2010年1月30日(土) 午前11時30分。荷物を持って、嫁と、東京駅に向かう。 陽射しに目を細めるような、いい天気。 午後12時。東京駅キッチンストリートの「頂上麺」へ。 私も嫁も、ふかひれと蟹肉のあんかけそばのランチ。![]()
![]()
![]()
せっかちな私たちは、あっという間に食べ終えて、予約した新幹線の チケットを、1本早いものに、変更してもらう。 そういえば、昨日の小田原近辺の新幹線の電気系統事故は、すごかっ たね。16万人の乗客に影響が出たって、たった1本の架線事故で、ど んだけすごい事故になったんだ。 4時間近く新幹線に閉じ込められて、トイレもつかえないなんて、 ひどいよね。 充電しておいたバッテリーの惰性で、次の駅まで走れ新幹線って、作 れないのかなー。 新幹線ってどこも高架を走っているから、線路から地上まで降りるこ ともできないんだから、そのくらいの危機管理はしてほしいよね。 エレベーターはいま、地震が起きても、最寄りの階数まで動いてから 止まるようになっているんだよね? 昨日の夕方、新大阪の駅から、帰京しようとしたいしぜきひでゆき夫 妻は、新幹線が動いても、乗れそうにないので、京橋の家に逆戻りした そうだ。 午後12時26分。東京駅から、東海道新幹線こだま655号名古屋行き に乗車。 車中、『桃太郎電鉄ワールド』の仕様書作り。 いったん、完成しているキングボンビーの悪行を、大幅に変更する。 キングボンビーの仕様書作りは、時間がかかる。 うちの看板スターだからね。 適当に書いたら、キングボンビーに怒られそうだ。 午後1時15分。熱海駅で、下車。 土曜日の熱海は、人が多い。 午後1時30分。熱海銀座のベーカリーカフェ「ナチュラル」へ。 熱海住民?の土居ちゃん(土居孝幸)と、待ち合わせ。
![]()
![]()
「ナチュラル」の奥さんに「さくまサン! 最近ほんとに、石川キンテ ツくん、日記に顔が出て来ませんね〜」と、言われる。 「だからー。わざわざ会うような男じゃないんですって! 昨日も電話 しましたよ」 「ハハハ! わかってるんですけど、出てこないと、何かさみしいじゃ ないですか」 「じゃあ、3日間、貸出しましょうか? 朝から晩までいたら、行動が モタモタしていて、初日で、十分腹立って来ますよ」 「ハハハ!」 午後2時。土居ちゃんと、糸川沿いの桜を見に行く。
![]()
熱海桜が、満開。
![]()
![]()
現在、糸川沿いの桜のソメイヨシノを、すべて熱海桜に植え替える工 事を2年がかりで、始めたそうだ。 今年、NHKニュースでも、全国で一番早い桜の満開の名所として、 この糸川沿いを放送したくらいだから、2年後には、お弁当屋さんが出 るくらいの人出になるかもしれないね。 熱海桜は、ピンクが濃いから、いまより本数が増えて、糸川沿いが、 熱海桜で埋め尽くされたら、壮観だ。 午後2時30分。嫁が、まだ土居ちゃんの熱海のマンションを見てい ないので、見に行くことに。
![]()
この間、私が土居ちゃんの部屋を見に行ったときは、夜で真っ暗だっ たので、熱海海岸が見える広い景色が気持ちいい。
![]()
![]()
おっ! ほんとに、土居ちゃん、『桃太郎電鉄ワールド』の新ゲスト ・ボンビーのデザインをやっていた。 これが昨日、熱海にいても、することないから仕事しちゃったってや つか!
![]()
![]()
さっそく、その場で、打ち合わせ開始。 「土居ちゃん! もっとずんぐりむっくりの体型にしても、いいよ!」 「ちょっと等身が高いかな?」 「うん。今回のは、足の裏を見せるようなキャラだから、太っていて 足が大きいほうがいいとおもう」 午後3時30分。湯河原の家へ。
![]()
![]()
この家で、予約録画している『世界ふしぎ発見』を見ているうちに、 眠くなって…、うとうと…。 10分ほど寝てしまった。アマルフィィ〜! 午後5時。嫁と、熱海の中華料理のお店「壱番」へ。
![]()
![]()
土居ちゃんと、再び、待ち合わせ。 「さくまサン! さっき打ち合わせた新ゲスト・ボンビー、こんな感じ になったけど、どう?」 「いいー! これいいー! これに合う名前に変えようかなー」
![]()
![]()
![]()
![]()
牛ヒレとニンニクの茎、黒酢のスブタ、きしめん風焼きそば…。 餃子は、抜群においしいので、最初から4人前注文。
![]()
![]()
「おいしいね! どれも!」 「土居ちゃん! ここはわざわざこのお店目当てで食べに来る人が多い くらいおいしいんだよ」 「いつも、さくまサンが、ここの餃子のことをよく話していたから、て っきり餃子専門店だと思ってた。どれも、ほんとおいしい」
![]()
食後、セブンイレブンで買い物。 不二家のくじびきがあったので、2個買う。 2個とも、当たる。 「さくまサン! これって大当たりなんじゃないの?」 「そうかもしれない。やけに大きいよね」 「さくまサンって、ほんと、くじびきよく当たるよね」 「くじ運は、いいけど、スタッフ運に恵まれなくてね…」 「石川キンテツのこと?」 「はっはっは! 石川キンテツは、スタッフ未満!」 午後7時。土居ちゃんと別れて、湯河原の家に戻る。
![]()
『桃太郎電鉄ワールド』の仕様書作り。 土居ちゃんがデザインした新ゲスト・ボンビーのメッセージをどう直 そうかで悩む。
![]()
************
◆『旨いべさ!桃鉄ごはんB級グルメ旅 北海道・東北編』 NEW! NEW! 桃鉄グルメ研究会 笠倉出版 780円(税込)*ジュンク堂書店 *Jbook *楽天ブックス *YAHOO!ブックス *amazon 他でも予約できます! 続編のタイトルは、『旨いでぇ! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 北陸・関東・中 部・近畿・海外編』と、 『旨かばい! 桃鉄ごはん B級グルメ旅 中国・四国・九州・沖縄編』です。 いずれも、笠倉出版から、2月25日発売予定です! ![]()
「101曲桃鉄大行進〜桃太郎電鉄オリジナル・サウンドトラック〜」 コロムビアミュージックエンタテインメント 定価:3150円
*『桃太郎電鉄11』から『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』までの名曲だけでなく、 『CR桃太郎電鉄』の挿入歌2曲、若槻千夏の歌うオリジナル新曲1曲を含む、全101曲収録。 101曲の明細はこちらです→http://columbia.jp/prod-info/COCX-36030-1/
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
『桃太郎電鉄公式サイト』桃鉄TVもよろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(c)2010/SAKUMA-