2009年6月29日(月) 午前4時。『桃太郎電鉄2010』の仕様書の直し。 昨日のテスト・プレイで、リクエストの多かった要望を取り込む。堺市・ガメイン …………………… こんばんわーー。 すごく楽しそうなメンバーですね♪ ガリットチュウさんも少し前のアメトーークで「泥の97年組」がか なり面白くって〜。 熊谷さんのギャグ大好きです(あめんぼあかいなあいうえお)。
●さくま「昨日も『アメトーーク』がいっぱい話題になった。あれから ガリットチュウは声を掛けられることがものすごく増えたんだって。 ガリットチュウがブレイクするの早くなりそうだなあ」桃鉄TV楽しみにしています!!
●さくま「昨日の試合結果から、MC(司会)は、ガリットチュウにな りそうなので、お楽しみに!」鴻巣市・ノンタ …………………… さくまさん、こんにちは。ノンタです。 テストプレイが、始まっているんですね。 実は、石川キンテツさんが、テストプレイは毎回勝つと本命にして いました。 密かに、キンテツさんが弱いのでなく、他の人が強いのかと思って いたのです。
●さくま「奇特な人だ。ハハハ!」そして先日、天敵に感じていたとらとら社長(岩崎誠さん)がいな がら勝利するなんて、嬉しくてしょうがないです。粘って本命にし た甲斐がありました。 しかし、勝因になったイベントが、改定される辺りキンテツさんが 勝てないチューニングになるのでしょうか。
●さくま「石川キンテツのせいではなく、あまりにも運が良くなりす ぎるイベントは『桃鉄3年決戦!』では少しでも減らさないといけな いからだよ」昔は井沢どんすけさんが、ビリになると発売可能なチューニングの 印象でしたが、今は、石川キンテツさんがまれに勝利をあげると発売 可能なチューニングの予感です。
●さくま「いや。石川キンテツが勝つのは、チューニング的には、や ばい。10回に1回やっと勝てるくらいの内容にしないと」一時期は、テストプレイ解雇されるかもと少し不安あったのですが、 何とか強くなって、パワーアップすることを期待しています。
●さくま「石川キンテツに対する反応が全然来ないから、解雇しよう と思ったんだけど、こういう風に応援する人がいるなら、今後も石川 キンテツをつかうよ」最後に真夏に近い、男だけの8人のテストプレイお疲れ様です。
●さくま「狭い部屋に、男だけ8人は正直きつかった!」 午前11時。嫁と、銀座の「渡辺内科クリニック」へ。 <本日の健康値> 本日の血圧 128−84。 ヘモグロビンA1c 7.2。 血糖値 145。 血圧が珍しく良かったのに、ヘモグロビンA1c が高値安定期に入って しまった。う〜ん。もっと食べる量を減らして、歩かないといけないの かあ…。 午後0時。築地の「太老樹(たろうき)」へ。![]()
![]()
このお店は値段が安くて、ほかのお店では食べられないネタが食べら れるので、値段が高くておいしいお寿司屋さんとは、別の扱い。 きょうも富山の白えびの握りがあって、この時期に来てよかったとお もう。 午後1時。帰宅。 『桃太郎電鉄2010』のテスト・プレイを48年目4月から。 ぐわっ! ク、ク、クラーク博士が…。 桃太郎ランドを買おうと貯めておいた1兆円ちょっとのお金を思い切 りつかってしまったあああああっ! む、む、む…。 クラーク博士は、勝手にどんどん物件を買ってくれるので、楽だと思 っていたのに〜〜〜! 52年目4月に、桃太郎ランドを残して、全物件を買ってしまったよ。 対策を練らないと。 でも、まだCOMキャラの思考が入ってない段階で、おそらく55年 目には、桃太郎ランドも買えるだろうから、思考ルーチンが入れば、上 級者の人でも、全物件制覇までには70年以上かかるだろう。 ここから、塩、胡椒であるチューニングの妙味で、上級者で70年後 半、中級者でも80年後半から90年前半で、全物件制覇できるまでに 持って行こう。 このチューニング合わせは、頭を振り絞るけど、決まったときぐらい 気持ちのいいものはない。 午後4時。今回のテスト・プレイはここまでにして、『桃太郎電鉄2010』 の仕様書の直し。 午後7時。嫁と、新橋の「Bois Vert (ボワヴェール) 」。
![]()
おなじみ青森食材をつかったおいしい料理のお店。 明日から我が家は、八戸に行くので、そういえばこのところこのお店 に来ていないと思い出して来た。
![]()
![]()
青森大好きの川口シェフが、1枚のCDを持って来た。 『目をつむれば』というCDだ。
![]()
作詞:井上英昭/作曲編曲:宮下浩司
八戸をイメージした曲で、店長の女性が歌っているそうだ。 はっはっは! 似たようなことをする人がいるもんだねー。 5〜6年前から、少しずつ青森びいきの人たちを集めて行こうとおも ったけど、もう何10人の人と知り合っただろうか。 こういう人たちが、100人を越えたら間違いなく、新しい波を起こ せるとおもう。
![]()
![]()
川口カズノリさんは、自身が作るインターネット・テレビを始めるそ うだ。 う〜ん。やっぱりインターネット・テレビの時代なんだねー。 実は今年の秋から、スカパーで「桃鉄芸能人対決」の番組を組もうと 思っていた。 でも井沢どんすけを始め、多くの人から、スカパーだったら、『桃鉄 TV』のようなインターネットで見れる番組のほうが、後からクチコミ も広がるし、モバイル桃鉄の駅貼りポスターに、インターネット・テレ ビの告知を入れたほうが効果的だといわれた。 さらに、その番組を携帯でも見られるようになったほうがいいと言わ れた。 私は、放送作家だっただけに、テレビというものに固執する節がある けど、もう考え方を変えないといけないね。 スカパーだと、莫大な予算が必要だし、放送も何回かで終わってしま う。おまけにお客さんは、わざわざスカパーに加入しないといけない。 どうもスカパーだったら、インターネット・テレビのほうが訴求力が あるようにおもう。 民放の深夜なら、まだインターネット・テレビよりも影響力があると おもうけど、いまの民放の深夜帯は、アニメ作品などで奪い合いらしい。 何かを必死にがんばっている人たちの情報は貴重だ。
![]()
![]()
あいかわらず、あすなろ卵のリゾットは夢のようにおいしかったけど いろいろ貴重な情報もいただいた。 午後8時30分。帰宅。 我が家は、明日から八戸家族旅行。 毎年恒例のサクランボ狩りだ。 孫姉&孫妹のリクエストが激しくてね。 孫姉はもう保育園で、サクランボ狩りに行くって、みんなに言っちゃ ったらしい。 土居ちゃん(土居孝幸)は来るけど、岩崎誠がドタキャン。 もう岩崎誠、ほんと仕事ばっかなんだもん。 おかげで、早くも明日も明後日も、天気予報は雨だよ。 土居ちゃんと家族だけだと、以前、小岩井農場で大雨降られたからなあ。 そんなわけで、日記の更新は、7月3日ぐらいからになると思います。 土居ちゃんと、太って来ま〜〜〜す。
『桃太郎電鉄20周年DS』よろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年--DS--』のHPです! NEW! NEW!
◆『桃鉄物産館』のPC版HPオープンです! NEW! NEW!
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)
![]()
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。
「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ
□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。
-(c)2009/SAKUMA-