2011年5月9日(月) 昨日、帰る予定だった娘&孫は、孫姉の咳が止まらなくて帰れなくな ってしまった。 子どもの頃って、休みに入ると熱を出したもんだよね。 私は子どもの頃、病弱で、法定伝染病にいくつかかったか忘れたほど だった。 しかもその度に、「こんな身体の弱い子どもの家に嫁に来るんじゃな かった!」と、継母にいじめられた。 私の従兄弟である藤岡藤巻の藤岡孝章にかつて「晃の親は、『おしん』 より、ひどいもんなあ!」と言われたことがある。 確かに、『おしん』や『細腕繁盛記』を見ても、どこがつらいんだろ う?と思っていた。 人生プラス・マイナス・ゼロ。 私は人生の前半で、莫大なマイナス貯金をしたおかげで、今日がある ような気がする。 そして、今頃マイナス貯金を始めたばかりの石川キンテツは、大変だ とおもう。 石川キンテツをオチをつかうのはやめましょう! 午前10時30分。嫁と、高円寺の整体さん…というと紛らわしいの だが、高円寺の整体のお兄ちゃんが、網代に別荘を持っていて、こっち でも治療ができるというので、こっちで治療してもらうことにした。 私は、きょう、明日、湯河原で会議で、明後日、また仕事で京都に戻 らないといけないので、網代で治療してもらえるのは、非常に助かるの だ。 もともと熱海→湯河原の温泉生活も、整体のお兄ちゃんの影響。 私たちより先に、網代で温泉生活を始めて、毎週かかさず温泉のため に、網代に戻っては、また高円寺に行く生活をしているので、よっぽど 温泉の効果はすごいのだと思ったからだ。![]()
私も嫁も、高円寺とおなじように、治療してもらう。 午後12時。整体のお兄ちゃんの車で「笑(しょう)ぎょ」へ。
![]()
![]()
アジフライ、活イカ、トロ金目鯛、カワハギ、イワシの甘露煮など…。
![]()
![]()
![]()
![]()
2ヶ月ぶりの「笑ぎょ」は、どれもこれもおいしいなあ! 午後1時30分。整体のお兄ちゃんが車で、湯河原の西村京太郎記念 館まで送って来てくれた。 おかげで、待ち合わせ時間に間に合った。
![]()
西村京太郎記念館で、土居ちゃん(土居孝幸)、ハドソンの和気正則さ ん、小坂晃弘くん、とみさわ昭仁くん、井沢どんすけと待ち合わせ。 午後2時。全員で、湯河原の家に移動して、桃鉄会議。 真っ先に、iPhoneのCM量の多さの話題で、盛り上がる。 「うれしいけど、『桃鉄』だけほかのゲームと全然雰囲気が違いますよね!」 「うん。まあ、土居ちゃんがいないから言えるけど、『桃鉄』は、絵が 古いね〜〜〜!」 「さくまサン、土居さんいますよ!」 「オレオレ!」 「いやあ、土居ちゃんがいたら、絶対言えないよ。はっはっは!」 引き続き、今後の『桃鉄』をどう展開して行くかを会議。
![]()
「『桃太郎電鉄TOKAI』の次は、どこにしようか?」 「さくまサン! 九州の取材に行くから、九州あたり?」 「そういえば、土居ちゃん、いつから九州の取材に行く?」 「行くけど、何も考えていない!」 「月末くらいで、どう?」 「いいっすよ! 月末から、6月4〜5日くらいまで?」 「あっ! それだと、井沢どんすけの6月3日の軽井沢の結婚式、見に 行けなくなっちゃうじゃないか!」 「あっ、そっか!」 「さくまサン、九州に取材に行ってくださいよー! えへえへっ…」 「井沢どんすけの結婚式見に行かなきゃ!」 「だから、さくまサン、結婚式呼ぶな!って言っておきながら、何で見 に来ようとするんですかあ!」 「参列者だと、楽しめないからに決まってるだろ!」 「いいから、九州に行ってくださいよー」 「くそ〜。でも5月31日から、Twitte上で、井沢どんすけ結婚おめで とう!祭りを開催してやるからな! サクマニアのみんなが軽井沢の教 会まで、私の代わりに見に行けるようにしてやる!」 「やめてくださいよー!」 ほかにも、いくつか検討中の新作について、会議。 午後4時。ビー・ブレーブの岩崎誠が到着。 「岩崎誠! やっぱり『桃鉄』は次回作で最後になった!」 「またまた。みなさんの顔がにこやかだから、ウソでしょ!」 「くそー! 最近、岩崎誠、騙されないなあ。パターン変えないと…」 午後5時。孫姉の熱が下がったようなので、娘&孫が帰京。 私が家の外まで見送りに行ったものだから、そのまま私が孫といっし ょに東京まで行ってしまうのでは?と心配される。 その手があったか…。 午後7時。スタッフ全員で、熱海の「葵(あおい)」へ。
![]()
整体のお兄ちゃんが、何人か「葵」まで送ってくれたので、いっしょ に食べて行けばいいのにと誘ったのに、網代に帰るという。 車だし、「葵」で、とことんお酒が飲めないのに、ご飯だけ食べて帰 るのがイヤなんだって。 「葵」のお兄ちゃんに聞いたら「確かにあの人、いつもたくさんお酒飲 んで行きますよ」と言っていた。
![]()
きんきの煮付け、お刺身の盛り合わせ。きんぴら、雑炊、おにぎりな ど…。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うちは、食事をしても、つねに仕事の話が中心。 井沢どんすけをからかったり、岩崎誠の阪神タイガースぼやき話があ っても、いつのまにか、『桃鉄』の今後を語り合う。 午後9時。日帰りの井沢どんすけ(♪ラブ、ラブ〜)を熱海駅まで送 った後、湯河原の家へ。 明日も、桃鉄会議。
************ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-