2010年8月2日(月) <告知> 本日より、SoftBank版『桃太郎電鉄KINKI』の配信開始で〜〜〜す! DoCoMo版と意見がかぶってもいいので、ぜひぜひ感想をお寄せくださ い。私も『桃太郎電鉄KINKI』を思い出したい。 昨夜、テツandトモのトモくんから、メールが来た。 今日はイベントで、青森に来ました。 イベントが終わった後、斎藤さんとお食事に行きましたよ(イベントと は、全く関係の無い斎藤さんと)。 私達が出会えたのも、さくまさんのお陰だから、さくまさんに感謝し ないと!!と、語りながら飲んでました。 最後は「みそカレー牛乳ラーメン」でシメました。![]()
![]()
青森県観光振興部誘客宣伝課の斉藤直樹さんからもメールが来た。 さくまさんへ。 夜分遅く失礼します。 本日ねぶた前日。 明日から青森ねぶたスタートというところですが、本日テツandトモの お二人が青森ねぶた前夜祭ステージに地デジ芸人ということでステージ に立つというのをあらかじめ聞いていたので、合流できました。 場所は、一八寿司さんです。 ホテルに近く、しかも大将は以前、さくまさんたちをお寿司のイベン トにご案内したあのお寿司屋さんの大将です。 とっても気に入っていただきました。 このご縁もさくまさんからのいただきものです。 ホント感謝に耐えません。 ありがとうございます。 先ほど、味噌カレー牛乳ラーメンも分店で食べましたよ。 まずはご報告でした。 ではでは。
![]()
うれしいねー。 たまに自分の知り合いを紹介すると、自分に仕事が来なくなると言っ て、他人を紹介しないアホな業界人がいる。 でもその人は「終着駅」と呼ばれて、次第にみんなから呼ばれなくな ることに気づいていない。 テツandトモが、私がいないのに斉藤直樹さんに会ってくれるってこと で、私と斉藤直樹さんも繋がるし、土居ちゃん(土居孝幸)、岩崎誠とも 繋がる。 友だちの輪だ。 私はつねに「ターミナル駅」でいたい。 午前7時。『桃太郎電鉄』の新作のマップ作り。 何だか止まらない。 午前9時30分。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 「らぴす」の渡辺さんが、すっかりiPadをつかいこなしている。 メールは携帯でいい人たちにとって、iPadは気軽にインターネットを 見ることができる便利なツールだ。 午後12時。嫁と、近所のお蕎麦屋さん「松永」へ。
![]()
お昼になると、このお店、大行列。 きょうみたいに、湿気たっぷり、むわああああ〜と暑い日には、お蕎 麦をつるつるっと、たぐりたい。 私も、嫁も、ざるそば。
![]()
ダイエットは続くよ、どこまでも。 早くも先週から、太平燕(タイピーエン)導入により、3キロ痩せた。 真面目に驚いてはいけない。 デブは、痩せたときだけ体重を言い、太ったときは、黙っているもの だ。 午後12時30分。帰宅。 『桃太郎電鉄』の新作のマップ作りを続ける。 エクセル・データの1マスずつは、真四角なのだが、何かの拍子に横 長になってしまった。 このまま作業を続けるのも可能だけど、ミョーな気分。 午後1時30分。嫁と、六本木の「東京ミッドタウン」へ。 予定していた待ち合わせ場所が、満員なので、全員で1Fの喫茶店 「BAーTSU」に移動。
![]()
ハドソンの三井啓介くん、内田拓郎くん、ビー・ブレーブの岩崎誠、 土居ちゃん(土居孝幸)、ニコニコ動画の和田記一くんと、打ち合わせ。
![]()
ニコニコ動画の人がいるから、ニコニコ動画で何かをやるとまでは言 えるけど、詳細はいまこうして、打ち合わせしているので、正式発表は 来週の初めぐらいになる予定。 たぶんこの夏最大のみんなへのビッグ・プレゼントになる企画だとお もう。お楽しみに。 午後3時。東京ミッドタウンの「SADAHARU AOKI」へ移動。 土居ちゃん、ハドソンの三井啓介くん、内田拓郎くん、ビー・ブレー ブの岩崎誠と、『桃太郎電鉄』関係の打ち合わせ。 「土居ちゃん! 『桃鉄』のイラスト、間に合いそうなの?」 「チューニングに関わるようなところの絵は終わりました。後はおまけ で出てくるようなところの絵だけ!」 「やったね! これじゃ年末に発売できちゃいそうだね」 「たぶん!」 「土居ちゃん、何で今年そんなにがんばったの?」 「えっ? 今年出したほうがみんな待ってくれてるだろうなって思って!」 「土居ちゃんがそんな考え方するなんて、まさか結婚?」 「全然!」 そういえば、かの石川キンテツは、岩崎誠が勤務するビー・ブレーブ の朝礼に出席して、社会勉強しているようだ。 3回目のきょう、いままで至福だったのに、スーツで来たそうだ。 石川キンテツ、33歳、ようやく現代社会に船出しそうである。
![]()
午後5時。帰宅。 嫁が暑さにちょっとへばっているようなので、私だけで保育園に行って 娘&孫と合流。 明後日からまた湯河原に行くので、きょう会っておかないと、当分孫 に会えなくなってしまう。 ♪私の都合は、孫次第。 そのまま娘&孫と、恵比寿の「米福」へ。 いつも嫁がいると、孫姉&孫妹は嫁の奪い合いなんだけど、嫁がいな いと、私の待遇が急によくなる。 「行きは、みーみーがジッジーと座るの。帰りにはおねーちゃんが、ジ ッジーの横に座るのね!」と、譲り合う。 孫姉が、あかんべーのような変な顔をして、私を笑わそうとする。 嫁がいないので、料理がデジカメできない。 それどころか、私は携帯を忘れた。はっはっは! 「米福」では、おなじみの料理を注文するので、ほかの日の日記を参照 してください。テキトー! お刺身、ハムカツ、あらびきソーセージ、枝豆、キャベツとソーセー ジ炒め、鮭ハラスなど…。 土鍋ごはんは、ミルキークイーン。 午後7時30分。娘&孫を家まで送ってから、帰宅。 DIGAに録画しておいたTBS『世界遺産』を見る。 このところ毎日1〜2本のペースで、『世界遺産』を見ている。 『世界遺産』の後に『もやしもん』を見ると、時間を無駄にしたなあ! という気になる(うそ)。 東京都・爆笑王 …………………… 桃鉄ファミリー人気投票の結果発表を拝見させていただきました。 3位で嬉しいです!!!!! これから1位を目指して頑張りたいと思います。 木村 ●さくま「はっはっは! 1位めざすそうだ!」 堺市・ガメイン …………………… おはようございます!! 結果を見させていただきました!! やっぱり桃鉄の顔! 陣内さん、バッファロー吾郎さんの上位は納得。 またUSAのときのようにゲームに出演して欲しいです。 テツトモさんの上位も納得。 あの歌声は ドンドン聞かせて欲しいです ●さくま「今回、DSなんでテツandトモの歌を入れられないのが残念!」 春日井市・カトウ …………………… 人気投票の結果、陣内さんが1位だったんですね。 やはり桃鉄=陣内さん。というのが定着している証拠ですね。 是非ご本人に教えてあげて下さい♪ ●さくま「陣内智則くんも喜ぶとおもうよ」 あの日から辛い日々が続きましたが、我慢してコツコツと頑張って きた姿は私達にもちゃんと伝わっています。 9月には本格的な舞台にも初挑戦され、また今までとは違った陣内さ んが見られると思います。 桃鉄のCM復帰されることを切に願います。 ●さくま「舞台に出るのは、新しい分野に挑戦だから楽しみ!」 東京都・tatang …………………… さくまさん、お誕生日おめでとうございます! 猛暑のなか、自分が汗だくになって歩いていると「さくまさんは大丈 夫かしら。ちゃんとデパートのなかで歩数を稼いでいらっしゃるかしら」 と、ちょっと心配になります。 ●さくま「最近デパートが省エネで、けっこう温度が高くて、歩いてい ると汗をかく! 新宿高島屋より、新宿伊勢丹のほうが、ちょっと涼し い。 テレビで、どのデパートがいちばん涼しいか調べてくれないかな」 今年の夏は、ヘンな感じで暑いので、歩き過ぎ・食べ過ぎ、そして、 とくに働き過ぎにお気を付けになってください。 ●さくま「食べ過ぎに必死に抵抗中!」 すべては、お孫ちゃんたちとの楽しい毎日のためでございます! ●さくま「きょうも孫の笑顔をたっぷり見ることができて、孫バカじじ いはご満悦でござるよ!」 *口蹄疫被害に対する義援金を募集しています<宮崎県> http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
************ ハドソン-桃太郎電鉄タッグマッチ-友情・努力・勝利の巻
桃太郎電鉄タッグマッチの公式HPですよ!
『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 *桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)
*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-