11月8日(土) 三浦大輔投手が、横浜ベイスターズに残留するらしい。 心臓に悪い日々だった。ふうっ。 政府が打ち出した「定額給付金」って、何だ? 2兆円も予算をつかうなら、入院拒否する病院の数を増やすとか、ほ かに使い道がいくらでもあるだろう。 最初のうちは、ひとり1万2000円もらうのは喜ぶけど、そのうち 「もっと寄越せよ!」と思うのが、人間だ。 午前9時45分。嫁と、恵比寿西口の「SPAZIO」へ。 「桃−1グランプリ」の収録。![]()
![]()
晴れ男の私にしては、雨がぽつぽつ。 しばらくしたら、晴れそうな雰囲気 でも、きょうはスタジオ収録なので、天候には全然関係ない。 1階の控え室で待つ。 漫画原作者いしぜきひでゆきの奥さんの石関はるみチャンが到着。 午前10時。すり鉢状の会場へ。 客席200人ぐらいのこじんまりとした会場だ。 準決勝、スタート! 準決勝の出場者は、山本梓ちゃん、安田大サーカスのクロちゃん、 プラチナムの菊地亜沙美ちゃん。 司会者は、コンマニセンチの竹永善隆くん、三田あいりチャン。
![]()
井沢どんすけが、15分遅れで到着。 中途半端な遅れ方だ。 ゲームは、クロちゃんが、中心で動く。 クロちゃんが、玉こんにゃく屋を買うと、みんなが「玉こんにゃく、 クロちゃんに似ている!」と大騒ぎ。 「クロちゃんなの!」 「玉こんって、芸名変えないよ!」 「やーだー! たしかに玉こんに似てるけど!」
![]()
この後、クロちゃんはすっかり、みんなに「玉こん」と呼ばれ続ける。 「玉こんが、貧乏神つれているー!」 「やー! 向こうに、玉こんが近くにいるー!」 「この玉こん野郎!」 女の子たちの発言もどんどんひどくなっていく。 ゲームのほうは、終始プラチナムの菊地亜沙美ちゃんがリード。 物件の買い方とか、カードの使い方が実に上手い。 2年目7月。クロちゃんの貧乏神が、キングボンビーに変身! みんなが大喜び! もちろん、お金をしこたま奪われて、秘書が玉こんにゃく屋を売る。 「あーーー、ボクの玉こんがーーー!」
![]()
3年目5月。再び、クロちゃんの貧乏神が、キングボンビーに変身! 「ここからボクが優勝したら、デートして!」 山本梓ちゃんも、菊地亜沙美ちゃんも「どうぞ! どうぞ!」と譲り 合う。 しかも1年で挽回はとても無理な金額。 それでもクロちゃん、受け狙いで、目的地まであと5マスというとき に「ジャーーーーーン! さくまもり〜〜〜!」と叫んで、さくまもり を握り締めて、天にかざす。 さくまもりの力を借りて、目的地に入るつもりだ。 そんな上手く行くものかと思ったら、クロちゃん、見事5を出して、 目的地に入る。
![]()
「おお〜〜〜!」 「これが、さくまもり!」 「本当に入った!」 と、会場じゅうが大騒ぎ。 でもクロちゃんの見せ場はここまで。 後半、山本梓ちゃんが、3連続でゴールして、首位を独走していた菊 地亜沙美ちゃんとの差、13億円以上をひっくり返して、逆転優勝! 予選のときも、山本梓ちゃんは、2年目まで負けていたのに、3年目 で劇的な逆転優勝をしたしたそうだ。
![]()
![]()
午前11時30分。私、嫁、石関はるみチャンと控え室で、お弁当タ イム。 井沢どんすけ、石川キンテツ、クロちゃんもやって来た。
![]()
![]()
しばらくして、土居ちゃん(土居孝幸)が到着。 土居ちゃんはきょう午前中、マンションの理事会に出ていた。 平日の真昼間も家にいることが多い土居ちゃんは、すぐマンションの 理事を頼まれてしまうそうだ。 独身なので、代理人も無し。 途中で、ショッカーO野くんが顔を出してくれた。 ちゃんと応募して、当選したそうだ。 ショッカーO野くんなら、招待席を用意できるのに、ショッカーO野 くんは私を驚かせるためだけに、わざわざ一般公募する。 呼ばれて当然の顔をしてやって来る井沢どんすけも少しは工夫をして ほしいものだ。 午後0時45分。私、土居ちゃんは控え室へ。 控え室といっても、舞台の裏の暗い通路。 ここで打ち合わせ。 午後1時。時間通り、決勝戦の収録開始。
![]()
![]()
メンバーは、陣内智則くん、若槻千夏ちゃん、シャカの植松俊介くん、 山本梓ちゃん!
![]()
![]()
解説席では、私、土居ちゃん、クロちゃん、プラチナムの菊地亜沙美 ちゃんが並ぶ。
![]()
試合のほうは、決勝戦にふさわしく、たった1回の対戦で決定すると いかにもたまたま勝っただけ!ということがないので、桃鉄3年決戦! を2回やって、優勝者には5ポイント、2位に3ポイント、3位に2ポ イント、4位に1ポイントを与える方式。 さあ! 5年越しでついに実現した「桃−1グランプリ」のスタート だ!
![]()
![]()
のっけから、陣内智則くんが絶好調で、3連続でゴール! まったくほかのプレイヤーに、物件を買うヒマも与えない。
![]()
このままだと、すべての目的地の入り、完全優勝してしまうのではな いかと思われたが、『桃太郎電鉄』というのは、たった1枚のカードで 試合展開がまったく変わってしまう。 2年目、3年目で、大きく試合が動いた。 このまま1試合目、2試合目まで、克明にレポートしたいんだけど、 この様子はさすがにテレビのほうで見てほしい。 まだ番組の放映日など正式に決定していないので、決定次第報告する。
![]()
![]()
ただこれだけは言っておく。 こんなおもしろいゲーム展開、最後の劇的な場面など、これは絶対見 ないと損。 この「桃−1グランプリ」は、来年も続けたいけど、これほどまでの 名試合は二度とないと思えるくらいすごい。凄まじい! 午後5時。試合終了! さすが決勝進出者たち。1分間制限で混乱するプレイヤーはゼロ! みんなのテンポが速いために、予定の収録時間よりも早く終わってし まった。 午後5時30分。私、嫁、土居ちゃん、石関はるみチャン、井沢どん すけの5人で、恵比寿の「筑紫楼(ちくしろう)」へ。
![]()
しばらくして、岩崎誠、石川キンテツも到着。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「お疲れ様〜〜〜!」 「お疲れ様〜〜〜!」
![]()
「今回の『桃−1グランプリ』、及第点は取っていると思うから、みん なで必死に反省会を開いて、来年も開催したいね!」
![]()
![]()
![]()
「やりたいですねー!」
![]()
![]()
午後7時30分。帰宅。 疲れた…。 「桃−1グランプリ」、おもしろすぎて、笑いすぎて疲れた。 「巨人×西武」戦を見始めて、5分ほどで熟睡してしまったほど疲れて いたようだ。 きょう唯一残念だったのは、私も決勝戦に出ずっぱりになってしまっ たために、会場でサクマニアのみんなと会話できなかったこと。 これからも「桃−1グランプリ」は続けて行きたいので、きょう来て くれた人はぜひ、いろいろ改善すべき点、おもしろかった点を教えてく ださい。 きょう来てくれた人から、もうメールが届いたので紹介します。 ほかの人もぜひ明日には、感想を書いて送ってください。
横浜市・ゆっきー …………………… さくまさん、こんにちは! 準決勝の興奮さめやらぬ、ゆっきーです。 終盤の梓ちゃんは神がかっていましたね〜。 やはり3年決戦はおもしろい!
●さくま「山本梓ちゃんの3年目は、本当に怖いね! ツキまくりが急 に始まる!」久しぶりの外出で多少の疲れはありますが、本当に楽しくて大笑いい たしました。 決勝戦も楽しみです♪ ではランチにいってきます。 ゆっきーでした。
●さくま「あの辺、ランチの場所が少なくなかった? 1時間しか幕間 がなかったのも、ちょっと気になったけど、大丈夫だった? ぜひもっといいイベントにして、いつか武道館で開催できるようなイ ベントにしたいので、意見を聞かせてください!」横浜市・めざプリ♀ ……………………… 携帯から、失礼いたします。 ただ今帰りの電車の中です。 今日は一日、楽しい思いをさせていただきまして、ありがとうございま した。
●さくま「『桃−1グランプリ』に来てくれた帰りにもう送ってくれたん だ。ありがとう!」今朝もいきなり声をかけてしまいましたのに(奥様へ…まともなごあい さつが出来ませんで申し訳ございません)、お答えいただきまして嬉しく 思いました。 ありがとうございました。 ご案内下さった、スタッフの方にも、宜しくお伝えくださいませ。 携帯と、DSでしか、ゲームをしたことがありませんでしたので、他の 人のプレイを観ることが、こんなに楽しいとは思いませんでした。 男性お二人、どちらも凄いですね! 芸能人ならではの強運なのでしょうか…。 みせてくれるな〜と(苦笑) 終始、ハンカチを握り締め、笑っておりました(苦笑)。
●さくま「芸能人って、本当に強運だよね。私もテスト・プレイで見た ことのないような場面の連続で、きょうの試合を見ているだけで、いっ ぱい次回作へのアイデアが浮かんだよ!」また、準決勝からいらした「クロちゃん」の画面越しだけではわから ないさりげない気配り、さすがですね。
●さくま「よく気づいてくれました。クロちゃんの気配りを理解してく れる人って少ないので、ありがとう!」休憩時間の事ですが、トイレに行った際、女性トイレには列が出来て おり、近くにいたスタッフの方に、他のフロアーのトイレが使えるかど うかを確認したところ、はっきりとわからない様子でした。 結果として1Fも使えたのですが、ご案内いただけますと、混雑も緩 和できるかもしれませんね。
●さくま「ありがとうございます! きょう来てくれた人にこういう改 善すべき点を聞きたかった!」長くなりましたが、テツ&トモと、紅白歌合戦。攻略本と、さくまも り×2個をゲット出来ました! これから聞きまーす!!
●さくま「こっちの意見もぜひ聞かせてください!」※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ(試聴もできます!) ★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年--DS--』のHPです! NEW! NEW!
◆『桃鉄物産館』のPC版HPオープンです! NEW! NEW!
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)
![]()
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。
「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ
□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。
-(c)2008/SAKUMA-