2010年9月26日(日) 午前8時。目が覚めたけど、身体が動かない。 昨日の青梅取材で攣(つ)った足が、まだ痛い。 きょうも朝から取材にでかける予定だった。 今年の夏の猛暑で、取材中止の連続で「取材に行きたい帳」に載って いる場所を全然クリアしていないので、あせっている。 午前10時。電話だ。 「ジッジー! きょうは会える〜?」 へなへなへな〜〜〜。孫だ。 いまからでも取材にでかけるつもりだった気持ちが一気に萎える。 「うん! 会えるよ〜!」 弾んじゃってるよ、私の声が。はっはっは!![]()
午前11時30分。家族揃って、代官山の「トムズ・サンドイッチ」へ。
![]()
コンビネーションズに、フィーリーズ、りんごジュース。
![]()
![]()
「ジッジー! 鉛筆ある?」と、孫姉。 孫姉は絵を描くのが大好き。
![]()
「ジッジーの顔、書いてあげるね」と言って、お絵かき帳に絵を描く。 見る度に髪の毛や、目のハイライトの入れ方とかが凝って来た。
![]()
「ジッジー! そのまま動かないで!」と、孫姉。 「やさいいねー、ゆいたんはー!」 なんと、私のくちについたマヨネーズを拭いてくれたのだ。
![]()
孫姉は、根っからやさしい子なのだ。 何しろ運動会で、後ろの組の女の子がバトンを落とすと、立ち止まって 待ってあげるくらいやさしい。 もちろんバトンを押した子に追い越された。
![]()
午後1時30分。家族揃って、新宿高島屋へ。 娘&孫は、新宿高島屋へ。 私と嫁は、高島屋の前の「てもみん」へ。 昨日攣(つ)った足を何とかしないといけない。 案の定、ふくらはぎがパンパンに張っていた。 「膝の裏がかなり凝ってますよ!」 左手の二の腕の筋肉も痛い。 長い距離歩くと、だんだん足が上がらなくなる。 足が上がらなくなると、倒れはしまいか?と身体が緊張を始める。 緊張を始めると、身が縮まるのとおなじように、腕の筋肉がコブのよ うに固まるのだ。 二の腕を揉んでもらうたびに、左手の指先まで、びーーーん!と痺れ る。 私を担当してくれた人がむちゃくちゃマッサージが上手くて、35分 のコースだったけど、20分間延長してもらう。 兵藤さんという人だった。メモ、メモ。 マッサージはお店ではなく、人が上手いだけだ。 最近マッサージにあまり行かなくなったのは、都内のマッサージ屋さ んは、7Fとか8Fにあって、高所恐怖症の私はどうもマッサージされ ても、何だか宙に浮いているような気がして居心地が悪い。 きょうのこの「てもみん」は、1Fと2Fしかないので選んだ。 何かする度に、値段ではなく高さが高いか低いかを調べないといけな いのが面倒だ。 午後3時。高島屋で、娘&孫に合流。 孫姉の来年4月の小学校入学のランドセルは、ピンクに決まったそう だ。どうせ私が買ってあげるのだから、高いランドセルでもいいのだが 娘は金銭感覚がしっかりしていて、値段の安いものにしたがる。 私にしてみれば、ルイ・ヴィトンのランドセルでも、ロールス・ロイ スのランドセルでも買ってあげたい。 午後3時30分。帰宅。 娘&孫は、ピオーネぶどうを持って帰って行った。 午後4時。荷物をまとめて、私と嫁は、東京駅に向かう。 いまからでかければ、京都のマンションに着いても、リアルタイムで NHK『龍馬伝』を見られそうだ。 そんな理由で、京都に行くのか? もうひとつ大事な用事がある。 午後4時30分。東京駅から東海道新幹線N700系のぞみ51号博多 行きに乗車。 あれ? 岩崎誠からメールだ。 お疲れ様です。 今日大阪で陣内くんの舞台が千秋楽だったので、日帰りで観劇して来 ました(急遽昨日陣内くんに連絡しました)。 良い舞台でした! カーテンコールで斉藤由貴さんが陣内くんに「なんか好感度アップす る事言わないで良いの?」って振ったときは苦笑してました(笑)。 今日は甲子園で試合も無いので、阪神百貨店に寄って帰ります(笑)。
![]()
静岡駅を過ぎたあたりで、東京駅で買ったお弁当を食べる。 私は、チキン弁当。
![]()
![]()
嫁は、焼売 炒飯弁当。
![]()
![]()
午後6時51分。京都駅で下車。 午後7時15分。京都のマンションへ。 たまたま管理人の久野さんがいた。 この京都のマンションが建って以来15年。 ずっとこの管理人の久野さんがいい人だったおかげで、快適なマンシ ョンだった。 何度も年齢的に勇退の話があっても、みんなのリクエストで残っても らったけれど、ついに今度こそ本当に退任してしまうそうなので、会い に来たのだ。 午後8時。NHK『龍馬伝』。 今週、高杉晋作が死ぬと先週予想したけど、ハズレた。 でもいよいよ岩崎弥太郎が、歴史の舞台に正式に登場して来た。 いいねー。坂本竜馬への嫉妬ぶりが。 小池一夫師匠の教えである「キャラクターは脇が立てる」の王道をし っかり踏襲している。 岩崎弥太郎が、坂本竜馬に嫉妬すればするほど、坂本竜馬が引き立つ。 今回の京都滞在は、短い。 火曜日には帰る予定。 <告知> ニコニコ動画・小室みつ子さんの「Get Wild」がアーカイブになって 見ることが出来るようになりました。 私とテツandトモが出演した回もあります。 見逃した人はぜひごらんください。 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch566
************ <告知> 桃鉄タッグマッチの攻略本が発売になりました!タイトル:桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 公式パーフェクトガイド 発売日 :8月28日(土) 価格 :1,680円(税込) 発売元 :ソフトバンククリエイティブ株式会社 ※ご予約・ご購入については、下記の各サイトにお問い合わせください。 Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4797361743/ SBCrショップ:http://storenet.jp/shop/sbcr/ *口蹄疫被害に対する義援金を募集しています<宮崎県> http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
************ 桃太郎電鉄のイラストが描かれた「桃鉄ウクレレ」、受注販売開始だ よ〜〜〜! http://port.rittor-music.co.jp/ukulele/information/momotetsu-ukulele.php このウクレレは、土居ちゃん(土居孝幸)のオリジナル・イラスト、 関口和之くんがみっちり監修の逸品だ。 「さくまもり」がついたセットが安いので、お買い得!![]()
![]()
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-