2009年10月19日(月)


 午前9時30分。湯河原タクシーに来てもらって、きょうは箱根取材
にでかける。

 午前11時。宮ノ下の「W」へ。  お店の名前を出さなくても、しょっちゅう箱根の旅番組で特集してい るから、わかってしまうとおもう。  温泉シチューパンが、有名なお店だ。  さらに、このお店で、梅干しあんぱんが有名とあっては来ないこない わけにいかない。  お店は、狭い。  その一角にイスとテーブルがあって、食べられるようになっている。 「お水をいただけますか?」 「うちは、原則としてお水を出していません」 「薬を飲みたいので…」 「だったら、あります」  結果的には、お水はいただけたのだけれど、ちょっと慇懃。  梅干しあんぱんは、梅干しが甘くて、イチゴ大福やアンズ大福のよう なインパクトは、もうちょっとだった。  そのままあんぱんとして食べたほうが、おいしかったような気も。  温泉シチューパン、580円は、フランスパンをくりぬいたなかに、 シチューが入っている。  それなりにおいしかったけど、格別?まで、あと一歩。  ちょっとテレビの取材慣れしちゃった感じの接客だったので、イニシ ャルで表示。  気に入る人もいっぱいいるとおもう。

 午前11時30分。仙石原のすすきも、いまが満開…、すすきは群生 であって、満開って言わないよね。  何ていうんだろう。

 とにかくちょうど見ごろ。

 午前11時45分。「ヴルストハウゼ 川上」へ。

 ソーセージと、ハムのお店。

 ハムがおいしかった。  午後0時15分。「箱根サン=テグジュペリ 星の王子さまミュージア ム」へ。  今年の7月にリニューアルオープンしたばかりのようだ。

 もちろん、子どもの頃、『星の王子さま』の本は、読んでいる。  でもこういうミュージアムは、人気にあぐらをかいたものが多くて、 ずっと存在は知っていたけど、見に来ようという気持ちになれなかった。

 ところが来てみて、びっくり!

 これは、ミニ・ハウステンボスだよ。

 古いフランスの町並みが見事に再現されていて、館内が撮影禁止なの が残念なくらいサン=テグジュペリの生涯を克明に、写真もふんだんに 見せている。  サン=テグジュペリって人は、もともと名門の出で、本職は飛行機乗 りで、郵便を運ぶ人だったり、欧州-南米間の飛行航路開拓などにも携わ ったそうだ。意外。  あの『星の王子さま』は、飛行機乗りを続けながら、最後に書いた作 品なんだって。 『星の王子さま』の前にも、『夜間飛行』という代表作があり、映画化 された作品もあるそうだ。  それにあのちょっと稚拙だけど、味のあるイラストも、サン=テグジ ュペリのイラストだったんだってね!  象を飲み込んだうわばみの絵や、3本の樹木が生えている星の絵なん かずっと覚えているほど印象的だったけど、子どもの頃にイラストを描 いた人の名前を覚える気なんか全然なかったので、知らなかった。  意外なことが、いっぱい。  天気もよくて、オープンテラスがあるので、ついコーヒーが飲みたく なった。  コーヒーだけでなく、ソフトクリームも食べたくなった。  このところダイエットが続いているからね。

 いやあ! ひさしぶりのせいなのか、純粋に私の好きなソフトクリー ムのタイプなのか、このミュージアムにあるカフェ(レストランじゃな いほう)のソフトクリームは、抜群においしいよ。

 ミュージアム・ショップも、サン=テグジュペリのイラストをモチー フにしたものばかりだから、かわいいこと、かわいいこと。  象を飲み込んだうわばみは、全部なかにちゃんと、うわばみが入って いる懲り方。

 このミュージアムは、孫に『星の王子さま』の絵本を見せてあげてか ら、連れて来てあげたいなあ。  午後1時30分。「箱根ガラスの森」へ。

 ヴェネチアン・グラスが約100点展示されているけど、橋の上に 散りばめられたガラスのカーテンは、圧巻。

 箱根は、天下の険で、斜面だらけなので、ストリートや商店街がない。  そのため、星の王子さまミュージアムも、このガラスの森も、館内に レストランがある。

 どこかで食べるというより、ミュージアムでお昼も食べたほうがいい んだね。

 午後2時18分。箱根登山鉄道の強羅(ごうら)駅へ。

 午後2時23分。箱根湯本行きに乗車。

 ひさしぶりに、スイッチバックを味わおうとおもったけど、スイッチ バックの信号場に停車する度に、6分間停車したりするので、乗車時間 が長いねー。  午後3時7分。箱根湯本駅に到着。  強羅駅から、44分もかかると思わなかった。  午後3時9分。箱根湯本駅から小田急線に乗車。  午後3時24分。小田急小田原駅に到着。

 小田原駅の本屋さんで、本を購入。  湯河原の家には、いっぱい地図の本がある。  でも子ども向けの世界地図の本が古くて、国の名前が変わっていたり するので、最新版を買う。 『桃太郎電鉄ワールド』の仕様書の執筆が佳境に入っているので、頭の なかが資料で充満して、マニアックになっている。  この調子で、仕様書を書き終えると、一般性のない内容になってしま うので、子ども向けの地図帳を読んで、いったん頭を元に戻す。  午後4時10分。小田原駅から、東海道本線熱海行きに乗車。  午後4時33分。熱海駅で、下車。  展示会を見たり、100円ショップに行ったり。  午後5時。伊勢海老サラダが食べたくなって、熱海中央町の「竜田 (たつた)」へ。

 このお店に来るときは、いつも伊勢海老サラダが食べたくなったと き。

 食べ過ぎてはいけないので、軽くすます。  何たってきょうはひさしぶりに、ソフトクリームを食べちゃったか らねー。  午後6時。湯河原の家に戻る。 『桃鉄研究所』の原稿書き。  みんなよく世界中の偉人さんを知ってるねー。  新しい人が登場する度に、インターネットで調べるから、ほんとに 停滞、また停滞。  受験勉強みたいだ。  明日は、東京に帰る。

 ************ *桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合の巻!  公式HPオープン!!! 東奥日報:「桃鉄」食堂でつゆ焼きそば提供 陸奥新報:「桃鉄食堂」ご当地グルメ第一弾に県産品/東京 『桃鉄食堂 拝島店&上永谷店』もよろしくね!

『桃太郎電鉄20周年DS』よろしくね!

※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) アマゾンHMVタワーレコード新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージックレコチョクMusico MysoundListen JapanOnGenmora mora winwaccaHMV DIGITAL

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

ご住所(市、または県名)・お名前(ハンドルネーム)
メールアドレス(※公開されません)
タイトル
感想を送ってね!
 
『投稿』ボタンを押して、しばらくお待ちください。

※↑の投稿フォーム以外からメールを送ってくれた場合、
文字化けしてしまうことや迷惑メールに紛れてしまうことがあります。
なるべくHTML形式ではなくテキスト形式にして送ってください。
 

 
さくまNEWS


◆『桃太郎電鉄20周年--DS--』のHPです! NEW! NEW!


◆『桃鉄物産館』のPC版HPオープンです! NEW! NEW!


◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!


◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!

1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
amazon *セブン アンド ワイツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!

◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
 iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
 EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
  ⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
 メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館

●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)

インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。

「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ

□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。



-(c)2009/SAKUMA-