2011年10月6日(木) スティーブ・ジョブズが亡くなった。 享年56歳。 私よりも、年下だよ。 Macがなければ、windowsも生まれなかったし、ゲームも生まれな かった。 現代のレオナルド・ダヴィンチと呼ばれるのは、当然だ。 午前10時。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 暖かいじゃないか! 厚着しちゃったよ。 嫁は、朝から、クリニック。 午後12時。コンピュータ担いで、銀座へ。 「文明堂」で、ミックス・サンドイッチにコーヒー。![]()
![]()
午後1時30分。このまま新幹線で熱海へ直行と思いきや、悪の組織 ハゲハゲ団の首領に捕まる。イーーーッ!
![]()
来年早々の仕事開始に向けて準備を始めないといけないので、現在進 行中の企画を、どの優先順位で始めるかを、打ち合せ。 井沢どんすけと練っている新企画を、岩崎誠ととも練る。 かなり骨格が出来上がってきたので、いろんな人の意見を聞ける体勢 になって来た。 骨格が出来上がっていないと、他人の意見に左右されすぎてしまうも のだ。 午後3時30分。新幹線駅構内の本屋さんで、おもしろい本を見つけ た。 『人生を最高に楽しむために20代で浸かってはいけない100の言葉』 (千田拓哉・かんき出版)だ。
![]()
「今やるところです」 「緊張であがってしまったので失敗しました」 「○○さえあればできるのに…」 「きっと私たちとはレベルが違うんですよ」 「やる気だけは誰にも負けません」 「やっぱりダメですよね、これじゃあ」 「手違いで手元にないので再送してください」 「やっぱり忙しいので来月にしてください」 「あれ(あの案件)、なくなりました」 「みんなやってます」 ほかにもたくさんの言葉が載っている。 どれもこれも、うっかり言ってしまいそうな言葉ばかりだ。 でもこの本を読むといかに、この手の言葉を言うと、相手に不快感を 与えるのかよくわかる。 なかでも「今、ちょうど名刺を切らしてまして」と言う人のとことで 「名刺を切らしている人は、たいてい次に会ったときにも切らしている」 には、思わず噴き出してしまった。 午後4時3分。東京駅から、新幹線で熱海に向かう。 この時間の新幹線が、ひかり号で、熱海まで39分だ。 そういえば、おなじ新幹線に、三遊亭圓楽師匠がいた。 三遊亭楽市くんの師匠だ。 かといって、何と挨拶したらいいかわからない。 「三遊亭楽市くんの友だちでして…」と言うもも変だ。 けっきょく私にしては、挨拶しなかったんだけど、これが芸能人同士 だと大変だろうね。 自分のことを相手が知っているかどうかを読まないといけないんだろ うね。 たとえば、バッファロー吾郎の木村明浩くんが、三遊亭圓楽師匠と会 った場合なんか微妙だろうね。 ひょっとすると知っている可能性がある。 でも、よしもとと落語業界だから、ジャンルが違う。 芸能人じゃなくてよかった。 たまに、お笑い芸人に間違えられるけど。あはは。 午後4時42分。熱海駅で、下車。 午後5時。湯河原の家へ。 『桃太郎電鉄TOKAI』の仕様書の直し。 午後6時30分。銀座三越の地下2階の「Croust wich」で買って来た ペッパーシンケンで、夕食。
![]()
![]()
『アメトーーク』が、3時間スペシャルかあ…。 かわいいバッファロー吾郎木村明浩くんが、ほぼ1年ぶりの出演らしい ので、見るしかないな。 でも番組解説の文字だけ見ると、ゴールデンではなくて、通常の午後11 時過ぎのほうの出演に思えるんだけど…。 <告知!> すぎやまこういち先生情報。 10月9日(日)、朝9時からのテレビ朝日『題名のない音楽会』は、 すぎやまこういち先生! 「恋のフーガ」から「ドラクエ」まで! <告知!> ショッカーO野くん情報! 10月9日(日)、朝7時、テレビ朝日『海賊戦隊ゴーカイジャー』 にショッカーO野くんが、出演! <告知!> テツandトモ情報! ・10月5日NHK「歌うコンシェルジュ」10時05分〜 ・10月8日BSフジ「めざましテレビ公認わがまま!気まま!旅気分!」 12時30分〜 ・CM「青汁三昧」10月より新バージョン放送中! <告知!> 10月23日(日)。青森市宮田マエダアリーナの「ICTクラウドフェ スタ」で、午前10時30分より、三村申吾青森県知事とトークします。 しかも、なんと! 午後1時からイベントには、山本梓ちゃんが出演! 土居ちゃん(土居孝幸)の参加も、正式に決定! はっはっは! <告知!> 9月30日〜10月12日。 アリtoキリギリス・石井正則くんの舞台! 「オーデュボンの祈り」 原作:伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』 脚本:和田憲明 演出:ラサール石井 出演:吉沢 悠/河原雅彦、石井正則、小林 隆/武藤晃子、小泉深雪、 寺地美穂、町田マリー/春海四方、玉置玲央、陰山 泰/筒井道隆 場所:世田谷パブリックシアター <告知!> 小池一夫師匠が、10月2日〜来年3月25日の毎週日曜日! 「マンガ家養成講座」を開講します! 場所は、青山1丁目。NHK文化センター青山教室。
************ <告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■