2011年9月12日(月) 鉢呂経済産業大臣の辞任に、マスコミの報道のあり方を批判する意見 が出ている。 そのくらい鉢呂さんは、東日本大震災の復興に努力していたそうだ。 「死の町」という表現は確かに悪いけど、メディアも本当に鉢呂さんが 復興に尽力していると思ったら、本人に直接失言を指摘するみたいな粋 な計らいをすべきだとおもう。 午後12時。嫁と、京都ホテルの裏まで歩く。 「ディス・イズ・残暑!」と言いたいくらい、暑い。 たいした距離を歩いていないのに、汗びっしょり。![]()
![]()
創作中華料理のお店「一之船入(いちのふないり)」へ。
![]()
最後に行ったのが、2003年だから、8年ぶり! 最近自分では、ちょっとひさしぶりのつもりのお店が、10年単位の 場合が多い。 若い頃の10年は長いけれど、最近の10年前は、2〜3年前くらい にしか感じない。 私は、芝海老とカシューナッツの炒め。 嫁は、特選牛肉麺。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後1時。京都ホテルの裏の「ALZA(あるざ)」で、コーヒー。
![]()
![]()
午後1時30分。寺町の「喜久屋書店」へ、『名探偵コナン』の単行 本を買いに行く。 もはや73巻も続くロングラン漫画なので、60巻から数冊しか置い てなくて、10巻台の本を売っていない。 『こち亀』、『美味しんぼ』、『ゴルゴ13』など、100巻を越える 作品は多いけれど、本屋さんも、100巻を常時置けるスペースはない。 やっぱり、電子出版が進むのかなあ…。 Amazonで揃えるべきなのか。 『トキワ荘最後の住人の記録』(山内ジョージ・東京書籍)を読む。 手塚治虫さん、石ノ森章太郎さん、赤塚不二夫さん、藤子不二雄さん を生んだトキワ荘について書かれた本は多い。 でもそのほとんどが、漫画家として大成した人のものばかりで、今回 のように石ノ森章太郎さんのアシスタントをしながら、トキワ荘に住ん でいた人の視点は、いままでのトキワ荘ものとは、あきらかに違って、 新しい古文書が発掘されたような興奮を味わえた。 午後6時。嫁と、二条通寺町東入ルの「二条椿(つばき)」へ。 うちの近所の御幸町にある「椿」の2号店。
![]()
御幸町の「椿」にも何回か行って、いいお店だったので来てみようと 思った。 1ヶ月前にオープンしたばかりのお店。
![]()
![]()
カウンター席のカウンター部分が、畳(たたみ)になっていて、外国 人が見たら、大喜びしちゃうんじゃないかな。 壁には、江戸時代の有名な画家の写しの写しが描かれていて、印象的。 非常に感じのいいお店。
![]()
![]()
料理も、ひとつひとつ丁寧で、おいしい。 サツマイモの天ぷら、さまのお造り、鯖寿司など、どれも本当に上品 で、おいしい。
![]()
![]()
ケレン味たっぷりの料理とか、奇抜な料理は見た目だけでおいしさが 伝わりやすいけど「椿」のように、基本に忠実な守備の上手い選手みた いな料理は、ホメ方が難しい。
![]()
![]()
板前さんもどこかで会ったことのあるような気がしたので、聞いてみ たら御幸町の「椿」にいたというから、会ったことがあるのは当然。 そのうち、後から来たお店の人が「すぎやまこういち先生とごいっし ょに…」というので、「何回か行ったことがあります」と、答えた。 午後7時30分。きょうは十五夜。 おぼろ月夜だけど、大きくて、バットマンが飛んで来そうな感じだっ た。
![]()
京都のマンションに戻る。 『トキワ荘最後の住人の記録』の続きを読む。 読み応え十分。 何かひさびさに、ただの漫画ファンに戻っている自分がいる。
************ <告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-