2011年9月5日(月) 我らが清正まなつチャンは、昨日、無事に東京まで戻って来た。 でもあれほど努力して帰って来た仕事は、キャンセルになったという 追撃も喰らったようだ。 しかし、今後、台風と言えば、出雲地方に閉じ込められた話をして、 清正まなつチャンは、笑いを取ることだろう。 フリーのとって、悲惨な話は、持ちネタだ。 午前10時。嫁、娘と、喫茶店「らぴす」サンで、待ち合わせ。 午前11時30分。私、嫁、娘の3人で、築地の現在改装中の歌舞伎 座の先を左に入ったところにある「鳴神(なるかみ)」へ。![]()
![]()
ここで、原宿「八竹(はちく)」の茶巾寿司が食べられる。 もちろん、原宿は自宅の近所なので、昔はよく買いに行っていたのだ が、そのうちこのお店で、カフェとしてその場で食べられるので、わざ わざここまで食べに来るようになってしまった。 そんなおり、今度は原宿「八竹(はちく)」が、明治通りの拡張工事 に引っかかって、築地のほうに移転した。 でも新しいお店では販売だけなようなので、やっぱりこの「鳴神(な るかみ)」で食事することになるだろう。 私と嫁は、茶巾寿司と、胡麻うどん。 娘は、ミニ大阪寿司と、胡麻うどん。
![]()
![]()
![]()
![]()
茶巾寿司のおいしさは、格別だけど、胡麻うどんも不思議な食感でお いしい。 午後12時30分。「茜屋珈琲店」へ。
![]()
![]()
ハドソンが築地にあった頃、よく来たお店。 あの頃、会議の前後に、どこで食事するのかが楽しみだった。 午後1時。一応、新しい「八竹(はちく)」の場所を確かめに行く。 西本願寺のほうだ。
![]()
午後1時30分。有楽町の「ビックカメラ」へ。
![]()
「ビックカメラ」は、売り場によって、全然冷房の度合いが全然違って、 ある場所では、まったく冷房が効いていなくて、私は、汗びっしょり。 さらに、暑さで頭がふらふらになって来たので、私だけ先に帰ることに。 午後2時30分。家に着くと同時に、ビー・ブレーブの岩崎誠から電話 で呼び出しを喰らう。 午後3時。飯田橋のエドモントホテルへ。 「さくまサン! また日記に岩崎誠に呼び出しを喰らったって書くんでしょ う?」 「そのほうが、おもしろいからね! ほんとは私のほうからいろいろ打 ち合わせたいことがあったんだけどね。はっはっは!」 岩崎誠のほうから「それって、どっきりカメラ?」というようなオフ ァーが来たり、先延ばしになった仕事の話や、あれやこれや! 今年は、表には出ないけれど、波乱に富んだ話題が多い。 午後4時。嫁と、娘が、エドモントホテルに到着。 午後4時30分。インデックスの樋口由美子さんが、エドモントホテル に合流。 あろうことか、岩崎誠は、樋口由美子さんをほったらしにして、さっさ と帰ってしまう(ウソ)。 ぎりぎり次の仕事に行くのを遅らせて、樋口由美子さんと打ち合せを ちゃんとした。 ペンは剣よりも強し。 いくらでもウソが書ける。 見え見えのウソを信じる人もいる。 岩崎誠は、実は髪がふさふさ! これは無理か。 午後6時。私、嫁、娘の3人で、小学校まで、孫姉&孫妹を迎えに行く。 笑っちゃうくらい、ジンクス通り雨が降って来た。 あれだけ日本じゅうを混乱に陥れた台風12号が、さっきやっと温帯 低気圧に変わったというのに、ここ数日間一度も雨を喰らわなかったのに、 孫を迎えに行ったたとたん、雨って何? 確かに、仕事の打ち合せ、終わったけどさあ。 午後6時30分。家族揃って、恵比寿の「米福」へ。
![]()
孫姉が「きょうどこ行くのー?」と聞く。 「ゆいたんが、大好きなお店!」 「米福〜?」 「すごい! とうとう固有名詞で覚えちゃった!」 「ゆいたんはねー、米福と、不二家と、ママのシチューが大好きなの〜!」 「ママのシチュー! ゆいたん、やさしいねー!」
![]()
![]()
![]()
![]()
この時間、孫たちは眠くなってしまうのだけれど、この「米福」が本 当に大好きなようで、ずっと起きたまま、もりもりご飯を食べる。 「ミルキークイーンがいいなあ!」 「ごめんあさい。きょうミルキークイーン、無いんですよー」と、お店 の人に言われる孫姉って!
![]()
![]()
![]()
![]()
午後8時。娘&孫を家まで送ってから、帰宅。 雨は降り続く。 ある仕事の仕様書作りを開始。 平行して、いくつかの仕事をしているので、あまり具体的に書けない。 しかも年末まで、出来る限り仕事をセーブして、体力増強にも努めな いといけない。 <告知!> ひさびさに、陣内智則くんと、共演! 九州地区大会2011 in大分 九州ツーリズムフォーラム 9月10日(土) 15:00〜17:00 iichiko総合文化センター グランシアタ 第一部出演:大内はるみ氏、河原畑徹氏。 第二部出演:さくまあきら、陣内智則。
![]()
************ <告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-