2011年7月27日(水) 午前5時30分。温泉に入る。![]()
外は、雨。 神様は、私が孫たちといっしょに旅行するときに、晴れさせるという 気が微塵ないようだ…。 まあ、私は、雨でも、孫たちといっしょにいられるだけで幸せだから 別にいいけどね。 午前6時。現在製作中のソーシャルゲームの仕様書作り。 午前9時。孫姉が、私の部屋に入って来て、『マルマル・モリモリ』 を振り付きで、まるまる1曲、歌って踊ってくれた。 そのうち、孫妹がやって来て、私がつかってる電卓で遊び始めた。 要するに、私は孫たちに仕事をジャマされているのだが、それでも うれしい孫バカじじいであった。 午前11時。家族揃って、熱海銀座の「ナチュラル」へ。 きょうは、岩崎誠が日帰りなので、岩崎誠のために豆パンを買った。 しばらくして、土居ちゃん(土居孝幸)が、到着。 全員、コロッケバーガーのモーニング・セット。
![]()
![]()
午後12時30分。私と土居ちゃんだけ、湯河原の家に向かう。 孫と別行動したとたん、雨がやんだ。 これから『桃鉄会議』だから、たぶん、晴れてしまうのだろう。 「さくまサン! 豆パン、ここに置いておくね!」と、土居ちゃん。 「ダメだよ、土居ちゃん、そこに置いたら、絶対渡すの忘れるから!」 午後1時。とみさわ昭仁くんが到着。 しばらく、現在製作中のソーシャルゲームについて、打ち合せ。 ゲームの輪郭が、くっきり見えて来た。 午後1時30分。ハドソンの田中俊介くん、小坂晃弘くん、井沢どん すけが、到着。 午後2時。ビー・ブレーブの岩崎誠が、到着。
![]()
ハドソンが、コナミの完全子会社により、今後の『桃太郎電鉄』シリ ーズがどうなって行くのか、けっこう影響を受けている。 いままでなら、『桃太郎電鉄』は主力商品だったから、ある程度、自 由にゲーム内容を決めることが出来た。 でもコナミには、『メタルギア・ソリッド』を始め、世界的な大ヒッ トが多い。 だから、『桃太郎電鉄』は、戦力外通告と言われれば、終了なのであ る。 その上で、今後の『桃太郎電鉄』を考えていかないといけない。 一方で、『桃太郎電鉄』も20数年、この辺で「お疲れ様!」と幕を 下ろしてあげたい気持ちも強い。 ほとんど皆勤賞のように毎年、新作を作り続けて来ただけに、疲労も 溜まっている。 昨年の『桃太郎電鉄WORLD』が、私がイメージする理想形に非常に近 いので、達成感がある。 あれこれ、『桃太郎電鉄』の可能性をみんなで考える。 午後6時。きょうの晩ご飯は最初からどこに行くか決まっていた。 湯河原で会議するときに、よく登場するステーキハウス「西湘」だ。 なぜ「西湘」かというと、あれだけ日記に登場した「西湘」に、なん と! 岩崎誠が一度も行ったことがなかったというのだ。
![]()
「えーー! うそー!」 「岩崎くんは、さくまサンの行くお店、全部言ってるでしょ!」 誰かが欠席しても必ず会議にいる岩崎誠がなぜ?とみんなが不思議に 思ったけど、どうも本当らしい。
![]()
![]()
「岩崎誠、実は前に一度行ったけど、もう一度行きたいから言ってるん じゃないのー?」 「違いますよー! ほんとですよー!」 「はっはっは!」 「どうも本当らしい」
![]()
![]()
![]()
![]()
大喜びの岩崎誠。
![]()
![]()
しかし、ひとり井沢どんすけだけは、帰京の途に。 披露パーティの準備があるから、日帰りなのだ。 「井沢どんすけ! ステーキ食べて、帰りが遅れました!」と書いてあ げるよ!」 「ステーキ、いいですよね…」と、淋しそうに帰って行く井沢どんすけ であった。 ちなみに、会議が終わって、孫たちもステーキハウスに着たので、雨 が降って来た。 小雨のなか、とぼとぼ帰る井沢どんすけの背中に哀愁が…。
![]()
![]()
7月30日に、井沢どんすけの披露パーティがある。 岩崎誠が、何やらサプライズ企画を考えているようだ。 このサプライズ企画を聞いているうちに、『桃太郎電鉄』の新しいア イデアがひとつ浮んだ。 7時30分。湯河原の家に戻る。 岩崎誠は、帰京。 午後8時30分。孫姉&孫妹とお風呂に入る。 孫たちは、昨日よりも、水泳がさらに上達した。 孫妹のほうは、仰向けで、浮くことも出来るようになった。 「ジジ、見てて!」 「ジジ、見てて!」 同時に動き出すもんだから、頭と頭がごっつんこで、ふたりとも大笑い。 幸せ…。 午後9時。お風呂から上がると、嫁が「豆パン、岩崎くんに渡さなか ったの?」と言うではないか! 「あ〜〜〜! だから土居ちゃん、そこに置いたら、渡し忘れるからダメ だ!って言って、場所を変えさせたのに、会議の途中で、土居ちゃんは、 最初にそこに置いたらダメだ!って言ったところに戻したんだよ〜!」 まったくもう、土居ちゃん! 自分で置いたんなら、ちゃんと岩崎誠に渡してやれよな! 実は、井沢どんすけの分も買っておいたんだけど、井沢どんすけは、 まあいいや、新婚だから…。ハハハ! 土居ちゃんが、こんな調子じゃ、『桃太郎電鉄』、長くないな! ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… ●さくま「懐かしの玩具のパロディを募集します。ヒーローの名前でもいいし、エ ポック社の野球盤、ゲーム名のパロディでもいいです。 とくに戦隊物のパロディ、ウルトラマン、ウルトラマンに出て来る有名な怪獣の パロディものがほしい。 アイテム名を、最大11文字に広げました。 締切は、8月1日まで、延長!」 <例題> ・月給仮面 ・ダンス・ベーダー ・キン属マン ・不眠戦隊ネムレンジャー ・戦えロリコン ・仮免ライダー ・機動戦士ランダム ・フレッシュプリケツ ・オドロキマンシール ・リンカーンちゃん人形 ・トランクスフォーマー ・とっとこ豚太郎 ・ウシトラマンレゴ ・ルービックリキューブ ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… <告知!> 【蒐集原人の夜 Vol.2】 桃太郎チームで、ただひとりマイナー街道をばく進するとみさわ昭仁く んのトーク・ライブが開催されます。 【会場】ネイキッドロフト http://www.loft-prj.co.jp/naked/ 【出演】石川浩司(ミュージシャン)、とみさわ昭仁(ゲームデザイナー) ナカガワアキラ(ゲスト) 【日時】2011年7月29日 OPEN 18:30 / START 19:30 【料金】前売¥1,800/当日¥2,000(飲食代は別にかかります) 前売りチケットは、ローソンチケット【L:32279】か、 ネイキッドロフトのサイト(reservasion)にて発売中!! <告知!> *TBSラジオ「JA全農プレゼンツ 田中祐介の食卓応援隊」 さくまあきらの出演は、7/24と7/31だそうです。
<告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/************ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-