2011年7月20日(水) <告知!> 【蒐集原人の夜 Vol.2】 桃太郎チームで、ただひとりマイナー街道をばく進するとみさわ昭仁く んのトーク・ライブが開催されます 相も変わらず、世の中の役に立たないものばかり集め続ける石川浩司 &とみさわ昭仁(2人合わせて100歳)が、新宿の夜にコレクション・ トークを繰り広げます。 第二夜目となる今回は、独自すぎる視点のコレクター、ナカガワアキ ラ氏をゲストに迎え、あっと驚くコレクションをお目にかけます。 氏の集める「擬態パッケージ」とはいったい何か? 「フランケンシュタイン・プロジェクト」とは何なのか……!? 蒐集趣味の深淵を目撃せよ! 【会場】 ネイキッドロフト http://www.loft-prj.co.jp/naked/ 【出演】 石川浩司(ミュージシャン)、とみさわ昭仁(ゲームデザイナー) ナカガワアキラ(ゲスト) 【日時】 2011年7月29日 OPEN 18:30 / START 19:30 【料金】 前売¥1,800/当日¥2,000(飲食代は別にかかります) 前売りチケットは、ローソンチケット【L:32279】か、 ネイキッドロフトのサイト(reservasion)にて発売中!! 午前10時30分。台風6号の影響で、雨の中、高円寺の整体さんへ。![]()
治療してもらっているうちに、どうも左腕の裏側が痛い。 「これは?」 「痛くない…」 「こうすると?」 「痛たたたたたー!」 「うーん…。何か左腕を伸ばしすぎたこととかあった?」 「無いなあ…」 「何か、そんな気がするんだけどなあ…。ちょっと気になるからテーピ ングしておこう!」
![]()
テーピングって、面積広くテープを貼るもんだから、いかにも重症な 感じがするよね? 私自身は、全然痛くない。 不自由な左腕なので、腕をひねろうにも、ひねることが出来ない。 午後1時。高円寺の「代一元(だいいちげん)」へ。
![]()
私も嫁も、たんめん。
![]()
午後2時。私だけ、新宿高島屋へ。 東急ハンズで、雑貨を買い物。 午後3時。佐藤志靖さんの美容室『ティティス』へ。 「東京電力の社長が、わざわざテレビに出演して、電力は十分足りてい ると言ってのに、何でみんな、まだ必死になって節電してるんだろう。 私たちデブ一族は、過度の節電は迷惑だよ。 とくに、表参道ヒルズ…」 「表参道ヒルズ、むちゃくちゃ暑いですよねー!」 「あそこ、ほんとひどい! 全館冷房だから、1軒だけ温度を下げること もできないらしい」 「極端すぎますよね。しかも表参道ヒルズって、自家発電できるはずです よ!」 「昨日、表参道の喫茶店、打ち合せしていて、ダラダラ汗が出て来ちゃ ったから、途中で打ち合わせを切り上げて、隣りの喫茶店に移動しちゃっ たよ!」 まったく、Twitterで「このお店は過剰節電、デブ寄るべからず情報」 を発進してほしいよ。 高校野球マニアの成沢大輔くんたちと話してた、「夏の高校野球は 一番暑い時間帯の1時~3時まで、試合を中止すれば、電力をつかうこ とが減って、高校球児も炎天下で無理して、戦わなくてすむ!」という 意見に、大賛成だよ。 午後1~2時まで、降雨中断の扱いでもいいとおもう。 午後5時30分。嫁と、飯田橋のビー・ブレーブ本社へ。 石田勇社長が現れて、「さくまサン、ご無沙汰してます」と言いなが ら、握手も求めてくるので、おかしいな?と思ったら、私の腕を握るや、 いつものように、ベア・ハッグされた! グリズリ~~~! 石田勇社長は、私に触る度に、毎回競馬で当てているようなのだ。 でも触るというより、鯖折りだ。ハハハ! 「石田勇社長と食事する約束、スケジュールが合わなくてすみませんね!」 「どうも岩崎誠が、わざとボクのスケジュールが埋まっているところに、 さくまサンがこの日なら開いてます!と言って来ているような気がして、 仕方がないんですよ!」 「私もそう思います」 「そーんなこと言ってないでしょー!」 「岩崎誠は、策士だからなあ。ハゲてるけど…」 「きょうだって、これからボクがでかけるっていうときに、きょう、さく まサン、ここに来ますよ!って、岩崎誠は言うんですよ!」 岩崎誠いじりは、さておき、きょうはビー・ブレーブ・タレントとして の私の宣伝材料用写真の撮影。
![]()
![]()
いままで何100人もののタレントの撮影現場に立ち会って来たけど、 まさか自分が被写体になる日が来る日が来ると思わなかった。 この宣材写真、最初につかわれるのは、9月後半に大分県で開催される 陣内智則くんとのトーク・イベントの予定。 もうそろそろ正式な日程と内容を発表してもいいのかな? 岩崎誠に聞き忘れた。 午後6時30分。私、嫁、岩崎誠の3人で、神田の「跳人(はねと)」へ。
![]()
![]()
昨日、青森の斉藤直樹さんに会ったので、青森郷土料理のこのお店に来た くなった。 お店はサラリーマンで、いっぱい。 まるで新橋の居酒屋さんみたい。
![]()
![]()
![]()
![]()
青森について昨日、日記に書き忘れたことがある。 最近のマスコミの報道は「岩手・宮城・福島の被災3県に愛の手を!」 というキャンペーンをやっている。 でも青森県だって、八戸港が思い切り、津波を喰らっているんだよ。 なのに、被災県の仲間に入れてもらえないってどういうこと? 青森県は、すばやい対応で、普及工事を進めて、県ぐるみで岩手県の 復興作業に入った。 だからといって、青森県も被害を受けているんだよ。 長野県の栄村だって、東日本大震災がなければ、今年の十大ニュース に入るくらいの規模の地震を喰らって被害を受けているのに、ないがし ろにされていない? あとこれは噂でしか聞いていないけど、あの莫大な義援金を、日本赤 十字社が、3割手数料(運営費?)として抜いているってほんと? 私が確認できる立場にいないから、批判も無にも出来ないけれど、噂 にしては、やけにTwitter上でよく見かける情報だ。 「跳人(はねと)」で、ホタテ・はんぺん、にんにくフライ、黒石焼そば、 〆さば、中トロ、肉味噌キャベツ、焼き鳥など…。
![]()
![]()
![]()
![]()
岩崎誠は、大好きな〆さばを食べられて、ご満悦。 この時期は、〆さばが旬じゃないので、置いていないお店が多いので うれしかったようだ。 午後9時。帰宅。 貝塚市・高木明光 …………………… さくまさんこんばんは、大阪の高木明光です。 昨日開催されました鶴ちゃん寄席のご出席お疲れ様でした。 今回月島へ行くのは初めてでありましたので到着予測を見誤り、また、 通りを一つ間違ってしまい、一時迷子になってしまったため『鶴ちゃん』 への到着がギリギリとなってしまいました。 ●さくま「仲通り商店街、店構えがみんな似ているんで、私もよく間違える 開演準備をされておりました岩崎誠さんごめんなさい。 会場では最後に空いていました最前列の席に座ることができ、三遊亭 楽市さんを始めとする演者の皆様を迫力のある位置から観ることができ ました。 特にあの距離での福島さんのビキニ姿は強烈でした。 ●さくま「福島善成くん、妙に肌がきれいだったから、よけい強烈だよね」 三遊亭楽市さん、鳳笑さんもマライヤキャリーの後に落語を演じられ るのは非常に大変だったかと思いますが、すごく面白かったです。 ●さくま「喰うか喰われるかの世界の一端を見た気がするよね?」 ちなみに今回の演目は、三遊亭鳳笑さんが『転失気』、三遊亭楽市さ んは『錦の袈裟』です。 ●さくま「ありがとう! 私が演目を覚えない癖は、サザンオールスタ ーズをつねにアルバムで聴いていて、どの曲も知っているのに、題名を 覚えていないのに近い!」 今回は第一回目ということで、始めて落語をお聞きになられる方のた めに分かりやすく、また江戸落語・古典落語の基本となるような演目を 披露されたと思います。 ●さくま「そういう配慮があったんだ。いいね!」 また、大喜利対決では、楽市さんより突然お題を振られてびっくりさ れたかと思いますが、16年の時を経てジャンプ放送局の『いちゃもんTV』 がリアルで再現されたのは嬉しかったです。 ●さくま「『ジャンプ放送局』っぽいものと言われたので、一番人気だ った『いちゃもんTV』にしてみた」 すごく楽しい会でしたので、時間が許す限り次回以降も参加したいと 思います。 とみさわ昭仁さん、終演後の打ち上げでは長時間大変貴重なお話を頂 きありがとうございました。 ●さくま「とみさわ昭仁くんのトーク・ライブも楽しいよ」 今回お渡しさせて頂きました『トヨタ式自分を高める6つの知恵』で すが、是非、現在舞台で活躍されているバッファロー吾郎・木村さんへ もお渡し頂きますようお願い致します。 ●さくま「そんな! かわいい木村明浩くんに、誰よりも真っ先にあの 本を私は渡しているよ。効果はあまり出ていないような気がするけど。 ハハハ! 川島明くんにあげて、効果を比べてみよう!」 それでは、大変暑い日が続きますが体調を崩されないようお気をつけ 下さい。 失礼致します。 ●さくま「高木明光くんの皆勤賞のようなイベント参加は、スタッフ全 員のやる気に大きな影響を与えているよ。いつもありがとう!」 高知市・一本釣カドック …………………………… こんばんは、一本釣カドック 玩具のパロディを投稿します。 ○玩具 ・ブラフープ ・ブラレール ・ビリ四駆 ・チョコQ ・ショボQ ・ハードダス ・フラレール ・耳四駆 ●さくま「チョコQは、チョコレートで出来ているのかな? どれも、 子どものおもちゃ箱に入っていそうだね!」 ○ヒーロー ・仮面怠惰ー ・お面ライダー ・御免ライダー ・素麺サイダー ・家電ライダー ・売る虎マン ・無理トラマン ・瓜トラマン ・グルトラマン ・結構仮面 ・絶交仮面 ・鼈甲仮面 ・月光家電 ・寄贈戦士ハンサム ・記号戦士半濁 ・希望戦士タンザク ・缶ダム ●さくま「ちょっと凝り過ぎ!」 ○戦隊 ・語源ジャー ・盗れんジャー ・オレンジャー ・御免ジャー ・おでんジャー ・サッカー電撃隊 ・サンバリカン ・源氏マン ・怠惰マン ・モーグルV ●さくま「『貴族戦隊ゲンジマン』って、秋葉原で人気出そうだよね」 名古屋市・寺尾昌城 ……………………… さくまさん、こんにちは。 早速ですが「懐かし玩具ダジャレ」です。 ・黄金罵倒 ・世ー良ークーン ・快傑 武家ショハット! ・スライダーマン ・鉄瓶28度 ・鉄腕アーム ・ゲームガール ・スペース隠蔽ダー ・スーパー迷子ブラザ-ズ ・ビリ四駆 ・チェロQ ・チゲの輪 ・変人ベルト ・新生ゲーム ・フラレール ・黒ヒゲ飢饉一揆 ・ロマンススルー午後 ・スパダッカー消しゴム ●さくま「ビリ四駆は、一本釣カドックくんも書いていたくらいだから、 採用すべきだね!」 金沢市・夢色甘海老 ……………………… さくまさん、こんにちは。 いつもメールを掲載してくださり、本当にありがとうございます。 先日お便りした際に触れた電子マネー、コンビニなどで買うことがで きる一種のプリペイドカードで、原則、クレジットカードを持たない未 成年の方も利用出来るのが大きな特徴だと思います。 私はクレジットカードよりこちらが好きなので、パソコンでDLする電 子書籍やソフトなどを買う際は、『WebMoney』や『BitCash』を利用して います。 ●さくま「コンビニでどうやって、電子マネーをつかうんだろう? 以前 この電子マネーについて誰かからレクチャーされたけど、全然覚えていな い」 それから、電子書籍をよく買う場所ですけど、ケータイ(docomo)では 『Handyコミック』さんを頻繁に、パソコンでは『DLsite.com』さんを稀に 利用しています。 ――何かしらの参考になれば、幸いです。 ●さくま「ずいぶんと参考になったよ。詳しいことは嫁に聞いてみよう」 ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… ●さくま「ひさびさに、みんなにお願い! 懐かしの玩具のパロディを 募集します。ヒーローの名前でもいいし、エポック社の野球盤、ゲーム 名のパロディでもいいです。 とくに戦隊物のパロディ、ほしいな。 締切は、7月24日!」 <例題> ・キン属マン ・仮免ライダー ・機動戦士ランダム ・ウマヅラマン ・バクダン星人 ・フレッシュプリケツ ・オドロキマンシール ・ミカちゃん人形 ・トランクスフォーマー ・とっとこ豚太郎 ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… <告知!> *TBSラジオ「JA全農プレゼンツ 田中祐介の食卓応援隊」 さくまあきらの出演は、7/31と8/7(日)になります。
<告知!> *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、↓こちら。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/************ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で~~~す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ~~~! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進~桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック~」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅~僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ご住所(市、または県名)・お名前(ハンドルネーム) メールアドレス(※公開されません) タイトル 感想を送ってね!
『投稿』ボタンを押して、しばらくお待ちください。※↑の投稿フォーム以外からメールを送ってくれた場合、
文字化けしてしまうことや迷惑メールに紛れてしまうことがあります。
なるべくHTML形式ではなくテキスト形式にして送ってください。