2009年5月27日(水) 午前8時。『桃太郎電鉄2010年』の仕様書の直し。 迂闊にも、先月青森で会議したときに出た直しを、直すのを忘れていた。 ちょうど旅から旅の連続で、てっきり直したと思い込んでいた。 これだけ仕事しているのに、「PSPで出してください」「PS3で 出してください」「『桃太郎伝説』を出してください」というメールが 毎週来る。 思わず『ドラクエ』の「私に死ねといいますか」のメッセージを思い 出す。 午後0時。都営新宿線の篠崎駅近くのの「津軽らぁめんねぷた屋」へ。![]()
都内で唯一、黒石の「つゆ焼きそば」が食べられるお店だ。 味の点からいうと、黒石で食べるつゆ焼きそばよりもおいしい。
![]()
難点は、都心から遠いだけ。 新宿3丁目から、地下鉄で35分はけっこう遠い。 ねぶた漬丼、300円というのも気になる。 食後、篠崎駅に戻り、駅前のバスに乗る。 行き先は「新小岩駅」行き。 別に新小岩に用事があるわけではない。 駅前のバスに乗って、知らない路線をぼんやり走るのが好きだ。 バスは、住宅街を走る。 「鹿骨」という地名を通る。 「しかほね」って読むの? 「ろくほね」?「ろっこつ」? 「鹿骨(ししぼね)」って読むの。 読めないよなあ…。 何かよほどの由来でもあるのだろうか。 午後1時。新小岩駅へ。 新小岩駅前の商店街を歩く。 あまり変わったお店はない。 なかなか足で偶然、変わったお店には出会えない。
![]()
午後1時30分。新小岩駅から、総武線。
![]()
秋葉原で、山手線に乗り換えて、品川まで。 品川駅の「エキュート」へ。 ここで三軒茶屋「濱田家」の豆パンを、月末だけ販売している。 ロゴを見ると「濱田家」に似ているんだけど、系列の会社ではないの だろうか。 コールドストーンのお店があった。 TVで見たことはあるけど、食べたことがない。 どうしようとおもっていると、店員の女の子が一生懸命説明をしよう とするので、よくわからないけど、食べてみることに。 アイスクリームをー9Cに冷やしたコールドストーン(石板)の上で いろんなトッピングで混ぜるらしい。 アイスクリームなら、私のストライクゾーンは、かぎりなく広い。
![]()
お皿がワッフルを固めたものになっていて、これも食べられるのはお もしろい趣向ではある。
![]()
午後3時。新宿駅に出る。 「ビックカメラ」で、お風呂用ワンセグ・テレビを見る。 いまつかっているお風呂用テレビは、地デジの普及で姿を消してしま う。せっかく画面が大きくて快適だったのだが、まだお風呂用ワンセグ・ テレビの画面サイズが小さい。 アナログ放送が終了する頃には、もっと画面サイズの大きいお風呂用 ワンセグ・テレビが発売されるかな。 あいかわらず、地デジは面倒だ。 午後4時。帰宅。 疲れた。 きょうも5000歩を越えた。 仕事が詰まって来たら、歩きすぎて眠いなどと言っていられないので、 仮眠。ZZZ…。 午後7時。嫁と、近所の「きばいやんせ」へ。
![]()
鹿児島ラーメン、きびなごの塩焼き、かつおの生節、ゴボウサラダなど。
![]()
![]()
![]()
![]()
午後7時30分。帰宅。 麻生総理と、鳩山民主党代表の国会対決を見たけど、あれじゃ『TV タックル』だよね。 税金つかってまでやるような内容じゃないよ。 それより117億円もつかって建設しようとしている「国立メディア 芸術総合センター(仮称)」は、ちゃんと潰してよ! 117億円もあったら、賞金1億円の漫画賞作って、100人に1億 円ずつあげたほうが、漫画文化が繁栄するよ。 117億円の国営マンガ喫茶のほうが、よっぽどいいんじゃないの? スカパーで「横浜×日ハム」戦。 ご飯食べに行く前は、3−0とリードしていたから安心だとおもって たのに、家に帰ったら、3−2と追い上げられていた。 しかも、あっという間に、4−4の同点に追いつかれる。 ここでシーズン前半なら、ズルズル点を取られて行くんだけど、投手 陣が踏ん張ると、村田修一選手のホームランが出るもんだ。 117億円で、横浜ベイスターズにいい投手を入れてほしい。 おっと。こういう風に政府と癒着が生まれるわけだね。 ………………………………<桃鉄研究所>………………………………………………
四国中央市・衛 …………………… こんにちは、さくまさん。 自分が主任研究員としてスタッフロールに載れるのは、本当に嬉しいです。 名前は、 『四国中央市・衛 星川護&高橋大悟』 で、お願い致します。 星川護は本名です。 一生の宝物ですから。 高橋大悟は僕の桃鉄好きの友人です。
●さくま「『衛』の次が空くので、17文字になったかとおもったよ。 16文字制限をみんな守ってね!」松戸市・TKDちゃんねる ……………………………… さくまさん、こんにちわ! スタッフロール名をじっくり考えていたのですが、5月25日で30歳 を迎えた(迎えてしまった!?)という事で、記念にこんな名前でお願い します。 ↓ 松戸市・TKD(高田克彦30歳) ちょうど16文字です。 よろしくお願い致します。
●さくま「どうも名前に年齢がつくと、榎本55歳を思い出してしまう」京都市・益子悠 …………………… こんにちは、益子です。 さくまさんが街でバッタリ誰かにお会いになるのは、何か秘訣がある んでしょうか(笑)?
●さくま「そんなコツなんてないよ。近所に住むカメラマン・齊藤清貴 くんなんか、全然近所でばったり会わないよ」夏目房之介さんのブログもいつも見ているので、お2人が一緒の画面 に写っているのを見ると得した気分です。 BS漫画夜話もよく見ていました。 僕は初版トリオ(失礼ながらそう呼ばせて頂きます)のお三方に漫画 の面白さの大部分を教わってきた気がします。
●さくま「この間も夏目房之介さんに『おまえさんは本当に人を見る目 がないんだから』と言われたから、益子悠くんが覆してくれ! ハハハ!」スタッフロール名ですが 「京都市・益子悠」のままでおねがいします。 もしかしたらキャラ・デザイン協力を含めて2度名前が載るんでしょ うか? ひとつにまとめていただいてもOKですが、いずれにしてもすごく光 栄です!
●さくま「プロ意識を強くするためにも、キャラ・デザイン協力のほう だけにするよ」高松市・新北小町 …………………… さくまさん、こんにちは。 スタッフロールに載るだなんて! 感謝感激の新北小町です。 掲載名も高松市・新北小町でお願いします。 ここから目的地消滅ネタです。 ・怪盗が現れて、なんと目的地を盗んじゃった!
●さくま「怪盗ジパングがまた登場するようなので、かぶる」・謎のキノコが大量発生。 触れるとマタンゴになるので近寄れない(古い?) ・大蛇がでてきて目的地をパクリ! オナカいっぱいでグーグー寝続ける。 ・突如、ブラックホールが!異次元へ目的地が消え去る。 ・怪獣が現れて目的地を凍り付かせる。 氷付けなので溶けるまで近寄れない。 ・眠れる森の美女でお馴染みの魔法使いが目的地をイバラで覆って しまう。
●さくま「うん。みんなのアイデアが少しずつまとまって来た気がする」★安城市・ぽんぺこ ……………………… さくまさんこんにちは。 目的地がなくなるアイディアを考えました。 ・イリュージョン失敗 大物マジシャンが目的地と貧乏神を消してしまう。 本当は元に戻すまでがマジックだったのに、戻し方を忘れる。 ・宇宙人襲来 宇宙人が目的地に襲来して甚大な被害が出る。 貧乏神を実験台として拉致する。戻ってきたら悪行がなんとなく 変わる。
●さくま「これが近い気がする」・不発弾発見 目的地で不発弾が発見され、危険なので封鎖する。 貧乏神も手伝いに行く。そのせいで処理に手間取り、1年かかっ てしまう。 なのに戻ってきたとき「ぼくのおかげで早く終わったのねん!」 とか言う。 ・うんち貧乏神 あるとき貧乏神がうんちのコスプレを見つけて、それを着て目的 地に居座る。 「うんちだから動かないのね〜ん」とか言う。 貧乏神が合体しているのでバキュームカード無効。 目的地がなくなると意外と物件を買いに行きやすくなりそうですね。 あわてて「ぶっとび」とかしなくてよさそう。 その1年の使い方で流れが決まりそうな感じがします。
★桐生市・オオヅカシンゴ ……………………………… さくまさん、こんばんわ。 夢の中にさくまさんが出てきてしまったオオヅカシンゴです。 乙女かっ!
●さくま「エクソシスト〜。唐突!」というわけで、さっそくアンケートに答えたいと思います。 ☆残したいメッセージ・ベスト5 1位・おめでとう! 言ってもらえると、ほんとうにうれしい言葉です。 すがすがしい気持ちで戦えます。 2位・もうダメだ〜〜〜! キングボンビーにやられたとき、心からこう言いたい。 3位・OKです! 了解の意味だけでなく、 大丈夫ですよ〜気にしないで〜の意味としても使っていました。 4位・ごめんあそばせ! いじわるなことをされても、これを言ってくれたら笑って許せちゃう。 5位・しばしおまちを! ネットゲームのマナーとして欲しい言葉です。 <追加したい言葉> ・ありがとう! ・がんばれ! ・ごめんね! ・ウソでしょ!? ・よろしく〜 ネット対戦で一番言いたかった言葉は「ありがとう」です。 目的地に到着したときなど、「おめでとう!」と言ってくれる方が 本当に多くて、それにどうしても答えたかったんです。
●さくま「『ありがとう!』は当確にしよう」『桃太郎電鉄20周年DS』よろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年--DS--』のHPです! NEW! NEW!
◆『桃鉄物産館』のPC版HPオープンです! NEW! NEW!
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)
![]()
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。
「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ
□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。
-(c)2009/SAKUMA-