2011年12月12日(月) 午後4時6分。嫁と、新大阪駅。 昨日、ニコ生に出演したばかりなのに、きょうは大阪。 あいかわらず、落ち着きのない男だと自分でもおもう。 しかも、『桃鉄』から解放されたので、馬鹿げたことをのびのびとや りたくなっている。 むろん、いままでも好き勝手に生きて来たとおもうが…。 これから、シャンプーハットのてつじクンが経営する「宮田麺児」に 行こうとおもっている。 しかも、「宮田麺児」で、つけ麺を食べて、京都に戻って、祇園花月 に出演するシャンプーハットの舞台を見に行こうとおもっている。 馬鹿げてるでしょ? 「宮田麺児」に行くためだけに、大阪まで来た。 何しろ、「宮田麺児」は、麒麟の川島明くんが大絶賛のお店で、実際 しょっちゅう食べに行っているのだ。 川島明くんに会ったとき聞いたら、「僕は、日本一のつけ麺やと本気 で思ってます」と、はっきり言ったからね。 これが、味音痴のバッファロー吾郎A先生(改名したから面倒だなあ) が絶賛しても、信憑性が薄いんだけど、川島明くんなら期待できるとお もって、東心斎橋に向かう。 ところが計画はつねに、思い通りに行かないもので、いきなり大渋滞 に巻き込まれて動かなくなる。 運転手さんも「珍しいでんなあ…」と首をかしげる。 「事故や、事故やったんだ!」 国道423号線で、交通事故が起きて事故処理中だった。 午後6時。「宮田麺児」に着くまでに、2時間近くかかってしまった。 乗ったタクシーにカーナビがついていなかったので、大丸デパートか ら歩いたのも、ケアレスミスだった。 それでも、運良くすぐ入れた。![]()
壁には、何枚も野性爆弾・川島邦裕(くーちゃん)くんの絵が飾って あった。いいよね。友人たちが協力し合うのって。 メニューに書いてあった「宮田麺児では“吸える”のは、麺だけとな っております」の文章がいいね。
![]()
川島明くんおすすめの小麦のエスプレッソと、幸せの黄金色のハンカ チを注文。 幸せの黄金色のハンカチが、毎日、ランダムに登場するドラゴン麺っ てやつだね。 麺が、龍の背中のように、毛羽たっているわけだね。
![]()
食べる。嫁はちゃんと食べ方にあるとおり、麺を2〜3本、生のまま で味わっている。 私は、せっかちだから、すぐ付け汁に麺をつけて食べてしまう。 おお! こ、これは! うまいっ! うまいっ! うまいっ! お世辞抜きで、うまいっ! こ、こ、こんなつけ麺、食べたことない。 つけ汁が、まるでシチューのようだ。 トマトが入っているね、これは。
![]()
煮玉子も非常においしいのに、麺と付け汁のおいしさで目立たないく らい。 う〜ん。小麦のエスプレッソと、幸せの黄金色のハンカチのどっちが おいしいか、悩む〜〜〜! これは本当に、新しい食べ物だよ。 つけ麺という枠から完全に飛び出ている。 本当に、いままで食べたつけ麺のなかで、いちばんおいしいよ!
![]()
おっと! かつお出汁の割り湯をもらう直前に、スープをちょびっと 自分の鞄の上にこぼしてしまった。子どもか! ハハハ! 濃厚なスープなので、ウェット・ティッシュで拭いたくら いでは、なかなか落ちない。まいったな。 やばい、やばい。iPhoneまで濡らしちゃった。 とりあえず、京都の祇園花月へ急がなくちゃ。 すでに開演の午後7時には、間に合いけど。 午後8時20分。京都の祇園花月へ。大阪での渋滞が響いて、大きく 遅れてしまったけれど、とにかく入場。 ちょうど、シャンプーハットのふたりが、ネタをやっていたところ。 事前に彼らに見に来ることを伝えていないので、気づかない。 午後9時。舞台が終了したので、受付の人に楽屋まで案内してもらっ て、シャンプー・ハットのふたりと、ガリガリガリクソンくんに会う。 「えー! ほんまに、宮田麺児行って、ここまで来てくれはったんです かあ! ありがとうございます!」 「アリバイあるよ、てつじクン! この鞄の匂い嗅いでよ。宮田麺児で、 スープこぼしちゃったんだよ」 「は〜っはっは! ほんまやー!」
![]()
![]()
ガリガリガリクソンくんまで、私の身体に触ると、売れる伝説を知っ ていて、けっきょくいつものように、みんなが私の身体を触る。
![]()
「言っておくけど、仕事運は上がるけど、異性運、家庭運は下がるから ね。陣内智則くんと、バッファロー吾郎Aくんは、売れた後、離婚した よ!」 「それは、自業自得で…」 ハハハ! お笑いの人は、ギャグで返すなあ! 午後10時。京都のマンションへ。
************ <告知!> *関口和之さんと行く『2012年ウクレレピクニックツアー』の詳細はこちら! http://www.ukulelepicnicinhawaii.org/ <告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■