2009年4月12日(日)


 午前11時30分。嫁と、京都文化博物館脇の「Soboro(そぼろ)」へ。
 オープン・スペースのホットドッグ屋さんだ。

 オリジナル・ホットドッグ、ポップコーン、コーヒー。  まるで真夏の海の家にいるような天気だ。  日に焼けそうだ。  午後0時30分。京都のマンションに戻る。 『桃太郎電鉄CHU-SHIKOKU』の仕様書作り。  さっそく徳島県、高知県の物件を変更する。  聞くと見るとでは大違いだ。  須崎を大幅に変更。  午後1時。個人タクシーの宮本さんが迎えに来てくれて、すぎやまこ ういち先生ご夫妻といっしょに、きょうも桜巡り。  でもその前に、すぎやまこういち先生に「さくまクンの四国旅行の日 記を読んだけど、室戸岬まで行ったのがすごかったのと、横浜ベイスタ ーズについてまったく触れていなかったのが、おもしろかったよ」 「ハハハ! 開幕6連敗の横浜ベイスターズに話題なんかないですよー!」 「今年もかわいそうだね、ベイは!」 「ほんとに、どうしようもないですよー」 「10勝134敗で、10勝すべてが三浦番長っていうシーズンはどう だい?」 「そのくらいピンチにならないと、あの球団は本気で立て直す気になら ないですよ」  午後1時30分。西陣のほうにある「雨宝(うほう)院」へ。

 京都市内の桜はほとんど散って、緑色の葉を見せ始めているのに、こ のこぢんまりとしたお寺の境内にいっぱい桜が咲き乱れている。

 紅枝垂れ桜や、「御衣黄(ぎょいこう)」といって、黄色の花を咲か せる桜まである。  まるで京都の桜のダイジェスト版のようだ。  うっとりするほど、きれい。  午後2時。洛北の「原谷(はらだに)苑」へ。

 もはや毎年恒例になった4月10日過ぎでも、満開の桜を味わえる場所。  京都の桜の名所を知り尽くした人でも、ここを知る人は少ない。  おもしろいのは入園料で、園内の桜の開花によって、値段が違う。  最初のほうだと、700円ぐらいで、満開直前になると、1000円、 1200円と値上がりして行く。  きょうは、1500円。  満開のピークのお値段だ。

 とにかく桜のシャワーのように降り注いでいるように見える素晴らし い桜だ。  この世のものと思えない美しさとは、まさにこのことだ。  縁台に座って、しばし時の経つのを忘れる。

 はあ…。喜びのため息ばかり漏れてしまう。

 森林浴というより、桜林浴だ。

 空いっぱいの星を眺めるように、桜いっぱいの空。  午後3時。「カフェ・ヴェルディ」で、コーヒー。  午後4時。ウェスティン都ホテルの手前のギャラリーで開催されている 「伊達伸明作品展」へ。

 一昨日、サザンの関口和之くんが日帰りで見に来たのは、この個展だ。  旧明倫小学校や、、古い三条大橋や廃業した銭湯の扉などから個人の 家の建築物がウクレレ化され、陳列されている。 「建築物ウクレレ化保存計画」なのだそうだ。

 あいにく、この個展はきょうが最終日。  昨日来ていれば、みんなに伝えられたのになあ…。  世の中には、おもしろいことを考える人がいっぱいいる。  午後4時30分。京都のマンションに戻る。  スカパーで「横浜×ヤクルト」戦を見る。  5−3のリードのまま、どちらも点が入らず、ハラハラする。  山口俊投手と、高崎健太郎投手を今年いちばん期待して見ている。  でも実際に生放送で山口俊投手が投球しているのを見ると、1球1球 ハラハラしっぱなしだ。  阪神タイガースの藤川投手のような威力ある球を投げられる素質を持 っているとは思うんだけどねえ…。  9回表は、今年抑え投手に指名された石井裕也投手が、0点に抑えて 初セーブ。  気がつけば、このヤクルトとの3連戦を2勝1敗と勝ち越した。  開幕6連敗の後だけに、勝ち越せるとおもっていなかった。  あれ? 岩崎誠からメールだ。  日曜日なのにメールとは、緊急事態発生か?  しかし送られてきた写メには、いま日本で一番緊張感のない男の顔が 写っていた。

「カーネル石川のせいで負けそうです」  人のせいにしてはいけない。  この日記を熟読している人は、岩崎誠が球場まで阪神戦を見に行くと、 負けるジンクスをよく知っている。  ノミの糞ほどの影響力を有しない石川キンテツに、阪神を負けさせる ほどのパワーはない。  横浜ベイスターズのヒーローインタビューを見ているうちに、うとう と…。ZZZ…。  何でこんなチームを好きになっちまったんだろうなあ…。  午後6時15分。再び、個人タクシーの宮本さんが迎えに来てくれて すぎやまこういち先生ご夫妻といっしょに、四条大宮駅の近くの日本料 理の「緒方」へ。

 路地のいちばん奥にお店があって、誰かに教えてもらわないと絶対わ からないお店。  ご主人は、「室町和久傳(わくでん)」にいた方。  いきなり、湯飲みに入ったおそばが出てくる。  続いて出て来たのは、ご飯。鯛の白子の上に桜の飯蒸しだ。

 まるでリリーフ投手が先発で登板して来て、セット・アッパーが続い て登板してきたようだ。

 このあと豪速球投手が待っていた。  タケノコの名所・塚原で採れた巨大なタケノコだ。

 わかめも、木の芽もなくて、薄味のスープだけで、巨大なタケノコを 食べる。  最後のほうで出て来た新タマネギのご飯が、格別のおいしさ。

 いま京都の料理業界では、新進気鋭の若手料理人がどんどん登場して 来ている。  これからどれだけ素晴らしい若手料理人に会えるか楽しみ。  午後9時。京都のマンションに戻る。  DIGAに録画しておいたNHK『天地人』を見る。  予想通り、視聴率が下がる一方のようだ。  せっかく妻夫木聡くんをつかっているのに、もったいない。  妻夫木聡くんが、上杉景勝役をやっていたら、もっとおもしろいドラ マになっていたのだとおもう。  濃い顔の北村一輝さんに優柔不断な性格の役をやらせること自体に無 理がある。

長岡京市・らあず ……………………  ローカル線でよく聞けるジリリリリリリ・・・と、キンコンキンコン キンコンは、ATS(自動列車停止装置)です。  列車の行き違い等でATS設置駅近くに行くとジリリリリリ・・・と 警告音が鳴り、運転士がブレーキ操作をして確認ボタンを押すと、キン コンキンコンキンコンに変ります。  操作しないと列車は緊急停止してしまいます。  都会の列車でも基本的に同じものが付いていますがローカル線の場合、 短い編成で運転席もワンマン対応で仕切りがありませんのでよく耳に付 くのだと思います。

●さくま「そんな大切な音だったのか。一応、鉄道博士・あすやんクン の報告も載せておこう」

枚方市・あすやん ……………………  さくまさん、こん**は。 「ジリリリリ」と「キンコンキンコン」という音色は、電車に備え付け られている「ATS」の動作音だとお考えください。  まぁ簡単に言えば 「ジリリリリ」=「止まれー!」 「キンコンキンコン」=「止まれよ、わかってるな、止まれよ」 と電車が運転手に対して言っているとお考え頂ければ。  詳しい説明を申し上げます。  電車には運転手の異常時に備えて「ATS」という機器が付いています。  前の信号が青信号以外の信号を示している場合、運転手に対して信号 を確認させる目的で、まずは「ジリリリリ」と鳴らします。  運転手さんはこの音色を確認すると、電車にブレーキをかけて 「確認ボタン」を押します。 (ちなみにコレを無視すると、電車はその場で止まります)  押すとベルが鳴り止み「キンコンキンコン」という独特な音に。  このチャイムの音色によって運転している運転手さんに「電車を停車 させる」と認識して頂けるようにしている…そうです。

●さくま「めざまし時計なわけだ」

 ローカル線以外でも鳴る時は鳴りますが、ローカル線の場合、単線行 き違いが多く発生します。  その際には必ず鳴りますので、だからあの音を聞くとローカル線だなぁ とお感じになられるのではないでしょうか。

●さくま「これからはあの音が鳴ったら、止まれーだとおもうよ。ほか にも警告音について教えてくれた人たち、ありがとう!」

桐生市・オオヅカシンゴ ……………………………  さくまさん、こんにちわ。 >物件名は、海賊焼き屋と、残酷焼き屋、海鮮残酷焼き屋のどれがいい >だろう? 意見聞かせてね。  ひ〜!  七輪であぶるとかよりもコンロの方が無機質で、より残酷さが際立ち ますね〜。  というわけで『残酷焼き屋』に1票です!

●さくま「残酷なのに、おいしいんだよ」

広島市・けんけん ……………………  さくまさん、こんにちは。  旅行お疲れ様でした。 「海賊焼き」か、「残酷焼き」かの話ですが、「残酷焼き」でいいと思 います。  私も「残酷焼き」という言い方は普通にしますし、なんとなくインパ クトがありますし、さらに臨時収入メッセージがあれば、良いフォロー になるのではないでしょうか。

●さくま「臨時収入メッセージで伝えるべきだね」

高松市・新北小町 ……………………  さくまさん、こんばんわ。  取材は四国かな〜と思ってたらビンゴ!  でも徳島なんですねぇ。

●さくま「高松はしょっちゅう行ってるからね」

 日記を読んで一番驚いたのは、徳島にも金時豆の天ぷらがあったこと!  先日の秘密のケンミンショーにもでたくらい、香川県だけのものだと 思ってたのに・・・。

●さくま「香川県と共通な風習が多かったよ。途中に大きな山が無いと 風習は広がるけど、山ひとつ越えただけで、風習が途絶えるのがおもし ろかった」

 香川県では豆パン、豆の天ぷら、豆のちらし寿司、豆のいなり寿司な ど、豆を具にしたものがいろいろあります。  ひょうげ豆という豆菓子専門店も。  金時豆の豆パンだって、あんパン生地、ビスケット生地、デニッシュ 食パン生地などいろいろあるんですよぉ。  豆も金時豆だけでなくウグイス豆パン、ウグイス豆天などもあります。 「3色豆パン」てのも。  とはいえこれを読む頃は四国から帰っているんですね。  残念。

●さくま「またそのうち高松にも行くとおもうよ」

八戸市・中途半端 ……………………  さくまさん、こんにちは!  3〜4日出掛けると言う文面を見落としていたために、更新されてな い、と不安になった中途半端です。  桃太郎電鉄2010年版のエンディングはテツandトモのお二人が担当され るんですね。  少しどころか、かなりビックリしています!  エンディングで歌入りというのは初めてじゃないですか?

●さくま「Wiiだからこそ、やってみようとおもった」

 歌の上手さは実証されていますし、「青森にて」みたいな感じの曲調 になるんですか?  とても楽しみです。

●さくま「関口和之くんには『名曲を!』という難問を押し付けている。 ハハハ! いい加減な基準だ」

『桃太郎電鉄20周年DS』よろしくね!

※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) アマゾンHMVタワーレコード新星堂などで予約できます!!! ★ダウンロードはこちらから。 Yahoo!ミュージックレコチョクMusico MysoundListen JapanOnGenmora mora winwaccaHMV DIGITAL

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

ご住所(市、または県名)・お名前(ハンドルネーム)
メールアドレス(※公開されません)
タイトル
感想を送ってね!
 
『投稿』ボタンを押して、しばらくお待ちください。

※↑の投稿フォーム以外からメールを送ってくれた場合、
文字化けしてしまうことや迷惑メールに紛れてしまうことがあります。
なるべくHTML形式ではなくテキスト形式にして送ってください。
 

 
さくまNEWS


◆『桃太郎電鉄20周年--DS--』のHPです! NEW! NEW!


◆『桃鉄物産館』のPC版HPオープンです! NEW! NEW!


◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!


◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!

1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
amazon *セブン アンド ワイツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!

◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
 iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
 EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
  ⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
 メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館

●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)

インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。

「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ

□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。



-(c)2009/SAKUMA-