2010年10月7日(木) ノーベル化学賞の受賞のニュースいいよねー。 毎日、どうなるかわからない小沢一郎さんのニュースと、押尾学のニ ュースばかり見せられて、ちっとも明るくない。 明るい話題を探して、ニュースにしてほしい。 午前10時30分。嫁と、高円寺の整体さんへ。 最近、首の頚椎椎間板ヘルニアがひどいので、2週間に一度治療して もらっている。![]()
整体のお兄ちゃんの治療は、私の身体のひどさで時間がかかる。 最近は、念入りに時間をオーバーしてまで治療してくれる。 っていうことは、私のヘルニアの調子は悪いってことだ。 きょうも首をバキッってやってもらうと、、気持ちいい。 午後1時。私、嫁、整体のお兄ちゃんと3人で、「祥龍房」へ。
![]()
私は、フカヒレ土鍋ご飯。 嫁は、五目焼きビーフン。 お兄ちゃんは、五目焼きビーフン。
![]()
![]()
![]()
![]()
このお店の料理は何を食べてもおいしいので、全員いつもと違うメニ ューに挑戦。 でも、どれもこれも抜群においしい。 「お店の雰囲気だと、おいしいお店に見えないんだけどね」 「はっはっは! 雰囲気でおいしそうに見えない店っていうと、お兄ち ゃんの治療院を連想してしまう!」 「ハハハ! それはよく言われる。もうちょっときれいな内装にしない と、お客さんが増えないって!」 「だから、お客さん増やしたいなら、日記で紹介するって!」 「いやいやいや。それはやめて!」 「はっはっは! お客さん増やす気ないんだもんなあ!」 午後2時。私は、新宿へ。 紀伊国屋書店、伊勢丹をうろうろ…。 午後3時。帰宅。 『桃太郎電鉄SHIZUOKA』の仕様書作り。 歴史ヒーローが整い始めた。 第4コーナーに差し掛かったかな? DIGAに録画しておいたNHK『歴史秘話ヒストリア』を見る。 どうもこの番組が好きになれない。 何か上から目線で物を言っているような気になるのは、私だけかもし れない。とくに音楽が苦手。 奇をてらわないで、ふつうに番組を作ってほしい。 午後6時30分。嫁と、近所の「はっとりセカンド」へ。 白海老の唐揚げ、きゅうりの梅たたき、にゅうめん、島すしなど…。
![]()
![]()
![]()
![]()
午後7時。帰宅。 『桃太郎電鉄SHIZUOKA』の仕様書作り。 井沢どんすけが指摘した『桃太郎プロ野球』の手直しは、難航中! 一度書いた文章をプリント・アウトして見直さないと、繋がりがわか らなくなる。 明日は、『桃太郎電鉄WORLD』のテレビCMの撮影。 年に一度のお祭りが少しずつ近づいている。 富士市・BARU …………………… さくまさん、こんばんは。 コメダ珈琲店、ちょうど熱海を中心に空白地帯ですね。 神奈川は平塚が最西、静岡は静岡が最東。 でも、沼津にポツンと1店舗あるようですね。 駅から遠いので車でなければ行けませんが・・・。 ●さくま「何でそんなにきれいに空白が! 沼津店調べたら、ほとんど 富士市じゃないか! 静岡も、浜松も駅から遠いなあ! この間の藤枝駅が駅に隣接で一番 近いんだね。志太郡衙(しだぐんが)という遺跡が気になるから、もう 一度行くべきかなあ…」 袋井市・yamamaru …………………… 久能山の石段の段数は語呂合わせで「いちいちご苦労さん」とおぼえ ました。 子供のころ、いちご食べ放題を満喫し登った思い出あります。 ●さくま「1159段はすごいよね。本当にいちいちご苦労さんだ! 四国の金比羅さんの石段は、全部で786(なやむ)前の785段なん だそうだ。後付けなんだろうけど、よく出来た語呂合わせだ!」 鶴岡市・逆ハンドリル ………………………… さくまさん、こんにちは。 「桃太郎電鉄WORLD」任天堂様からの承認=完成、ですね? おめでとうございます!!!! ●さくま「ありがとう! 毎年この承認を得て初めて、みんなのところ に『桃鉄』を届けられるからね。奉納みたいなもんだ」 「日記に書けないゲームが、4本進行している」のですか!!!? 『桃鉄2012(仮)』と『桃太郎プロ野球』がさくまにあ裏日記上で登場し た矢先に、まだまだ出てくる新作ゲーム! 驚愕の最新情報です! しかし、さくまさんが現在同時制作中の作品って何本あるのでしょう か? こんな事を言うのも失礼でしょうが、さくまさん=福の神というより 千手観音というべきか? ●さくま「つねに10本以上のゲームは作ってるよ。ほかにも漫画の原 作の書きかけとか、テレビ番組の企画とか、いつ違う職業に転身するか わからないからね」 高知市・一本釣カドック …………………………… こんばんは、一本釣カドックです。 桃鉄タッグマッチ100年モードの続きをリポートします。 ●さくま「よっ! 待ってましたっ!」 ★37年目 6月 餓鬼のボンビーがキングボンビーに変身する。 7月 餓鬼、サミットカードを使う。 イヤァァ〜〜!集まる順番でカドックにキングボンビーが移る。 8月 カドック、天邪鬼にキングボンビーをなすりつけて逃走。 天邪鬼、キングボンビーにハワイへ飛ばされる。 9月 餓鬼、みんなのカードを使う。 坊主丸儲けカードが全員に配られる。 これは危険だぁ〜! 10月 カドック、刀狩りカードで餓鬼の坊主丸儲けカードを奪う。 これで一安心! 餓鬼、剛速球カードを使う。 カドック、特急周遊カードと坊主丸儲けカードを割られる。 ・・・報復措置なのか!? ★40年目 2月 餓鬼、絶好調になる! 明石に止まり物件をジ〜ッと眺める 餓鬼。パクパクパク! 餓鬼、たこやき屋を食べる! そして買う!! はっ、初めて見た〜! 嬉しいような、悔しいような! 物件を食べられて買われる・・・乗っ取られるより悔しい!(笑) ●さくま「餓鬼はいろんなこと仕掛けて来るけど、命中率が低いからね」 ★41年目 7月 長崎ペーロン祭り開催!! 順番決めのサイコロ! カドック、8。餓鬼、14。天邪鬼、11。 カドックは第3コース。 ●さくま「芸術的なアンラッキー運だ!」 カドック、1回目4! 2回目5! 3回目で挽回なるかと思いきや! 餓鬼が一足先にゴール! あぁ、無情!! ★43年目 目的地:館山 8月 餓鬼、絶好調になる。 9月 カドック、ダビングカードで絶好調カードを1枚増やす。 10月 カドック、館山に到着! 里見八犬伝イベント、再びスタート。 天邪鬼、絶好調になる。 今回は0駅。 カドック、餓鬼、 共に日本海に飛ばされる。 11月 カドック、場所がえカードで天邪鬼と場所を交換! 無事に陸地に生還! 餓鬼、刀狩りカードを使いカドックの絶好調カードを奪う。 12月 餓鬼、パーフェクトになる。 刀狩カードを使いカドックの絶好調カードを奪う。 ぐやじぃ〜! せっかくダビングして増やしたのに!! 餓鬼、さらにもう1枚! カドックからリニア周遊カードを奪う。 キャァ〜〜! 伊達さんに昇格してもらったカードがぁ〜! ●さくま「一本釣カドックくんのアンラッキー運が、暴走モードに入 ったか!?」 1月 カドック、カードを奪われた腹癒せに周遊禁止カードを使う。 餓鬼のリニア周遊カードがリニアカードに格下げ! 餓鬼、周遊禁止カードを使う! お前も持っとたんかいっ! ●さくま「はっはっは! お腹、痛い!」 カドックの新幹線周遊カード、特急周遊カードが格下げに・・・。 敵討ちのつもりが見事に返り討ちに遭ってしまいました。トホホホ。 天邪鬼のボンビーがバクレツボンビーに変身。 2月 天邪鬼、餓鬼にピッタリ重なる! バクレツボンビーは餓鬼へ移動! 3月 カドック、鳴門に到着。 うずしお怪獣・ナルトン登場! 初めてみる怪獣! 可愛い姿だなぁ〜! 何をするのかな?・・・??? ぐはっ!! 屋久島沖に飛ばされてしまったぁ〜!! 餓鬼、牛歩カードでカドックを牛歩状態にする! 回りは0駅だらけ!ピンチ! 天邪鬼の絶好調が終了。 0駅が普通の駅に戻る。 たっ、助かった! 九死に一生を得た!! やった〜! ●さくま「惜しい! がんばれ、天邪鬼! ハハハ!」 ★44年目 4月 カドック、新幹線カードを使い九州へ上陸・・・しまった! 勢いあまって赤マスに突っ込む! まあ、いいかっ! 4月の赤マスだし、0駅に比べれば被害は少ないから!! げっ、ゲゲゲのゲッ! スリの銀次・・・全額・・・。 収益がでたばかりなんですけど・・・0駅の恐怖を逃れたと安心して いたんですけど・・・。 すいません、ショックが大きかったので今回はここでセーブします。 あぁ、なんとかしなくては・・・。 ●さくま「あー、いいところで続くかよー。本当に一本釣カドックくん の連載が楽しみだ! 演技でできないミスの連発に抱腹絶倒だよ」
************ <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566 <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました!タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ *口蹄疫被害に対する義援金を募集しています<宮崎県> http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-