2010年11月30日(火) 午前7時。温泉に入る。![]()
昨夜、急に冷え込んだせいか、温泉の温度が低くなっていた。 この意のままにならない温度も、温泉の魅力のひとつだ。 蒸気機関車のような手強さだ。 おや! 『津軽百年食堂』の映画も完成間近の森沢明夫くんからメー ルが来た。 こんにちは。いつもお世話になっております。 いま、さくまさんの日記を拝読してビックリしました。 じつは今日、ぼくもコアップガラナの日記をブログに書いていたんで すよ!(笑) こんなにマニアックな飲み物のことを同じタイミングで書くなんてっ! 天文学的な確率の低さではないでしょうか? 日記を拝読した刹那、ざざざっ と両腕に鳥肌が立ってしまいました。 はっはっは! 文章でも私は、ばったり病か? しかも、森沢明夫くんが飲んだ小学館の地下の喫茶店のコアップガラナ こそが、『ジャンプ放送局』の仕事をしていたとき、いつも注文してい たお店なのだ。 まだあの喫茶店には、コアップガラナがメニューにあるんだね。 そういえば、森沢明夫くんがテレビに出演するそうだ。 「青森100年冬紀行」 12月4日(土) テレビ朝日:朝10:50〜11:45 これは、DIGAに録画して、見なくちゃ! この時間、ちょうど孫の学芸会を見に行く。
![]()
午前10時。嫁と、熱海銀座の「ナチュラル」へ。
![]()
![]()
土居ちゃん(土居孝幸)、岩崎誠、ハドソンの笠原圭介くん、小坂晃 弘くん、玉置嘉嗣くんと、待ち合わせ。
![]()
![]()
「ナチュラル」の奥さんとお母さんが、まんまと玉置嘉嗣くんを、井沢 どんすけと間違えた。 私や土居ちゃんも、最初のうちは、あまりにも玉置嘉嗣くんが井沢ど んすけに似ているので、びっくりしたものだが、何回か会うと、全然違 ってみえるのはなぜなんだろ? 午前11時。岩崎誠を熱海駅で降ろして、湯河原の家へ。 さっそく、『桃太郎電鉄2012(仮)』の会議。 昨日、白組の岩木勇一郎さんが、長い間錆び付いた『桃鉄』の重い扉 をギギギッと開けてくれたので、発想が大胆になって、どんどん新しい アイデアが出て来た。
![]()
ゲスト・ボンビーも、1体出来上がっていたアイデアをあっさり捨て て、違うボンビーが一軍に昇格。 しかも一軍に昇格したゲスト・ボンビーは、名前だけ残って、悪行は 考えていたものとは、全然違う。 スタッフ全員、タガが外れているので、凶暴なゲスト・ボンビーにな ってしまいそうだ。 マップに置くパーツにも、いろいろ新しい試みをしてみようというこ とになって、大胆なアイデアが飛び交った。 午後3時。午前中から、ぶっ通しで会議を続けていたので、みんなで 西村京太郎記念館の喫茶店へ。 西村京太郎さんが好んで飲むという豆乳アイスミルクティーを飲んで みる。おいしい。
![]()
西村京太郎さんも甘い物が好きなんだなあ…。 午後4時。ここで、笠原圭介くんが、札幌に向かう。 私、土居ちゃん、小坂晃弘くん、玉置嘉嗣くんは、湯河原の家に戻っ て、桃鉄会議を続ける。 ゲスト・ボンビーのための曲のイメージも考えないといけない。 あれやこれや、どんどん仕事が増えて行く。 それどころか、書いていないはずの仕様書を、私がいつのまにか書き 上げていて、検索したら、とんでもない場所のフォルダに入っていたり する。 文書を移動させるときに、ほかのフォルダにドロップしてしまったん だろうね。 午後5時30分。ふうっ! ものすごい勢いで、大胆な企画が決まっ て行った。 そのまま、ステーキハウス「西湘」へ。
![]()
![]()
私、嫁、土居ちゃん、小坂晃弘くん、玉置嘉嗣くんの5人、
![]()
![]()
みんなで、NHK『龍馬伝』の話題。
![]()
![]()
小坂晃弘くんが、ドラマと史実の違いを知りたいというので、私が 解説。
![]()
![]()
「まず、坂本竜馬が暗殺された日に、岩崎弥太郎は、京都にいなかった」 「えーーー!」 「岩崎弥太郎の独白から始まったドラマだから、最後はそばにいさせて あげたかったんだろうね。あの日、岩崎弥太郎は、長崎にいた」 午後7時。ステーキハウス「西湘」の前で解散。 土居ちゃんが、帰京。 小坂晃弘くん、玉置嘉嗣くんは、熱海へ。 私と嫁は、湯河原の家に戻る。 明日も、桃鉄会議は続く。 いよいよ、井沢どんすけ、登場! 午後8時。うわっ! 『踊る!さんま御殿』に、野性爆弾が出ている! 『桃太郎電鉄WORLD』の発売は、明後日!
************ <告知> 土居ちゃん初のイラスト集『DOIN’S』は好評発売中で〜〜〜す!<告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました! <樹想社ホームページで買うとクリアファイルが通販特典として付いてくる!>
タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/
************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-