2011年7月26日(火) 午前7時。現在製作中のソーシャルゲームの仕様書作りが、大きく動 いた。 複雑だったシステムが、すっきりして、他人に「こんなゲームなんだ よ!」って、話しやすくなって来た。 ゲーム作りで、危険なのは、スタッフが、些末なアイデアばかり出し て、彫塑の心棒が揺らいでしまうことだ。 まだゲームの骨格が出来上がらないときに、ミニゲームのアイデアば かり出すような人だ。 ゲームがおもしろくなければ、お客さんはミニゲームのほうまで、手 を伸ばしてくれない。 放送作家の先輩には「お肉ばかり作っても、ご飯がなければ料理にな らない!」と教わった。 午前11時。蔵人総合研究所の赤根豊くんと、大塚龍哉くんが来る。 毎度おなじみ会社経営の話。 というより、資産運用はすべて、赤根豊くんに任せてあるので、うち の会社は万全なのである。 餅屋は、餅屋。 私が本気で経営してたら、あっという間に『ゲゲゲの女房』の水木し げる先生のような貧困生活になってしまうだろう。 大切なことは、自分に出来そうもないことに挑戦しない。 午後12時。私、嫁、赤根豊くん、大塚龍哉くんの4人で、「おけい すし」へ。![]()
現在、製作中のソーシャルゲームの内容をふたりに話す。 慶長小判や、宝永小判、寛永通宝とか出て来る内容だから、歴史好き なふたりは大喜び。 小判や古銭が出て来ても、私のことだから、しっかり間抜けな内容だ から、一般のみなさんは、ご安心ください。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後1時。私、嫁、大塚龍哉くんだけ家に戻って、ネット・バンキン グの調整。 パソコンで銀行振り込みが出来るようになるのは、非常に便利なのだ が、セキュリティ・チェックがうるさくて、ローマ字入力をかな入力に しただけで、いつもつかっている人と違う人がパソコンをつかっている と判断して、パソコンが止まってしまう。 中国の仕様書のように、杜撰(ずさん)な運行もあるけど、パソコン のセキュリティは、精度を上げすぎたとおもう。 指紋認証が嫌ではない人に、操作が簡単なパソコンを作ってほしいと おもう。 午後2時。娘&孫が、やって来て、銀座の「不二家」へ。 私の誕生日である7月29日まで、あと3日あるのだが、7月29日 は何件か仕事が入っているので、孫とすごせない。 というわけで、一足早い「不二家」で、私のお誕生日祝い。 例年なら、不二家のホールケーキを買うのだけれど、今年はただいま ダイエット中なので、ミルキィロールのパフェにする。
![]()
孫姉に「あー、ジッジー、甘いもの食べて…あ、きょうはお誕生日祝 いだから、許してあげるね」 孫姉&孫妹も、フツーツのパフェを食べる。 でも小学校1年生と、5歳だけに、冷たい物を食べてると、頭がきー ん!となるようで、次第にふたりともおとなしくなって来た。 「不二家」の向こうの席の子どもたちが、孫姉を見て「あの子、芦田愛 菜ちゃんかなあ?」と言っているのが聞こえる。 私たちはしょっちゅう孫姉を見ているので、そんなに似ていると思わ ないのだが、毎日1回は、誰かに芦田愛菜ちゃんに似ていると言われる ようだ。 午後4時3分。東京駅から、熱海駅に向かう。 熱海駅まで、わずか39分の早い新幹線だ。 「ゆいたん、ジジがこの間、ゆいたんのおうちに行ったとき、♪マルマ ル・モリモリ〜、明日は、ハゲるかなあ〜!って歌ってだしょ?」 「うん!」 「その話、この人に言ったんだよ!」 「えー! ジジ、言っちゃったのー?」
![]()
「大丈夫だよ。この人は、ハゲって言われても平気だから!」 「えー、この人、ハゲが自慢なの?」 「うん。ハゲてると、ほかの人より目立って、相手が覚えてくれるから 得だとおもってるんだよ」 「ふ〜ん!」 「この人も、ハゲを自慢してるよ!」
![]()
「えっ? ジジ、この人とさっきの人、おなじ人じゃないの?」 「別の人なんだよ。みんなもよく間違えるけど…」 午後4時42分。熱海駅で、下車。 孫姉が寝てしまったので、私が孫姉のリュックを持つ。
![]()
こういうくだらない日常が、最高に幸せ。 駅を出ると、お約束通り、雨がぽつぽつ。 タクシーの運転手さんが「変ですねー。きょうは降らないっていう天 気予報だったんだけど…」 「それは、うちのせいかもしれません…」 娘&孫と旅行すると雨が降るジンクス、鉄板! 午後5時。湯河原の家へ。
![]()
午後6時。湯河原の食べ物屋さんのほとんどが、お店が定休日なので、 熱海の「葵」へ。
![]()
![]()
茹でトウモロコシがあった! トウモロコシが大好きなわが家族は、みんなで、モリモリ、マルマル、 トウモロコシを食べる。
![]()
![]()
あとは、お刺身、キンピラゴボウ、雑炊、おにぎりなど…。
![]()
![]()
午後7時30分。コンビニに寄ってから、湯河原の家に戻る。 午後8時。「ジッジー! お風呂、入ろう!」と孫妹が、走って来て、 私の部屋のベッドに飛び乗る。 孫姉のほうは、妹の分まで、ゴーグルを持って、お風呂にやって来た。 お風呂というより、水泳の練習。 ふたりともまだゴーグルをつけても、目を開けるのが怖いようだ。 ならばと、元水泳部、バタフライの選手だった私が、そのままお風呂で 頭を沈めて、目をパカッと開けてみせると、孫たちはキャハハ!と大喜び。 そのうち孫姉&孫妹は、目を開ける練習をしているうちに、お湯のなか で目が開けられるようになってしまった。 子どもは、きっかけひとつで、いままで出来なかったことが出来てしま うから、すごいね。 大人は、ちょっとしたきっかけで、仕事をサボることに何の罪悪感も持 たなくなってしまう。これも、すごい! ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… ●さくま「懐かしの玩具のパロディを募集します。ヒーローの名前でもいいし、エ ポック社の野球盤、ゲーム名のパロディでもいいです。 とくに戦隊物のパロディ、ウルトラマン、ウルトラマンに出て来る有名な怪獣の パロディものがほしい。 アイテム名を、最大11文字に広げました。 締切は、8月1日まで、延長!」 <例題> ・月給仮面 ・ダンス・ベーダー ・キン属マン ・不眠戦隊ネムレンジャー ・戦えロリコン ・仮免ライダー ・機動戦士ランダム ・フレッシュプリケツ ・オドロキマンシール ・リンカーンちゃん人形 ・トランクスフォーマー ・とっとこ豚太郎 ・ウシトラマンレゴ ・ルービックリキューブ ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… <告知!> 【蒐集原人の夜 Vol.2】 桃太郎チームで、ただひとりマイナー街道をばく進するとみさわ昭仁く んのトーク・ライブが開催されます。 【会場】ネイキッドロフト http://www.loft-prj.co.jp/naked/ 【出演】石川浩司(ミュージシャン)、とみさわ昭仁(ゲームデザイナー) ナカガワアキラ(ゲスト) 【日時】2011年7月29日 OPEN 18:30 / START 19:30 【料金】前売¥1,800/当日¥2,000(飲食代は別にかかります) 前売りチケットは、ローソンチケット【L:32279】か、 ネイキッドロフトのサイト(reservasion)にて発売中!! <告知!> *TBSラジオ「JA全農プレゼンツ 田中祐介の食卓応援隊」 さくまあきらの出演は、7/24と7/31だそうです。
<告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/************ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-