2011年2月15日(火) 昨夜、深夜に積もった東京の雪も、明け方には溶け始めた。 午前9時30分。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 午前10時。近所の「田川歯科医院」へ。 午前11時。帰宅。 歯医者さんが早く終わったので、このまま病院の定期点検に行くこと にする。 明日、病院に行くつもりだったけど、やらないといけないことはひと つでも多くクリアしておきたい。 午前11時45分。嫁と、銀座の「渡辺内科クリニック」へ。 <本日の健康値> 本日の血圧 144− 96。 ヘモグロビンA1c 7.2。 血糖値 157。 急に病院に来ることになったから、まだ血圧の薬を飲んだばかりで効 いていないね。 ヘモグロビンA1cも、年末年始の暴飲暴食の結果だから、数値高いね。 血糖値も、昨日、孫やインデックスさんからいただいたチョコレート をしこたま食べちゃったからなあ…。 まあ、言い訳せずに、精進せねば。 午後12時。銀座日航ホテルの脇の「日本橋よし町」へ。![]()
![]()
ラーメン屋さんというより、中華料理屋さん。 人形町大勝軒の店主の人が、新たに作ったお店で、のれんを見たら、 嫁の知り合いが作ったのれんだった。 チャーシューメンに、蟹肉炒飯、揚げシューマイ。
![]()
![]()
チャーシューメンは、なつかしい支那そばの味。 揚げシューマイのさくさく感は、心地良い。 私は、香ばしい蟹肉炒飯が気に入った。
![]()
毎月、「渡辺内科クリニック」に来るので、このお店は近くて便利。 ただ銀座なんで、ちょっと値段高いよ。 午後1時。「ロイヤルクリスタル・カフェ」で、コーヒー。 席の隣りの水槽を見ていると、眠くなってくる。
![]()
![]()
先週、『桃太郎電鉄SHIZUOKA』の原稿も書き上げたので、昨年年末の 同時6本進行が、ほぼ終わってしまった。 残るは『桃太郎電鉄2012(仮)』だけなんだけど、大人の事情で現在 ストップがかかっているので、ヒマになってしまった。 昨年暮れの狂乱が嘘のように鎮まったので、かなり気が抜けている。 ちょっと気を許すと、風邪を引きそうで怖い。。 午後2時。帰宅。 DIGAに録画しておいた番組を見る。 『雑学王』なんて、昨年の11月から未視聴のままだ。 『がっちりマンデー』も、昨年12月の初めから、ずっと未視聴だ。 6本同時進行の傷跡を見ているようだ。 午後6時。娘&孫が来て、恵比寿の「米福」へ。
![]()
孫姉は「ゆいたんがいちばん大好きなお店行くよ!」と言っただけで すぐ「米福」とわかって、目がきら〜〜〜ん!
![]()
![]()
![]()
![]()
孫たちは、とにかくこのお店のお刺身が大好きで、黙々と何もしゃべ らずに食べる。 黙って食べるのは、お気に入りの証拠。
![]()
![]()
ご飯は、ミルキークィーン、ササニシキ、森の熊さんというのを食べ てみた。
![]()
![]()
孫たちは、森の熊さんという名前に喜んでいたが、どれも少しずつ食 べたあげく、お代わりは、ミルキークィーンがいい!と言った。 ご飯の味の差をちゃんと見抜いてるよ〜! 午後8時。娘&孫を家まで送って、帰宅。 おっ! ビー・ブレーブの岩崎誠が、ハワイで開催された関口和之くん プレゼンツ「ウクレレ・ピクニック」から、帰って来た。 「お疲れ様です。 ハワイから戻り日記を拝見しましたが、キンテツは本当に残念くんで すね(笑) 今回も無事イベントは終了し、関口さんも一安心で打ち上げでは笑顔 がこぼれていました。 そう言えば、僕らが行った3日間の天気予報は雨だったのですが、イ ベント中、晴天でさくまさんのパワーを日本からもらった気がしました! 夜は山本梓ちゃん、マネージャー中桐くん、内田さんと『桃太郎電鉄 WORLD』5年勝負を2夜連続で行いました! 最初の夜に、最下位だった梓ちゃんが、悔しくて夢見たと言うので(笑) 再戦し、見事梓ちゃんが優勝しました! ではまた報告致します! 壱番右の人は、山本梓ちゃんのウクレレの先生です!」
![]()
![]()
何も、ハワイまで行って、連日『桃太郎電鉄WORLD』の対戦しな くてもいいのに! 今夜は、DIGAに録画しておいた番組を片っ端から、見る。 <告知!> iPhone/iPod touch用アプリ「桃太郎電鉄JAPAN+」発表会のお知らせ! ついに桃太郎電鉄がiPhone/iPod touch用アプリとして登場します! アプリの詳しい内容や実際のプレイ映像を本邦初公開! 原作者のさくまあきらさん、土居孝幸さんとiPhoneアプリ紹介サイト 「AppBank」から 村井智建さんをお迎えしてお送りするWeb発表会! Ustreamとツイキャスから下記日程で生中継しますのでぜひご覧ください! 日時 :2月17日(木)お昼12:00〜 USTREAM :http://www.ustream.tv/channel/appbank ツイキャス:iPhone、iPod touch、iPadからご覧になる場合はApp Storeから 「ツイキャスビュワー」をインストールしてください。 「appbank」をフォローして通知リストに追加していただくと ライブ開始時にアラートが届きます。 出演者(敬称略) さくまあきら(ゲーム監督) 土居孝幸(キャラクターデザイン) 村井智建(AppBank) 飛田雅宏(ハドソン) ………………………………………<テーマ募集>……………………………………… ★***桃太郎電鉄 『桃太郎電鉄CHUBU』〜『桃太郎電鉄KINKI』、『桃太郎電鉄AOMORI』、 『桃太郎電鉄JAPAN』、『桃太郎電鉄WORLD』など、11本の『桃太郎電 鉄』の総称を募集します。 <例題> ・モバイル桃太郎電鉄 ・ケータイ桃太郎電鉄 ・桃鉄ランド 例題のなかから、これがいいという意見もあったらください。 ●さくま「締切は2月20日!」 ★桃太郎ランド きょうもお昼すぎにやったら、『ビクトリー6』で、18連続がもう ひとり生まれていた。 すごいなあ! 10連続以上の人が続々誕生している。 というわけで、『ビクトリー6』のような単純明快サイコロ・ミニゲ ームを募集します。 <例題> ・1が出ちゃイヤよ! 何回連続で1以外が出続けるか? 稲垣早希ちゃんの番組みたいなミ ニゲーム。 ・怪傑ゾロ目 サイコロを3つ振ってゾロ目が、何秒で出るかを競うゲームです。 一発で出ると、0.001秒の争いになるから、サイコロ6個とか、 10個にして、何投目で出たを競ってもいいかも。 ●さくま「締切は3月6日!」 ★映画パロディ ●さくま「映画パロディを募集します」 <例題> ・フサガール ・沈まぬけ太陽 ・時計じかけのオーブンレンジ ・ティファニーで超ショックよ ・サルの剥製 ●さくま「この募集は急いでいるので、2月16日、締切!」
************ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-