2011年1月16日(日) 午前7時。『桃太郎電鉄2012(仮)』の仕様書作り。 『桃太郎電鉄SETOUCHI』、『桃太郎電鉄KINKI』からどの歴史ヒーローを 昇格させるかで悩む。 先日、井沢どんすけに「瀬戸内と近畿から、どの歴史ヒーローを昇格 させればいい?」と聞いたら「全然覚えてません」の返事! このあっけらかんとした答えが、井沢どんすけの真骨頂だ。 世間の大半は、おなじ気持ちなんだとおもう。 朝のワイドショーを見ると、『オレたちひょうきん族』、『笑ってい いとも』の名プロデューサー・横沢さんの告別式を放送していた。 私はいろんなテレビを作った巨人たちに会って来たけど、横澤彪さん には、会えそうで、会えなかった。 『笑っていいとも』は、『ジャンプ放送局』とスタートがいっしょだっ たので、つねに意識していた。 棺に入れる品々のなかに、横浜ベイスターズの帽子があった。 横浜ベイスターズだったことを初めて知った。 会いたかったなあ…。 午前11時30分。荷物をまとめて、東京駅に向かう。 ぴゅううううう…。 ビル風が、強烈だ。 午後12時。嫁と、東京駅の「頂上麺」へ。![]()
昨日行った中華「礼華(らいか)」は、この「頂上麺」の母体である 恵比寿の「筑紫楼」の出身者だ。 昨日とおなじ蟹肉とフカヒレのスープ麺のセットを違う。
![]()
「筑紫楼」系の蟹肉とフカヒレのスープ麺と比べてみたかった。
![]()
昨日行った「礼華」の蟹肉とフカヒレのスープ麺は刻んだレタスが入 っていた。 「頂上麺」の蟹肉とフカヒレのスープ麺のほうが、とろみが濃い。 どちらもおいしいし、微妙な差なので、好みの問題だろう。
![]()
午後12時30分。熱海行きのチケットを買う。 すごいアナウンスが流れた。 「いまから東北に向かう旅行者の方は、旅行を取りやめることをお勧め いたします」 そんなに雪の状況が悪いのか。 東海道新幹線も、関ヶ原、米原の降雪により、1時間から2時間、新 幹線の到着が遅れているそうだ。 午後12時56分。東京駅から、東海道新幹線こだま657号新大阪行き に乗車。 何の問題もなく、時刻通りの発車。 この辺が、新幹線の運行の見事さだ。 操車場から臨時列車を発車させて、とりあえず名古屋まで遅れることな く走って、関ヶ原でまたのろのろ運転するのだろう。 本当にいまからでも、名古屋ー鈴鹿ー京都ルートに、東海道新幹線は新 駅を作ればいいのにとおもう。 ケチのつくことの多いリニア新幹線は、開業後も何かと問題が起きると おもう。 午後1時45分。熱海駅で、下車。 午後2時30分。熱海のグルメシティに寄ってから、湯河原の家へ。
![]()
さっそく、『桃太郎電鉄2012(仮)』の仕様書作りを始めるも、部屋が 寒くて、ちっとも仕事が進まない。 寒いと、眠くなる。 いつのまにか、熟睡。 午後4時30分。温泉に入る。
![]()
昨年暮れから調子が悪かった温泉は、先週工事が入って、復旧した。 熱海のときは、温泉の管から直接、源泉が風呂に入る。 湯河原の場合、いったん源泉のお湯をいったんタンクに貯めてから、 お風呂に注ぐ。 その際、タンクに泥が溜まったせいで、湯量が減ったそうだ。 湯温まで低くなったのがなぜかはわからないけど。 午後6時。近所の「Gohan.家」へ。
![]()
![]()
おばんざいと、味噌汁だけの家庭料理だけど、これがうまい。 白いご飯好きの土居ちゃん(土居孝幸)が、近所に住んでたら、毎晩 ここで食事してるだろうね。 午後7時。湯河原の家へ。 『桃太郎電鉄2012(仮)』の仕様書作り。 大久保利通に、新しい発生条件を付け加えてみた。 明日から、今年初めての桃鉄会議。 藤枝市・twinkle …………………… 井沢どんすけさん、ご結婚おめでとうございます。 ニコニコ動画などで控えめに下働きする姿をお見かけしていると、何 でこんなに有能な人がおとなしいのだろう、と思っておりました。 ●さくま「井沢どんすけは、羊の皮をかぶった狼だからなあ!」 今回の結婚で何となくわかったような気がしました。 さくま先生が偉大すぎるお師匠さんであるがためなのだろうと思いま した。 ●さくま「私なんか、羊の皮をかぶった山羊だよ」 今回の結婚はその恩返しでもあり、トールポッポさんがおっしゃるよ うな成長でもあるのだと感じました。 これからは更にその能力を発揮され、さくま先生を驚かせていくので はないでしょうか? これからのどんすけさんに一層期待いたします。 あの『ミラクルどんちゃん』なのですから。 本当におめでとうございます。お幸せに。 ●さくま「井沢どんすけには、本当にリメイク担当大臣として活躍して くれないと困る」 五所川原市・かんぴょう巻き ………………………………… さくまさん、こんばんは。 14日の日記で載せていただきありがとうございます。 ようやく、今年の初掲載を達成できたので、ホッとしました。 何はともあれ、掲載されてうれしかったです。 冬休み・正月休みで、投稿数も多かったと思うので、さくまさん も大変だったと思います。 インフルエンザも流行ってきたようなので、日記の方は無理して 毎日更新しなくてもいいのではないでしょうか。 ●さくま「更新しないと、鬼の首でも取ったように文句付けてくるやつ いるんだよ! 私が楽しく仕事していると、『真面目に仕事している人 に恥ずかしくないのか!』とまで言ってくる人がいる」 ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… 栃木市・やすちひ …………………… さくまさんこんばんは。 キングボンビーの悪行を投稿します。 ・キングボンビーがプレイヤーを操作する。 『○○社長!おまえは社長というものがわかっていない!!俺が経 営してやる、サイコロを振れ!』と言ってきて、さいころを振る。 その数字の月分だけキングボンビーがプレイヤーを操作する。 到着した駅で悪行が変化。 →マイナス駅では100倍のマイナス。 →カード駅ではデビル系カードのルーレット →プラス駅はボンビラス駅の効果 →カード駅ではデビル系カードを購入する(しかも高い) →物件駅ではその駅の物件を全部捨てる(プレイヤーが物件を持っ ている駅のみ) ●さくま「惜しい! これはゲスト・ボンビーのアイデアとして残させ てもらう。キングボンビーの悪行のひとつではもったいない」 藤枝市・twinkle …………………… さくま先生、こんばんは。 キングボンビーの悪行をお風呂の中で考える日々が続きます。今日 1つ思いつきましたのでメールいたします。 ・キングボンビー流ルーレット フレンドパークのようなルーレットを回す。ルーレットには、食品、 農林、工業、商業・・・など物件の種別が書かれている。出たところの 持ち物件をすべて捨てる。 もちろん、わずかばかりのハズレもあり。 ちょっとむごいですが。。。 ●さくま「残念ながら、これはサイコロ5×10の対決の結果とおなじ なのだ。思いついたのに、既存のアイデアとおなじになることはしょっ ちゅうある。 それを恐れたら何も生まれなくなるので、おもいついたひらめきのま までいいから送って!」 大阪市・真咲素 …………………… さくまさん、こんにちわ。 早速ですが、キングボンビーの悪行を考えてみました。 キ「お前もお金が欲しいだろ!お前の物件をオレが売ってきてやる。 いくらで売ってくればいいんだ?」 ここでサイコロを振る(2個でも面白いかもしれません) 5が出たとして キ「よし5倍で売ってくればいいんだな。 他のプレーヤーに物件を5倍の金額で強制的に売りつける。 売りつけられたプレーヤーがお金を持っていたらいいけれど…。 キ「よし○○円で売ってきたぞ。少しでも儲けになってよかったな。 おっと、オレ様が売ってきたのだから手数料はいただくぞ。」 販売金額の95%を手数料として奪っていくキングボンビー。 高額・高収入の物件を優先すれば、キングがついているプレーヤー にも悪行ですが、その他のプレーヤーにも被害をもたらすかも。 いかがなものでしょうか? ●さくま「キングボンビーの悪行にはいろいろ基本ルールがある。 キングボンビーをつれているプレイヤーが儲かってはいけない。 キングボンビーをつれていないプレイヤーが被害を受けてはいけない。 ハリケーンボンビーとの差別化の意味もある。 だから、一番値段の高い物件を、ほかのプレイヤーにあげちゃうのが キングボンビーの悪行になる。 いいヒントをありがとう!」 五所川原市・かんぴょう巻き ………………………………… 残したいキングボンビーの悪行です。 1位:サイコロ10個振り お金が減るのは痛いですが、大事なカードは助かった、と 少し安心出来るのがいいです。 2位:(ワールドには無かった)南国リゾート地へ飛ばす。 目的地から遠ざかるのは困るけど、ちょっとだけ リゾート気分を味わえるのがいいです。 3位:ボンビラス星へ行く やっぱり、恐ろしい悪行もないと。 4位:カードを全て捨てる 私はこれが一番嫌いです。 5位:まめ鬼で過ごせ まめ鬼気分を味わえるのがいい・・・わけはない。 一応5つ選びましたが、嫌な悪行を選ぶのと違って、残したいものを 選ぶのは難しいです。 くらっても何とか耐えられそうな悪行ばかり残したら、キングボンビー の怖さも無くなるし・・・。 アンケートの集計が楽しみです。 ●さくま「アンケートの締切は1月15日だったんだけど、全然集まら なかった。非常に悔しい。失敗だ! キングボンビーはもういらないってことかなあ…。 私と堀井雄二の昔の写真載せても、何の反応もないし、この日記もそ ろそろ潮時だな…。 そんなことを考えながら、『桃太郎電鉄WORLD』の人気イベント・ ベストテンを発表!」 1位・杜子春レース! 80票 2位・キングボンビーの財布 70票 3位・目的地バトルロイヤル! 66票 4位・ウユニ塩湖 59票 5位・30問連続首都当てクイズ 37票 6位・アイスランドの火山噴火! 33票 7位・サブプライムローン 15票 8位・おいどん 13票 9位・持ち金2倍マン 11票 スリの銀次 次点・アラブの大富豪 10票 呪いのダイヤモンド ●さくま「終始、1〜4位までがデッドヒートをくりかえしたけど、終盤 で1〜3位が大きく伸びて、この結果となった」
************ 『桃太郎電鉄WORLD』の攻略本が発売されました!『桃太郎電鉄WORLD ザ・コンプリートガイド』 ●2010年12月28日(火)発売 ●1,365円(税込) ●アスキー・メディアワークス 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す! <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ ************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-