2010年5月26日(水) 午前9時。ぐったり〜〜〜。 朝から何度も、二度寝しては、また二度寝。 長期遠征で、さすがに疲れた。 午前9時30分。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 意外と、寒い。 午前11時30分。私、嫁、娘の3人は、築地の「又こい家」へ。![]()
イクラまぐろ丼。
![]()
午後12時15分。月島のアサヒスタジオ。
あまりに近いので自転車で来る岩崎誠!
きょうはここで、『桃太郎電鉄タッグマッチ』のCM撮影。 今回の主役は、『桃太郎電鉄2010』に続き、山本梓ちゃん。 脇役が、すごいよ! ・野生爆弾の川島邦裕(くーちゃん)くん。 ・くまだまさしクン。 ・ガリットチュウの福島善成くん。 ・ものいいの吉田サラダくん。 濃いメンバーでしょう? 今回のCMは、キャスティングに力を入れて、山本梓ちゃんが引き立 つ?メンバーを集めてみた。 最終的に決定した芸人さんたちは、インパクトのある顔だけど、性格 のいい子たち揃いになったので、大正解。 くまだまさしクンは、36歳なので、やっぱり『週刊少年ジャンプ』 の全盛期世代。 ものいい吉田サラダくんに「貧乏神のモデルになった人(榎本55歳) に似てるんだよ」というと「よく貧乏神に似てると言われます」と言っ ていた。
![]()
福島善成くんは、最近AKB48の前田敦子ちゃんの顔マネを始めた そうだ。みんなが「似てる! 似てる!」と驚いていた。 川島邦裕(くーちゃん)くんは、ああ見えて、いつも礼儀正しい。 さて、ここで問題です。 下の写真のどっちが、くまだまさしクンでしょう?
![]()
一応、正解は左ね。右は、岩崎誠。 はっはっは! この写真撮るのに、くまだまさしクン、わざわざメガ ネを引っ張り出してくれたんだよ。 きょうも土居ちゃん(土居孝幸)は、『桃太郎電鉄ワールド』で描か ないといけないイラストが、いっぱい溜まっているので、欠席。 「桃鉄やりま〜す!inなんば」も、来れなかった。 相当追われている。 でも私も実は、きょうすぐ帰らないといけない。 井沢どんすけの指摘の量が多いので、直さないといけないところが、 本当に増えてしまった。 取材まで、少し時間があったので、そばにあったおせんべいや、ビスコ を石川キンテツにあげている姿を、ハドソン宣伝部の前田一恵さんに見ら れて「さくまサン! 動物に餌付けしているように見えますよ」と言われ る。 確かに気分は、動物にエサをあげてるみたいだった。ハハハ!
![]()
石川キンテツは、ヒマつぶしの相手には、最高なんだけどねー。 午後1時。山本梓ちゃんと、クーちゃん、くまだまさしクン、福島善 成くん、吉田サラダくんの囲み取材が始まる。
![]()
山本梓ちゃん以外のメンバーは、こういう取材に馴れていないので、 全員顔がガチガチにこわばって、返っておもしろい雰囲気になった。 人数の多さにも、びっくりしたらしい。 50人以上来ていたんじゃないかな。
![]()
それにしても、きょうの取材陣は、何でスーツ揃いなんだろう? カメラマンの人も、スーツ姿がほとんど。 政治ネタじゃないのにねー。
![]()
きょうのCM撮影は、午後5時まで続くらしい。
![]()
私は、『桃太郎電鉄ワールド』の仕事が残っているで、芸人さんたち と、ちょっと話して帰ることに。
![]()
しゃべっているうちに、川島邦裕(くーちゃん)くんが、私の福の神 効果を思い出して、「さくまサンの身体に触っとくとええよ!」と言い 出して、みんなが触りまくる。
![]()
吉本の芸人さんと会うと、最近このパターンばかりだ。はっはっは! なかには、「来週ダービーだから!」と言ってるのもいた。 確かに競馬運は上がる。 午後3時。帰宅。 さっそく『桃太郎電鉄ワールド』の仕様書の直し。 「食品日本一」ならぬ、「食品世界一」のエクセル・データがようやく 完成する。 土居ちゃん(土居孝幸)、井沢どんすけに電話して、来週以降のスケ ジュールの打ち合わせもする。 ふう! いっぱい仕様書の直しを書いた。 気分いい。追い込まれていた気分が、抜けて行く。 午後6時30分。雨だ。 嫁と、白金の「心米(こころまい)」へ。
![]()
今年初めての、トウモロコシの天ぷらを食べる。 ああ、またこの季節がやって来たんだなあ…と、しみじみしながらも 『桃太郎電鉄ワールド』の製作の遅れを、痛感する。 あと2ヶ月で、完成させちゃわないとなあ…。
![]()
![]()
越前の笹カレイの一夜干しも旨し。
![]()
![]()
土鍋のミルキークィーンに、炙りの辛子明太子のうまいこと、うまい こと。仙台味噌の味噌汁もいい。
![]()
![]()
「高級すぎる定食屋」と名付けよう。 午後7時30分。帰宅。 さっき、横浜ベイスターズ戦が雨で中断というので、喜んだのに、試 合を再開してしまったようだ。 メジャー帰りの大家友和投手が投げているから、見るかな。 いきなり点を取られた。ぬほほ…。 『桃太郎電鉄ワールド』のテスト・プレイを続けよう。 25年目。半分を超えた。
************
◆『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 NEW! NEW! 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 NEW! NEW! 桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-