2010年12月8日(水) 午前7時。テレビのニュースは、昨日から、市川海老蔵だらけ。 一度見れば十分なニュースだから、何度も見る必要がない。 で、ほかのチャンネルに回すと、また市川海老蔵! ほかのチャンネルも、市川海老蔵! テレビ東京以外は、みな市川海老蔵! 選択肢がない。 DIGAに録画しておいた番組を見る。 午前8時。ちゃんと確認していないけど『とくダネ!』は、1時間近 く、市川海老蔵のニュースを放送した。 これじゃ若者がテレビ離れするわけだよ。 年寄りだって、テレビ離れするよ。 新しい情報、全然ない。 金星探査機「あかつき」の情報のほうが、夢がある。 そういえば、昨日、柿添尚弘が話していた「投げ銭システム」の内容 はこちら↓ http://theater.linkt.to/ 何て、読むんだ? あはは。 リンクト・シアター? 読めない英語が増えて来たなあ…。 午前11時。金星探査機「あかつき」は、けっきょく失敗に終わって しまったようだ。 でも、資源のない日本がめざすのは、知恵の国しかない。 金星探査機「あかつき」のようなデリケートな操縦は、日本のお家芸 なんだから、もっと力を入れるべきだ。 飛行機が嫌いな私が思うくらいだ。 午前11時30分。私、嫁、娘の3人で、新宿伊勢丹の近くの「山田 屋」へ。![]()
私は、生鮭のバター焼き。
![]()
嫁は、豚ちり鍋。
![]()
娘は、和牛カルビオイル焼き。
![]()
私の生鮭のバター焼きは、昔、給食によく出た鮭のムニエルだと嫁に 言われて、えー、あの不味くて仕方のなかった料理かと気がついた。 私の時代の給食は、豚のエサと呼ばれるくらい粗末なものが多かった。 私の好き嫌いが激しかったのは、かなり給食の影響が強いとおもう。 午後1時30分。全員、別行動で、私は紀伊国屋アドホックで、DVD を買って帰る。 さっそく『劇場版TRICK/霊能力者バトルリイヤル』を見る。 『TRICK』のシリーズは大好きで、テレビ・シリーズ、劇場版すべて 見ているが、いつも買うときに新作かどうか悩む。 見事なライトユーザーだ。 でも、あいかわらず、おもしろいよ。 わかる人にしかわからないギャグが、満載なのがいい。 娯楽作品としては、邪道だけどね。 野際陽子さんが、書道で墨痕鮮やかに「紀伊半…」と書くので、最後 の文字は「島」で、「紀伊半島」になると思いきや、「紀伊半多」と、 書いてしまう。 「紀伊半多」は、「キイハンター」と読む。 『キイハンター』は、1960年代後半から、1070年にかけて大ヒ ットしたテレビ番組の名前だ。 丹波哲郎さん、千葉真一さん、野際陽子さんが、レギュラー出演して いた。 40歳以上の人にしか笑えない。 また今回のメインの敵役は、松平健さん。 その松平健さんが霊能力者となって、つぶやく呪文が、なんと! 「バンサンケツマ〜!」 反対から読むと…。 『TRICK』は、こんな遊びばかり入っている。 午後4時。『桃太郎電鉄2012(仮)』のカードの値段を決める 作業に入る。 150枚に増えているので、カードの名前を書き写すだけでも、指 が痛くなる。 そういえば、急にきょう寒くなった。 腱鞘炎の季節だ。 適度に休まないとなあ…。 午後6時。嫁と、南青山の「しまだ」へ。
![]()
ぶり大根が、うまいのなんの! 個人的趣味のハムカツも、おいしい、おいしい。
![]()
![]()
そして名物のカレーうどん、きょうは餅入りにしてみた。 お腹のなかが、温かい。
![]()
![]()
午後7時。帰宅。 ひたすら、カードの売値表を作る。 今夜は、この作業に忙殺されるので、『桃太郎電鉄WORLD』への 感想メールなどは、明日にでも。 兼業農家なんだよ。うそ。
************ 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!!<告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す!
<告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/
************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-