲、グラフィックより、さらに容量を食うのが、アニメ! アニメ・タイトルのだじゃれくらいならできるんだけどねー」
さくまさん、こんにちは。 桃鉄2010に熱中しすぎたら、研究所の投稿が締め切りが迫っていまし た(汗)。
★広島市・けんけん ●さくま「私は、『桃太郎電鉄2010』の膨大なお客様ご意見が入って来 て年末の郵便局のような忙しさだよ」
今回はうんち系カードについてです。 ・やきゅうんちカード 国内編限定ですが、「プロ野球チーム」がある都市全てにウンチが降 ってきます。 大阪、名古屋など通行時の要所が多いので何気に痛いかも…。●さくま「ハハハ! 野球と、うんちにまったく関連性が無いけど、球 場は交通の要衝にあるから、非常に迷惑だ」
・うんち変化カード 自分以外の全員の便利系カードがうんちカードに置き換えられる。 なおカード使用者は記念品として、バキュームカードやうんち突 入カードがもらえる。●さくま「よほどのうんち好きじゃないと、ほかのカードを持っていた いだろうね」
・鉄のうんちカード うんち突入カード、バキュームカード無効! しかも1年以上居座ってしまいます。 ・最寄りうんちカード 有名な便利技「最寄りの駅でカード」と「うんちカード」のコラ ボレーション。 隣のマスにうんちを置いて、別方向の最短物件駅に移動できる。 ちょっと複雑すぎるかもしれません…。●さくま「マップで、隣りというのを限定できないんだよー」
郡山市の名物は薄皮饅頭もだけど、三万石の「ままどおる」、ロミオ のクリームボックスを忘れてはいけません!!!
郡山市・???? ●さくま「ロミオのクリームボックスがずっと気になっていて、メモっ てあるんだけど、1個100円のものを、新幹線つかって郡山まで行く のはねー。ついでがあれば行けるんだけど」
さくま先生、こんばんは。 他の方に比べれば桃鉄2010のペースは遅いですが、気長にプレイして います 今回は残したいCOMキャラの投票を致します。 1位、楊貴妃 ワールドと言う事で世界三大美女の楊貴妃は残してほしい 2位、さくま鉄人 桃鉄でのラスボスのさくま鉄人は絶対にいなくては 3位、餓鬼 絶好調時に食品物件を食べてしまうのがたまらない 4位、むじゃ鬼 2010では絶好調時に悩まされたがワールドでも戦ってみたい。
日野市・高草銀座 ●さくま「DSだと、むじゃ鬼は出れない。しかもその理由は、うんち の数というのが、情けない」
5位、あしゅら 攻撃系カードを使わない潔さに惚れました 個人的にはしばらく新作はDSと携帯版だけで充分な気がします。 2010のMAPと物件駅の数で大満足でした。●さくま「どのハードで発売しても、ほかのハードで出してほしかった と文句が来るので、多数派から決めるしかない」
さくま先生、こんばんは ・レアイベント 11月に発生するイベント。 貧乏神が勤労感謝の日にちなんで、たった1回だけ善行を行う。
日野市・高草銀座 ●さくま「貧乏神は、つねに自分では善行だと思ってやっているので、 勤労感謝の日もよけいなことをするとおもう」
★面白迷場面 88年目。目的地が博多の時の出来事。 高杉晋作が近くまで連れって行ってくれるというので、お言葉に甘え ることに。本州を駆け抜け九州博多を通り抜け、そのまま「みらい超特 急」に乗車して札幌へ。 たしかに、博多⇔札幌は4マスで近いんですけど、北海道で「いけ ますよ!」を使って博多に行くのは結構大変。
★白井市・にしやん。 ●さくま「ハハハ! 十分、近いでしょ!」
高杉さん、次は本当の近くへお願いします(笑)。●さくま「派手なイベントを作れば、作るほど、矛盾は生じるよ。おも しろさのためには、少々の矛盾は楽しんでね」
青森×原宿表参道のコラボレーションが開催されるんですね!! 普段、原宿表参道にいながら気付かないなんて・・・。 日記を拝見しながら、思わず「うお~~!!!」って叫んでしまい ました。 原宿にいながら青森を感じれるなんて夢のようです。 今から楽しみです~~。
文京区・フナモト ●さくま「1月23日、青森B級グルメが勢ぞろいするので、関東一円 の人は、ぜひ原宿へ!」
さくまさん、こんばんは! スリの銀次のメッセージを考えるなんて面白いお題なのに、ゲームの 方に夢中で、参加し損なうところでした。 締め切りまであと3日。危ない、危ない。 「ジャジャジャジャーン! ジャジャジャジャーン!!」 ▽ ↓ 「今ここで お金をスラれるのも運命だ!」 ▽ ↓ 作曲家・ベートーベンは スリの銀次の 変装だった! 「おおロミオ! どうして あなたは スラれるの?」 ▽ ↓ 劇作家・シェイクスピアは スリの銀次の 変装だった!
★さいたま市・店員は猫いっぴき ●さくま「シェイクスピアの顔は、描きやすそうだ」
「ねぇ おばあさん おばあさんの口は どうしてそんなに大きいの?」 ▽ ↓ 「ねぇ 社長さん 社長さんの懐は どうしてそんなに大きいの? 少しスリムになった方が良いんじゃない?」 ▽ ↓ 童話作家・グリム頂戴(兄弟)は スリの銀次の 変装だった!●さくま「グリム兄弟の顔って、そんなに知名度がなさそうだよね」
「千夜かかって貯めたお金も 一夜のうちにスラれてしまう…」 ▽ ↓ 翻訳者 アントワーヌ・ガランは スリの銀次の 変装だった!●さくま「知らない、この人…」
「……社長さんの お金をスろうか どうしようか ずっと考えてました」 ▽ ↓ ロダンの考える人は スリの銀次の 変装だった!●さくま「ロダンもありかな?」
さくまさん、こんばんは。 縁起もの送ります。 □運に願いをカード ☆に願いをカードのうんち版。 一番近くの、うんちが置いてあるマスまで行けます。 ばちあたりカードや指定うんちで目的地を封じられても、逆にこ のカードを使って到着ー!なんてことも。
★さいたま市・店員は猫いっぴき ●さくま「くだらなくていいねー」
□☆にうんちをカード 全てのカード売り場に、うんちを落とします。●さくま「これは意外と効果的! ☆印カード売り場を使用禁止にする よりおもしろい」
□うんち変身カード このカードを持っていると、貧乏神の様子がおかしい…のとき、 ミニボンビーでもキングボンビーでもなく、貧乏神はうんちに変身!●さくま「貧乏神がうんちに変身すると、どうなるんだろう?」
□うんち玉カード マップ上に散らばっている、うんちを集め、それで玉を作り、他 のプレイヤーを攻撃! 持ち金を減らします。 マップ上に置いてある、うんちの数が多いほど、ダメージは大きい。 □どデカうんちカード 通常のうんちより一回り大きいうんちを落とします(自分のいるマス +周囲8マス分の大きさ)。 周囲がうんちなので、ぶっとんだり、ワープしないと、自分が移 動出来なくなるのが欠点ですが、 バクレツボンビー系の攻撃をパスするのに、向いているかも。 空路と航路では、マスの間隔が長いため使用不可。 □うんちの壁カード 東日本と西日本の境目のマス全てに、うんちを落とし、行き来を 出来なくさせます。 ベルリンの壁ならぬ、うんちの壁。●さくま「雄大なカードだ…」
さくまさん、こんばんわ! > 毎年オオヅカシンゴーくんの悲惨な出来事レポートを楽しみにしてい >るんだけど、今年はちょっと強くなっちゃったのかな? 人間プレイヤ >ーは、毎年絶対成長するからなあ!」 うわぁ、楽しみにしてくださっているだなんて恐悦至極にございま する~~~っ!! そしてご安心ください! いまだ、あしゅらとどっこいどっこいの強さを維持し続けております! …。 すいません、ちょっと見栄を張ってしまいましたっ。 風神といい勝負をするレベルでございますっ。 というのも、100年プレイの30年目くらいまで、エンマにず~っと リードを許しっぱなしでして。 かたや「平賀源内」「織田信長」「高杉晋作」を味方につけたエンマ。 かたや「福沢諭吉」を味方につけた僕。 って最初に出てきたっきり、ぜんっぜん助けに来ないじゃないか、福 沢諭吉ぃ~! さぼるんじゃないよぉ~(泣)!!
★桐生市・オオヅカシンゴー ●さくま「こういうCOMキャラに苦戦する人のレポートがほしい! どうも最近、自慢話が多くて掲載しづらいメールが多い」
というわけで、禁断の一手。 忍者のっとり君の力を借りてしまいました(汗)。 どんどん独占物件を崩し、どんどんエンマ社長の元から離れてゆく 歴史ヒーローたち。 ごめんなさい! でもどうしても勝ちたかったんだぁ~!!●さくま「歴史ヒーローが拠点にしている都市へは、忍者のっとりクン は失敗確率が高いようにすればよかったかも」
えーと、アイデア投稿です。 ★レア・イベント ○超レアカード駅 シンデレラカードや銀河鉄道カードなど、最高峰にレアなカードを引 けるカード駅が全国1箇所にだけ登場。 普通のカード駅と見分けがつかない上、見つけるたびに場所も変 わってしまう。
★下関市・Mr.B ●さくま「これから3年間の間にどこかの青マスというヒントだけだっ たら、おもしろいね」
○銀河への切符をつかめ! どこか1箇所のカード売り場駅で銀河鉄道カードを1枚だけもらえる。 先着1枚のみ。どこの売り場かは発生時に名前で示される。 ○空前の大ヒット! ある工業物件に対して1年以上の間も莫大な臨時収入が入る。●さくま「タンス・ニ・ゴーン社長が、実はこれみたいなもんなんだけ どね」
★うんちカード ○毎朝のうんちカード 数ヶ月の間、行動する前に自分のいるマスにうんちを残していく。 ○拡散うんちカード 指定した所周辺に何個かうんちを落とす。 別名クラスターうんち。他の社長の近くを指定すれば擬似とびち りカード。 ○うんち砲カード 隣のマスにうんちを落とすことが出来る。
★下関市・Mr.B ●さくま「どこの隣りになるかわからないわけか! これいいアイデ アだなあ! 長崎駅にいる人に向かって撃てば、長崎駅に封じ込める わけだ」
○水洗トイレカード うんちを全国の海路上に何個か落とす。 場合によっては海路が機能しなくなることも。 ○●●駅うんちカード ルーレットで選んだ駅にうんちが落ちる。 対象はワープ駅、ぶっとび駅、カード売り場駅など、比較的数の 少ない駅。 ○雪隠詰うんちカード 他の社長一人を指定して周囲1マスにうんちを落とす、場合に よっては極悪なカード。 当然ながらサイコロでは動けなくなる。●さくま「周囲1マスずつを検索できるかが意外と問題なのだ」
こんにちは。 あれ?と思ったのでメールいたします。 岡山がドジラースに襲われ駅が壊滅して1年ちょっと。 その後、駅が復旧して目的地・岡山に着いたのですが、農林物件2 件がそのまま残っておりました。 今までは、すべて焼けて保険金がおりていたと思うのですが。 メッセージを早くしすぎて、何か見落としていたのでしょうか。
★白井市・にしやん。 ●さくま「その後、札幌開発スタッフが検証しても出て来なかったよう なので、見落としだとおもう。残る可能性は、普及後すぐ歴史ヒーロー が物件を買って来たぐらいしかないそうです」
さくまさん、おはようございます。 銀次のメッセージ送ります。 「チャララララン チャララララン チャラララ ララララ ラララララン」 ▽ ↓ 「お金をトルコ行進曲!」 ▽ ↓ 作曲家・モーツァルトは スリの銀次の 変装だった! (曲の表現をチャララ…にしたのは、持ち金をチャラにするという 意味合いも込めて)
★さいたま市・店員は猫いっぴき ●さくま「音が出ないで、チャラララランだけでトルコ行進曲にする のはきついなあ! 音が出せたら、最高におもしろいネタだっただけ にもったいない!」
「今まで 社長さんの手にあった 現金が忽然と消えた おかしいとは思わないかい? ワト損くん」 ▽ ↓ 推理小説家 コナン・ドイルは スリの銀次の 変装だった! 「マッチいりませんかー マッチ買ってください お代は 社長さんの有り金 全部です」 ▽ ↓ 童話作家・アンデルセンは スリの銀次の 変装だった! 「いくら お金を盗まれて 貧乏になったって 時間を盗まれるよりマシさ」 ▽ ↓ 児童文学作家 ミヒャエル・エンデは スリの銀次の 変装だった! 「子どもたち! さぁ スリーランドへ出かけよう!」 ▽ ↓ ピーター・パンの作者 ジェームス・バリーは スリの銀次の 変装だった!●さくま「小説家は、作品が有名でも、顔がポピュラーじゃないから難 しいね」
さくまさん、こんにちは。 レアイベントについてです。 ・均一セール! 1~2ヶ月の間だけ、物件が全て同じ値段になる。 500万円だろうと、1000億円だろうと、桃太郎ランド以外すべて均一セ ール! 「○月に大バーゲンします!」という予告が半年前に入ります。
★広島市・けんけん ●さくま「予告したら、冬眠カードつかいまくりになりそうだ。そこま で冬眠カードを持ち続けている人も少ないだろうけど」
・カード入手困難 カード売り場(☆印)とカード駅(黄色)が数年間にわたって休 止する。 イベント(港、記念仙人、歴史ヒーロー、貧乏神など)からのみ 入手可能。 どんなカードをキープしておくか、溜めておいたカードをどのタ イミングで使うか…。●さくま「このイベントは何らかの形でやってみたい。みんな困って おもしろいだろうね」
・サイコロが5と6のみに 全員、サイコロの目が5か6しか出なくなる。 目的地に入るのが難しくなるのか、簡単になるのか…。 いや、それ以上にキングボンビーの攻撃は…(笑)。●さくま「キングボンビーのことを考えていなかった」
・銀次の超・当たり年 物件駅以外ではほぼ確実(15/16くらい)に出現するように なる。 「ほぼ」ではなく「100%確実」というのは…どうなのでしょう。●さくま「100%だと、1回全額取られておしまいだから、半額ずつ だと、強力!」
こんばんは。 「桃太郎電鉄2010」のwi-fi対戦にはまってる空色珈琲です。 FF13が発売してから繋がりにくくなった気がします。。。。
水俣市・空色珈琲 ●さくま「そういうトラブルってあるんだ。インターネット普及時の頃 の話題みたいだね」
『桃太郎電鉄2010』の感想や改善点もありますが、〆切なので、うんち・ オナラの新作を投稿します。 オナラはうんちより考えるのが難しいですが挑戦です。 □爆発うんちカード 通常通りうんちが落ちてくる。 数ヶ月後消えるかわりに爆発し、付近に社長が居た場合被害を与える。●さくま「うんち爆弾か! 視点の違うアイデアだね!」
□みそくそカード 社長1人を選択。その付近に8個のうんちを降らす。 □デビルうんちカード 所持してると、デビルうんちが毎月お金を奪っていく。 売却・捨てる不可。ただし使用するとその場でうんちとなり消える。 うんちなのでおはらいカードでは消えず、バキュームで消える。 強制的にうんちを使わせたいと思い考案。 □便秘カード 売却・捨てる不可のハズレカード。 数ヶ月後行動開始時にうんちが発動し「便秘解消!!」となる。 また、所持中は他のうんち系カードが使えなくなる。 □そしてうんちカード カード使用後、そのまま再行動。 そして行動終了後にうんちがその場に落ちてくる。 貧乏神のなすりつけ防止など役に立つかも。●さくま「移った先に、うんちが落ちて来るのか。いいアイデアだけど、 初登場の説明が難しいなあ…」
□うんちマニアカード ゲーム中のうんち系カードを全て1枚ずつ手に入れる。 8種類あれば便利系がうんち系で書き換えられる方が理想です!! □焼きいもカード 自分を含む誰か1人に焼きいもを食べさせてオナラをさせる。 もちろん食べさせた本人は動かない。 使い方によってはカード使用者が飛ばされる事もある。 □3倍オナラカード 3倍オナラマンを呼び出して全員に3倍スカトールアタックを放つ。 名前の通り通常より飛距離が3倍。 2010ではマップが広くなったので余計にオナラマンが弱く感じ ました。●さくま「確かに『桃太郎電鉄2010』では、オナラカードの飛ぶ距離が 短かったような気がする」
□目的地オナラカード オナラマンが数ヶ月目的地駅に滞在。 使用者以外が移動後目的地が見える位置だとスカトールアタックを 受ける。 遠くから直接目的地に入れば妨害は受けない。●さくま「オナラ大魔王とかいうキャラにしたほうが、これはおもし ろそうだなあ!」
あと地方うんちカード大好きです。売ってないのでなかなか入手で きないのが残念。 また新作うんちカードの登場が楽しみです。●さくま「地方うんちカードを、☆印カード売り場で売る勇気が最後ま で出なかった!」
さくまさん、こんにちは。しゅあまです。 スリの銀次の投稿第2弾です。第1弾を日記の方に例題のように載せて いただいてありがとうございました! しかし、外国文学の超有名な一節ってないですね…。パクれなくて くやしいです。
★東京都・しゅあま ●さくま「意外とないんだよ。違うものにしたほうがいかなあ…」
「トルゾ行進曲! ショジ・キン・トッテ! オカネ・クレルネ・ナハ トムジーク!」 ▽ ↓ 天才音楽家・モーツアルトはスリの銀次の変装だった! 「若きウェルテルの盗み!」 ▽ ↓ 詩人・ゲーテはスリの銀次の変装だった! 「ハーレルヤ!ハーレルヤ!」 ▽ ↓ 「スレルヤ!スレルヤ!スレールヤー!」 ▽ ↓ 音楽の母・ヘンデルはスリの銀次の変装だった! 「鏡よ鏡よ! 世界で一番お金持ちなのはだぁれ?」 ▽ ↓ グリム童話の編者・グリム兄弟はスリの銀次の変装だった!●さくま「スリの銀次がグリム兄弟に変装して出て来ても、鏡よ鏡よ!と 言ったときに、違和感を感じてしまうなあ」
「大切なものは、目に見えない。」 ▽ ↓ 「持ち金も、目に見えない。スリの王子様。」 ▽ ↓ 作家・サン・テグジュペリはスリの銀次の変装だった! 「ワトソン君! 事件だ! 金がごっそりと盗まれた!」 ▽ ↓ シャーロック・ホームズの生みの親・コナン・ドイルはスリの銀次 の変装だった! 「国破れてサイフなし」 ▽ ↓ 詩聖・杜甫はスリの銀次の変装だった! 渋く漢詩が出てきたところで、この辺で失礼します。●さくま「杜甫なんて、顔が思い浮かばないよね」
さくまさん、こんにちは。本日2通目です。 オナラカードの新作ですが、「オナラ列車カード」というのはどう でしょうか? 名産怪獣のプープーは、月の初めにオナラをするので、回りに誰も いないと不発で終わってしまいます。 そこで、誰かが近づいてきた時に、ランダムでオナラが発動して、突 然飛ばされる、というのはできないでしょうか? 例えば、貧乏神をなすりつけようとしてオナラ列車に重なろうとし たら、オナラで飛ばされた、とか、行けますよ!で移動しようとしたら、 途中にいたオナラ列車に触れてオナラで飛ばされた、とかです。 発動のタイミングが他の社長さんの移動中になってしまうので、プ ログラム的に厳しいですかね。 プープーより盛り上がる予感はするのですが。
★東京都・しゅあま ●さくま「そのカードを10年以上持っているのつらくて、すぐ捨てて しまうとおもうよ」
さくまさんこんにちは。 今回もアイデアを提供させていただきます。 ★レア・イベント ・何の前触れもなく目的地に飛ばしてくれる。(ハイ/イイエの選 択は可能) ・伝説の「オルハリコンカード」がもらえる。(売却価格約一兆円)
★つくばみらい市・智流 ●さくま「イベント的には、こういうカードあってもいいと思うなあ。 でもオルハリコンだと、ファンタジーすぎるかなあ…。『桃太郎電鉄ワ ールド』なら、ギリシャ、ローマが登場するから、ありえるかも」
・青マス駅に止まったら、もらえる金額が100倍になる。●さくま「このアイデアいいねー! メモっとこう!」
・黄色マス駅に止まったら、ルーレットが遅くなり、確実に欲しい カードを狙える★うんちカード ・便秘カード…このカードの効果があるうちは、ウンチカードを使っても ウンチが出てこない。 ただし、ある程度時間が経つと、たまっていたウンチが一気に出てくる ことがある。
★つくばみらい市・智流 ●さくま「『桃太郎電鉄2010』で、うんち禁止カードって出したけ ど、あれじゃダメかな」
・水洗カード…とりあえずうんちを水で流して、マップ上のどこかに移動 させる ・肥だめカード…マップ上のウンチを農家に買い取ってもらって、 臨時 収入を得る。 ・イモ食ってプーカード…焼きいもを食べておならの勢いがパワーアップ。 相手プレイヤーを北海道や沖縄に飛ばす。●さくま「さつまいも怪獣プープーは、人気あるなあ!」
★スリの銀次 「世の中にには金持ちとか貧乏人とかがあるわけではない。 ただ、場合によって金持ちになったり貧乏人になったりするだけで ある。」 ▽ ↓ 文豪 アンリ・ド・レニエは スリの銀次の 変装だった! 「雨ニモマケズ/風ニモマケズ/貧乏ニモマケズ」 ▽ ↓ 文学家 宮沢賢治は スリの銀次の 変装だった! 「あらゆる創造活動は、まずなによりも破壊活動である。」 ▽ ↓ 画家 ピカソは スリの銀次の 変装だった! 「スリは、私の生活に、一つの意味を与えた。 わたしはスリを通して、光を求め続けて来た。 わたしのスリは、わたしに必要な、杖であった」 ▽ ↓ 画家 ムンクは スリの銀次の 変装だった! 「今日、この日、 ここにおいて世界史の新しい時代が始まる。」 ▽ ↓ 文学者 ゲーテは スリの銀次の 変装だった! 「逆境も考え方によっては素晴らしいもの。」 ▽ ↓ 劇作家 シェイクスピアは スリの銀次の 変装だった! たまには、気の利いたダジャレネタを思いついてみたいけど、難し いですね。 ウンチカードネタなら結構思いつくのに…。 ではまた次の機会も桃鉄研究所に参加させていただきたいと思います。
★つくばみらい市・智流 ●さくま「スリの銀次の世界の文学者、音楽家編は、無理があるような 気がして来た。マトリョーシカとか、ブーメラン、モアイ像といったお 土産品に変装させたほうがよさそうだな」
リヨンのお土産について さくまさん、体調が本当に悪そうで心配です。 インフルエンザばかりが話題に出ていて、長く続く風邪がそんなには やっているとは思ってなかったのですが…とにかく休養と栄養しかない ですね。 どうか無理なさらないでください。
★新潟県・くにはら ●さくま「2カ月近く、咳とたんが出ると思ってなかったよ」
自分も、先月一か月ほどのどの痛みやせき、気管支から肺にかけての 痛みといいますか、違和感が続き、微熱もあったりして少し苦しみまし た。 初期の段階で簡易のインフルエンザ検査は陰性でして、通常の風邪の ように薬が処方されたのですが、抗生物質も抗菌剤もいろいろ薬を変え てもダメでした。 内科ではアレルギーを疑われ、その後耳鼻科を受診。 検査はしなかったのですが、アレルギーではないだろうとの事。 のどに炎症が起きていたのは間違いなかったので、吸引薬での治療を 二週間ほど続け、やや改善したかな、といった感じで、忙しい12月に入 ってしまいました。●さくま「中国の黄砂のせいだという説がある。中国はエチゼンクラゲ とか、ロクなものをくれない。騒音おばさんみたいな国だ」
さて、現在パリは20日の深夜3時を回ったところです。 19日の午後、リヨンからパリに戻ってきましたが、大変な思いをしま した。 17日、パリ市内は早朝から雪がちらついていたのですが、9時前には 周りがまっ白になるほど雪が積もりました。 パリでは、降雪はそれほど珍しくないそうですが、積雪は非常にまれ、 との事でした。 リヨンに向かうTGVは一応定刻で動いており、途中までは雪景色で したが、リヨンは良い天気でした。 しかし18、19日とリヨンも雪に見舞われ、19日は鉄道ダイヤが大幅に 乱れていました。 予定のTTGVは二時間以上も遅れ、 途中で徐行したり、対向列車の 待ち合わせ?(複線のはずなので、なぜかは判りませんでした)なども あり、パリ市内・リヨン駅に着いたのは、予定よりも二時間半以上遅く なりました。 アナウンスなど、言葉のわからない国では事態をなかなか把握出来ず、 やはり難しいものだと痛感いたしました。●さくま「ピンチで言葉がわからないことほど怖いものはないねー」
ちなみに、こちらのTGV、リヨン方面に関しては二階建て車両が、 主流のようで、いわゆる日本の上越・東北で走っているMAXの初期の車 両と外見はよく似ていました。 前置きが長くなりすみません。 リヨンのお土産事情ですが…初日忙しく予定が終わった後、具合が悪 くなり、その後熱を出してしまって、二日目の自由行動が取れませんで した。 申し訳ありません。 以下の話は、今回ガイド役をしていただいた、現地に在住する日本人 から聞いた話です。 リヨンでも、やはりブランド品が目立つそうです。 各有名ブランドの支店があって、パリよりも観光客が少なく、落ち着 いて買えるそうです。 リヨン市内には、サッカーで有名なレアルマドリードがあり、 サッカ ーグッズを求める人も多いよう。●さくま「えっ? レアルマドリードはスペインじゃないの?」
絹製品の一大産地で、シルクの物もプレゼントなどにされるようです。 体感出来た事ではなく、すみません。 フランス第二の都市とガイドブックではありましたが、同行した仲間 に聞いた感じでは、 古い街並みや歴史的な建物は確かに目立つものの、 それ以外の物にはあまり興味を持てないような印象でした。 フランス最大の食都で、星付きのレストランも多いようですが、当た り外れも多いようで、その点からも、あまり魅力的に感じる事が少なか ったようです。 パリに戻ってきたのが予定より遅れた為、昨日はあまりリサーチ出来 ませんでした。 ラスト一日、体調も戻ってきましたので時間をみながら、いろいろ見 てきます。 モンサンミシェルには、3日目にオプションでツアーがありましたが、 自分は行きませんでした。 同行者で参加した人がいて、いろいろ話を聞きましたので、また後ほ どメールさせて頂きます。 この後、ネットに接続出来るのは帰国後になるかも知れません。 無事帰国しましたら、またメールいたします。 ただ、数日前、新潟の平野に珍しく大雪が降って、ほぼ一日、除雪作 業で新潟空港が閉鎖されたんですよね…まだ雪は降ってるようですし、 どうなりますやら…(苦笑)。 長文失礼しました。 それでは。●さくま「フランスで、わざわざこんな長文書かなくていいよ。日本に 帰って来てからで、よかったのに」
さくまさん こんにちわ もし、知っていたらごめんなさい。 セブンイレブン限定で「ペコちゃんお菓子くじ」っていうのをやっ ているのはご存じでしょうか。 一回500円でもれなくミルキーとペコちゃんグッズが貰えますよ。
世田谷区・チャッピー ●さくま「知ってるどころか、石川キンテツは近所でペコちゃんお菓子 くじやってるんで、代わりに買って来ましょうか?と電話して来たよ。 あいつはお菓子のほうを食べたいだけだからな。 しかも石川キンテツは、くじ運がないから、何1000円、いや何万 円つかうかわかったもんじゃばい」
さくまさん、こんばんは。 「レア・イベント」案でございます。 ・歴史は、くりかえされる 味方につけている全歴史ヒーローが6ヶ月間総攻撃。 ・貧乏神メドレー キングボンビー、ハリケーンボンビー、ゲストボンビーが 貧乏神に戻ることなく、連続であらわれる。
★名古屋市・寺尾昌城 ●さくま「このアイデア、いつも誰かから出るけど、いくらレアでも ひどすぎるだろう…ということでボツになっている」
・一時の天下統一 1年間「桃太郎ランド」を除く、全物件が1人のモノに。 全収益は貰えるが歴史ヒーローは出ない。 1年後、元の所有者、または未購入物件に戻る。●さくま「全物件制覇プレゼントとか、1兆円突破おめでとう!といった 記念ものが出なくなっちゃうから反感を買うとおもう。 ☆印カード売り場駅、1年間無料イベントのほうがよさそうだ。 このネタで、私にアイデアが浮かんだよ、ありがとう! サッカーのアシストだ!」
・目的地が5つに! 5ヵ所が同時に目的地に。 順番に関係なく、どれから到着してもよい。●さくま「実はこのアイデア、すでに『桃太郎電鉄ワールド』で大規模 イベントとして、完成はしている。 いろいろ不都合が出て、ボツになってしまうかもしれないけれど」
・国土半分うんち計画 全マスの半分に「うんち」が!!●さくま「ハードによって、うんちの表示量が決まっているからなあ。 毎回ハードが変わる度に、覚えさせられる。 最近もう最大いくつだったか暗記できないよ!」
・緑マス 「青マス」と「黄マス」の全てが「緑マス」に。 ご想像通り「お金とカードが一度に両方貰えれる」●さくま「おや。日記で募集した緑マスの答えを出題前に送ってくれて いたのか! このアイデアもいいね」
・利益10倍 1度だけ利益が10倍に!!! ・ロボット社会からの警告 1年間、コンピュータ(まめ鬼)が人間に代わって運営する。●さくま「バッド・イベントとしては、最高にいいね!
さくまさん、こんばんは。 たった今、JIN最終回見ました。 続編作る気満々の最終回だったぜよ!
★さいたま市・店員は猫いっぴき ●さくま「視聴率20%を越えるテレビ番組自体、毎週5本くらいしか ないんだから、20%越えた『仁ーJIN-』は、続編作りたいでしょう。 でも20%って、日本人の2割しか見てないわけだよね。 30%越える番組が、何本でもあった時代から考えると、テレビって 衰退したんだねー」
では、レア・イベント案、送らせて頂きます。 ・牛にひかれて善光寺参り 全員が牛歩状態になり、目的地、長野の善光寺を目指します。 到着出来れば、莫大な到着金が! でもこれだと、いつまで経っても到着出来そうにないので、期限は1年。 ぶっとびなど、いくつかのカードは使用可という条件付きで。●さくま「おもしろい! でも牛歩のときは、カードがつかえないルー ルを崩しちゃいけないからなあ! プレイヤー全員が、長野まで10マス以内にいるという条件がそろった ときに発生なら、それこそレア・イベントになっていいんじゃないの? あと1マスの人に、キングボンビーがついていて、ボンビラス星に行っ てしまったり、平賀源内のアシドメールを喰らったりして、楽しいと思う なあ…」
・大富豪! ナマハーゲンの、良い人版。 マップ上に大富豪が出現し、止まった物件駅の物件を購入。各プ レイヤーに無料で配ります。 (アイデアが、いただきストリートのマハラジャに似ちゃったかな…)●さくま「私もすぐ、『いたスト』のマハラジャを思い浮かべた」
・真夏のサンタクロース クリスマスの時期が夏のオーストラリアでは、夏っぽい格好のサンタ さんがいる…という豆知識は有名。 そこで、日本の夏にも、サーフボードに乗った半袖・半ズボン姿の、 レアなサンタさんが登場! 100億円以上する豪華な物件をくれます。 オーストラリアでも、基本は、通常のサンタの格好の方がメジャーだ そうです。 ・金色列車(こんじきれっしゃ) 突然、電車が金色に! カード駅でゴールドカードがフィーバー出やすくなり、 ゴールドラッシュ、農林から小判、隠し金山などのイベントも、 極端に出現する確率が上がります。●さくま「1年間限定、岩戸景気みたいなものか! イベント発生を阻 む要素がいくつあるか検討してみる価値はあるな!」
さくまさん、こんばんは。 今 回の研究所に掲載させてもらった、だじゃれ。 >「緑の体に 尖った黄色い口 そして頭の上の皿・・・さてはお前」 >「カッパナマ(カッパだな)!!」 >最後のカッパだけがどこの地名だかわからなかった 地名はパナマです。 「カッ」の部分を、ひらがなにすれば、まだ分かりやすかったかも。 「かっパナマ(カッパだな)」 うーん・・・。
★さいたま市・店員は猫いっぴき ●さくま「その通りだったね! だじゃれも奥が深いでしょ!」
さくまさんこんばんは。 ちょっと長くなってしまいましたが、昨日wifiのランダム対戦中に降 りかかった事件を報告します。 目的地になかなか入れず最下位独走中だったのですが、カード駅で 銀河鉄道カードを手に入れました。 すぐ使いたかったのですが、私の所には貧乏神がいました。 銀河でバクレツボンビーとかに変身されたら困ると思い、貧乏神が いなくなるのを待つことにしました。 その後、ぶっとびに成功してチャンス到来! 目的地に2連続で入る事ができました。
大阪市・さらだばー ●さくま「まだ銀河鉄道カードは、つかってないわけだ」
その途中、対戦相手から刀狩りカードで銀河鉄道カードを1枚取られ てしまいました。 しかし、こんな事もあろうかと手に入れてすぐダビングしておいたの で、まだ1枚持ってました。 そして、使うなら今しかないと銀河鉄道カードを使いました。 しかしその直後、銀河鉄道カードを盗んだ相手がよりによって貧乏神 を付けたままやってきました。 せっかくいなくなるのを待ってたのに~。 この後、銀河鉄道上で、私が4を出して、相手が5を出しました。 これで相手に貧乏神が移ったぞと喜んでいたのですが、貧乏神の悪行 はうんち! この結果、私は銀河鉄道を4マスしか動けなくなりました。 貧乏神のうんちにまさかこんなやられ方をするなんて! ってこの時点ですでに思ってたんですが、これだけでは終わらせて くれませんでした…。 相手は私を置き去りにして貧乏神と先へ進んで行きました。 そして、相手が銀河のゴールまで後1マスまで辿り着いたところで、 おや? デデーン! キングボンビ~~~! 翌月、相手がゴールし、私の元にやってくるキングボンビー。 銀河鉄道上の4マスに閉じ込められた私は、さしずめまな板の上の鯉! せめてうんちが消えたらすぐにゴールできるように急行商人を呼んだら、 キングボンビーの竜巻でカードが捨てられました。 それでもうんちが消え、キングボンビーにボロボロにされながら前進 を続けた数ヶ月後、ようやくキングボンビーの変身が解けてくれました。 長かった~。 まだゴールすれば最下位にはならないと喜んだ翌月…。 桃太郎「結果発表です!」 最後の月だという事に気付いてなかった私は思わず「なんでやねん!」 とブーイングで叫んでしまいました。 たぶん他の人には意味がわからなかったと思います(笑)。●さくま「おもしろいけど、文章、長すぎる!」
さて、遅くなりました。 こちらは無事にフランスから帰国しました。 パリも大雪で、飛行場でもだいぶ混乱があったようですが、一時間遅 れほどで何とか離陸しましたし、こちら新潟空港も、大雪の影響を心配 していましたが、大きな混乱なく戻ってくる事が出来ました。 パリのお土産、追加リサーチしました。 ガイド役をしてくれた、現地の日本人の方が、お土産屋もされていて、 いろいろ話も聞いてみました。 まず、基本的に、観光客に来る日本人は、最近ほとんどお土産を買わ なくなったそうです。 これは不況などもありますが、やはりブランド品のメーカーが日本・ 東京に店を出し、日本に居ながら買い物出来る事が大きいようです。 こちらはブランド品に興味ないので、あまりよく判らないのですが、 価格差も、わざわざパリに来て、免税して…みたいな手間を考えると、 それほど価格差はないのではないでしょうか?
★新潟県・くにはら ●さくま「最近はインターネットでも買えるから、海外に行ってまで洋 服を買ってくる人は少ないらしい。しかもほんとに世界中のブランドの ほとんどは、東京に出店している」
まあこれは、全体的に減っただけで、相変わらずブランド品の買いあ さりみたいなのはまだまだあるようですけど。 ただ最近は、日本人より中国人など、経済発展が著しい国の観光客の 勢いが凄いようです。 今、パリで売れ筋、お土産として手頃なのは、ドルチェの商品、マル キーズのチョコレートだそうです。 目新しい物では、ロンシャンの折りたたみ鞄…これは70~80ユーロほ どの値段で、ちょっとしたお土産として喜ばれるので、買っていかれる 方が多いそうです。 ただ、これらは既に日本のお店、百貨店でも手に入るものであるらし く(現実には買えるのか判りません)、もしかしたらもう既に新商品と は言えないかも知れません。 あとは、ボールペンや万年筆でお馴染な「モンブラン」が、ネクタイ やベルトなどの商品を出し始めていて、これから売れてくるのではない か、との事でした。 他には、ヴェルサイユ宮殿の青りんご飴が、お手軽お土産として、今 人気があるそうで、こちらは少し購入し、実際にお土産にしました。 あとはシャンゼリゼ通り、ルーブル美術館前などを歩いてみましたが、 前回報告した通り、ブランド品以外のお土産屋は似たり寄ったりで、キ ーホルダーやストラップ関係、置物や時計などが目に付いた感じで、い かにも観光地土産といった感じでした。 モンサンミシェル…行ってきた同行者の話では、どうも「ハズレ」な 印象でした。●さくま「やっぱり? あそこ登るの大変そうだよね。DVD見てる分 にはきれいだけど」
パリから日帰り出来るとはいえ、片道バスで4~5時間…滞在時間の 短さを考えると、どうなんでしょうか? 自分はこのバスでの時間で、まず尻込みしてしまいました。 遠くからだんだんと近づいてくる壮観な、孤島に立つ修道院は圧巻だ ったようですが、名物のふわふわオムレツもかなりの期待外れ、延々坂 道を登っての修道院内を巡る行程は常に慌ただしく、最後はお土産の時 間もあまりなかったと聞きました。●さくま「ふわふわオムレツは食べてみたいと思っていた」
興味や期待とは裏腹に、ちょっと残念度が高い観光名所なのかも知れ ません。 これは個人差があると思いますし、夜のライトアップされた姿は美し いとか、観る人、訪れる人によって、評価はいろいろかも知れないです。 あとは、自分のお土産に関しては、出発前に旅行社が用意してくれた パンフレットで申し込み、帰国後に合わせて宅配してもらうスタイルを とりました。 これはやはり荷物になり過ぎる事、ワインやジャムなどの瓶製品の運 搬が面倒な事、同じくワインなどは免税手続きなどが煩わしい事があっ たからです。 自分で買ったのは、モンサンミシェルのクッキーや、ブルーベリージ ャム、ワインなどでした。●さくま「世界中のお土産品も、日本で買える時代になっちゃったから ねー。海外で、とんかつパフェや、揚げ鯛焼きのよな幻の食べ物探すの って、大変だしね」
こんにちは。 候補が絞りやすいこちらのアンケートに回答いたします。 ★一番早く味方にしたい歴史ヒーローベスト3 1位・山中鹿之助 七難八苦があるからアンケート上位に来ないとは思いますが、私は 1位。 使い方を間違わなければ、とても有難いお助けキャラ。 便利系を先にうめておくと、急行系カードを次から次へと持ってきて くれて、新幹線周遊カードがもらえた時は最高!!! この一工夫が必要なところが、1位に選ぶ最大の理由です。
★白井市・にしやん。 ●さくま「この手の方法がバレると、みんなの実力が上がり過ぎて困る。 ハハハ!」
2位・平賀源内 アシドメールがとにかく便利です。 「あしゅら」以外の絶好調には、やはりこれでしょう。 3位・紀伊国屋文左衛門 100年モードもですけど、10年トライアルでもおさえたいですね。 農林30件の内の5件はここで確保したいです。●さくま「紀伊国屋文左衛門は、農林物件ばかりがお約束になってしま ったので、ほかの物件を入れづらくなってしまった」
一番早く味方にしたい歴史ヒーローベスト 1位:紀伊国屋文左衛門 貧乏性なので、カードをすてるのがもったいなく感じるので。 2位:平賀源内 チカクナールは、なかなか強力だと思います。 3位:坂本竜馬 他のプレーヤー物件をもらうのに加えて、高速船はすごく有効。 天邪鬼の絶好調による、海に飛ばされた対策で買います。
★知多市・マスオさん ●さくま「意外と、高知の物件総額が低いことに気づいていない人は多い」
さくまさん、こんばんは。高円寺勤務のびりーでございます。 今年も日記、研究所に何度もメールを掲載していただきありがとうご ざいました。 私にとっては毎年恒例の、年賀状用ベイスターズ短歌ができましたの で投稿させていただきます。 横浜の 生まれ変わりし 今なれば 村田の三たび 王を願はむ 【歌意】横浜ベイスターズは、これまでのチームに全くお金をかけない 方針を転換し、長年のファンとしては信じられないことだが、今オフは 精力的に補強を行っている。 この資金力なら、これからは年棒高騰による放出を恐れず、素直に村 田修一選手の三度目のホームラン王獲得を願って応援することができる なあ。 【解説】最近ではウッズ、クルーン選手など、横浜(大洋)の選手が活 躍しすぎると、給料を払えなくなり放出されるという悲しい傾向につい ては、この年賀短歌で繰り返し歌ってきた。 昨年も村田修一選手が怪我で、3年連続本塁打王を逃すと、なんとな くほっとしてしまうのが横浜ファンの悲しい性である。 しかしこれからは活躍しすぎて放出されるような矛盾は無くなり、思 う存分選手を応援できるという、喜びに満ちあふれた新年にふさわしい 歌である。 今年(来年)はこんな感じになりました。 TBSの球団経営の姿勢が変わってきたのは、いつか球団を売却しよ うと思っていた相手の有線が業績不振に陥ったことと無関係ではないよ うな気がします。 これまでは「どうせすぐに手放すチーム」と思っていい加減にやって きたのが、ようやく本気になってくれたというような感じでしょうか。
★東京都・びりー ●さくま「いや、本質は変わっていないとおもう。城島捕手を獲得する くらいの財力は無いわけだから、村田修一選手のFAで、代替えのいい 選手が獲得出来たらいいなあくらいのことを思っているに違いないよ! 甘い! 甘い! ダメ球団がそんなに急に改革できるわけがない」
スレッジ選手や清水投手の加入はうれしいですが、なによりも生え抜 きの選手たちがモチベーションを持って野球に取り組める環境になった ことがなによりもうれしいです。 これまでの、親会社にやる気が無い(選手が活躍を期待されない)状 態は本当につらかっただろうな、と思いますので。 私も年々自身のベイスタ愛が冷めつつあるのを感じていましたが、尾 花新監督にも好感が持てますので、チームの姿勢が新生したことを信じ てもう一年応援していこうと思っています。●さくま「私は、応援する時間の短縮で対処して行くなあ。3位争いを するようなら、応援するけど、何しろ昨年5位と、20ゲーム差以上だ からね。6位らしくもなっていない」
さくまさん、こん**は。 さくま鉄人より強いキャラですか……。 登場するのは少し寂しい気もしますが。
★船橋市・masa ●さくま「さくま鉄人がいなくなるから? さくま鉄人が変身する鬼か もしれないよ」
★COMキャラ ・最強鬼 「物件を全てタダで買える」 「毎月目的地にぶっとぶ」 「プラチナカード3枚セット」 「他のプレイヤーに行動させない」 他の人とけっこう被ると思いますが(笑)。●さくま「かぶらないよ! これじゃ阻止できる確率も、1%を切るよ。 パンドラの箱程度に、希望がなきゃ!」
こんにちわーーー 最強鬼の絶好調の必殺技考えました!! ・カード駅が全て「S」になる。 ・青マスは5倍 ・赤マスは10分の1 ・絶好調になった時に「虎につばさカード3」のプレゼント。 ・ゴール近くにいるプレイヤーをすべてぶっ飛ばし、カードばりにぶっ 飛ばす。 ・サイコロはリニアカード風に8個! これではまだ最強といえないでしょうか?
★堺 市・ガメイン ●さくま「必殺技じゃなくて、ただズルいやつな気がする。ハハハ!」
COMキャラのせめて、ネームだけでも!! ・はり鬼り ・やる鬼 ・根鬼 ・夢鬼 ・しゃかり鬼 ・まけん鬼 ・成金鬼 ・NO1鬼●さくま「シャカリ鬼って、格好よさそうだね」
おはようございます。 私の10年モード順位が368位までさがっていました(泣)。 皆さんのすごさに唖然です。
★堺 市・ガメイン ●さくま「世の中には、信じられない強さの人がいるからね」
あとふと気になったのですが、スリの銀次の出現率は、青マスでも出 るせいか上がってませんか? 私は当たり年でもないのに、確か3回連続でやられました。●さくま「ほかのゲームでは、3回連続ではでないようにといった制限 をつけることが多いけど、うちは野放しにしている。 でないと、こういう変わったことも起きないゲームになってしまう」
さくまサン、おはようございます!! 12/27のメールに続いて、「ワンピースの魅力」に迫ってみたいと思いま す。 4)「目的が非常に明確」 まず初めに、物語(主人公)の目的(最終ゴール)が、 「ワンピースを見 つけて海賊王になる!!」、と具体的なのに加え、例えば敵キャラにおいて も、クリーク編で次のアーロンの存在をほのめかすなど、シリーズの前 の回には以降の話の種まきが始まっており、ストーリー展開にいつも脱 帽してます。 5)「登場キャラが多い」 毎シリーズごとに、映画のオーシャンズ11ばりに個性豊かなキャラが 登場していますが、作品を通してその後も継続的に出てくるのはほんの わずかで、「このキャラ1人で半年は話を引っ張れるのにな~」 と、余計 なことを考えてしまいます(笑)。
★明石市・トールポッポ ●さくま「描き分けのも大変なら、人数が増えれば増えるだけ描く時間 が長くなって死ぬほど大変だとおもう」
6)「早い展開に加え、物語が多元的」 ワンピースは週間連載では考えられないほど早いストーリー運びで、 急転直下の展開もしばしばです。 またワンピースだけに限ったことではありませんが、「表紙集中連載」 で敵キャラなどのその後を描いており、メインストーリー以外の話も 「同時進行」しており、作品の世界観を「多元的で」魅力的なものにしてい ると思います。●さくま「ストーリーに引き伸ばしがないのが、本当にえらいと思う」
以上、参考になりましたら幸いです。 アラバスタ編まで読み終えたとのことですが、今後もワンピースの感 想を教えてください☆●さくま「ちょっとほかの漫画も読みたくなっている。一段落したらま た続きを読もうとおもっている」
★『桃太郎電鉄ワールド』予想! さくま先生、もうすぐ、あけましておめでとうございます。 今年も京都でおいしいお正月をお迎えのようですね。 来年もよろしくお願いします。 *中国 1.偽・桃太郎ランド・出現!
★USA・Boo ●さくま「中国というと、偽物のイメージが定着してるなあ。東京オリ ンピック以前の日本も、偽物、ものまねだらけと言われたもんだよ」
2.製品の安全性が疑われるニュースが流れて収益率ダウン。 3.クリスマスプレゼント景気(ほとんどのおもちゃは中国製なので) *アメリカ 1.桃太郎チーム・ハリッウッド、デビュー 2.ゴールド・ラッシュ 3.カジノ合法化 4.自由の貧乏神像建立 *日本 1.首相・内閣交代イベント発生、サイコロによって景気が決まる 2.温泉発見 3.平和記念碑を建立する為、募金する事ができる。 4.新しいゲーム機器発売 *カナダ 1.ドジラの化石発見 (世界最大級の恐竜化石層) *ナイジェリア 1.詐欺っぽい商談が発生(ある程度の確立で詐欺) *ブラジル 1.カーニバル●さくま「リオデジャネイロのカーニバルで、何かいいアイデア無い? どうもカーニバルを見て、1カ月よけいに滞在するくらいのイベント しか浮かばないのだ」
*シンガポール 1.シンガポール・フライヤーに乗れる ついでに、近畿地方の投稿が少ないようですが、元近畿地方の私は、 5本以上載せていただいています。いつもありがとうございます。●さくま「次の投稿から、自分で、★印、つけてね」
――――――――――――――――――――――――――――――――
●さくま「第10期『桃鉄研究所』の5回目の研究が終了! 越年しそ うだったので、途中でカットして掲載で、ごめんね。 『ONE PIECE(ワンピース)』(尾田栄一郎・集英社)読まなければ コメント書けたんだけどね。 新しい漫画も読んでおかないと、頭が固くなってしまうからね。 それでは、次回募集のテーマ! ★スリの銀次 世界の芸術家編を、再検討する。 世界のお土産品、民芸品にしてみる。 こっちのほうがみんなが書きやすいようなら、こっちにしてみる。 有名なお土産品を題材にして! <題材> マカダミアナッツ、モアイ像、マトリョーシカ、オランダの木靴、 スイスのチョコレート、エッフェル塔の置物、タイガーバーム、韓国海 苔、ドイツのソーセージ、メキシコのテキーラ…。 <例題> □マトリョーシカ 「いくら フタを取っても あっしが 出て来るだけですぜ!」 ▽ ↓ ロシア名物 マトリョーシカは スリの銀次の 変装だった! ★COMキャラ敗北レポート どうも『桃太郎電鉄2010』の感想を募集すると、自慢話ばかり多くて、 COMキャラに負けたというレポートが全然来ない。 先日、大阪電気通信大学の生徒に、さくま鉄人、強すぎる!と言われ て、そうだよな! そうだよな! 日記を読む限りでは、さくま鉄人が 弱いように思えてしまう。 そこで、COMキャラにどんな風に負けたかをぜひ教えてほしい。 友人の話題でもいいから、教えて! 例題は、なくても大丈夫だよね? なお、締め切りはは、2010年2月14日午後11時59分59秒。 『桃太郎電鉄』シリーズの感想は、随時受付中です。 一度に何種類ものテーマ募集を書くのは極力控えてください。お客さ んが読みづらくなります。 投稿ネームの最大文字数は、8文字まで。半角、英数字も1文字と数 えます。市名、または県名をお忘れなく! また投稿メールが5本載ったら、自己申告してください。 ★印を進呈します。 現在、こっちで確認されている人は、以下の通り。 日記と『桃鉄研究所』の両方合わせて、5本以上掲載の人はもっとい っぱいいると思うんだけど、自己申告制なので、名乗り出てね! ★八戸市・中途半端 ★五所川原市・かんぴょう巻き ★つくばみらい市・智流 ★桐生市・オオヅカシンゴー ★栃木県・おとおと ★栃木市・やすちひ ★さいたま市・店員は猫いっぴき ★さいたま市・としはち ★白井市・にしやん。 ★松戸市・みん ★船橋市・masa ★東京都・びりー ★東京都世田谷区・つよしくん ★東京都・しゅあま ★東京都・みそ ★東京都・馬場ダイ ★品川区・なす。 ★府中市・宇呂田勝男 ★大和市・なべちゃんこなべ ★横浜市・しのだー ★新潟県・くにはら ★上越市・金一 ★伊豆市・ひい ★袋井市・zip ★名古屋市・寺尾昌城 ★名古屋市・折出けんいち ★安城市・ぽんぺこ ★知多市・マスオさん ★春日井市・ともひと ★堺市・ガメイン ★神戸市・いなかっぺ少将 ★明石市・トールポッポ ★広島市・けんけん ★広島県・杉田わいん ★下関市・Mr.B ★観音寺市・おざ ★高知市・一本釣カドック ★高知県・卍次郎 ★水俣市・空色珈琲 ★USA・Boo 1月いっぱい、歴史ヒーローのアンケートを募集しているので、まだ の人はぜひ!