2010年4月14日(水) 午前7時。『桃太郎電鉄ワールド』の仕様書の直し。 ゲーム製作中、いちばん面倒な3つの項目がある。 ・スタートまで。 ・コマンド。 ・エンディング スタートまでというのは、電源を入れてから、対戦相手を選んで、最 初にサイコロを振るまでの段取り。 これが毎回ハードが変わる度に、メッセージや手順を変えないといけ ない。プレイステーションだと、○ボタン、×ボタンだったものが、 DSだと、Aボタン、Bボタン、Xボタン、Yボタンになる。 いまでも、十字キーという言い方がどっちで、方向キーという言い方 をするのか、どっちだか思い出せない。 ゲームをするときは「+」の形のボタンね!としか覚えてないよね。 コマンドというのは、『桃鉄』の場合、サイコロ、カード、その他の 3種類しかないと思いきや、近年<お楽しみ>ろいうコマンドが加わっ て、<お楽しみ>のなかには、歴史ヒーローの一覧表や、会社情報、全 物件制覇、全駅踏破!といったデータものが加わるから、ややこしい。 エンディングが、いちばん変化が少なくて、楽なほうなんだけど、今 回『桃太郎電鉄ワールド』で変なことを試みるので、仕様書の量が増え ている。 この辺、ゲームをやるのに、たいした問題ではないように思えるけど、 いわゆるインターフェイスというやつで、下手な作り方をすると、ゲー ムをやる人が「次もやりたいな!」と、無意識に思ってくれなくなって しまうので、つねに試行錯誤する。 しかも、目の前に機械があるわけでなく、頭のなかで、あのボタンを 押したら、次はこのボタンを押してと、連想して、仕様書を作らないと いけない。 しかも完成したら、お客さんにこの苦労がバレずに、スムーズに進ん でくれるのが一番。 まるでサッカーのゴールキーパーのような、捕って当然の仕事なので、 つらい。 今朝も、この仕事を始めたら、3時間以上、まったく身動きも出来ず に、没頭した。 途中、トイレにでも行けば、フローチャートの流れを忘れそうになる から行かず、頭を振っただけでも、何かを書き忘れそうになる。 この仕事、ハードが進化すればするほど、複雑になって行くので、心 の底から、これ以上、ハードが進化しないでほしいと願っている。 午前11時30分。私、嫁、娘の3人で、白銀台の東京都庭園美術館 にある「cafe 茶洒 kanetanaka」へ。毎回ここに来る度に「茶洒」を何と読むのか忘れる。 どこかに読み仮名でも書いておいてほしいとおもう。 インターネットで調べたら「茶洒(サーシャ)」だって。 次に来たときも、絶対忘れる自信がある。 私は、ひすい麺+鶏そぼろご飯。 嫁は、鯛茶漬け+ジャージャー麺。 娘は、ひすい麺+鯛茶漬け。
きょうも天気がいいので、こういうオープンカフェで食べるのは非常 に気持ちがいい。 食後、しばらく白金通りを歩く。 さて、ここで問題です。 さっきのカフェ「茶洒」の読み方は何でしょう? はっはっは! 忘れたでしょ? 「こちら東京都庭園美術館脇喫茶店」とでも、改名しなさい! 午後1時30分。嫁は、渋谷の法務局に行き、私と娘は喫茶店「らぴ す」サンにピットインののち帰宅。 ヨーロッパの資料の本を読んだ後、青森県の資料の本を読み始めたら、 軽い時差ボケ。はっはっは! しばらく、青森の本を読んでいて、あのお店、ずいぶん行っていない なあとか、あそこも行っていないと、いろんなお店を思い出した。 本当は、太宰治を調べ始めたんだけどね。 太宰治は、歴史ヒーローになりづらい。 午後5時30分。嫁と、千駄ヶ谷小学校の前の「CURRY UP」へ。
15年前、私がいまの原宿に引っ越して来て、近所においしいカレー 屋さんで、「GHEE(ギー)」というお店があった。 雑誌などにもよく載っていて、おいしいお店だった。 でも、数年後、閉店してしまった。 で、このお店はその「GHEE(ギー)」のカレーを再現しようと思 ってオープンしたお店らしい。 それは行かねばと、来てみた。 私は、やさいカレー+ビーフカレー。 嫁は、やさいカレー+バターチキンカレー。
おお! このご飯を真ん中に、堤防のように左右に分かれた器は、実 になつかしい。 食べてみる。 ん? こんな味だったかな? やさいカレーは、何となく覚えている味に近いような…。 それより、ビーフカレーが、ゲホッ、ゲホッ、ゴホッ! からいー! 赤い唐辛子がいっぱい入っている! あー、唇がしびれる。 ビーフカレーは、そんなに辛くないと、高をくくっていた。 あまりの辛さに、「GHEE(ギー)」の味を忠実に再現しているか どうか、よくわからなくなっちゃった。 やさいカレーのほうは、甘みがあって、おいしかった。 午後6時。帰宅。 さっき、ハドソンの小坂晃弘くんから電話で、『桃太郎電鉄T(仮)』の 緊急の直しを、ひとつ。 マスターアップが、近いと、小坂晃弘くんからの電話が増える。 そういえば、『桃太郎電鉄T(仮)』は、明日タイトルを発表。 明日から、自由に書けるので、ホッと一息。 すでに、どこかのネットあたりで、フライングでニュースが流れてい るかも。 うちの場合、題名がわかっても、影響ないからね。 うちぐらい競合するゲームが無いのも珍しい。 それより先に、タッグマッチ・モードが入っているって、この日記で ゲーム内容思い切りバラしちゃってるからね。 本来なら、こっちのほうを隠せよな。ハハハ! 午後7時。土居ちゃん(土居孝幸)と、電話で『桃太郎電鉄ワールド』 の新COMキャラのデザインの打ち合わせ。 お互い、ピンと来るイメージがまとまらなかったので、来週の火曜日 までにお互いが考えてくることに。 普天間基地のように、先伸ばし? 『桃太郎電鉄AOMORI』の仕様書作り。 今回の目玉キャラの口調が浮かばない。 イベントの詳細が浮かばない。 おなじことを1日じゅう考えていれば、3日もすれば、浮かぶ。 今夜は、昨日キンどん(井沢どんすけ&石川キンテツ)に出題した 「青森方言クイズ」の仕事をしながら、検討中のアイデアを練り込もう。 うおっ! 小池一夫師匠が、明日私が、神奈川工科大学に行くことを Twitterでつぶやいている。 明日は、小池一夫師匠と対談だ。 ゲストで行くより、生徒として師匠の話が聞きたい。 遅刻しないようにしないように、きょうは早めに寝ないと。 「横浜×中日」戦は、5回が終了して、8−1と大きくリードして、う れしい展開と思いきや、あっという間に、8−4と追い上げられる。 本当に、横浜ベイスターズは、中日ドラゴンズを苦手にしている。 まあ、中日は大人の選手が多いからなあ…。 ひとりひとりが、ゲーム展開を考えて野球をやっているよね。 横浜ベイスターズ、大丈夫かなあ…。
************
◆『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』 NEW! NEW! 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』 NEW! NEW! 桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 各780円(税込)*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! 「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-