2011年9月16日(金) まだ『まんが道』(藤子不二雄A・中央公論文庫)を読み続けている。 というか、ただいま12巻。 あと2冊で終わってしまうのが、淋しい。 司馬遼太郎さんの『龍馬がゆく』でも、毎回最後を知っているのに、 読んでいて終りが近い淋しさを感じるのと、おなじ感覚だ。 ちょうど連載が増えて、2年ぶりの里帰りで、富山県に戻ったとき、 次々と連載の締切を守れなくて、失敗する話だ。 このエピソードのおかげで、私は日本有数の締切守る男に 午前9時30分。嫁と、喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 まだ陽射しは強いし、気温も高そう。 午前11時30分。嫁と、神楽坂の広島風お好み焼き屋「くるみ」へ。![]()
![]()
私も嫁も、イカ天ねぎのせ。
![]()
食後、神楽坂の裏道を散歩。 風情のある裏道が多い。
![]()
![]()
午後12時30分。「緑の豆」で、コーヒー。
![]()
![]()
「神楽坂焙煎珈琲所」というサブタイトルが付いているように、コーヒ ーの焙煎、販売がメインで、コーヒーを飲む席は、4席しかない。 でも焙煎に特化しているだけに、コーヒーは抜群においしい。
![]()
午後1時30分。帰宅。 新しい企画用のDVD作品を熱心に見る。 イメージ作りだ。 『まんが道』でも、藤子不二雄さんたちが、映画を見て影響を受けて作品 を作るシーンが登場する。 まったく何もないところから、アイデアを出す方が、確実だ。 何もないところから作ると、まったく昔見た映画のままになってしまう ことが多い。 インスパイア。刺激を受けるのが主眼だ。 いろいろインターネットで調べ物。 まだザ・タイガースのチケットが来ないことには動けないんだけど、 来週の富山行きの日程を組み始める。 午後6時。嫁と、目黒川沿いの「蕎麦土山人」へ。
![]()
![]()
土居ちゃん(土居孝幸)、ビー・ブレーブの岩崎誠と待ち合わせ。
![]()
「土居ちゃん、すまんね。私のせいでヒマになっちゃって!」 「ハハハ! 毎日ほんとにヒマ!」 「ちょっと私は長年の疲れが、ドッと出ちゃった感じだ」 「さくまサン、絶対疲れているとおもうなあ…。しならく休んだほうが いいですよ」 「さすがに、認めざるをえない」
![]()
![]()
![]()
![]()
「で、土居ちゃん! けっきょく、来月の青森のイベント、また私のお っかけで来るんだって?」 「ハハハ! どうやら仕事として行けるようになりそう!」 「へー! それはよかった! って本当にまた来るんかいっ!」 「青森で、何食べようかなあ!」 「はっはっは! 土居ちゃん、いいペースだなあ!」
![]()
![]()
午後7時30分。喫茶店「ゴールデン・ブラウンズ」で、なおもあれ これ打ち合せ。
![]()
来年まで、極力身体を休めようとおもっているので、何かと岩崎誠に 迷惑をかけている。 午後9時。帰宅。 今夜、『まんが道』を読み終えちゃいそうで、ああ、なんかもったい ない! ショートケーキのイチゴをついに食べちゃう〜! 原宿・爆笑王 …………………… 日記拝見させていただきました。 「感謝できる友だちがいるくらい幸せな人生はない…。」 心打たれました。 ●さくま「木村明浩くんのほうが、感謝されてる芸人がいっぱいいるじ ゃないか! ケンコバ、レイザーラモンHG、友近、スリムクラブ…、 何10人もいる。木村くんの人徳だよ」 杉並区・やまだまき ……………………… おはようございます! 新しい企画!ステキですね。 桃伝の時と同じ衝撃! 楽しみです。 ●さくま「どうなるかわからないけど、私にまだ新しい企画が浮かぶパ ワーが残っていることが、うれしかった」 桃伝、本当にステキなゲームでした。 「こらしめた」ってメッセージにも衝撃でした。 ●さくま「奇跡的に浮かぶあの快感が忘れなくて、仕事してるようなも んです!」 さくまさんのファンとして、本当に楽しみです。 情報が公開される日を楽しみにしております。 ●さくま「公開できるような内容に練り込みます!」 川越市・らんか …………………… さくまさんこんにちわ。 私も来月に京都のほうに出張するのですが、9/13の日記にあった 「山元麺蔵」さんに行ってみたいと思います。 飲食店を経営するつもりはありませんが、そこまで絶賛される接客の 極意を一度見てみたいので…。 ●さくま「私だって飲食店を経営するつもりないけど、参考になってい るからね!」 個人的には今は「美味しいものを食べる」時期ではなく「美味しいも のを食べられるように努力する」時期だと思っておりますので、 他に 関西方面で「勉強になる」お店があるか、過去の日記を読み返して研究 したいと思います。 ●さくま「値段が高いお店は、すごさを見抜く能力を必要とするからね。 安くていいお店…、カフェ・ヴェルディは京都駅から遠すぎるか…」 伊豆市・ひい …………………… さくまさん、ご無沙汰してます。伊豆市のひいです。 >「来年、私は運が良くなるから、どうせなら、来年からだ!」 さくまさんはあまり運とか言わなさそうだと思っていたので、意外 な発言だと思いました。 ●さくま「実はむちゃくちゃ縁起かつぎだよ!」 何の占いでしょうか? どこで仕入れていらっしゃるのですか? すごく気になりましたので久々に感想メールです。 ●さくま「昔は星占い。いまは霊能者の岩崎摂さん。あの人のは、笑っ ちゃうくらいよく当たるんだよ。私にだけ特別かもしれないけれど…」 川越市・らんか …………………… さくまさんこんにちわ。 ザ・タイガースのライブのためだけに、富山市まで行く… 「馬鹿だね〜〜〜!!」 と、ツッコミはこうでよろしいでしょうか?(笑) ●さくま「うん! ありがとう! はっはっは!」 なによりも「来週になってから公表したほうが〜」と言いつつ、翌日 にすでに日記に書かれているあたりが…よほどうれしかったのだという ことが、文章から伝わってきます。 ●さくま「カズ坊(関口和之)まで、熱心にザ・タイガースの話をする もんでね。もともと私は言っちゃいけないことを黙っているのが、いち ばん苦手だからなあ。 ウソをつくのも、ウソを暗記するのが下手だから、ウソつけない」 新しい企画の話題も楽しそうでしたし、クリエイティブな感性を磨く ためということで、ぜひコンサートも楽しんでらして下さい。 ●さくま「音楽は、クリエイティブ脳を刺激してくれるからねー」 品川区・なす。 …………………… ライヴを見るのに遠征するって、全くバカな話しなんかじゃ無いです! むしろ素敵な事だと思います。 ●さくま「自分でもステキなことだと思っている」 あ、さくまさんこんばんは。 見たいもの聴きたいものがあって、見たり聴いたりできる条件が揃って いるのなら。 …そりゃまぁ、色々な事情で行く事ができない方もいるでしょうけれど。 ●さくま「いままでこういう馬鹿げたことをするヒマもなかったからね」 富山でのライヴ(言うまでも無い事とは存じますが)思う存分楽しんできて 下さい。 ちなみに、フォーラム2Fの揺れは、体感した事は幸い無いですが確かに 座席は急角度ですよね〜。 少しだけ高所恐怖症の気がありますので自分もイヤなドキドキ感で膝下が すーーっと冷えた記憶があります。 ●さくま「いっしょに踊ってしまえば平気だったのにというアドバイスを 受けた。そうかもしれない!」 海老名市・キワディン ………………………… こんにちは。感想とはまた違うんですけどちょっと質問です。 ここで聞く事でも無いかもしれませんが、何処で聞けば良いのか分から なかったので。 桃鉄タッグマッチのスタッフロールの曲の「訪れ川」はカラオケ配信 されないんですか? 結構前にジョイサウンドにはリクエストしたんですけど反応が無いんで。 好きな曲なんでカラオケで歌いたいです。 ●さくま「カラオケはないかも!」 <告知!> 10月23日(日)。青森市宮田マエダアリーナの「ICTクラウドフェ スタ」で、午前10時30分より、三村申吾青森県知事とトークします。 しかも、なんと! 午後1時からイベントには、山本梓ちゃんが出演 するんだって! こりゃあ、もう土居ちゃん(土居孝幸)の追っかけ、決定! はっはっは! <告知!> 三遊亭楽市くん、鶴ちゃん寄席! 今月は中止かと噂されていた鶴ちゃん寄席の日程がやっと決まりました。 9月24日、今回は土曜日です。 嬉しいです。 つるつる大喜利と投げ銭システムもやります。
画像をクリック!!
************ <告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-