2011年6月14日(火) あーーー、漫画の『JIN−仁ー』(村上もとか・講談社)の読み直 しがおもしろくて、全然眠れない。 漫画とドラマが、似て非なるもので、まさにパラレル・ワールドなの で、どっちの世界を行き来しても、おもしろい。 ディズニーランドと、ディズニー・シーみたいな関係だ。 漫画の坂本竜馬もなかなかのものだけれど、ドラマの坂本竜馬は、過去 に演じた名優たちより、誰よりも似合っているとおもう。 また本当の坂本竜馬は、あんな風に下品で、ちゃらんぽらんだったとお もわせるすごさを感じる。 午前10時。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 娘が先に来ていた。 「らぴす」サンの渡辺さんに、昨日のライブのことを笑われる。 笑うよ、ほんと。 藤巻直哉くんのトークライブなのに、いちばん時間が多かったのは、 山田賢司くんの落語の小話シリーズだからね。 午前11時30分。私、嫁、娘の3人で、東京ミッドタウンの近くの 焼き肉屋「大同苑」へ。![]()
ビー・ブレーブの岩崎誠が到着。 ミニ焼き肉丼+冷麺のセット。
![]()
午後12時30分。六本木の喫茶店「る・ぽーる」で、岩崎誠と打ち 合せ。
![]()
![]()
「岩崎さあ! いつもみんな、私のことを恐れて、けっきょく腫れ物に 触るようなムードになっちゃわない?」 「そりゃあ、みんな、気をつかいますよー!」 「でもさあ、結果的にみんな、気をつかわないで、私をほったらかし にしちゃうじゃないか! 忙しいと思ったので、声をかけませんでした!って言い訳する人とお んなじだよー!」」 「何かあって、クビにでもなったら大変だからじゃないですか?」 「私の行動を本気で見ていれば、岩崎誠を始め、土居ちゃん、池毅さん、 井沢どんすけ…、私にずけずけ物を言う人しか残っていないことに気づ くもんだけどなあ…」 「失敗がこわいんでしょうねー」 「失敗を恐れる人は、ふだん失敗しないけど、気がついたとき、途方も ない失敗の貯金が貯まっていることが露見するものだよ」 岩崎誠と、『桃太郎電鉄』以外の仕事の打ち合せ。 今年から来年にかけて、『桃太郎電鉄』以外の仕事を積極的にやろう と思っている。 『桃太郎電鉄』は、車両点検したほうがいい時期だとおもう。 午後2時。帰宅。 漫画『JIN−仁ー』の続きを読み続ける。 ペニシリンの製法がついに出てきた。 何度読んでも、ペニシリンの製法が、理解できない。あはは。 いい漫画は、ヒーロー(主人公)が成功を収めると、それを嫉妬する 人が出て来る。 漫画『JIN−仁ー』にも、まあ、何でそこまで嫉妬するんだろうと 思える悪人が次から次へと登場する。 その悪人のパワーが尋常じゃない。 『JIN−仁ー』みたいな原作書きたいなあ…と思うけど、その苦労の 深さの度合いもわかってしまう。 でもたぶん、作者(村上もとかサン)にとっては、『JIN−仁ー』 のような内容が妙に相性のいいんだと思う。 書きづらいテーマを探すより、自分が書きやすいテーマを探すことが 大事なんだろうなあ…。 私だって、旅が好きで、歴史が好きで、ギャグが好きだったから、 『桃太郎電鉄』が生まれた。 旅、歴史、ギャグの3つとも好きな人は、1億人のなかでも、何10% に限られてくるとおもう。 午後6時。急に焼き魚が食べたくなって、嫁と、麻布十番の「たき下」 に向かう。
![]()
タクシーで向かったとたん、原宿のイケメンから「きょうは神宮前に いらっしゃるんですか?」というメールが入った。 しめしめ。もう私は麻布十番に向かってるから、無理だよー!と言お うとしたら、木村明浩くんは、有楽町にいるので、すぐ迎えますと言っ て、来ちゃったよ。ハハハ!
![]()
![]()
![]()
![]()
「麒麟の川島明くんと、ご飯食べたかったなあ!」 「またーーー!」 ふくれっ面をする木村明浩くん。 「最近、川島に会いたいっていう人が多いんですよー!」 「そりゃそうだろう。あれだけTwitterで、友だちのライブを宣伝してあ げる人、いないもん! 誰だっていい人だとおもっちゃうよ」 「さくまサンもホメてましたよね」 「それを見て、木村明浩くんも急に、友だちのライブを紹介したでしょ!」 「えへへへっ!」 「いい人のマネをすることはいいことだよ! でも続けないとね!」 「そーかー!」 「この間なんか、川島明くんが『ネゴシックスはつぶやけばつぶやくほど、 フォローする人が減っていく』と書いたから、私はネゴシックスくんを フォローしちゃったよ』 「えー!」
![]()
![]()
![]()
![]()
川島明くんをホメてばかりいないで、私もいい人になろう。ハハハ! 6月17日(金)、有楽町よみうりホールで「ダイナマイト秒殺」が、 開催されます。 出演は、バッファロー吾郎、COWCOW、Bコース・ハブ、佐久間一行、 品川庄司・庄司、カリカ家城、なかやまきんに君、楽しんご、椿鬼奴、 キングオブコメディ、FUJIWARA原西など…。 食後、木村明浩くんと麻布十番のオシャレなお店へ。 壁に値段の高そうなリトグラフが貼ってあって、まあ、IT企業の社長 みたいな人が似合うお店で、木村明浩くんが座ると、浮くこと、浮くこと。 空中浮遊ができてしまいそう。 嫁が、会話の途中で、「さくまサンは人見知りだから…」というと、木 村明浩くんが、「えーーーーー!」と、飛び上がらんばかりに驚く。 「おまけに本当は、引きこもりだよ」と、私がいうと、木村明浩くんは、 「えーーーーー!」と立ち上がりそうになる。 「私は知り合いが多いから、人見知りじゃないとおもってたでしょ?」 「ええ!」 「私は、素のときは、人見知りだけど、電話ボックスのなかで、さくまあ きらというマントを着ると、人見知りじゃない人になるようにするだけで、 本当は毎日ひとりで暮らしていても、全然平気なんだよ」 「へーーーー−!」 木村明浩くんは、私の日記をこまめに読んでいて、会うと「あの日の日 記に書いていたことは、どういう意味なんですか?」と、質問して来るの で、ついつい教えてあげたくなってしまう。 「『桃鉄の作り方』は、どんな感じの本になるんですか?」 「一昨日くらいから書き始めて、ふと、書き方に間違いがあることに気が ついたんだよ」 「えっ!?」 「何でもそうだけど、書き始めは文章が硬くて、おもしろくないんだよ。 それを1回失敗してみると、ある『桃鉄』好きの芸人さんが、長いコント の一字一句を覚えられるのに、自分が持っている『桃鉄』のカードを忘れ ちゃう人がいるんだよってことに気がつくようになる」 「それって、ボクじゃないですかー!」 「ハハハ! その章のタイトルは、とりかえしカード! ただのゲーム作 りの本じゃおもしろくないから、何か笑えるエピソードがあったほうが、 おもしろいからね」 午後10時。木村明浩くんを、原宿まで送ってから、帰宅。 あー、あー、横浜ベイスターズは、今年トレードに出した寺原隼人投手 に、完封負け。 どこまで人がいいんだ。 阪神は、さよなら勝ち。 どんどん、阪神の背中が遠ざかっていく。 すっかり最下位に定着だ。 globeの『DEPARTURES』を歌いたくなる…。♪どこまでも〜。
************ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-