2011年5月15日(日) 午前8時。『サンデーモーニング』。 福島原子力発電所のことを「トイレの無いマンションに住んだような もの」って言っていた。 言い方が上手いなあ。 使用済み燃料が、うんちだ。 何1000度のうんちも、怖いけど。ハハハ! しか「マンションにトイレが無ければ、近所の公衆トイレに行けば いいけど、原発は近所に捨てに行けない」の解説は、わかりやすいなあ…。 午後12時。嫁と、「賀茂窯 (かもがま)カフェ」へ。 2階のベランダで、日光浴。![]()
![]()
私は、ロコモコプレート。 嫁は、豚ロースのネギみそ炒め。
![]()
![]()
天気がいいので、日に焼ける。 私の場合、左腕がまだ動かないので、左腕のほうがよく焼ける。 賀茂川の新緑がみずみずしい。 粒あんトーストというメニューがあったので、追加注文してみた。
![]()
![]()
小豆に、ホイップクリームまで付いて来た。 こりゃ、うまい! 今後、軽く食べたいときは、粒あんトーストにしよう。 食後、上賀茂神社へ。
![]()
![]()
きょうは京都三大祭りのひとつ「葵(あおい)祭り」。 平安貴族の装束の人たちが、午前中に京都御所から出て、市内を練り 歩き、総勢500名の人が、だいたい午後3時半に、この上賀茂神社に 到着する。
![]()
![]()
早くから行列を待つ人たちが、けっこういる。
![]()
![]()
上賀茂神社の東側の小川を通って、上賀茂神社の前の社家の家が並ぶ 道へ。
![]()
![]()
そのうちの1軒の「紬の津田」さんに寄る。
![]()
![]()
京都に来てから、娘同士が同い年という縁で知り合い、もう20年近 くになる。
![]()
![]()
午後2時。カキツバタで有名な大田神社へ。 昔から何度も来ている神社なんだけど、ようやくカキツバタ保護のた めの料金300円を取るようになった。
![]()
![]()
昔はずっと、無料だったんだよ。 こんな素晴らしいカキツバタの群生が無料っていうのは、絶対変だと おもっていた。
![]()
![]()
![]()
![]()
なのに、この300円を払わない人たちがいるのが、何か悲しいねー。 コーヒー一杯よりも、安い値段で、この美しさが味わえるんだよ。 午後3時。タクシーで移動。 下鴨本通り北大路の交差点で、葵祭りの行列にぶつかって立ち往生。 だったらと、タクシーを降りて、葵祭り見物。 アスファルトの道路を、馬に乗った人たちが通るのは、不思議な光景。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後3時30分。京都市役所近くの「遊形サロン・ド・テ」に、ピッ トイン。 老舗旅館「俵屋旅館」がプロデュースしたカフェだ。
![]()
![]()
へばったあ…。 上賀茂神社の玉砂利が、つらかった。 『ドラクエ』の毒の沼地のようにしんどかった。バシバシバシッ! キャラメル・ババロアの空豆ソースこれは美味〜〜〜! 何てオシャレなババロアなんだろう。 そら豆がぽつんとひとつ乗っている。
![]()
食べても食べても、世の中には、おいしいものがたくさんあるから、 困っちゃうよ。 何も全部食べようとしなくてもいいんだけどね。 午後4時30分。京都のマンションに戻る。 バッドにひっくり返ると、そのまま大熟睡。 仮眠ではなく、1日分寝た気分。 起きたら、横浜ベイスターズが4連敗していた。 ハハハ! 何のための5連勝だったんだ。 でもへたに5連勝されて毎日ドキドキするより、負けてるほうが、し っくり来るのが、さみしい。
![]()
午後6時30分。嫁と、寺町の「上海人人飯店」へ。
![]()
「麻婆豆腐を辛くないように作れますか?」 「作れるよ!」 「じゃあ、お願いします!」 少しは辛くしてもらえばよかった。 本当に、まったく辛くない麻婆豆腐を作ってくれた。 これはこれで、おいしかったのだが、麻婆豆腐ではなく、煮込み豆腐 だ。あはは。
![]()
![]()
ノリチャーハンというおもしろい名前のメニューがあったので、注文。
![]()
![]()
ハハハ! たこ焼きにまぶす緑色の海苔ってあるじゃない? あれがたっぷり入ってるの。 おもしろい味だ。 午後8時。京都のマンションに戻る。
![]()
毎週『JIN−仁ー』が楽しみ。
************ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-