2011年4月29日(金) 午前10時49分。嫁と、京都駅から、新幹線。![]()
午前11時18分。新神戸駅で、下車。
![]()
午後12時。生田神社近くの「ガーデン・カフェ・アスターテ」へ。
![]()
![]()
ビルの5階の部分が、オープンテラスになっている。 いったん5階まで登ったのだが、高所恐怖症が出て、すごすごと3階 まで戻って、外が見えない席で、食事。 私は、ナスとトマトのスパゲティ。
![]()
![]()
嫁は、しらすとトマトのスパゲティ。
![]()
午後1時。いったん、神戸電子専門学校に顔を出し、まだ時間がたっ ぷりあるので、異人館のほうまで行って、喫茶店で、コーヒーにケーキ。 ちょうどフラワー・アート・フェスティバルみたいなものを、道を封 鎖して、開催していた。
![]()
![]()
漫画原作者いしぜきひでゆき、石関はるみチャン夫妻が、到着。 午後2時。再び、神戸電子専門学校へ。
![]()
「アジアコンテンツフェスティバル」の記者発表に出席。
![]()
![]()
![]()
午後3時。「さくまあきらスペシャル・セミナー」。 サプライズ・ゲストは、元カプコンの岡本吉起くん。 てっきり、対談形式になると思ったのだが、岡本吉起くんは、きょう は司会役をやらせてほしいというので、思った通り、ふだん彼と会った ときにしゃべるような内容になってしまった。 ようするに、雑談。
![]()
![]()
でも、最近疑問のiPhone+スマートフォンの所持率をみんなに聞いて みた。 すると、やっぱり、1割弱。 サクマニア世論調査と、ほぼおなじだ。 オシャレな町・神戸なのになあ…と思ったけど、これが正しいデータ であることを痛感。
![]()
![]()
というより、私がこの間からずっと、iPhoneの普及率が低いのを不思 議に思っていたのは、実は、iPhone版『桃太郎電鉄JAPAN+』が、もうす ぐ10万ダウンロードを突破するからなのだ。 この数字って、DSのヒットゲーム並みの数字なわけだよ。 だから、もっとiPhoneは普及していると思ったんだ。 っていうことは、逆にこれからiPhoneはゲーム市場として非常に可能 性があるハードであることも示している。 頭のなかに、こびりついているいろんな古い情報を書き換えないとな あ…。 その前に、iPhoneをもっとスムーズにつかえるようにもならないとな。 ハハハ! 頭が活性化できた。 午後4時。「さくまあきらスペシャル・セミナー」終了。 控え室で、公益社団法人日本青年会議所、九州地区ツーリズム委員会 委員長の段下さんと会う。
![]()
九州を活性化するために、協力してほしいというので、昨日、段下さ んは、東京でビー・ブレーブの岩崎誠と、ハドソンの内田拓郎くんに会 い、きょうはわざわざスペシャル・セミナーを見に来てくれた。 すごい熱意だ。 ちょうどそろそろ土居ちゃん(土居孝幸)と、九州に行こうと言って いたところなので、今後何かとコラボできるかも。 この後、神戸電子専門学校の情報誌の取材を受ける。
![]()
午後6時30分。神戸電子専門学校の校長さん、きょう出席の講師の みなさんといっしょに、三宮の「永楽」へ。
![]()
![]()
味噌だれギョーザがおいしいと言われて、つい来てしまった。
![]()
![]()
![]()
![]()
ジューシー餃子は、評判通り、いや、評判をはるかに越えるおいしさ。 自家製の味噌ダレとラー油で食べるんだけど、味噌ダレが抜群におい しく、まいった。
![]()
![]()
ひとつ食べては、もうやめるぞ!と自分に言い聞かせても、またつい 手が伸びてしまう。 やめられない止まらないとは、このこと。
![]()
![]()
![]()
![]()
神戸は、パンとケーキのおいしいイメージなのに、「ぎょうざの店瓢たん 元町本店」、「赤萬(あかまん)」元町店 、「永楽」と、餃子御三家が 出揃ってしまって、私には、神戸は餃子の町に書き換えられてしまった。 均衡を図るため、神戸のベーカリーレストランをいくつか回らないと いけない気がして来た。 午後9時5分。新神戸駅から、新幹線で、京都へ。 午後10時。京都のマンションに戻る。 きょうは横浜ベイスターズが、巨人に逆転勝ちしたから、プロ野球ニ ュースのはしごが忙しいぞ。 何しろ、1週間に1度のペースでしか勝たないから、きょう見逃すと、 あと1週間、ニュースを見ることが出来ない。 しかし、楽天初の本拠地決戦で、ちゃんと勝利する田中マーくんは、 えらいなあ…。 あんな投手がひとりでも、横浜ベイスターズにいてくれればなあ…。 <告知!> DoCoMo版『桃太郎電鉄SHIZUOKA』、5月1日配信開始! 明後日だ! 感想送ってね、静岡県民のみなさん!
************ <告知> DoCoMo『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! SoftBank版『桃太郎伝説モバイル』絶賛配信中! 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-