2011年8月29日(月) 午前9時30分。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 気温は30度でも、風があるのですごしやすい…と、天気予報で言っ ていたけど、暑い、暑い。しっかり暑い。 午前11時。蔵人総合研究所の赤根豊くん、大塚龍哉くんが来る。 赤根豊くんは、ハワイから来て、明日、香港だそうだ。 香港の家は、43階だって。ひえ〜〜〜! 聞いただけで、恐ろしくなる。 しかしまあ、すごいビジネスマンは、世界を股にかけて活躍する時代 だねー。私のような国内から動けない男は、ただの田舎侍で終りだ。 午後12時。大塚龍哉くんが大好きな「おけいすし」が、月曜定休な ので、「ル・ゴロワ」へ。![]()
「プティ・ポワン」が惜しまれつつ、3月に閉店してしまったので、こ の「ル・ゴロワ」が、名実共にNO.1フレンチのお店になったとおも う。 このお店のシェフもまた「プティ・ポワン」の北岡シェフ門下なのだ。
![]()
そば粉のパンが、いきなりおいしい。 最近、フレンチのお店は自前でパンを作る。 前菜のサラダも見事。 色は多彩、味は豊富。 こんなおいしいインゲン食べたの初めて。
![]()
![]()
主菜のお肉は、エゾ鹿にした。 「プティ・ポワン」の北岡さんに、京都のすぎやまこういち先生のお宅 で、ごちそうしてもらった鹿肉がおいしかったのを思い出したからだ。
![]()
う〜ん。あのときのおいしさを思い出した。 北岡さんの門下生がみんなこの味を作れるわけではないんだろうなあ。 「うおー、うまっ!」 大塚龍哉くんの豪快な雄叫びが始まった。 私が節制のために残した鹿肉も食べる。ははは。
グレープフルーツのプリン!!
午後2時。表参道の「アンデルセン」に寄ってから、帰宅。 ちょうど民主党の決選投票の中継。 1回目の投票で、2位だった野田佳彦さんが、決選投票で逆転勝利。 けっきょく、小沢一郎さんを好きか嫌いか投票なだけ。 何でもいいから、東日本大震災を早く復興させてほしいよ。 福島の除染作業だって、お金がないというけど、日本が傾くくらいお 金つかって、きれいな土壌にしてあげなよとおもう。 ボランティア活動を私は否定する気は全然ないけど、いま東日本大震 災の被災地では、ガレキの撤去をボランティアの人がやってしまうので 被災地の人の職がなくて困ってるんだって。 善意が地元雇用の壁になる場合もあるんだねー。 どっちも正しいだけに、難しい問題だ。 ソーシャルゲームの仕様書のまとめに入る。 いつでも、プログラム開始OK!の状態にしておきたい。 しかし、この分量が、適正な量なのか、足らないのかが、チューニン グしてみないとわからない。 東京都・爆笑王 …………………… 木村です。 昨日、麒麟川島に『私立さくま学園』を見せてもらいました。 表紙だけ!!! ●さくま「はっはっは! 川島明くん、ナイス攻撃! 僕も早く読みたいです(泣)。 ●さくま「じらそうかな? ハハハ!」 そんなわけで、じゃあ、夜ご飯に誘ってあげて、本もあげようと、電 話するも、留守電。 芸人さんにとって、忙しくて来られないのは、幸せなことだ。 でも、木村明浩くんを誘って来られないときに行くお店は、当たりの 法則があるので、新しいお店に挑戦してみることにしてみた。 比較的近所の「勢揃坂 蕎 ぎん清」へ。 蕎麦割烹。
![]()
![]()
イカがメニューに多い。 もちろん、イカスキーとしては注文する。 赤イカを注文するも、赤イカが不漁で、アオリイカならあるという。 アオリイカで十分。
![]()
まずお刺身と、ちょっと炙ったイカが来た。 う、うまいでないの! これでも十分なのに、アオリイカとアオサ海苔の天ぶらが来た。
![]()
これは、素晴らしい。 わざわざ福岡まで食べに行くレベルのイカの天ぷらをこんなに近所で 食べられるとは、まさに灯台もと暗し。 さすがバッファロー吾郎木村明浩くんが来られなかったお店だけのこ とはある。
![]()
![]()
嫁が注文した福島支援の利き酒セットも、よかったそうだ。
![]()
![]()
締めに、私は、冷かけとろろそば、嫁は、トマトみょうがそばを注文。 メニューに、すだちそばがあった。 目黒川の「蕎麦土山人」と、食べ比べてみたい。
![]()
![]()
午後8時。帰宅。 歩いて帰れる距離なのがいい。 青山熊野神社の近くの住宅街にあるお店。 ソーシャルゲームの仕様書作りを続ける。 堺市・ガメイン …………………… 私はだじゃれが本当に思いつきません…。 出来ればいつも日記を読ませていただいてるので、そういう投稿でお 返ししたいのですが…本当に申し訳ないです。 ●さくま「誰もがだじゃれを書ける必要は全然ないよ。それよりほかの 投稿者をホメてくれるほうが、熱心に読んでくれないと書けないわけだ から、難易度は高いとおもうよ」 やっぱり私は 『寺尾昌城さん』 だと思います。 数がすごすぎる!!!! 質もすごい!!! この人なしでは語れないと思います。 ●さくま「がんばってると、報われるね〜、寺尾昌城くん!」 青森市・etsuken …………………… こんにちは、さくまサン 青森市・etsukenです。 ゲームの開発のお仕事が減るどころか、むしろ増えてるとのことで、 案件がたくさんあるのは羨ましいですが、おカラダご自愛ください。 青森で10月に行われる「あおもりICTクラウドフェスタ」に、さくま サンがゲストでいらっしゃるというお話を聞いております。 ●さくま「あれ? 10月22〜23日のどっちに出演するんだったけ なあ…」 弊社もブース展示する予定です。 当日、私が担当するかどうかは不明ですが、担当から外れても、個人 的に会場には行くつもりです(笑)。 ●さくま「ありがとう!」 もし当日さくまサンにお会いできれば嬉しいです。 それではおカラダ大切に。失礼します。 ●さくま「おハゲさんもいっしょに行くよ!」 名古屋市・寺尾昌城 ……………………… さくまさん、おはようございます。 >「私も以前考えたけど、クラシック畑に『桃鉄』とセンスが >合う人がいないとおもう。 杉ちゃん&鉄平さんはいかがでしょう。 ヴァイオリンとピアノによる日本のクラシックデュオで、電車(鉄道) の様々な音をクラシックで表現したアルバム「電クラ」が発売されてい ます。 略称も「杉鉄」なので「桃鉄」に合うのではないでしょうか。 ●さくま「YouTubeで見たけど、おもしろいね。でも彼らは真面目なもの を冗談にするからおもしろいので、『桃鉄』=冗談。冗談+冗談では、 並列繋ぎになって、化学反応が起きそうにない」 貝塚市・高木明光 …………………… さくまさんこんばんは、大阪の高木明光です。 日記内、また先般開催されました『第二回鶴ちゃん寄席』へ行きました際 にお伺いましたが、体調の方は大丈夫でしょうか。 まだまだ暑い日が続きますので、お大事にして下さい。 ★さくま「みんなが心配するので、あの日1回だけ嘔吐と書いたけど、 何回も嘔吐していた。でも夜になったら快方に向かってしまった。 まだ生かされているようだ」 今回は電車名パロディを投稿させて頂きます。 ★北海道地方 ・特急スーパー大虎 ・特急スーパー大ボラ ・特急スーパー浣腸 ・特急スーパー班長 ・特急進まん ・特急スーパー軽い ・特急サボれる ★東北地方 ・津鉄ストール列車 ・リゾート白髪 ★北陸地方 ・富山地鉄あらへん特急 ・富山地鉄歩けん特急 ★関東地方 ・寝台特急オットセイ ・寝台特急課長ペア ・寝台特急貸しお部屋 ・特急早め ・特急スマッシュー踊り子 ・特急そば湯ー踊り子 ・特急白サイ ・快速悪事ー ・小田急特急スーパーあのね ・小田急特急スーパーカッポレ ・小田急特急ダシ柄 ・秩父鉄道誰よエクスプレス・東武特急ステーキや ・東武特急養毛 ・伊豆急リゾット21 ・伊豆急美少女21 ★中部地方 ・名鉄特急頼まなきゃー ・長電特急スッポンモンキー ・特急うなじ ★近畿地方 ・近鉄特急ヒゲ志摩ライナー・近鉄特急ミスったかー ・特急スーパーくろしろ ・特急先負 ・南海特急きんかん ★中国・四国地方 ・特急疑い ・特急何分 ・特急白壁 ・特急スーパー白桃 ・特急スーパー格闘 ・特急つるピカん ・快速魔人ライナー ・快速マーガリンライナー ★九州地方 ・特急怪音 ・特急はやとの汗 ・特急ゆふいんの餅 ・見破ろう ・しんぺい ●さくま「電車名パロディは、平仮名だけ、カタカナだけのほうが、し っくり来るね」 前橋市・スリの銀次の隠れファン ……………………………………… さくまさん、こんにちは、今回も漫画のパロディーを考えました。 ・COOKIES ・いなご100% ・すすめ!!だっちゅーの ・1・2のゴッホ ・傍聴人味平 ・ハイスクール木偏組 ・ジャーマンキング ・ボンビービ・ビービビ ・北東の拳 ●さくま「すすめ!パレーツと、だっちゅーのの合体は、すごいね!」 五所川原市・かんぴょう巻き ………………………………… 漫画パロディです。 〈少女漫画〉 ・セボンの騎士 ・エグザイルのハラ ・赤ちゃんと毒 〈少年漫画〉 ・べしゃり蒸らし ・あずき ・王様は(ケン)コバ ・名探偵コカン ・ミスッタ味っ子 ・恐竜教室 ・ていおん!! ・さんま1/2 ・エコエコアザラシ ・南国志 ・鯛の大冒険 ・九州!明太仮面 ●さくま「『あずみ』大好きなんだけど、唐突に『あずき』と出て来た ときに、『あずみ』だと気づく人は、まずいないだろうなあ!」 貝塚市・高木明光 …………………… さくまさんこんにちは、大阪の高木明光です。 26日付の日記内に掲載されておりました『だじゃれの上手い人』のア ンケートにおきまして、自分の名前がたくさん書かれているのを拝見し、 うれしい気持ちでいっぱいになりました。 高木の名前を挙げて頂きました皆様、ありがとうございました。 ●さくま「これからもみなさん、投稿者をホメてあげてね!」 今回は漫画のパロディを投稿致します。 ・俺んち学園 ・おや?何だ?山田君 ・オレンジ学園 ・おのろけ課長 ・うる星カツラ ・犬馬車 ・落ち穂100% ・Gu-Gu暖房 ・ゲロロ軍曹 ・キテレツ大ハッカー ・ゲゲゲのキダタロー ・きまぐれオレンジ暴動 ・月火ロボ ・きまぐれオレンジ労働 ・ガラスのお面 ・エロロ軍曹 ・ガチョーン!島耕作 ・ガチョウ島耕作 ・キャプテン津田さん ・Gu-Guマンボ ・きまぐれ音痴ロード ・着膨れオレンジロード ・シャンパンキング ・さすがの猿取り ・ジョジョの奇病な冒険 ・ストーブひばりくん ・差し出せ!!男塾 ・整頓星矢 ・ジャングル体験 ・はいポーズ999 ・ジャングルの王者抹茶 ・すまぬダンク ・先負!!男塾 ・しびんハンター ・チャーハンキング ・とっても!ヤンキーマン ・突撃トゥナイト ・水洗にとんちんかん ・しびんまるこちゃん ・とっても!罰金マン ・別人28号 ・とんがりの山田君 ・ドラゴン坊主 ・神社ハットリくん ・のっぺり松太郎 ・二重橋エモン ・ホカ弁 ・ナンダー×カンダー ・ポットの拳 ・鋼の年金術師 ・アイスクリーム奇面組 ・プロボーラー猿 ・木刀の拳 ・ひみつのアンコちゃん ・名探偵小判 ・めぞん一服 ・マジンガーぼっとん ・メロン一刻 ・ミスター端っこ ・あんまん1/2 ・リングにカゲロウ ・るろうに変身 ・ろくでなしブス ・幽々薄情 ・チューチュー白書 ・有給白書 ・カナブンセールスマン ●さくま「壮観な眺めだ。大きな書店さんにいるみたい!」 <告知!> ひさびさに、陣内智則くんと、共演! 九州地区大会2011 in大分 九州ツーリズムフォーラム 9月10日(土) 15:00〜17:00 iichiko総合文化センター グランシアタ 第一部出演:大内はるみ氏、河原畑徹氏。 第二部出演:さくまあきら、陣内智則。
![]()
************ <告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-