2011年7月22日(金) 午前9時。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 2日続けて、涼しい。 午前11時。嫁と、飯田橋のビー・ブレーブへ。 すっかりビー・ブレーブ所属タレントのように、ビー・ブレーブに行く 回数が増えた。 さっそく石田勇社長が出て来て、くちをもぐもぐさせながら「きょうも さくまサンが来るのを、岩崎誠は教えてくれないんですよー」と文句をい う。このあとすぐでかけないといけないそうだ。 「じゃあ、岩崎誠抜きで8月**日を、仮押さえにしておきましょうか?」 「いいですねー!」 「やめてくださいよー!」 きょうは、共同通信のインタビュー。 インタビュアーは、共同通信社・編集局エンターテインメント取材チー ムの記者・近藤誠さん。 東日本大震災のせいで、『桃太郎電鉄』の発売を中止にした経緯を話す。 近藤誠さんは、宮城県栗原市出身なので、南三陸町や、石巻市が近い。 ただ東日本大震災当日は、大阪にいたそうだ。![]()
逆に私のほうから、石ノ森章太郎記念館とか、石ノ森章太郎ふるさと 記念館はどうなってますか?と聞きたいことがいっぱい。 そういえば、宮城県閖上(ゆりあげ)の赤貝のおいしい「浜や」さん は、仙台駅寄りのあすと長町のほうで、営業を再開することになったそ うだ。 また嫁がインターネットで、調べ上げた。 近藤誠さんのインタビューは「東日本大震災と『桃太郎電鉄』」の話題 が中心だったんだけど、やっぱり『ジャンプ放送局』世代なので、ちょい ちょい『ジャンプ放送局』の話題が挟まる。 本当にいい時代の『週刊少年ジャンプ』ですごさせてもらったとおもう。 初対面の人でも、助走入らずで、トップギアに入れる。
![]()
写真撮影は、いつもならキングボンビーといっしょだけど、きょうは 桃太郎くんの着ぐるみに来てもらった。
![]()
午後12時30分。私、嫁、岩崎誠の3人で、飯田橋のお蕎麦屋さん 「卯のや」へ。
![]()
全員、お蕎麦とカレー丼のセット・カレー膳。
![]()
お蕎麦もおいしいし、カレー丼がうまい。 「あれ? さくまサン、おいしいって言いながら、お蕎麦残すなんて、 本当はおいしくなかったですか?」 「いや、また期待くらいこのカレー膳、いいよ」 「でも、半分くらいでやめてるから…」 「この後、食べたいものがあるから…」 「あっ、バウムクーヘンだ!」 「そうだよ!」 「バウムクーヘン食べるために、ご飯のほうをやめるんですか?」 「当たり前じゃないか!」 午後1時。嫁と、日本橋「三越」へ。 かわいい、かわいい、バッファロー吾郎の木村明浩くんのために「ク ラブハリエ」のバウムクーヘンを持って行ってあげよう!という口実を つかって、バウムクーヘン・セットを食べに来た。
![]()
このバウムクーヘン食べたさに、カレー膳を残したのだ。 あっちはまた行く機会が多いだろう。 今夜、木村明浩くんの舞台を見に行くことになっている。 その舞台を先日、漫画家の高橋留美子さんが見に来てくれたそうだ (もちろん、お目当ては、作・演出の後藤ひろひとサンで、木村明浩く んではない。あはは。)。 「僕は高橋先生と写真を撮らせていただいて、先生の方が『うわー、 嬉しい』と言ってくださいましたよと、木村明浩くんが自慢するので 「さすが高橋留美子さん、お愛想が上手い!」と返信してあげた。 午後2時30分。帰宅。 曇り空だったのに、自宅に戻って仕事を始めたら、外が急に明るく なって来た。またかいなっ! 現在製作中のソーシャルゲームに、没頭。 骨格が出来上がったので、あとは人海戦術で、肉付けしていくだけ。 見えて来たぞ〜! ふと、Twitterを覗くと、陣内智則くんが「これから新幹線で京都に向 かいます。夜に初祇園花月でトークライブがあります! お時間ある方 は是非観♪ 久しぶりの京都で、しかも京都泊まり。京都で何しよ?」と 書いているではないか。 もちろん私は「くそー。今夜、バッファロー木村くんの舞台見に行く 約束しちゃったよ。京都に行けばよかった。ははは」と書く。 どうせいまバッファロー吾郎・木村明浩くんは、舞台の昼の部で演技 中だから、このTwitterを見ることができない。 すると陣内智則くんが「さくまさん! 木村さんならすぐにキャンセ ルを♪」。 やっぱり陣内智則くんのツッコミは上手いなあ。 すると、しばらくして、木村明浩くんが「コラッ!」とつぶやいてい るではないか? 舞台出演中ではないのか? あっ! 舞台の日程見たら、きょうは夜の部だけで、昼の部が無いで はないか。 ここ2日間、昼・夜2回公演だからいないと思っていた。 こういうときだけ、よくTwitter見てるもんだなあ…。 午後6時。嫁と、銀座の讃岐うどんの「さか田」へ。 あの銀座一丁目の「さか田」のお父さんは、徳島に帰ってしまったけ れど、あそこに弟子入りしていた人が、日比谷にお店を出して、名前を 継いでいる。 私は、ちくわ磯部揚げうどん。
![]()
![]()
嫁は、ぶっかけうどん。 サイドメニューに、しょうゆ豆、蛸唐揚げポン酢など…。
![]()
![]()
午後6時30分。日比谷の「シアタークリエ」へ。
![]()
『ニッポン無責任新世代』の舞台だ。 午後7時。開演。 あの植木等さんの『無責任シリーズ』を現代風にアレンジした舞台だ。 随所に、昭和特有の言葉が出て来るけれど、FacebookやTwitterが 出てくるおもしろい演出だ。 おお! 寸足らずの派手な背広に、腕まくりをしたバッファロー吾郎 の木村明浩くんが登場した。 えっ!? 工業デザイナーの役? ちょっと合わないんじゃないの? そのうち、なぜ合わないのかが、ストーリーの鍵になってくる。 木村明浩くん、重要な役どころだったよ。 声が大きいから、木村明浩くんは舞台が似合うね。 横幅も広いし。ハハハ! 私は植木等さんの『無責任シリーズ』のセリフがほとんど頭に入って いるので、開演当初は、違和感を感じたけれど、途中で、そうか! こ れは植木等さんの『無責任シリーズ』をひっくり返したオマージュ作品 だとわかったところから、むちゃくちゃおもしろくなった。 ウルトラマンの黒部進さんも出演していて、上手い形で、ウルトラマ ンのもじりをやってくれるのは、必見だよ。 木村明浩くんも、あのおなじみのセリフを叫んで、ちゃんとお客さん、 笑っていた。 7月30日までやっているので、まだ見ていない人は、ぜひ! http://www.tohostage.com/nippon/ticket.html 8月1日は、名古屋・名鉄ホール。 8月3、4日は、大阪サンケイホールブリーゼ。 8月12日は、金沢北國新聞赤羽ホール。 8月17日は、広島・広島アステールプラザ。 よし、ここに木村明浩くんの日程を書いてけば、舞台のある日に、私 は、木村明浩くんの知り合いと食事をしてやろう。はっはっは! 午後9時。公演、終了。 「クラブハリエ」のバウムクーヘンを持って、木村明浩くんを訪ねる。
![]()
作・演出の後藤ひろひとサンが、『桃太郎電鉄』のファンだというの で、紹介してもらう。 高橋留美子さんが、後藤ひろひとサンのこと好きなの、わかるなあ。 木村明浩くんが「キョンキョンが舞台を見に来てくれるそうなんです よ!」と言い出すではないか!? まさか、ひょうたんから駒か? …と思ったら、ほかの出演者の方と仲がいいので、来るそうだ。 まあ、木村明浩くんがAKB48の誰かにフラれたら、みっともない けど、キョンキョンなら、振られても、名誉の玉砕だから、ぜひ告白し てほしいものだ。 …と、いつもけしかけている私だった…。 午後10時30分。帰宅。 舞台という異業種を見に行くと、頭のなかのつかったことのない神経 が動き出すのが、よくわかる。 木村明浩くんのおかげで、舞台を見に行く機会をもらった。 やっぱり、木村明浩くんは、かわいい41歳だ。 ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… ●さくま「懐かしの玩具のパロディを募集します。ヒーローの名前でもいいし、エ ポック社の野球盤、ゲーム名のパロディでもいいです。 とくに戦隊物のパロディ、ウルトラマン、ウルトラマンに出て来る有名な怪獣の パロディものがほしい。 アイテム名を、最大11文字に広げました。 締切は、8月1日まで、延長!」 <例題> ・月給仮面 ・ダンス・ベーダー ・キン属マン ・不眠戦隊ネムレンジャー ・戦えロリコン ・仮免ライダー ・機動戦士ランダム ・フレッシュプリケツ ・オドロキマンシール ・リンカーンちゃん人形 ・トランクスフォーマー ・とっとこ豚太郎 ・ウシトラマンレゴ ・ルービックリキューブ ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… <告知!> 【蒐集原人の夜 Vol.2】 桃太郎チームで、ただひとりマイナー街道をばく進するとみさわ昭仁く んのトーク・ライブが開催されます。 【会場】ネイキッドロフト http://www.loft-prj.co.jp/naked/ 【出演】石川浩司(ミュージシャン)、とみさわ昭仁(ゲームデザイナー) ナカガワアキラ(ゲスト) 【日時】2011年7月29日 OPEN 18:30 / START 19:30 【料金】前売¥1,800/当日¥2,000(飲食代は別にかかります) 前売りチケットは、ローソンチケット【L:32279】か、 ネイキッドロフトのサイト(reservasion)にて発売中!! <告知!> *TBSラジオ「JA全農プレゼンツ 田中祐介の食卓応援隊」 さくまあきらの出演は、7/31と8/7(日)になります。
<告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/************ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-