2010年12月3日(金) 午前8時。温泉に入る。 外は、滝のようなどしゃぶりの雨! 晴れ男の私は、こんな激しい雨を見るのは、ひさしぶり。 昨日、4日間の桃鉄会議が終了したせいだろうか…。 午前9時。雨を見ながら、ゆっくり1時間、温泉に浸かってから、 二度寝。ZZZ…。 最高の幸せ。 午前10時。『桃太郎電鉄SHIZUOKA』の仕様書作り。 90%完成した。 忙しいときは、一度にいっせいに片付けようとしないで、すぐ終わり やすいものから片付けて行くと、気持ちがどんどん楽になって行く。 午前11時45分。嫁と、湯河原の「イタリアンレストラン鞍馬」へ。 すっかり雨もあがって、コートもいらないくらいのいい天気。 空を見上げれば、白い雲がどんどん流されて、青空が増えて行く。![]()
私も嫁も、やさいたっぷりカレー。
![]()
![]()
デザートに、最初から、ソフトクリームがついているのがいい。ハハハ! おいしい!
![]()
![]()
湯河原の通りは、シャッターだらけだけれど、このお店は満員。 狭いお店ではあるけど、次から次へとお客さんが入って来ようとする。 お店の人が「CLOSE」の看板を出すが、それでも次から次へとお 客さんが入って来ようとする。 おいしいお店は、ちゃんと混むのだ。 不景気で、シャッターが降りているのではなく、企業努力が足りない からシャッター商店街になるだけだということを痛感する。 食後、ぷらり、ぷらりと、歩きながら帰る。 紅葉している家の軒先や、遠くの山を眺めながら…。 湯河原は、ぽつりぽつりとお店があるけれど、寄り添っていないので いっそう淋しい。 道路をへだてて、5〜6軒並ぶだけでこの町は、息を吹き返すとおも うのだが…。日本じゅうそんな町だらけだ。
![]()
![]()
それにしても、昨夜からの豪雨が、嘘のような青空。 気温23.6度? 今年の天候は一体何がどうなってるの? 午後1時30分。湯河原の家に戻る。
![]()
『桃太郎電鉄SHIZUOKA』の仕様書作り。 午後2時。きょうじゅうに東京に帰るので、もう一度、温泉に入る。 『ミヤネ屋』を見ながら、たっぷり1時間。 温泉を出たあと、仮眠。 気持ちいいー! 午後4時。目が覚めたら、外は雨!!! 私が仕事してないと、本当に雨かよっ! 少しは、寝させてくれ! 仕方がないから、仕事を始めたら、晴れたよ! ほんとかいな! 誰だ、私のシナリオを書いてるやつはっ! 午後5時30分。荷物をまとめて、嫁と、熱海の「テール・エ・メール」へ。
![]()
![]()
![]()
![]()
大根とからすみに、バターをはさんだ前菜がおいしかった。 何年もかけてこの前菜を改良しているそうだ。 向上心のある人が作る料理が好きだ。 石鯛のサラダ、ブロッコリーと、イカの生ハムのパスタなど…。
![]()
![]()
![]()
![]()
デザートに、パンナコッタ。 あれ? 井沢どんすけがパンナコッタで有名なお店があるかと言って いたなあ…。どこのお店だったけなあ…。 午後7時30分。熱海駅へ。 おっと! こんな遅い時間に帰京するのは初めてなので、「みどりの 窓口」が閉まっていることを初めて知った。 午後7時半で終了? たったいまじゃないか!
![]()
午後7時58分。熱海駅から、東海道新幹線こだま674号東京行きに乗車。 車中、『桃太郎電鉄SHIZUOKA』の仕様書作り。 書きかけのイベント仕様書をこつこつ埋めていく。 穴埋め問題みたいだ。 午後8時40分。終点、東京駅に到着。 夜から急激に寒くなるって言っていたけど、暖かいまんまだねー。 午後9時30分。帰宅。 毎日、温泉に入っていたので、湯疲れしている。 眠いよー。 埼玉県・鳩三郎 …………………… 先生、こんにちは。 このたび、森本ひちょり選手が、ベイスターズに移籍します。 私は、ひちょり選手のファン、ファイターズのファンなので、少しだ け複雑な気持ちです。 ●さくま「私も内川聖一選手がSoftBankに移籍したので、複雑だよ。お なじリーグでなくてよかったけど」 明るいキャラクターなので、ここ数年低迷しているベイスターズの上 昇のきっかけになるといいなと思っています。 今回のFAについて、先生はどのようにお感じですか? ●さくま「ひちょり選手のようなタイプは、横浜ベイスターズに向いて いるとおもう。彼が連敗で暗くならないといいんだけどねえ…」 東京都・tatang …………………… さくまさん、真理子さん、こんにちは。 『トヨタ式自分を高める6つの知恵』、出遅れましたがようやく手 に入れられます。 ジュンク堂書店のウェブサイトで、店舗在庫を検索したところ、 地方のお店には、まだあることがわかりました。 ジュンク堂さんは、店舗から本を直送してくれるので、お店に電話を して、無事注文を済ませました。 明日か明後日には届けてもらえるということで、とても楽しみです。 ●さくま「何だかサクマニア全員で、探索活動をしてるみたいだね! 坂本竜馬が、見回り組に暗殺されるわけだ。ハハハ!」 サイト上では、ほかのお店にもまだ在庫があるようですので、お探 しの方は、ジュンク堂さんのウェブサイトをご覧のうえ、 店舗にお電話されるとよいかと思います。 http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0109293382 ●さくま「『津軽百年食堂』の森沢明夫くん情報によると、『トヨタ流 仕事の哲学』(PHP文庫)を改題したものらしい。 『トヨタ式自分を高める6つの知恵』を見つけられなかった人は、こっ ちを探すといい。でもおなじPHP文庫かあ…。 それより、『この本に書かれている内容が「あたりまえ」でないと、 なかなか仕事はおもしろくならないような気もしますが……』と、森沢 明夫くんは言っていた。 その通り〜! 大変だ。ハハハ!」 ………………………………………<桃鉄研究所>……………………………………… 水俣市・空色珈琲 …………………… こんばんは。空色珈琲です。 『桃太郎電鉄WORLD』発売おめでとうございます!!! 新しいマップを見ながらニヤニヤしながら、まだ慣れていないので 手こずってます。 しばらくゆっくり楽しませていただきます。 とりあえずデビルボンビーからの回復がんばります!!! ●さくま「あれ? もうデビルボンビーとなかよくなっちゃったの?」 大阪市・高野文孝 …………………… さくまさん、こんばんは、高野文孝です。 桃太郎電鉄WORLD発売おめでとうございます!! 今回はリアル店舗ではなくネットで注文したので、手元に届いたのが 夕方でした。失敗…。 ●さくま「へー。ネットのほうが早くとどくと思っていた!」 まだ3年目ですが、ハリケーンボンビーに物件飛ばされて、その後デ ビルボンビーにお金奪われて こてんぱんです(笑)。 デビルボンビーのデザイン・演出・攻撃内容がカッコイイですね。 ●さくま「攻撃内容、格好いいか? ハハハ!」 ラッ鬼に持ち金2倍マンがやたらと出てくるのが気になります。 これも特性ですか? ●さくま「正解! ラッ鬼は、人間プレイヤーの2倍、持ち金2倍マン が出る設定になっている!」 明石市・トールポッポ ………………………… さくまサン、おはようございます◎ 桃鉄WORLDを買いました!! 最初の感想を送ります。 (1)ラッ鬼、意外(!?)と強くて、手応えあります!! (2)ロンドン・スタートは新鮮です!! 大航海時代の気分で、黄金の国ジパング(日本の物件)を狙っていきます。 ●さくま「世界のなかの日本をみんなに味わってもらうたっめに、ヨー ロッパを中心にしてみた。極東と言われるわけだよね」 (3)MAP上のイラストが楽しいです!! 東京タワーに万里の長城、凱旋門にビッグベン、果ては台湾バナナまで!! 毎年、桃鉄の新作を本当にありがとうございます!! ●さくま「今回、何か『毎年、桃鉄の新作を本当にありがとうございま す!!』という言い方のメール多くて困るなあ。あはは」 またプレイ中の感想を送ります!! ●さくま「読みやすいように、短めに何回も書いて来てね!」 知多市・マスオさん ……………………… 桃太郎電鉄WORLD買いました! ・音楽がゴージャスな感じがします。 ●さくま「DSはイヤホンで聴くと、もっといい音!」 ・世界は勝手が分かりませんが、ソフトに入っている地図が大活躍。 ●さくま「だろうと思って、同封したんだよ」 ・イベントもりだくさん! DSとは思えないです。まだ10年目ですが。 ●さくま「まだまだこれからもっとイベント、いっぱいだよー!」 白井市・にしやん。 ……………………… こんにちは。 桃太郎電鉄WORLD、早速楽しんでいます。 真新しいMAP、聞きなれない地名。 右も左もわからず、桃鉄初心者のような感覚を楽しんでおります。 ●さくま「マップが新しいと、違うゲームに思えるよね」 20年ほどプレイしましたが、気になったのがデビルボンビー。 DSの小さい画面では表現しきれていないように感じました。 Wiiなら、このようなことは感じなかったかも。 ●さくま「そうなんだよ。DSの画面の小ささを考えた上で、ゲスト・ ボンビーをデザインしないといけないと思ったよ! でもその分、ひどい悪行してくれるでしょ? 言い訳になっていない!」 それでは、また続きを楽しみます。 ●さくま「続きのメールもね!」 広島市・けんけん …………………… さくまさん、こんにちは。 カカオ怪獣チョコットを見つけました! 桃鉄研究所で投稿したアイデアが実際のゲームに登場して嬉しいです。 しかも土居先生のイラストになるのですから最高の名誉です。 本当にありがとうございます。 ●さくま「本当に金額もちょこっとにしたよ!」 五所川原市・かんぴょう巻き ………………………………… ワールドの感想(昨日の続き)です。 10年目、ショッカーO野さんのイベントで360億円ゲットしたも のの、貧乏神は付いたまま。 ミニボンビーカードでしばらくおとなしくしていたが、誰にもなすり 付けられないまま貧乏神に戻る。 するとすぐにキングボンビーに変身! さらにボンビラス星に! 大事なカードは無くなり、お金も70億円位も減ってしまいました。 ●さくま「せっかく360億円も手に入れたのにー!」 ちなみに序盤、ラッ鬼に負けていたのは、ラスベガスのカジノ で、7億円遊んだことも関係していると思います。 ●さくま「遊ぶんだ、やっぱり! ハハハ!」 歴史ヒーローですが、最初に見たのはチンギス・ハーンでラッ鬼 が仲間にしました。次々私の物件を奪っていくので困ります。 ●さくま「チンギス・ハーンは、やっぱりCOMキャラに奪われるんだ」 私は、ベートーベンとコロンブスを仲間にしました。 ベートーベンは便利過ぎで怖いくらいです。 コロンブスは知らない地名が出てくるので、地図を見て選びます。 ●さくま「50年をクリアした頃には、すっかり世界通になってるはず だよ!」 広島市・けんけん …………………… さくまさん、こんにちは。 COMキャラに奪われたチンギス・ハーンですが、ハリケーンボンビ ーが物件を吹っ飛ばして消えてくれました! ガリレオに感謝です。 ●さくま「地球は回っているで、ハリケーンボンビーも回っているって いうのは、強引すぎるよね。はっはっは!」 ラッ鬼は、お金がたまりやすいので序盤では意外と厄介ですね。 ●さくま「以外と、ラッ鬼は調子に乗ると強いんだよ」 チンギス・ハーンが奪われたのはこのCOMキャラです。 ラッ鬼に歴史ヒーローを奪われている人は、私以外にも意外と多いの ではないでしょうか。 ●さくま「はっはっは! 前述のかんぴょう巻きサンが、ラッ鬼に奪わ れたました!」 八戸市・中途半端 …………………… さくまさんこんにちは! 早速「桃太郎電鉄WORLD」プレイしてます! 黙々と遊んでいるうちにあっという間に20年まで遊んでました。 桃鉄恐るべし・・・(笑)。 ●さくま「早すぎるよ〜!」 まさか******(作者規制ね@さくま)が目的地の時に「おいどん」 が出てくるとは予想してませんでした。 ●さくま「来週の月曜日くらいからこの手の実名はばんばん載せて行く からね。ただみんなは、気にせず書いていいよ!」 世界の首都当てクイズも難しく16問しか答えられなかったのも悔しい です! ●さくま「16問はすごいじゃないか! うちのテスト・プレイヤーの みなさんは、10問行かなかったよ!」 またメール送ります! ●さくま「送って、送って! 私が困るくらい送って!」
************ 『桃太郎電鉄WORLD』発売です!!! <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す!<告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/
************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-