2009年5月15日(金) 午前11時30分。私、嫁、娘と3人で、新宿の「航海屋らーめん」へ。![]()
私は、ワンタンメン。
![]()
嫁は、清流めん。
![]()
娘は、たまりそば。
![]()
たまりそばというおつゆが真っ黒な新メニューがあった。 見た目より全然濃くない。 娘のを全部奪ってもいけないので、次はたまりそばを注文してみよう。 ラーメン屋さんも定期的に新メニューを考えないといけないから、大変 だね。 午後0時30分。私も定期的に新メニューを考えないと…、というわ けで表参道の「ロイヤルホスト」へ。 『桃太郎電鉄WORLD(海外向け)』のアイデア出し。 あいかわらずアイデアがよく出るありがたいスポットなんだけど、ク ーラーが効き過ぎで、寒い。 午後1時30分。原宿界隈をうろちょろ。 うろちょろ歩きすぎた。 午後3時。佐藤志靖さんの美容室『ティティス』へ。 歩きすぎたので、前半、熟睡。 午後5時30分。きょうは代官山で藤岡藤巻のライブがあるので、行 こうかとおもったら、チケット完売。 すごいね! 前回の蒲田のライブも、完売だった。
![]()
午後6時30分。牛込北町の「善知鳥(うとう)」へ。
![]()
![]()
青森食材をよくつかう和食屋さんなんだけど、何しろ私が現地の青森 に行ってしまうものだから、すっかりお久しぶりになってしまった。
![]()
![]()
神楽坂に行きたくなると、会いたくなる成沢大輔くんを呼ぶ。
![]()
![]()
成沢大輔くんといえば、『ダビスタ』の伝道師と呼ばれるカリスマ・ ライターだけど、いまはついにフジテレビの競馬中継のスタッフになっ て、毎週日曜日は競馬場だそうだ。 今年1月には、DSで『鉄道データファイル』というゲーム・ソフト も製作した。
![]()
![]()
「いやあ! ゲーム作ってみて、さくまサンに聞きたいことがいっぱい あるし、もう一度ゲーム作ってみたくなりました」 「いっぱい失敗したんだ?」 「しました! しました!」 「失敗すると、不思議なもので作りたくなるんだよね」
![]()
![]()
おっと。私がタラの芽がダメだというと、なんと! お店の人が、ト ゲクリガニを出してくれた! 「おっ! このカニは青森では桜を見ながら食べるという…」
![]()
![]()
成沢大輔くんは、食材についても、ゲーム業界についても、出版業界 についても、もちろん鉄道についてもはるかに知識がある。 私は本当にゲーム業界に疎いので、ゲーム業界のことは彼から教わる ことが多い。 というより、『桃太郎電鉄』はゲーム業界の流れにまったく影響され ない不思議なゲームなので、私が真剣にゲーム業界の流れを気にしてい ないせいもある。
![]()
![]()
まあ、大半は日記に書けないような話をたっぷり教えてもらった。 情報をくれる人は、貴重だ。 自分が編纂した本が何部売れたのかもしれない男(小栗旬似)とは、 えらい違いだ。 午後9時。帰宅。 ご丁寧に、横浜ベイスターズは延長10回裏、中日にさよなら負けし ていた。三浦大輔投手が好投したんなら報いてあげてよ。 ………………………………<桃鉄研究所>………………………………………………
八戸市・中途半端 …………………… さくまさん、お疲れさまでした! 『16』以来の実写オープニングになるんですね。 『16』の時も豪華なオープニングでしたが、今回は山本梓さんを起用し てとなると、さらに豪華になっちゃいますね!
●さくま「『16』の五所川原立ちねぷた祭りほど派手にはならないけ どね。あの電車が動くところを見てみたいでしょ」ピンクの制服も似合ってますし、このまま桃鉄のイメージキャラクタ ーに就任してもいいのではないでしょうか? 今回の『桃鉄』は山本梓さんのオープニングといい、テツandトモのエ ンディングといい、改革と言う言葉が合いそうなゲームになりそうです ね! 発売日が待ちきれないです! 今までとは一味も二味も違う斬新な桃鉄を楽しみにしたいと思います!
●さくま「うちは“改革”と呼べるほど斬新なことはしないよ。おばあ ちゃんが焼く醤油ぽたぽたせんべいみたいな作品だからね」堺市・ガメイン …………………… こんばんわーーー。 桃太郎電鉄ラッピング電車すごいですね。 外面は見たことあったのですが、中がすごい!! あの座席シートに座ってみたい。 桃鉄大好きのワタシには涙モノです。 山本梓ちゃんもかわーーいい。 本当に豪華ですね♪
●さくま「石川キンテツはオープニング・ムービーには登場しないので 安心してください」コレはなんとしてでもWiiを購入しないと…。 綺麗な映像が見たいです。 今回スタッフロールにも載せて頂けるし、今からお金貯めます!! 『桃太郎電鉄KINKI』も今から楽しみです。 わが町“堺市”も登場するかな? すごく期待&楽しみにしています。
●さくま「そのうち取材に行くかもよ〜! ほらまた、ばったり病が…」ころんだのも大丈夫ですか? お忙しいと思いますが、お体には気をつけてくださいね
●さくま「土俵から落ちたお相撲さんみたいに、土居ちゃんに助けても らった」北九州市・DNA …………………… こんにちは、DNAです。 昨日の記事を読んでいたら、さくまさんがパソコンをかばって擦り傷 を負ったというので、驚きました。 だ、大丈夫ですか? さすがだなぁと思いました。 私もその勇敢な姿を見倣いたいと思います。
●さくま「ハハハ! 勇敢じゃなくて、無様なだけだよ。しかもよく考 えたら、あの日は電車のなかで土居ちゃん(土居孝幸)と打ち合わせし てたので、パソコンつかってないから、パソコンをかばう必要なかった。 新幹線のなかで仕様書を書いているとき、このデータが飛んだら、も う一度この仕様書は書けといわれても書けないなあってことはよくある」横浜市・るべしべ …………………… こんばんは! るべしべです! 『桃太郎電鉄KYUSHU』は、現在9年目に突入しました。 いつの間にやら小松帯刀、大久保利通、加藤清正が仲間になっていま した。 小松帯刀… あまり知らない人です…。 でもなぜか「たてわき」と読むことができました。 なぜだろうと思ったら、『らんま1/2』に九能帯刀というキャラが いたからでした…。 時にはマンガも役に立つなぁと思った瞬間でした。
●さくま「漫画も役に立つようなものじゃないと、ヒットしないよ」それにしてももう6人も仲間になっています。 まだ9年目ですし、まだ増えそうな予感です。 他にも仲間がいるかと思うとちょっと楽しみです。
●さくま「まだ島原地方のあの人が仲間になっていないのかあ…。あと 1年しかないから、今回は無理だろうなあ…」下関市・Mr.B …………………… 桃鉄WORLD名産怪獣の投稿です。 ○フランス・パーン フランスで出現する、巨大フランスパンを片手に持つ怪獣。 方向を指定したらその方向に巨大フランスパンを使ってスパーンと吹 き飛ばす。 たまにパンが折れて失敗したり、方向がずれたり等する。 秘書「食べ物を粗末にするなー!」 ○ガイセン・モンキー パリ(フランス)に止まった後、たまに“凱旋”してくるサル。 他人の何か(物件・カード・お金)を奪ってくる。 ○火山怪獣キラーウェアン おなじみ、ハワイの火山の怪獣。 頭の火口から巨大隕石を打ち出し、何箇所か空港が使えなくなって しまう。 ついでにハワイにいる電車(飛行機)もどこかに吹き飛ばす。 ぶっ飛ばしカードと似てないことも無いが、さすがにあまり 遠くへは 行けない。 こんな感じで良いのかな?
●さくま「やっぱりアイデアものは、ちょっと難易度が高そうなので、 名産怪獣になったらおもしろそうな単語だけ書いてもらう募集に変更し ます。 フランスパンとか、凱旋門とか、スフィンクスといった風に。 ただ知識自慢大会じゃないので、ひとり15個までね! <例題> ・フランスパン ・凱旋門 ・スフィンクス ・アンコールワット ・アスワンダム ・マーライオン ・パンダ ・ナスカの地上絵 ・ピサの斜塔 ・ビッグ・ベン ・万里の長城 ・モアイ ・パルテノン神殿 ・オーロラ ・サボテン 代表的なものが、何かを知りたいから、そんなにたくさん書かれても 困っちゃうからね」『桃太郎電鉄20周年DS』よろしくね!
※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージック、レコチョク、Musico Mysound、Listen Japan、OnGenmora mora win、wacca、HMV DIGITAL
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年--DS--』のHPです! NEW! NEW!
◆『桃鉄物産館』のPC版HPオープンです! NEW! NEW!
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)
![]()
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。
「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ
□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。
-(c)2009/SAKUMA-