2011年7月8日(木) 午後12時。嫁と、銀座の「渡辺内科クリニック」へ。 <本日の健康値> 本日の血圧 144−96。 ヘモグロビンA1c 7.9。 血糖値 149。 やったよ! 全数値ダウン! <本日の健康値> 11年5月17日 11年4月6日 本日の血圧 144−96。→154−100。→152−100。 ヘモグロビンA1c 7.9。→ 8.2。→ 7.5。 血糖値 149。→ 179。→ 159。 ここ数ヶ月間の上昇にストップをあけた上に、少し数値が下がった。 まだまだもっと数値を下げないといけないけれど、孫姉との約束は守っ たぞ! 2ヶ月前に「ジッジー! お腹にクッションが入ってるよ〜」とからか われたばかりに、私は、孫姉にダイエット宣言。 恋のためなら、痩せる男をめざしたのだ。 先月もかなり減量に成功したので、孫姉に「ジッジーは、ゆいたんに言 われたから、いまご飯食べる量を必死に減らしているんだよ!」と言った。 すると、そこは6歳。 「だったらジッジーは、明日から、ご飯つぶひとつも食べちゃ、ダメ〜!」 まあ、これで少しは、孫姉に自慢出来るぞ。 孫姉&孫妹といえば、湯河原の家に来ると、なぜか私をネタに遊ぼうと する。 私が部屋でくつろいでいると、部屋の外で孫姉&孫妹がいひそひそ相談を している。 「いい? ジッジーが部屋から出て来たら、バキューン! バキューン! って言って、逃げるんだよね。いいね!」 「わかった。お姉ちゃん!」 この相談、声が大きいものだから、丸聞こえ。 私が機先を制して「わ〜〜〜!」とドアを開けると、孫姉&孫妹が「キャ ーーーーーー!」と叫び声を上げて逃げて行く。 「おーい! バキューン! バキューン!はどうなったんんだよー」 午後12時30分。最近、銀座ランチの定番ラーメン「はしご」へ。![]()
![]()
私は、だんだんめん。 嫁は、ざーさいだんだんめん。
![]()
![]()
午後1時。有楽町ビックカメラで、LED電球を試し買い。
![]()
午後1時30分。帰宅。 暑いよ〜。蒸し暑いよ〜。歩いているだけで、暑いよ〜! DVDで『ゲゲゲの女房』を第一話から見始めたけど、これは、さわ やかすぎて、すぐ寝ちゃうだろうなあ…と思いながら、15分たたずに、 熟睡。 午後3時。現在製作中のソーシャルゲームの何10倍もおもしろいア イデアが浮んでしまった。 これをどうしたらいいだろう…。 ここ数年、『桃太郎電鉄』よりもおもしろい作品は、絶対無理だ!と 思い込んでいた。 でも、浮ぶときは、ポコッと、簡単に出てしまうもんなんだねー。 午後5時30分。嫁と、銀座の「鮨金」へ。
![]()
ビー・ブレーブ所属タレント・さくまあきらのマネージャー・岩崎誠 と、で、待ち合わせ。はっはっは! ちょっと、ビー・ブレーブ所属タレントと言ってみたかっただけ。
![]()
![]()
「鮨金」ならではの、ウニイカソーメン、サーモンの握り、ホタテの磯 辺焼きなど、抜群に旨し。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きょうはとくに、「渡辺内科クリニック」の数値がよかったものだか ら、食べ過ぎちゃいそうで、怖い、怖い!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後6時。銀座の「椿屋珈琲店」で、岩崎誠と、打ち合せ。 9月の大分県での講演や、ソーシャルゲームのプログラム会社の話、 電子書籍の話、ほかにもいっぱい。
![]()
![]()
「岩崎誠、ビー・ブレーブ所属になったら、急に仕事増えてないか?」 「さくまサンが日記で、ハドソン以外の仕事します宣言なんかするから ですよー!」 「確かに、あれから、どんどん話が来ているんだよ。全部依頼メール、 岩崎誠に送ってるだろ!」 「多すぎて、てんてこまいですよ!」 午後7時30分。私、嫁、岩崎誠の3人は、お台場にある「ゲッチャ」へ。
![]()
「ゲッチャ!」というのは、 毎週金曜日20時からニコニコ生放送で配信さ れているゲーム情報番組。 高橋名人と椿姫彩菜ちゃんが司会を務めている。 きょうは、この番組にゲスト出演。
![]()
2日前に、高橋名人と私は、文化人枠のタレントとして、ビー・ブレ ーブの所属となった記念。
![]()
これで、ビー・ブレーブの所属タレントは、戦場カメラマンの渡部陽 一さん、麻木久仁子さん、さくまあきら、高橋名人と多彩になって来た ぞ!
![]()
番組の雰囲気は、みんなからのメールで伝えてもらったほうがいいよね? 八戸市・中途半端 …………………… さくまさん、こんばんは! 「ゲッチャ」生放送お疲れさまでした!いろんな裏話が聞けてとても面 白かったです。 高橋名人は桃鉄が下手だとか、銀河でハリケーンボンビーを喰らうと は・・・。 ●さくま「『桃鉄』に16連射は、必要ないからねー」 桃伝に対してリアル文句、更には「1日1時間で終わらない」 。 あぁ、高橋名人の名言も桃伝には通用しなかったんですね(笑)。 新作の件ですが完全に無くなるわけではない、いつか被災地域が復興 していてお店が営業しているのを確認できれば「復興編」として作成す ると言う言葉を聞いて安心しました。 ●さくま「ハドソンが臨めばね…」 被災タイムシフトで予約しましたので後でもう一度見たいと思います。 ●さくま「被災タイムシフトっていうのがあるの?」 本宮市・まめねこ …………………… さくまさん、奥様こんばんは!いつも楽しく拝見させていただいてます。 高橋名人と椿姫さんのゲッチャ!視聴させていただきました! さくまさんが出演されてまもなく、一般会員の私は追い出されてしま いました…。 タイムシフト予約もしてましたが、だめもとでもう一回いったらまた 入れたんで一安心。今更ですが、さくまさんやっぱ凄い! ●さくま「2000人で、スタートした視聴者数が、1万7000人を 越えたらしい。私は視聴者数の相場を知らないので、実感がないんだけ ど…」 番組中では桃鉄復興編のお話をしていて、浜側ほどではないですが、 いちおう被災地に住んでる私は胸が熱くなってしまいました…。 私の生活している地域でも全壊や半壊した建物があったり、通れない 道路があったり、浜側から避難している被災者が未だ家に帰れなかった り…。 でもみんな頑張ってますので、復興したら是非東北にいらしてくださ い! ●さくま「もちろん行くよ!」 高橋名人との会話では、えっ…さくまさんそんなこと話していいの!? って感じで、ドキドキしつつも楽しかったでした! まさか現在 ○本ゲーム製作中だとは…(笑)。 高橋名人もさくまさん裏話色々話してヒヤヒヤしてましたね。 最近さくまさんがニコ生に出演してくださってとっても嬉しいです。 テレビとかだとどうしても地方に住んでいると見れなかったりします ので…。 ネットは繋いでれば地域関係なく見れますしね。 また機会がありましたら出演して欲しいです。 ●さくま「ネットっていうのは、全国放送だから、おもしろいメディア だと思っている」 それでは長々と失礼しました。暑い日が続いてるので、熱中症や脱水 症状にはお気をつけください。 ●さくま「熱中症は、ちょっと気をつけないと…」 高松市・新北小町 …………………… さくまさん、こんにちは! 7月7日の日記を読んで、ハドソン以外の仕事が入ってバリバリやって はるな〜と、思ってたら! 本日四国地方が梅雨明けしました〜。 しかも平年より10日早く! 先日、「香川が雨ばっかりなので仕事して!」とメールしましたが、 ここまで晴れ男パワーがあるとは! おみそれしました。 ●さくま「さすがに、それは偶然だろ!」 これから暑くなりますので、お体にお気を付けくださいね! ●さくま「熱中症防止で入った喫茶店が、節電中だと困る。タイムシフト 予約で見た人は、明日か、明後日、感想くださいね!」 名古屋市・ダーク・エコーズ ………………………………… さくまさん、こんにちわ。 Twitterのほうでも話題になっていましたが、実は私は、さくまさんと 高橋名人の不仲説を信じていました。 ●さくま「へー。不仲説なんてあったの! 不仲なのは、井沢どんすけ!」 だからこそ、さくまさんと高橋名人の共演は、お得感満点でした。 仲よさそうでしたよね? ●さくま「番組中、高橋名人は『桃太郎伝説』のドキュメント番組で、 共演していたと言っていたけど、高橋名人は別撮影で、番組に出演して いた。だから、私と高橋名人がツーショットで、画像として写っている のは、『ゲッチャ』が、初めて!」 横浜市・キューピー16 …………………………… さくまあきらさん、緊急出演! 市長しましたよ。 ●さくま「別に緊急とおいうほどのことではないけれどね。はっはっは! 高橋名人とビー・ブレーブ入りしたから、出てみようかとなった」 浜松市・ビングス …………………… さくまさん、『ゲッチャ』見ました。 『東北復興編』は、被害にあったお店が復興したら出すといっていただ けたので、うれしかったです。 でも、『東北復興編』は、やっぱりナマハーゲンの影に怯えながらプ レイするんでしょうか? ●さくま「はっはっは! まだナマハーゲンのことまでは、考えていな かった。またいま企画しているのは、『東北復興編』ではなく、『桃太 郎電鉄〜東日本大復興編』の予定!」 東京都・tatang …………………… さくまさん、真理子さん、こんにちは。 恵比寿の喫茶店「ベルデ」は、私が平日はほぼ毎日通っているお店です。 私はいつもカウンター席で、深煎りコーヒーを飲みながらぼんやり し ています。 さくまさんと真理子さんがいらしてくださって、とてもうれしいです! ●さくま「えー! そうだったの? 素敵な喫茶店だよね。そのうち、 ばったり病しましょう。時間帯は決まってる?」 八戸市・中途半端 …………………… 7月6日の日記について > スポニチで、インタビュー連載が決まりそう とありましたが、それは「■■■」ですか? ●さくま「ハハハ! 正解なので伏せ字にした。まだ正式に決まったわ けじゃないんでね! みんな、勘が良すぎ!」 岡谷市・凧蛸田子 …………………… さくまさん、こんにちわ。 >スポニチで、インタビュー連載が決まりそう いよいよ、スポニチで、横浜ベイスターズ関連の連載ですか? ●さくま「おお! そっちの連載のほうが良かったかも!」 名古屋市・折出けんいち …………………………… さくまさん、こんにちは。 > それを見ていた孫姉が、Twitterやりたいと言い出した。 仕事の合間に Twitter を見たらお孫さんからのツイートがある…なんて ステキですよね! 家族とのやりとりのためだけに Twitter を使っている方もいるようで すよ。電話回線がつながりにくくなったときの代わりとしても使えますしね。 ●さくま「いまでも旅先に、娘が、孫姉&孫妹の写真を送って来て、帰り たくなっちゃうのに、Twitterで孫に、「ジジ、帰ってきて。会いたいよ」 と書かれちゃうと、乗れない飛行機に乗っちゃうかも!」 > ちなみに、私も高橋名人も、昨日、文化人枠タレントとして、ビー・ > ブレーブに、所属することになった。 > 戦場カメラマンとおなじポジションになるということだ。 ビー・ブレーブのホームページで拝見しました。 プロフィールに並ぶ桃鉄作品の数々は、歴史を感じます! それでは、失礼します。 ●さくま「私も見たけど、すごい数だね!」 <告知!> ・バッファロー吾郎木村明浩くんが、『ニッポン無責任新世代』の舞台に 出演します。7月15日→30日。日比谷シアタークリエ。 http://www.tohostage.com/nippon/index.html
************ *嫁の参加してる『ひとくち支援の会』は、こちら↓です。 http://hitokuchi2011.wordpress.com/ <告知> 『桃鉄』大好き落語家・三遊亭楽市くんが、月島「鶴ちゃん」で、 7月17日(日)。寄席を開催することになった。 (*予約で満席になりました。ありがとうございます!)第1回 鶴ちゃん寄席↑クリック!
<告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!
『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-