2010年5月10日(月) 午前7時。『桃太郎電鉄ワールド』の仕様書の直し。 テスト・プレイは、ただいま27年目。 歴史ヒーローも、13人になった。 まるで歴史ヒーローたちが、目で合図しながら、連携して、パスを送 ったり、トスをしているみたいで、痛快。 でも、これじゃあ、お客さんを甘やかしすぎて、もっと虫のいい要求 をし始めるので、歴史ヒーローの登場確率をもうちょっと減らさないと いけないな。 午前10時30分。嫁と、別行動で、銀座の「渡辺内科クリニック」へ。 <本日の健康値> 本日の血圧 142−94。 ヘモグロビンA1c 6.6。 血糖値 126。 午前11時30分。日本橋の蔵人総合研究所へ。 朝早くから先に、嫁はこっちに来ていたので、私が着いたときには、 ほとんど話が終わっていた。 まあ、経営のことは、私にはさっぱりわからないから、私はあまりい る必要がない。![]()
午後12時。私、嫁、赤根豊くん、大塚龍哉くんの4人で、日本橋の 牛たんのお店「味太助」へ。
![]()
私と嫁は、牛たんとろろ定食。 赤根豊くんは、牛たんシチュー定食。 大塚龍哉くんは、牛たん焼き定食。
![]()
![]()
午後1時。銀座にいる娘が合流して、おもちゃの「博品館」へ。 来週末、孫妹の誕生日だけど、私は会議で湯河原だ。 誕生日に会えないので、誕生日プレゼントを買いに来た。 孫妹の誕生日プレゼントと言っても、孫姉が何ももらえないと淋しい 思いをするので、けっきょくおなじものをふたつずつ買うはめになる。 昔、『桃太郎伝説』のアニメを作ったとき、アニメ商品のプロである 広井王子くんから「おじいちゃん、おばあちゃんは、孫にいい顔したい から、1万円のおもちゃ商品があったほうがいいんですよ」と教えられ たけど「ふ〜〜〜ん、そんなもんかねえ…」と当時、思ったもんだ。 きょう、孫姉&孫妹に買ってあげるおもちゃが、1万円に全然到達し ないときに「もっと買ってあげたいのに!」と思い、広井王子くんの言 葉を思い出した。 これが、おじいちゃんなのか。はっはっは! 午後2時。銀座の「文明堂」で、ひと休み。
![]()
午後3時。有楽町の「ビックカメラ」へ。 この時点で、歩数計は、5000歩。 毎日のノルマ達成。 でも、疲れた…。 嫁が、富士通のやたらと小さいパソコンを購入。 つかいやすそうなら、私も旅先用のパソコンにしたい。 午後4時。帰宅。 『桃太郎電鉄ワールド』のテスト・プレイの続き。 29年目。 どの都市に止まっても、誰でも買われていない都市を、ズシャーッと、 独占できるようになって来た。 この感触がやっぱうれしいやね! 午後6時30分。私、嫁、娘の3人で、孫姉&孫妹を保育園まで迎え に行く。 孫妹が「(迎えに来るのが)遅いっ!」と、怒る。 まだ遊び足りないときは、「早い」と怒るくせに。 子どもは、気ままでいいなあ…。 午後7時。四谷の「福の花」へ。 山口料理の居酒屋さん。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
瓦そばに、しそわかめせいろ飯。やみつきキャベツ、鯨の竜田揚げ、 さつまいもスティックなど…。 きょうは、昭ちゃんのコロッケが、格別おいしかった。 うっかり「きょう、みーみーの誕生日のプレゼント買って来たんだよ。 プリキュア・ブロッサムの衣装!」と言ってしまったものだから、早く 家に帰って見たい、見たい、見たいと大騒ぎ! 案の定、孫姉のほうが淋しそうな顔で、ぽつんと「いいなー!」と、 泣きそうになる。 「ゆいたん、ジッジーが、ゆいたんにも買って来ないとおもう?」 「え!?」 孫姉の目がLED電球のように光り輝く。 「プリキュア・マリーンだよ!」 「ジッジー! 大好き!」 「ジッジー! だいしゅきー!」 「ジッジー! 大好き!」 「ジッジー! だいしゅきー!」 「ジッジー! 大好き!」 「ジッジー! だいしゅきー!」 午後8時。帰宅。 孫姉&孫妹は、ハートキャッチ・プリキュアの衣装を着て、大喜び!
![]()
けっきょく、孫たちは、ハートキャッチ・プリキュアの衣装を着たま ま、家に帰って行った。 まあ、大人の足で、100歩程度のスープの冷めない距離だからね。 人通りがないわけではないから、見た人はギョッとするだろうなあ…。 『桃太郎電鉄ワールド』のテスト・プレイは、さらに続く。 本当は、きょうじゅうにテスト・プレイを終わらせて、明日からまた 取材旅行にでかけようと思っていたんだけど、無理そう。 テスト・プレイが、すべてを決める! 集中しながらも、一歩引いた目線で、俯瞰で見ないといけない。 でも、たぶんいま直している仕様書が、次のロムに入ったら、もう キンどん(井沢どんすけ&石川キンテツ)がテスト・プレイを始めても いいかもしれない。 気がつけば、仕様書の直しがいっぱい溜まっている。 早くまとめて、札幌開発スタッフに送らねば! テスト・プレイ、最高潮!
************
◆『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 NEW! NEW! 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 NEW! NEW! 桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! ![]()
![]()
![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-