2011年10月15日(土) 午前7時。『桃太郎電鉄TOKAI』のテスト・プレイ。 外で、雨音がする。 チューニングを変えないといけない部分が出て来た。 出来が悪いときのゲームほど、実は問題点が出ない。 気持ちがスルーしてしまうんだとおもう。 町工場の金型をあと1回小槌で叩くかどうかのような精密さを必要と する。 でもこれは、集中してテスト・プレイしないと、まったく直そうと思 えないから、やっかいだ。 つくづく『桃太郎電鉄』は、間違いなく町工場の職人さんが作るよう な手作り製品だということを、痛感する。 午前10時30分。うー! 目が痛い! 目薬が、必需品だ。 『桃太郎電鉄TOKAI』のテスト・プレイは、20年目まで来た。 今回の『桃太郎電鉄TOKAI』は、高額物件が多いから、30年までにした。 全物件制覇は、いまのところ、ぎりぎりだなあ。 すでに井沢どんすけが、全物件制覇を達成しているので、もうちょっと 硬いチューニングにしたほうがいってことだろうなあ…。 目薬を差して、目を閉じたら、グースカピー。 いかん、寝てしまった。 午後12時。嫁と、新宿の「桂花(けいか)ラーメン」へ。 「桂花ラーメン」は、一度倒産したはず。 おなじ熊本の味千ラーメンという会社が支援して、屋号も味もこうして 残っているようだ。![]()
おいしくて、人気のあるお店まで倒産する時代、何が起きるか本当にわ からない。 私は、ターローメン。 嫁は、阿蘇ラーメン。
![]()
![]()
ネットで、このお店の倒産のことを調べたら「控え目に言っても、桂花 ラーメンの味は、世界一!」というのがあって、笑った。 ここまで言われるなんて、桂花ラーメンを作った人もうれしいだろうね。 午後2時。新宿駅の「みどりの窓口」で、来週の青森遠征のチケットを 買って、新宿高島屋へ。 歩き疲れて、地下のUCCコーヒーで、コーヒーブレイク。
![]()
午後2時30分。帰宅。 毎日恒例の掲示板巡り。 仕事の連絡から、スケジュール決定、テスト・プレイまで、すべて掲示 板で行っているのでそれを全部見終わるまでに、1時間以上かかる。 返事もしないといけなくなる。 いま私は何種類の掲示板を見ているんだろう? これにTwitterも見るとなると、本当に忙しい。 情報あふれすぎ! どれも必要だしなあ…。 『桃太郎電鉄TOKAI』のテスト・プレイの続き。 21年目から。 すでに独走体勢に入っているので、30年目までに、全物件制覇を達 成することが出来るかどうか? 午後5時。おや? 2階で娘&孫がいるような物音がする。 『桃太郎電鉄TOKAI』も26年目。 あとちょっとでテスト・プレイが終了する…でも、孫のほうが大事だ。 孫に会いに行こう。
![]()
午後6時。家族揃って、白金の「福(ふく)わうち 」へ。
![]()
![]()
娘はこのお店が大好きなんだけど、子ども連れは、土曜日だけだった ので、なかなか来ることが出来なかった。 きょう聞いたら、平日でも、午後5時半から、2時間以内で空いてるとき だったらいいと言ってくれたので、これはラッキー! 今後、確実にこのお店の登場回数が増えるよ。
![]()
![]()
![]()
![]()
きょうも、胡麻サバ、とろかつ、社長納豆、肉じゃがカレーといった 定番のおいしい料理に加えて、小海老のフライのサラダ、お刺身の盛り 合わせなど…。 どれも抜群においしい!
![]()
![]()
![]()
![]()
孫たちも、おいしいので、絶好調で、食べる、食べる。 大きいおにぎりを1個ぺろりと食べて「もう1個注文してもいい?」 と言い出すくらい。 子どもの味覚がいちばん怖いと、料理人の人がくちを揃えて言うのが わかる気がする。 孫姉は、ご飯を食べ終えて、オーナーに「ごちそうさまでした。とっ てもおいしかったです!」と、挨拶していた。 これだけ見ると、良い子なんだけど、料理がまずかったときは、絶対 食べないからね。ハハハ! 午後7時30分。帰宅。 『桃太郎電鉄TOKAI』のテスト・プレイの続き。 もうすぐNHK『神様の女房』が始まる。 きょうは、渡辺大ちゃんが、出演する。 全3回で終りなのが、もったいない作品。 脚本が、ジェームス三木さんだもん。 おもしろいに決まっている。 <告知!> 10月23日(日)。青森市宮田マエダアリーナの「ICTクラウドフェ スタ」で、午前10時30分より、三村申吾青森県知事とトークします。 しかも、なんと! 午後1時からイベントには、山本梓ちゃんが出演! 土居ちゃん(土居孝幸)の参加も、正式に決定! はっはっは!
************ <告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■