2011年10月16日(日) 昨夜の『桃太郎電鉄TOKAI』のテスト・プレイ。 27年目10月で、何とか全物件制覇。 出るべき歴史ヒーローが2人登場しなかったので、この2人が出て来 たら、さらに楽なゲーム展開になると思うので、難易度を上げてみよう かな? 午前7時。『桃太郎電鉄TOKAI』の仕様書の直し。 銀行のネット・バンキングもそうだけど、ハドソンも3ヶ月に一度 メール・アドレス(銀行は暗証番号か?)が変わるようになって、この 手のことが苦手な私は、ますます仕事がやりづらくなった。 ケータイの『桃太郎電鉄』シリーズはこれが最後の作品なので、我慢 するかな。 午前11時30分。嫁、娘&孫が、千駄ヶ谷区民会館の「低線量内部 被曝から子どもを守るために」というセミナーに行っているので、私も 行く。![]()
小学生以下の子どもを持つ親にとっては、福島の放射能漏れは、切実 な問題だ。 暑い! 夏が戻ってしまったかのように、暑い。 汗びっしょりになる。 午後12時。娘がセミナーのお手伝いをしているので、私、嫁、孫姉 &孫妹は、青山の「川上庵」へ。
![]()
![]()
![]()
![]()
私は、クルミだれそば。 嫁は、せいろ。 孫姉&孫妹は、揚げ餅そば。
![]()
![]()
う〜ん。孫姉&孫妹の揚げ餅そばが、いつもより茹ですぎなので、と たんに孫姉&孫妹の食べるペースが落ちる。 お餅も、いつもより硬い。 このお店の揚げ餅そばは、ふたりとも大好きなのに、いつもよりちょ っとレベルが落ちるとこれだから、子どもの味覚、恐るべし。
![]()
午後1時30分。青山の「クレヨンハウス」に寄ってから、帰宅。 孫姉は、読書したい盛りなので、きょうも5冊欲しいと言い出す。 昨日も私の部屋にある『名探偵コナン』の科学漫画本を、その場で 3冊全部読んでしまった。 ホメられるべき行動にブレーキをかけてはいけないので、5冊全部 買ってあげる。 私も小学校1年生のときに、漫画でいっぱい漢字を覚え、小学校6 年生お漢字まで読み書きできたことをホメられて、けっきょく文筆業 になったからね。 ホメられることは大事だし、ホメてあげないとね。 午後3時。テレビを点けたら、「巨人×中日」戦をやっていたので、何となく 見る。きょう中日が勝てば、セ・リーグ優勝だけど、巨人が東京ドーム で意地を見せて、大量リード。 それでも表情ひとつ変えない落合博満監督。 見事だなあ…。 落合博満さんが、横浜ベイスターズの監督になってくれないかなあ…。 そもそも落合博満さんを監督に招きたいという概念のない球団だから こそ、4年連続最下位でも平気でいられる。 エアコン点けないないと、室温が、30度だよ。 まさかこんな時期に、エアコンを冷房にすると思わなかった。 ただエアコン点けると、効き過ぎて寒い。 午後6時30分。嫁と、渋谷の「もやし」へ。 もやし専門店で、青森の大鰐のもやしがメニューに出ると聞いて、来 てみたんだけど、大鰐のもやしは、来月くらいからだって。
![]()
![]()
お客さんは若い子たちでいっぱい。 ちょっと、がやがや、うるさい。
![]()
![]()
イベリコ豚のグリル、もやしと納豆のそばめし、ねぎトロと長芋の生 春巻きなど…。
![]()
![]()
もやしと納豆のそばめしが、おいしかった。 次から次へと、お客さんを断るくらい繁盛してるので、早めに席を立 つことにした。不景気でも、おいしければ、お客さんは来るんだね。 午後7時30分。帰宅。 いまフジテレビで、『古畑任三郎』を再放送しているので、録画して ちょびちょび見ている。 本当に見事な機織りを見ているみたいだ。 よくあれだけシチュエーションを張り巡らせたあげくに、意外な俳優 さんを犯人に仕立て上げるよね。 しかもその俳優さんのイメージがよくなるようの描けているのが、ま たすごい。 この時期のテレビ番組は、2時間スペシャル、3時間スペシャルが当 たり前で、録画の時間がかぶって、録画しづらい。 3時間半とか、3時間半とか、ほかの番組と重なるのやめてほしいよ。 <告知!> 10月23日(日)。青森市宮田マエダアリーナの「ICTクラウドフェ スタ」で、午前10時30分より、三村申吾青森県知事とトークします。 しかも、なんと! 午後1時からイベントには、山本梓ちゃんが出演! 土居ちゃん(土居孝幸)の参加も、正式に決定! はっはっは!
************ <告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■