2010年5月20日(木) 午前5時30分。温泉に入る。 家の屋根が濡れている。 きょうは1日雨の予報だ。 「桃鉄会議」があるのに、雨とは珍しい。![]()
まだ完全には目が覚めていないせいか、いつもならガマンできる温度が つらくて、20分ほどで出る。 でも、気分さっぱり。 午前6時。『DVDでめぐる世界の鉄道・イタリア』(集英社)を見な がら、うとうと…。ZZZ…。 イタリアの列車って、アルファロメオをデザインしたジウジアーロや、 フェラーリをデザインした ピニンファリーナが列車のデザインをしてい るんだって。イタリアの車好きの私としては、ますますイタリアへの憧 れが募る。 『桃太郎電鉄ワールド』でも、たぶん私のイタリアびいきぶりが、バレ てしまうとおもう。 午前10時30分。あれ? 雨があがった。 テレビのニュースの冒頭では、新宿は雨がけっこう降っていたのに。 嫁と、千歳川沿いを歩いて、「山ごや」へ。
![]()
![]()
すっかり「山ごや」の家族ともなかよしになって、まるで湯河原町民 のように迎えてくれるようになって来た。
![]()
私は、坦々焼きそば。 嫁は、塩ラーメン。
![]()
![]()
食後、湯河原駅近くの「A・コープ」2階の100円ショップへ。 ハンガーを買う。ハンガー4本で、100円。 もはやハンガーって、100円ショップ以外で買う気しないよね。 100円ショップの出現で潰れた企業って多いんだろうなあ。 申し訳ない気分も。 帰り道も、千歳川沿いを歩いて帰る。 蒸し暑くなって来て、汗が出て来る。 あー。歩くと、汗びっしょりになる季節が来ちゃうんだなー。 午後12時。西村京太郎記念館の喫茶店で、アイスコーヒー。
![]()
![]()
午後12時30分。湯河原の家に戻る。
![]()
午後1時。続々、桃太郎チームのメンバーが到着。 第1陣は、土居ちゃん(土居孝幸)、ハドソンの三井啓介くん、キン どん(井沢どんすけ&石川キンテツ)、前田圭士。 石川キンテツが、リクエストしていた麻布十番のかりんとまんを買っ て来た。
![]()
「まだ、温かいんすよ!」 「何で、かりんとうなのに?」 「揚げてあるんで…」 「ほんとだ。かりんとというより、これは揚げまんじゅうだな。いった いいくつ買って来たんだ!」 「20個です!」 「えーーー!」 「ひとり3個ずつくらい食べると思って!」 「石川キンテツ、おまえだけだ、こんな濃い食べ物ぺろりなのは!」 「す…、すいません!」 午後1時30分。札幌開発スタッフが到着。 川田忠之くん、田中俊介くん、込山勉くん、小坂晃弘くん、玉置嘉嗣 くん。 ビー・ブレーブの岩崎誠も到着。 この時点で、13人。
![]()
![]()
岩崎誠、キンどん(井沢どんすけ&石川キンテツ)で、『桃太郎電鉄 ワールド』の初テスト・プレイ開始! いきなり、ほとんど出るはずのないレアなカードを、次々に、手に入 れてしまって、私があわてる! 「う〜ん。なるべく10年目以降じゃないと、手に入らないみたいな縛 りは入れたくないんだけど、1億分の1だろうと、0でないかぎり、1 年目4月から、手に入ることは可能だからなあ…」 岩崎誠、キンどん(井沢どんすけ&石川キンテツ)がテスト・プレイ している脇で、『桃太郎電鉄ワールド』の仕様書の打ち合わせ。 午後3時。サザンオールスターズのベーシスト・関口和之くん、到着。 続いて、ハドソンの和気正則執行役員が到着。
![]()
![]()
関口和之くんは、昨日まで、ニューヨーク。 和気正則執行役員は、昨日までドイツのフランクフルトにいたそうだ。 「わー! 『桃太郎電鉄ワールド』にふさわしいですねー!」 関口和之くんは、湯河原、初登場。 「東京から、近いんだねえ…」 関口和之くんは、熱海から来たんだけど、まず熱海に来た人は、東京 から54分で来てしまうことに驚く。 「あまりにも早いので、寝られなかった…」。 しばらく、嫁の案内で、関口和之くんは、桃鉄資料部屋や、桃太郎電 鉄立ちねぷたを見学。 『CR桃太郎電鉄』に、思い切りはまって、なかなか戻って来ない。 はっはっは!
![]()
午後6時。あまりにも人数が多いので、二手に分かれて食事すること に。夕方から、雨が降り始めた。 関口和之くんが、うちのお風呂に入ったせい? 私、嫁、土居ちゃん、関口和之くん、和気正則執行役員、川田忠之く んの6人は、湯河原の「しらこ」へ。
![]()
関口和之くん、湯河原初登場なので、「しらこ」の金目鯛のしゃぶし ゃぶをぜひ食べてもらいたい。
![]()
![]()
![]()
![]()
例によって、関口和之くんに『桃太郎電鉄ワールド』の作曲のお願い も。しかし、関口和之くん、ハワイでウクレレ・ライブとか、いろいろ 忙しくて、いつもの「カズ坊(関口和之)、30曲ぐらいお願いね!」 「ええーーーー!」、「いや、5曲ぐらい」というサバ読みリクエスト が効かないくらい忙しい。 何たって、昨日まで、ニューヨークだったからね。
![]()
![]()
![]()
![]()
それでも何とか、2曲だけ書いてもらうことで、交渉妥結。 しかも、締め切りを6月初旬というタイトな依頼も呑んでもらう。
![]()
![]()
![]()
『桃太郎電鉄ワールド』は、昨年暮れの一時中断が響いて、今年はちょう ど1ヶ月ぐらい遅れている。 いつもキンどん(井沢どんすけ&石川キンテツ)のテスト・プレイ開始 時期は、ゴールデン・ウィークだ。 今年の桜の開花が遅れたのと、おなじようなペースだ。 一方、残りのメンバーは、湯河原の家の裏の「うおたつ」へ。 石川キンテツが、気を利かせたつもりで、残りのメンバーの乾杯写真を 捕ろうとしたらしく、お店のおばちゃんに撮影を頼み、しっかり、おばち ゃんの指が入った写真を送ってきた。はっはっは!
![]()
![]()
石川キンテツが、映らなければ、すんだのに! 午後8時。湯河原駅から、関口和之くんが帰京。土居ちゃんが熱海の マンションへ。 私、嫁、和気正則執行役員、川田忠之くんの4人は、湯河原の家に戻 る。 岩崎誠と、キンどん(井沢どんすけ&石川キンテツ)の『桃太郎電鉄 ワールド』のテスト・プレイが続いていたが、とみさわ昭仁くんが到着 していた。
![]()
「石川キンテツ、テスト・プレイで何か問題になるようなことあったか?」 「あるもないも、岩崎誠さんと、井沢どんすけサンが、○○○○○カー ドを持っていて、ボクが何かする間もないんですよー!」 「えーーー!? 何で、○○○○○カードが、2枚あるんだよ!」 「岩崎誠が、手に入れた○○○○○カードを、井沢どんすけサンが、と なりの芝生カードで、コピーしたんすよー!」 「そーかー! となりの芝生カードかあ! まいったなあ!」 あいかわらず、キンどん(井沢どんすけ&石川キンテツ)は、私が予 想もしないようなバグ出しをやってくれる。 貴重なバグ出しなんだけど、2枚○○○○○カードがマップ上にあっ ては、ゲーム中盤のイベントで困るので、井沢どんすけに捨てるように 命じたのだが「もうちょい戦況が定まったら、捨てます!」と行って、 カードを捨てない。 「井沢どんすけ! そのカードを持ってるから、戦況が定まらないんだ から、捨てろよ! テスト・プレイなんだから!」 「えへえへっ!」 「捨てろ、井沢どんすけ!」 「えへえへっ!」 「おまえは、近所の小学生か!」
![]()
午後9時30分。「明日も会議なんだから、頼むからみんな帰ってく れ!」と、私。 キンどん(井沢どんすけ&石川キンテツ)は、無理矢理返さないと、 このまま朝まで、ここでゲームを続けてしまうのは、わかりきっている。 きょうだって、午後2時から初めて、もう16年目までテスト・プレ イしている。 これからおもしろいイベントが目白押しになるので、いま帰さないと 本当に居座ってしまう。 明日も、桃鉄会議。 しかし、ちょっと人数、多すぎ。 来月から、桃鉄会議と、キンどん(井沢どんすけ&石川キンテツ)の テスト・プレイの日は、絶対分けるぞ!
************
◆『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 NEW! NEW! 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 NEW! NEW! 桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-