2011年4月10日(日) 午前7時30分。温泉に入る。 午前8時。『桃太郎電鉄SHIZUOKA』の仕様書の直し。 昨夜、19年目4月に、全物件制覇を達成できたので、後は井沢どん すけ、清正まなつチャンのテスト・プレイ待ち。 たぶん、これで、ほぼチューニングは合ったはず。 そういえば、Twitterは、何も発言しないよと言ったにもかかわらず、 その後もどんどんフォローする人が現れて、昨日だけで、10数人がフ ォローして来た。 物事何でも、見ているだけじゃダメだね。 やってみて、失敗してみないと、わからない。 とみさわ昭仁くんをフォローしているのをきっかけに割り出すという のは、新しい経験だ。 世間では、個人情報保護法で、小学校のおなじクラスの住所も一覧表 にしてはいけないというのに、IT系では、隠してもすぐバレてしまう 矛盾が、非常におもしろい。![]()
![]()
午前10時30分。最上谷親子が到着して、家族揃って、箱根方面に 向かう。 最上谷学の自家用車は、8人乗りなので、7人乗っても、大丈夫! 遠足気分! 孫がいっしょでも、最高にいい天気。 午前11時30分。函南のベーカリーカフェ「Marie(マリー)」へ。
![]()
![]()
サンドイッチほか、それぞれ煮込みハンバーグや、ライスコロッケ、パ エリアなど…。 言っては悪いが、こんなに立地条件が厳しい場所に立つベーカリーレス トランが、常に満員なのだから、どれだけおいしいかだ。
![]()
![]()
サンドイッチが、格別においしい。 白いパンではなく、黄色いパン。 生地は何をつかっているのだろう。 かぼちゃかな? 玉子かな? このサンドイッチは、わざわざ遠回りしてでも食べに来る価値、ありすぎ。
![]()
![]()
午後1時30分。iPhoneのGPSで何度も迷いながら、毎年恒例の場所 「江間いちご狩りセンター」へ。 『桃太郎電鉄SHIZUOKA』でも、伊豆の国市、2億円、50%で登場する優良 物件だ。 2億円、100%にしてもいいな。 何しろ、2〜3ヶ月前、突然、孫姉&孫妹が「ジッジー! イチゴ狩り 行きたい!」と、きっかけなしで、突然言ったのだ。 あの年齢で、1年前のことを覚えているというのは、よっぽど行きたい ということだ。 実現できて、よかった。 いつもは、マイクロバスに乗って、ビニールハウスまで行くんだけど、 車持ち込みだと、そのまま指定された番号のビニールハウスへ。 きょうは暖かいので、ビニールハウスのなかは、猛烈に暑い。 おまけに、畦と畦の間の道幅が狭いので、足の悪い私は、方向転換も出 来ず。ちょっと苦しい。 サーカスの綱渡りのようだ。 孫は、体操の選手のように、狭い道を飛び跳ねて、イチゴを探している。
![]()
![]()
イチゴは、大きな粒でも、甘〜い。 小さな粒でも、甘〜い。 何でもかんでも、甘〜い。 孫ほうが、練乳にちょこっとイチゴを漬けて食べるのが上手い。 私のほうが、あっという間に、練乳がなくなる。
![]()
そのうち、どんどん暑くなる。 上着を脱いでも、暑い。 私がいちばん最初に、ビニールハウスを脱出。 ふ〜〜〜、外のそよ風が、気持ちいい〜〜〜! 遠くの山桜が、きれいだ。
![]()
川沿いの桜は、河津桜。 河津桜は、2月の初めに咲く桜だけれど、今年は寒いので、いまちょうど 満開だそうだ。 気温が1ヶ月遅れている。 川沿いの桜をちょっと見る。
![]()
牧歌的〜〜〜!
![]()
午後3時。湯河原に家に戻り、最上谷親子は、きょうは日曜日なので、 晩ご飯を食べて行くと、渋滞に巻き込まれるので、そのまま帰京。 「ジッジーと、お風呂、入りたい人は−?」 「はーーーい!」 「はーーーい!」 「ママ−! ジッジーと、お風呂入って来るね〜」 温泉で遊ぶ孫たち。 気持ちいい。
![]()
思い切り、脱力。 午後4時。ゆるりゆるりと、『桃太郎電鉄SHIZUOKA』の仕様書の直し。 午後5時。寝入りばなを、孫姉&孫妹に起こされた。ハハハ! いっしょにふとんに入って、教育テレビを見させられる。 緊張感、まるでなし。 午後6時。家族揃って、熱海の中華「壱番」へ。
![]()
娘&孫は、毎回湯河原に来ると、このお店をリクエストする。 とくに、餃子がお目当て。 このお店の餃子は、本当に危険で、私でも食べろと言われれば、何個 でも食べられてしまう。 きょうは、最初から自分にリミッターをかけて食べる。
![]()
![]()
「うー! もうお腹いっぱい!」
![]()
6人前の餃子を注文したのだが、あっという間に無くなる。 午後7時。熱海駅で、娘&孫を見送り、湯河原の家に戻る。
今年は節電でライトアップなし!
まだこれから、『桃太郎電鉄SHIZUOKA』のエンディングを見るお仕事 と仕様書の直し残っている。 全物件制覇後、1年間物件を減らさないようにプレイを続けるのは、 なかなか面倒。 次回作の『桃太郎電鉄TOKAI』では、DS『桃太郎電鉄WORLD』で実行 した手法の、「ここで終わりにしますか?」イベントを入れようかなあ。 午後8時。統一地方選挙、東京都は、開票と同時に、石原慎太郎さん に当選確実が付いた。 石原慎太郎さんの言動は、決して好きになれないけれど、東京マラソ ンみたいなビッグ・イベントは石原さんじゃないと、やれなかったもん ね。 惜しいのは、東国原英夫さん。 何で、衆議院の宮崎県ブロックから、当選を狙って、国政に打って出 なかったんだろう。 何をあせっているんだろう? 明日、東京に戻る。 ………………………………………<テーマ募集>……………………………………… 【サクマニア世論調査】 毎年、DS、PS2、PS3、iPhone、iPadなどを持っているかどう かの世論調査を行っている。 4月になったので、そろそろまた調査をして、今後のゲーム作りの 指針としたい。 前回の募集は以下の通り。 1)次のスマートフォンのうちで持っているのは、どれ? ・iPhone ・iPod touch・・・・○ ・SONY xperia ・その他(Wiilcom アドバンス03 ) ・どれも持っていない 2)無料の携帯ゲーム・サイトで遊んでいるのは、ど れ? よく遊んでいるものがあったら、ゲーム名を教えて。 ・GREE ・モバゲー ・遊ばない ・その他(コロプラ。出張が多いので始めてみました) 3)次のゲームハードで、持っているものはどれ? ・DS・・・・○ ・Wii ・PS3 ・PSP ・Xbox360 4)Twitterをやっていますか? ・よくやっている。・・・・○ ・けっこうやっている。 ・読むだけ。 ・やっていない 5)iPadは? ・すでに持っている。 ・買いたいけど、まだ手に入らない。 ・買う予定はない。・・・・○ 6)次の動画配信サイトで、よく見るのは? ・ニコニコ動画・・・・○ ・Ustream ・YouTube ・どれもあまり見ない。 ・まったく見ない。 こんな感じで設問したんだけど、この選択肢に今年加えたほしいもの をまずみんなで議論したい。 たとえば、3)なら、当然、3DSが加わる。 1)のスマートフォンの選択肢を何にしたらいいいのか、この辺を中 心に教えてほしい。 昨日、岡本吉起くんがDoCoMoの何とかタブというのを持っていて、よ さそうな感じだった。 岩崎誠が持っているのが、レグサフォン、iPad2はまだ発売されてい なんだよね? 3Dテレビも募集したらいいのかな? とにかく世論調査をするための情報をください。 締切は、4月17日。 記入は、全部出そろってからだからね。 【山盛り甘味喫茶新メニュー】 話題の絶えない名古屋の喫茶「マウンテン」! いまのところ、山盛り甘味喫茶という物件名で『桃太郎電鉄TOKAI』に 登場させる予定になっている。 どうせなら名古屋を代表するようなお店であることに敬意を表して、 臨時収入が出るようなメニュー名をみんなに考えてもらいたい! 例題は、こういうことを考えさせたら、世界一! あの孫正義さんよりわずかに少ない資産を持つ井沢どんすけ! 井沢どんすけオリジナル・スパ・メニューを越えよ! 文字制限は、14文字以内。 <例題> ・さばみそ牛乳スパ ・納豆あんみつスパ ・おしるこマヨネーズスパ ・わさびナタデココスパ ・コーラつけめんスパ 締切は、4月17日。 言葉だけで気持ち悪くなるようなスパゲティをよろしく! バンビーノ!
************ 映画「津軽百年食堂」のホームページ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-