2009年7月11日(土)


 午前9時30分。ふわああああ…。よく寝た。
 昨夜のサイモン&ガーファンクルの東京ドームのスタンドの昇り降りで
かなり疲れたせいだろう。

 しかし、おかげで本日のすべてのスケジュールが、中止になった。

 きょうはいくつか選択肢のある日なのだ。
 朝起きて、午前8時50分発の新幹線に乗って、四国まで一気に行く
か、午前10時12分の Maxとき317号に乗って、富山に行くか。

 それも午前9時30分起床で、すべて崩れた。
 疲れも取れていないから、遠出の取材はやめたほうがいい。

 だったら、『桃太郎電鉄2010』のテスト・プレイをのんびり熱海でや
ろう…と思ったら、『桃太郎電鉄2010』の最新ロムの発送が明日に延び
たとの連絡が入った。ふんぎゃあ。

 ならば、『ドラゴンクエストIX〜星空の守り人』をプレイしてすごす
かと思ったが、これもまた製品が届いていない。

 けっきょく、『桃太郎電鉄CHU-SHIKOKU』が更新されたので、テスト・
プレイを始めることに。

 快適なテスト・プレイ。
 前回のテスト・プレイでもすでにいい感じのチューニングになって来
ていたので、全然メモることがなく、すいすい。

 午後0時。嫁と、目白の「志むら」へ。

 私は、赤飯弁当。  嫁は、しょうが焼き弁当。

 赤飯弁当は、非常にコンパクトで、いかにも和菓子屋さんが作ったお 赤飯といった感じで、おいしかった。  でもこのお店は、デザートがメイン!

 まるでマッターホルンのようにそびえたつこのカキ氷を見よ!  カキ氷生イチゴだ。  まるでジャムのようなイチゴが、山の側面を覆っている。  このカキ氷は、さくま遺産として語り継いでいってほしい一品だ。  さらに、きょうは、小倉アイスを注文した。  実が密かに私は、小倉アイスが大好き!  はるか昔、荻窪駅前の汚い商店街に、小倉アイスが食べられるお店が あって、、そこの小倉アイスを食べるのが楽しみだった。  その汚い商店街は取り壊されて、現在のルミネになった。  それ以来、また小倉アイスのおいしいお店を探した。  最中(もなか)に入ったおいしい小倉アイスのお店はいくつか探した。  でも、ステンレスの足のついた小皿の上に盛られた小倉アイスが、私 は食べたいのだ。  麻布十番の「浪花家(なにわや)総本店」の小倉アイスが荻窪の小倉 アイスの味にいちばん近かったんだけど、新社屋ビルの完成とともにメ ニューから消えてしまった。  小倉アイスは、密かにこの世から消えようとしているのだよ。  鯛焼きは、あれだけ広く世間の人に親しまれいるのに、小倉アイスは 誰からも惜しまれずにいま消えようとしている。  誰かジャンヌダルクのように立ち上がって、小倉アイスに復権を。  おっと。話がそれた。 「志むら」の小倉アイス。

 この小倉アイス、本格的小豆をしっかりつかって非常に上品でおいし かった。  でも私がほしいのは、もっと粉っぽいチープな味の小倉アイスなんだ なあ…。  誰か、粉っぽいチープな小倉アイスが食べられるお店を知っていたら ぜひ教えてほしい。  おっと! 嫁の携帯に清正まなつチャンからメールが。 「イトーヨーカドー拝島店」に行ってくれたんだ。

「キンテツさんからまきあげ…いただいたカードのおかげでおいしく いただいてます。つゆ焼きそばは最初は普通にだなとか思ってたのに、 気づいたら、スープをすくうれんげが止まりませんでした(笑)。  あげ鯛もおいしい!」

 そういえば、この間のテスト・プレイのときに、石川キンテツが拝島 店オープンのときに集めたスタンプを清正まなつチャンにあげたんだっ た。  ああ! このメールを見ると、またつゆ焼きそばを食べに行きたくな っちゃうよ。  食後、目白通りから、山の手通りに向かって歩く。  梅雨の中休みらしいけど、非常に蒸し暑い。  汗がドッと吹き出て来た。

 午後1時。「高砂家」というおいしそうなお店に吸い込まれる。

 みたらし団子、こしあん団子、おいなりさん、おはぎ…。  どれもおいしそうな気がして来た。  とりあえず買う。  びっくりするくらいおいしいかもしれない。  再び、目白通りを歩き、山の手通りを越える。

 南長崎町へ。

 ここには、漫画の聖地と呼ばれた“トキワ荘”があった。  せっかく目白まで来たので、ここまで来てみようとおもったのだ。  トキワ荘は、漫画の創成期である1950年代に、手塚治虫さんが 木造アパートであるトキワ荘に住み、その後、石ノ森章太郎さん、赤塚 不二夫さん、藤子不二雄さん、寺田ヒロオさん、水野英子さん、鈴木伸 一さん、森安なおやさん、よこたとくおさんといった漫画家さんたちと いった人たちが住んだことから、漫画の聖地と呼ばれている。  私は、元・漫画評論家だっただけに、トキワ荘のことを語りだしたら 止まらなくなってしまうので、詳細はまたいつか。  トキワ荘自体は、すでに取り壊されていてない。  跡地の看板はあった。

 この商店街は、漫画の聖地で町おこしをしようとしている。  でも私から見れば、今頃町おこし?とおもってしまう。

現在の様子

 いままで何度も“トキワ荘”の町にするチャンスはあったとおもう。  すでに、手塚治虫さん、石ノ森章太郎さん、赤塚不二夫さん、藤子・ F・不二雄さん、寺田ヒロオさんと5人も亡くなってしまっている。

こちらも古いけど「さつき荘」

 午後2時30分。南長崎花咲公園へ。

 ここに今年の5月、トキワ荘の記念碑が建った。  何か「それだけ?」と言いたくなるような記念碑だった。

 トキワ荘で町おこしするなら、商店街に漫画のグッズ屋やら、漫画専 門店を誘致すべきだし、この公園のトイレくらい誰かの絵にしてもよか ったんじゃないだろうか。  いま全国各地で、漫画による町おこしが立ち上がっている。  いずれも愛情あふれる町おこしで好感の持てるものばかりだ。  石巻、新潟、境港の石ノ森章太郎さん、水島新司さん、水木しげるサ ンの立像の設置など、見事なものだ。  それだけに、これだけ豪華なメンバーが揃っているトキワ荘を、何か あわてて町おこしの道具にしようとしているように見えてならない。  いまからでも、必死に町おこしをしてくれればいいんだけどね。  ちょっと「シャッター商店街になりつつあるので、漫画でも…」とい う安易な空気に感じてしまったのは、私がトキワ荘に対する思い入れが 強すぎるせいだとはわかっている。  午後3時。この商店街でどうしても寄って行かないといけない場所が ある。でもそこは、中華屋さんなのだ。  すでに「志むら」で、お弁当とカキ氷を食べてしまっている。  でも、無理してでも食べるっきゃないでしょ。

松葉」へ。  ここには、あの『おばけのQ太郎』で人気者になったラーメンの小池 さんが食べていたラーメンが、いまもメニューとして残っているからだ。  ラーメンの小池さんは、トキワ荘に住んでいた鈴木伸一さんがモデル で、いまは杉並アニメーションミュージアムの館長だ。

 あまりお腹が空いていないので、ラーメン1杯と、ビールと、プラッ シーと、餃子を一皿注文した。  すると、ラーメンを取り分けるための小さな丼を持って来てくれた。  このやさしさが、多くの漫画家さんたちに愛されたのだろう。

 ラーメンは、予想通りなつかしい味。  私のような年代には、珍しくない煮干のスープのラーメンだけど、ず っとお店が生き延びたことにより貴重な味になった感じ。  でも、いまいちな印象だったこの商店街が、「松葉」のラーメンで救 われたような気になった。

 午後4時。帰宅。暑い!  汗でTシャツが、肌にひっついている。  夏だねー。  郵便箱に、堀井雄二くんからの『ドラゴンクエストIX』が届いていた。

 早くやりたいよー。  でも『ドラゴンクエストIX』のせいで、『桃太郎電鉄CHU-SHIKOKU』の テスト・プレイが遅れちゃ、本末転倒だからね。  土居ちゃん(土居孝幸)は、いまごろさっさと夢中になっていると思う けど。はっはっは!  ここ数日間の土居ちゃんのイラストの仕上がりの早いこと、早いこと。  間違いなく、『ドラゴンクエストIX』に没頭するために仕事を早めて いる。土居ちゃんらしい! 『桃太郎電鉄CHU-SHIKOKU』のテスト・プレイ。  意外とCOMキャラの奮闘に苦しめられている。  目的地近くまで来ても、目的地に入るまで2〜3回はかかるだろうと 高をくくっていると、一発で入ったりする。  しかもその目的地が、歴史ヒーローのいる都市だったりするので、非 常に困る。  午後6時。目白の「高砂家」で買って来たおいなりさん、かんぴょう 巻きなどで、夕食。  さっき、「松葉」のラーメン、食べちゃったからね。  午後6時30分。『桃太郎電鉄CHU-SHIKOKU』のテスト・プレイ。  独走態勢に入っているんだけど、なかなかCOMキャラが歴史ヒーロ ーのいる都市の物件を手放してくれない。  スカパーで「横浜×ヤクルト」戦。  現在2位のヤクルトは、どういうわけか最下位の横浜ベイスターズに 弱い。私としては非常に素晴らしいジンクスなんだけどね。  きょうも、ヤクルトの由規(よしのり)投手の豪速球にまったく手が 出なかったのに、ぽんぽんとヒットが繋がって、4−2で勝ってしまっ た。  今夜じゅうに『桃太郎電鉄CHU-SHIKOKU』のテスト・プレイを終わらせ て、『ドラゴンクエストIX』を始めたい。  でも明日、『桃太郎電鉄2010』のテスト・ロムが届いてしまう。  1年でいちばん忙しい時期だよ。

「LIVE STAND09」!  ハドソン・ブースで「桃鉄3年決戦!」〜〜〜!  http://www.livestand.jp/index.html ■7月18日(土) 13:30〜14:30 司会:川島邦裕(野性爆弾) 選手:ロッシー(野性爆弾)、レイザーラモンHG、ジェントル(ミルククラウン) 15:30〜16:30 司会:鉄拳 選手:バッファロー吾郎、西田(笑い飯) 17:30〜18:30 司会:鉄拳 選手:トータルテンボス、井上(NON STYLE) ■7月19日(日) 13:30〜14:30 司会:竹永善隆(コンマニセンチ) 選手:バッファロー吾郎、修士(2丁拳銃) 15:30〜16:30 司会:竹永善隆(コンマニセンチ) 選手:野性爆弾、堀内貴司(コンマニセンチ) 17:30〜18:30 司会:栗山直人(アームストロング) 選手:トータルテンボス、ボン溝黒(カナリア) ■7月20日(月・祝) 13:30〜14:30 司会:堀内貴司(コンマニセンチ) 選手:小籔千豊、土肥ポン太、林健(ギャロップ) 15:00〜16:00 司会:堀内(コンマニセンチ) 選手:ケンドーコバヤシ、野性爆弾 17:00〜18:00 司会: 堀内(コンマニセンチ) 選手: ガリットチュウ、ボン溝黒(カナリア)

 ************ 東奥日報:「桃鉄」食堂でつゆ焼きそば提供 陸奥新報:「桃鉄食堂」ご当地グルメ第一弾に県産品/東京 『桃鉄食堂 拝島店&上永谷店』もよろしくね!

『桃太郎電鉄20周年DS』よろしくね!

※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) アマゾンHMVタワーレコード新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージックレコチョクMusico MysoundListen JapanOnGenmora mora winwaccaHMV DIGITAL

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

ご住所(市、または県名)・お名前(ハンドルネーム)
メールアドレス(※公開されません)
タイトル
感想を送ってね!
 
『投稿』ボタンを押して、しばらくお待ちください。

※↑の投稿フォーム以外からメールを送ってくれた場合、
文字化けしてしまうことや迷惑メールに紛れてしまうことがあります。
なるべくHTML形式ではなくテキスト形式にして送ってください。
 

 
さくまNEWS


◆『桃太郎電鉄20周年--DS--』のHPです! NEW! NEW!


◆『桃鉄物産館』のPC版HPオープンです! NEW! NEW!


◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!


◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!

1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
amazon *セブン アンド ワイツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!

◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
 iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
 EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
  ⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
 メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館

●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)

インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。

「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ

□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。



-(c)2009/SAKUMA-