2011年1月26日(水) 昨日のアジア杯サッカー日本×韓国、おもしろかったねー。 2−1で終わると思ったら、最後に同点になって、延長戦で1−0に なってこれで終わりかと思ったら、最後でmた1−1の同点になって、 PK戦へ。 こんなおもしろい展開、漫画でも無理。 おかけに、日本が勝ったから、言うこと無し。 午前7時。とみさわ昭仁くんプロジェクトのテスト・プレイ。 まんまと自分が作ったトラップにひっかかる。 このパターン、純粋にゲームを楽しめていいね。 井沢どんすけが、『桃太郎電鉄JAPAN+』の物件の値段などをどういう 風に変えるのか楽しみ。 あれー。1月30日(日)のニコ生、午後8時からの小池一夫師匠と 私の対談、まだ番組表にあがってないよー。 中止になったのかな? 連絡も来ないしなあ…。 私の検索方法が悪いのかな? 問い合わせ方もわからないしなあ…。 もう4日前なんだけど。 午前11時30分。嫁と、近所の「がらり」へ。![]()
とみさわ昭仁くんプロジェクトのゲームのテスト・プレイが大詰めな ので、移動時間を短縮。
![]()
![]()
午後12時。帰宅。 即、とみさわ昭仁くんプロジェクトのゲームのテスト・プレイ。 ああ! テスト・プレイしていると、時間が経つのが早い。 午後3時。近所の「田川歯科医院」へ。 これで、月、火、水の3連投! 病院が大嫌いな私が、3日連続で行くということは、どれだけこの歯 医者さんに全幅の信頼を寄せていることか。 歯医者さんが苦手という人に、ぜひおすすめしたい。 麻酔の注射が痛くないって、奇跡的でしょ? 午後4時30分。帰宅。 あれ? 治療中に、雨降ったの? 地面が濡れている。 おいおい! 私が歯の治療している間は、仕事をしていない判定で、 雨が降っちゃうの? 昨日の「日本×韓国」戦の審判より、厳しいなあ…。 とみさわ昭仁くんプロジェクトのゲームのテスト・プレイを続ける。 ひー。いろいろおもしろい目に会っているのに、それを書けないもど かしさ。 気持ちを共有する相手が限られるので、土居ちゃん(土居孝幸)に電話。 井沢どんすけは、新婚さんだから、毎日電話しちゃいけない。 土居ちゃんなら、等加速度運動のように独身を続けているから、大丈夫! 何が大丈夫なんだかわからないけど。はっはっは! 土居ちゃんは、月曜日にみんなで食事した後から、始めたようだ。 「おもしろいね! はっはっは!」 「早く進めよ、土居ちゃんにチェックしてもらいたい絵があるんだから さあ!」 「はっはっは! がんばります! いいね、あれ!」 午後6時。嫁と、近所の沖縄料理のお店「藹藹(あいあい)」へ。
![]()
へちま鍋なる珍しい鍋料理を食べる。
![]()
![]()
へちま自体は、ちょっと独特の匂いがあって、私は苦手だったんだけ ど、ソーキそばのスープをつかって、おいしい、おいしい!
![]()
鍋が来る前に注文したキャベツとコンビーフの炒めものが、抜群にお いしかった。 料理の名前が、沖縄の言葉なので、いまいちわからず。 午後7時。帰宅。 とみさわ昭仁くんプロジェクトのテスト・プレイ。 清正まなつチャンからのメールで、最後のところで手間取っていると いう報告が! 井沢どんすけには負けたけど、清正まなつチャンを抜くチャンス! えっ!? 5つの勲章のうち、3個手に入れている? やばい! 私はまだ2個だ。 『桃太郎電鉄2012(仮)』の仕事が遅れて行く。あはは…。 時間が少しでも空いたら、小池一夫師匠の作品を読む。 そうそう。ついにニコ生に直接聞いたら、予定通り1月30日(日) 午後8時からだって! 正式に決まったの、昨日なんだって! それじゃお客さん、気づかないよねー。 まあ、小池一夫師匠との対談は、私が緊張するので、あまり見てほし くないのが、本音だからいいけどさ。 前回のニコ生の相手が、榎本56歳。 今回が、小池一夫師匠。 ビクトリアの滝くらいの落差がある。 エンゼルフォールくらいか!? *小池一夫のニコニコキャラクター塾!〜第2講〜 http://live.nicovideo.jp/watch/lv38595651 ………………………………………<テーマ募集>……………………………………… ●さくま「貧乏神の悪行を募集します。 貧乏神の基本は、小さな親切、大きなお世話。 よけれと思って貧乏神は、社長さんのために働いているつもりなんだ けど、結果的に社長さんにとって、迷惑になる」 <例題:大きなお世話シリーズ> ・カードを買って来て、ほかの社長さんにプレゼントする。 ・勝手に借金してくる。 ・サイコロを振って、奇数か遇すかを当てさせる。 ・カードをダウンロード購入。既存のカードに上書き保存してしまう。 ・勝手に超贅沢三昧な社員旅行を決行して、その料金を請求してくる。 <例題:進行妨害シリーズ> ・落雷で、運転停止になる。 ・レールに石が載っているので、取り除くために停止。 ・人身事故のため、運転見合わせ中。 ・「カードの大安売りがあるから行く」といって、目的地から遠いカード 売り場に行く。 ・自分の発祥地に移動させられる。 <例題:知識シリーズ> ・日本地図を見せて、国立公園の名前を当てさせる。 ・日本地図を見せて、川の名前を当てさせる。 ・日本地図を見せて、47都道府県を当てさせる。 ・日本地図を見せて、山脈を当てさせる。 ・音楽記号を見せて、名称を当てさせる。フェルマータ! ・元素記号を見せて、名称を当てさせる。 ・天気記号を、名称を当てさせる。 ・名画を見せて、題名を当てさせる。 ●さくま「締切は、2月7日!」
************ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-