2009年5月22日(金) 午前9時30分。嫁、娘と、喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 きょうから京都に行くつもりだったんだけど、娘に止められる。 別に新型インフルエンザのせいではない。 「3月から全然、東京にいないんだから、疲れが溜まっているとおもうよ」 そうはいっても、半分以上東京にいると思って、日記の日付を見たら、 本当にこの3ヶ月間でほぼ3分の1しか、東京にいなかった。 というわけで、大阪行きは中止。 午前11時30分。私、嫁、娘の3人で表参道の「川上庵」へ。![]()
![]()
全員、せいろセット。
![]()
![]()
ふつうのおつゆに、私の大好きなくるみだれも付いてくるので、二度 おいしい。 食後、「ナチュラルハウス」で、丹那飲んでおいしいヨーグルトを買う。 きょうから京都に行くつもりになっていたので、新郷村の飲むヨーグ ルトを注文しなかったから。 新郷村の飲むヨーグルトのリリーフは、丹那飲んでおいしいヨーグルト。 熱海はもちろん、丹那飲んでおいしいヨーグルトがリリーフ。 京都だと、早池峰山の飲むヨーグルトがリリーフ。 何でも野球で考えるだけで、強烈なポリシーがあるわけではない。 午後1時。嫁が横浜の先まで、着物の展示会にでかけたので、娘と南 青山の「花畑牧場カフェ」へ。
![]()
![]()
まだ娘が一度も行ったことがないというので来た。 まあ、嫁の居ぬ間にアイスクリームである。ハハハ! 夕張メロンキャラメル、東国原英夫県知事のマンゴーキャラメルもあ るので買ってみる。 アイスクリームのホットキャラメルがけ(アフォガード)は、あいか わらずおいしい。 当たり前だけど、テイクアウトが出来ない。
![]()
田中義剛さんの「花畑牧場」の人気に嫉妬して、やっかみも多い。 でもやっかみ程度ではお客さんは減らないので、きょうも行列が出来 ていたことを確認。 むしろカウンターのなかに、10人も従業員がいて、狭いし、10人 もつかって、外にも数人いて、行列を管理する警備員の人まで雇ってい るので、儲けが薄くなってしまうのではと心配になる。 午後2時。原宿の家まで、歩いて帰る。 汗びっしょり。 気持ちいい、汗だ。 この時期に歩いておかないと、あっという間に歩くのも嫌になる暑さ がやって来てしまう。 『桃太郎電鉄2010年』の仕様書の直し。 『桃鉄16』で好評だったキングボンビーの「1兆円捨ててやる!」を 『桃鉄20周年』では、やらなかった。 DSの小さな画面で、ドド〜〜〜ンと「1兆円」の大きな文字を入れ ても迫力が出ないからだ。 『桃太郎電鉄2010年』は、Wiiの大画面なので、復活させようとしたら、 熱海の桃鉄会議で、問題点を指摘された。 キングボンビーが、1兆円を捨てたときに、そのプレイヤーが、起死 回生カードを持っていたら? 起死回生カードをつかえば、少なくとも、その場で+1兆円の持ち金 になってしまうのだ! 起死回生カードは、『桃鉄20周年』で初登場だからね。 こういうのを探すのが、大変なのだ。 私は野球でいうと、投手で、札幌開発スタッフは守備陣だ。 守備陣が、どんな打球でも横っ飛びで捕ってくれるから、私は厳しい コースに速球を投げ込むことが出来る。 『桃太郎電鉄』は、イベントとカードの組み合わせによって、まったく いままでにない場面が生じてしまう。 おもしろい方向に飛ぶ場合もあるけど、ゲームバランスが崩壊するこ とが多いから、怖い。 いままでそれほど大きいミスはなかったのだから、札幌開発スタッフ の鉄壁の守りは素晴らしいのだ。 午後6時。私、娘&孫の3人は、恵比寿の「米福」へ。
![]()
![]()
横浜から帰って来た嫁が合流。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつものように、孫姉&孫妹は、このお店のお刺身を飲むように食べる。 「ちゃんと噛みなさい!」というのだが、まるでわんこそばのよう。 2人前をあっという間に食べ、2人前を追加。 4歳と3歳が、お刺身4人前食べちゃう。 孫妹は、昨日3歳になった。
![]()
![]()
きょうはこのお店の五色納豆を初めて食べた。 しば漬けが入っていて、非常においしい。
![]()
![]()
「福わうち」の社長納豆同様、納豆のおいしいお店としても、頭のなかに 刻まれた。
![]()
![]()
![]()
午後8時。帰宅。 「横浜×西武」交流戦。 今シーズン初めて、横浜ベイスターズが二桁得点! 確かに今年、点が取れない日がずっと続いていたからねー。 大矢監督が更迭されて、選手たちもやばい!ってことに気がついたん だろうね。 大矢さんは、前回もいい選手を育てて、次の権藤監督で、優勝。 つくづくついていない。 ………………………………<桃鉄研究所>………………………………………………
名古屋市・新町征太臣 ………………………… さくまさん、こんばんは。 アンケートやご当地ソングなどにあまり貢献できていないのに、ちゃ っかり部長研究員にまでなってしまっている新町です。 (正直言って申し訳ないくらいです。)
●さくま「イベントに来てくれる人の貢献度は高いよ。地元の弘前とは いえ、日帰りだからね。高松の『貧乏が去る像』除幕式も来てたよね。 長期間の貢献度も抜群だよ。 こういう人が、今後の目分量システムでは、★印がつきやすい」さて、スタッフロールに載せていただく名前は、そのまんま 名古屋市・新町征太臣 でお願いします。 今後とも、微力ながらできる限りの布教活動(?)をいたしますので、 何卒よろしくお願いいたします。 追伸:『津軽百年食堂』の布教はなかなか順調ですよ!
●さくま「うれしいね〜! 私の知り合いの作品を買ってくれるのも、 非常に貢献度高いよ!」東京都・しゅあま …………………… さくまさん、こんにちは。 スタッフロール連続掲載記録が途切れなかったことがとても嬉しいです。 掲載名は昔と同じく、 東京都・しゅあま(中田裕人) でお願いします。 シアトル市、シカゴ市を経て、東京都に名前が戻ったのが、何か感慨 深いです。
●さくま「いいねー! グローバルだねー! 密かに米子市・どっぺる クンが、日本じゅうあちこちの地名で、スタッフロールに載り続けてい るのも楽しみ!」今度は★を獲得できるように頑張ります。 ★システムもなかなか良さそうです。 さくまさんの感性に訴える投稿ネタを作るのがハードルが高いような 気がしてしまい、心配ではありますが。 それでも、さくまさんの事務負担が減るのが一番だと思います。
●さくま「むしろハードルを低くするための、★システムでもある。 ゲームの改善策で素晴らしいアイデアひとつだけ載った人を、★システ ムで拾うことが出来るつもり」堺市・ガメイン …………………… おはようございます!! 主幹になれて嬉しいですし、光栄です。 スタッフロールの、名前は 堺市・ガメイン(森田和美) でお願いします♪ 記念なんで、本名出したいです。
●さくま「ペンネームだけだと、自慢したときに、本名じゃないから確 証がないって言われることがあるらしいよ」本当に楽しみです。ありがとうございます。 我が家は、PSとDSのみなので、今度はDS版のスタッフロールに も名を刻みたいです。 そしてWii購入、今からコツコツお金貯めます。
●さくま「ぜひWiiで、ど迫力の『桃太郎電鉄2010年』を!」揚げたい焼きおいしそうですね〜 是非食べてみたいです。 大阪では、やっぱり“白いたい焼き”が静かなブームですよ。
●さくま「九州大牟田市が発祥の地なのに、どうも大阪のほうでブーム になってるみたいだね!」八戸市・中途半端 …………………… さくまさん、お仕事&集計お疲れさまでした。 僕も去年11月から今月までに、5回日記に掲載されたのですが…。
●さくま「私のデータでは、4月に2点、5月に2点になっているんだ けど、もう1点はどれ? 何月何日か書いてくれた上で、スタッフロー ルに載せる名前を送ってください!」船橋市・masa …………………… さくまさん、こん**は。 桃鉄食堂ですか! 楽しみです。
●さくま「これは想像していたより、はるかに本格的で楽しそう!」関東地方ならなんとか行けますが、青森とか京都だと厳しいです(笑)。 いずれにせよ、公式発表を待ってます!
●さくま「ヒント、関東!」★スタッフロール 船橋市・masa(福島 優) でお願いします。
●さくま「桃鉄食堂が青森に出来ても、来てね!」富士市・BARU …………………… さくまさん、こんばんは。 静岡県民としては、静岡のCMのユルさは大好きです。 特に「コンコルド」のCMはドラマ仕立てで面白いです。
●さくま「これはまだ見てないかも」おすすめの番組は、テレビ静岡土曜18時半の「くさデカ」でしょうか。 グルメ情報番組なのですが、これまたユルいです。 もしよろしければ、ご覧になってください。
●さくま「グルメで、『くさデカ』? 今度熱海に行ったら録画してみよう!」品川区・なす。 …………………… さくまさんこんばんは。 今更ながらのご報告を一件。 現在auのEZweb10周年キャンペーンで「感動スコープ」と言 う期間限定サイトで色々なコンテンツのお試しができる企画があります。 その中のゲーム星(カテゴリー毎に星と呼ばれています) に『桃太郎電 鉄JAPAN』豪華版の1年お試し版アプリがDLできるようになっていまし た。 1年間の限定版でも無料なら友人に勧めるのも気軽にできますし、ど んな感じのゲームなのかも雰囲気は伝えられるかな?って思いますので、 身近でauの桃鉄未体験な友人に教えようと思います。
●さくま「ありがとう! 私がゲーム作りのためにDoCoMoユーザーなの で、ついついAu、SoftBankを話題にするのを忘れてしまうので、こうい う情報を取り上げてくれるのは、非常にうれしい! では、新シリーズ最初の★印をつけてあげましょう! 次から、★品川区・なす。で投稿してください。 台帳にはもう記入したけど、いちいちこの日記に載せるとき、この人、 ★印つけたかなあ?って、私が確認してからだと、時間かかっちゃうん でね」さて、遅れに遅れてではございますが…。 ゴールデンウイーク直前のあの青森の桜とテツandトモのミニステ ージの様子…やっぱりすごぉく悔しいっ!PCの画面に向かって、ぶつ ぶつ文句言っておりました。
●さくま「また次の企画を考えているので、ぜひ来てください」追伸:来月のどんすけさんのスゴロク楽しみにしてます♪
●さくま「先月の榎本55歳と、文章がワンセットになっているので、 お楽しみに」鴻巣市・ノンタ …………………… さくまさん、こんにちは。ノンタです。 入れて欲しいブーイングを結構思いついたので、改めて投稿します。 通信対戦も結構やったので、そのときの雰囲気や使っていた言葉を 参考にしてアレンジしました。 楽しく盛り上がるといいですね。 <追加したい言葉> 『ありがとう〜☆』 すぐに、追加しました。感謝するメッセージは必要です。とても対戦 で役立ちました。 『ごめんなさい!』 悪気はないけど、自分が被害から生き残ったり、ちょっとひどい妨害 をすることを感じたときや、自分のプレイで悪いことをしたときに使い ます。その後で、『OKです!』を頂いて気分的に助けられました。
●さくま「ごめんなさいを言えなくて、人生を棒に振った人の多いこと、 多いこと!」『しまった!』 ミスしたときに、このブーイングを流すと面白いと思うのです。 『なんでやねん!』を使われる前に使うと、先手を打った気がします。 『なるほど!』 地味なプレイングでも、考えたプレイで理解されたのか使われました。 使われて嬉しかったので希望します。 『そうは問屋は卸さない!』 相手が、順調で独走しかけたときに、妨害カードで阻止するとき に使ってみたいなあと思ったのです。似た表現でも、順調には生か せないよという意味の言葉があるといいです。
●さくま「ごめん! 漢字は入力できないのだ!」『ずるい!』 いいカードを連続で引きまくったり、目的地に1通りしかないの に良く到着したときに使うと盛り上がるかもしれません。とっか えっこカードや坊主丸儲けカードで、お金を奪われたときにも使え そうです。 『またですか!』 同じ現象が連続したときに使えそうな言葉です。連続のすぐさま のキングボンビーの変身や、同じカードを引いたとき、同じ目ばか り出たときなどで。 『おしい!』 特急カード使って目的地まで、あと1つの目の差や、貧乏神のな すり付けでも際どいときなどに使うと盛り上がりそうです。 最後に、スタッフロールの権利を得ることができてありがとうござい ます。 今後も、仕事人日記を楽しみにしています。 深谷のとうもろこしの季節もだんだん近くなってきました。
●さくま「おっ! また道の駅岡部で、いっぱい野菜を買って来て、野 菜鍋&トウモロコシ三昧をせねば!」北九州市・DNA …………………… こんばんは。ブーイング・メッセージを考えたので、送りたいと思います。 1位・おめでとう やはり、人と遊んでいて褒めたりするときに必要だと思います。 2位・なんでやねん! 相手が貧乏神などの悪行などで被害を受けてるとき、ツッコミを入れ たいときに使います。 3位・ふっふっふっ 不気味な笑みを浮かべるようで面白いから。 4位・プレミアじゃん! 相手が独占したとき、おめでとうの次に使います。絶好調のときも使 います。 5位・もうダメだ〜〜〜! キングボンビーにやられたりしたときに使います。 <追加したい言葉> ・ま! まさか! 相手が優良だと思っていた駅を独占されたりしたときに使いたいです。 ・グッドジョブ! 相手が順調だと時の褒め言葉です。 ・うそだっ! ま まさかと同じ状況で使いますが、貧乏神の買収とかでも使いたいです。
●さくま「あんまり外国の人は、グッジョブ!って言わないらしいね。 映画ではよく見るのに!」松戸市・みん …………………… さくまあきら様 こんにちは。 お孫ちゃんと一緒で「充電完了!」のようですね。
●さくま「4泊5日も、孫といっしょはひさしぶり! 充電というより、 完全に遊び道具にされた! 放電!」さて、残したいメッセージ・ベスト5です。 1位・おめでとう! 初対面の人とでも遠慮なく使えます。 2位・エクセレント! 3位・やった! 自分にも相手にも使えます 4位・ごめんあそばせ! 5位・こうかんどアップ! <追加したい言葉> ・ちょっとまってね ・キターっ ・ありがとう ・やったね!
●さくま「『やった!』と『やったね!』は…、なるほど確かに意味が 違うね!」★新潟県・くにはら ……………………… さくまさん、お疲れ様です。 先日DS版でのメッセージについてメールしましたので、アンケートと 希望を投稿させて頂きます。 ★残したいメッセージ 第1位 おめでとう! これは、コミュニケーションを取る為の大事な言葉だと思いますし、 素直に「おめでとう!」と言った方も言われた方もいい気分に なれる言 葉だと思います。 第2位 OKです! この言葉は、いろんな場面で使えて、便利です。 相手のプレイに対 しても使えますし。相手への返事としても使えます。 第3位 もうダメだ〜〜〜! こちらも相手への降参としてだけでなく、いろいろ使えます。 ダメじゃないんだけど、相手に弱みを見せたりとか、ついつい使っ てしまう言葉でもあります。
●さくま「油断させる言葉はありかもね!」第4位 やった! 素直に、喜びの言葉として使えて、重要だと思います。 第5位 ふっふっふっ ちょっとした行動の前や、何かをたくらんでいる時に、あると便利で すね。 あと、「20周年」には、「がんばれ〜!」があったと思いますが…な くなってしまうのでしょうか? 結構対戦では、相手にエールを送ったりする時に、よく使いますので、 もしなくなるなら、復活希望です。
●さくま「『がんばれ〜』があったっけ! この言葉は入れないといか んね!」次に、追加したい言葉です。 ・ぬけま〜す! いきなり対戦相手が消えてしまうのは、あまり後味がよくありません。 せめて、こんな一言があっても良いのではないかと考えました。 ・ボタンをおしてね! 操作権があるプレイヤーが、気づかずに操作しない為に、プレイ が長々と中断してしまう、操作待ちになる場面があります。そんな 時に、一声かけられたら、と思いました。
●さくま「おお! これはいいね! 土居ちゃんのときに押したい!」・キャ〜〜〜! 悲鳴というか、叫び系の言葉です。いろいろな場面で使えると思います。 追加のメッセージは、また対戦をしていて、思い出したり、思いつい たら投稿させて頂きます。
●さくま「いい意見が多かったので、さっそく★新潟県・くにはらにして みました!」『桃太郎電鉄20周年DS』よろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年--DS--』のHPです! NEW! NEW!
◆『桃鉄物産館』のPC版HPオープンです! NEW! NEW!
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)
![]()
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。
「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ
□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。
-(c)2009/SAKUMA-