2011年6月9日(木) ひ〜〜〜! 昨夜、漫画『レッド』(山本直樹・講談社)がおもしろ くて、午前4時までかかって、5巻を読み終えたら、6巻につづくだっ て〜〜〜! 早く眠ればよかったあ! 午前9時30分。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 午前11時30分。嫁と、新宿の「航海屋ラーメン」へ。![]()
おや! オーナーが、お店に出ていた。 オーナーは、私の高校時代の同級生と、中学時代の同級生。 「ご無沙汰してます、さくまサン」 「そろそろ清流めんのおいしい季節だと思って。清流めんありますか?」 「ありますよー」 オーナーは池袋や沼袋などにも、3〜4軒お店を持っていて、悠々自適 な生活を送っているはずなのに、お店に出ているのは珍しいなあ!とおも ったら、東日本大震災で、中国人従業員がみんな、中国に帰ってしまって 補充がつかないんだって。 いろんなところに、被害が出ているもんだねー。 きょうみたいに暑い日は、清流めんが、実にうまいっ!
![]()
すだちと、梅干しで、涼味たっぷり。 午後1時。新宿3丁目「ルノワール」の会議室へ。 いつも湯河原でやっている桃鉄会議を、たまには東京でやろうと思って、 喫茶店の会議室を借りてみた。 メンバーは、私、嫁、土居ちゃん(土居孝幸)、とみさわ昭仁くん、 井沢どんすけ。 ハドソンの和気正則さん、飛田雅宏くん、田中俊介くん、小坂晃弘くん。
![]()
![]()
「井沢どんすけサン、結婚、おめでとうございます!」 「おめでとうございます!」 「白いタキシード、よかったね−!」 「馬子にも衣装とは、このことだ!」 「えーーー! 何でみんな、結婚式の写真見てるんですかあ!」 「ふっふっふ。井沢どんすけ! 私がみんなに送信してるからに決まっ てるだろ!」 「さ、さ、さくまサンなんだ…!」 「土居ちゃんが、ちんこだんごののぼりの脇で写っている写真と、いっ しょにみんなに送ったから!」 「へなへな〜。軽井沢の結婚式を思い出す度、土居さんがにっこり笑っ たちんこだんごの写真思い出しちゃいますよ−!」 「井沢どんすけ、結婚式のタキシード姿、日記に載せさせてくれよー!」 「奥さんに怒られちゃいますよ−!」 「奥さんの顔は、ハートで隠すから! 井沢どんすけのタキシード姿、 最高におもしろ…いや、格好いいから、みんなに見せてあげようよ!」 「ハートで隠すなら…、あー、まずいかなあ…!」 「いいじゃないか、奥さんが怒ったら、私と井沢どんすけが縁を切れば すむことだから! ハハハ!」 「結婚して、これからもっともっと稼がないといけないんですから、ず っと、『桃鉄』の仕事させてくださいよー!」 「私も来年、還暦だから、あと何作作れるかわからないから、いまのう ちに『桃鉄』の仕事が無くなる練習をしておいたほうがいいぞ!」 「そ、そんなあ…」 そんなわけで、井沢どんすけの白いタキシード姿は、これーーー!
![]()
みんな、井沢どんすけに一言添えて、おめでとうメール送ってね! ちなみに、サクマニアのももたぽサンを始め、ジャンプ魂ファンが 送ってくれた風船は、まだ井沢どんすけの家にあるそうです。 午後2時。ビー・ブレーブの岩崎誠が到着。
![]()
![]()
『桃太郎電鉄』の会議。 守秘義務の規制が厳しくなったので、会議内容はナイショ。 いままであまりにも具体的に書きすぎてたからね。 午後6時。そのまま10人で、新宿の「王ろじ」へ。
![]()
![]()
それぞれ、とん丼カレー、または、とんかつセット。
![]()
![]()
午後6時30分。新宿伊勢丹の向かい側あたりの喫茶店で、私、嫁、 土居ちゃん、岩崎誠、井沢どんすけの5人で、打ち合せ。 「井沢どんすけ! iPhoneで『桃鉄』の新作が出るのと、DSで新作が 出るなら、どっちがいい?」 「DS?」 「あ、いかん。聞き方を間違えた。3DSとiPhoneなら?」 「3DSですねー!」 「あいかわらず、新しいもの好きだなあ!」 「それより、いまの携帯の『桃鉄』シリーズが、iPhoneで遊べたらいい ですね」 「画質はかなり落ちるぞ!」 「別に『桃鉄』なら、いまの画質のままでいいとおもいますよ」 「それは、土居ちゃんがいまここにいないから言えるけど、土居ちゃん の絵は、携帯でも、iPhoneでも大差ないってことか!」 「さくまサン! 土居さん、いますよ!」 「土居ちゃんがいまここにいないから言えるけど、土居ちゃんの絵が古 いから、ケータイでもiPhoneでも変わらないってか!」 「ハハハ! さくまサン、わざとギャグにしてる!」 「昔、私の相方のえびなみつるの目の前で、陰口をたたくっていうのが 流行ったんだよ。その再現!」 井沢どんすけの嗜好が、多くのゲーム・ファンの気持ちとイコールな ので、根掘り葉掘り。 こういう会話をしている間も、岩崎誠がにやにや、笑いをかみ殺して いる。 「岩崎誠! いいよなあ、阪神が5−0でリードしていて」 「さくまサン、ベイはやばいの?」 「0−2で負けてるよ〜! 阪神の対戦相手ロッテの先発は、成瀬投手 だから、阪神の負けは確定的だったのに〜!」 「さくまサン、きょうベイが負けると?」 「阪神が勝って、ベイが負けると、2日間5位だったベイが、また最下 位に逆戻りなんだよー! せめて1週間、5位でいたかった」 午後9時。帰宅。 負けるとわかっていても、スカパーで「横浜×楽天」戦。 ああ! もう9回表で、0−2だ。 おっと、金城龍彦選手がヒットで出て、ハーパーが同点ホームラン! 10回、楽天も横浜ベイスターズも得点なく、引き分けで終了〜! よかったあ! これで横浜ベイスターズ、17勝26敗のまま。 阪神も、17勝26敗。 同率5位! 最下位じゃないよ、同率5位! 何か毎日、阪神と優勝争いをしているみたいだ。
************ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-