9月30日(火) 午前6時。インターネットで、調べ物。 いちご煮が、やっぱり青森県階上町の名物であることを確認する。 種差海岸のおもしろさには、ますますびっくり。 青森県は、何10年と鍵が閉まったままの土蔵のようだ。 一度開くと、珍しいものが次から次へと出てくる。 午前9時。青森ワシントンホテルをチェック・アウト。 青森県観光推進課の斉藤直樹さんが、すでに到着していた。 午前9時30分。私、嫁、土居ちゃん(土居孝幸)、斉藤直樹さんの 4人で、三内丸山遺跡の近くの「青森県立美術館」へ。この美術館のコインロッカーは、ロッカーに荷物を入れて、100円 を入れると鍵が閉まり、帰りに鍵を開けると、100円が戻ってくる方 式だ。 土居ちゃんは荷物を、私は命の次に大切なVAIOをコインロッカー に入れる。 「あれ? あれ? オレのロッカー閉まらないぞ!」と、土居ちゃんが あわてる。 私のロッカーに、土居ちゃんが100円を入れてくれる。 「あれー! ちゃんと鍵が閉まるなあ! こっちの鍵が閉まらないのな ぜなんだ?」 「土居ちゃん、見ようか?」 「あああっっっ! 100円じゃなくて、1円を入れていた! 鍵が閉 まるわけないじゃん! はっはっは!」 「はっはっは! 土居ちゃん、ボケ老人だ!」
私と土居ちゃんが大爆笑して、館内に笑い声が響き渡ったので、嫁と 斉藤直樹さんが、何事が起きたかとやってくる。 土居ちゃんが、1円玉で鍵を閉めようとしていたのを説明して、今度 はみんなで大爆笑! この「青森県立美術館」には「ボックスアート〜プラモデルパッケー ジ原画と戦後の日本文化」を見に来た。 いわゆるプラモデルのパッケージの絵の特集で、パッケージ・イラス トレーターの第一人者・小松崎茂さんの原画が中心だ。 私も土居ちゃんも、子どもの頃にプラモデルの箱で見たり、週刊少年 サンデーのグラビア・イラストでよく見た絵だ。 広い会場を、ゆっくり、ゆっくり見る。 遠い昔のことが走馬灯のように思い出される。 「土居ちゃん! プラモデルの前の模型っていうと、木をお湯で温めて 曲げる模型が主流だったの覚えてる?」 「バルサ模型でしょ?」 「そう! あれが説明不十分で、どのくらいのお湯でどのくらいの力で 曲げたらいいかが書いてないから、途中でパキン!と折っちゃってね。 せっかくなけなしの小遣いから買った模型が何度おじゃんになったこと か!」 「昔の模型の説明書って、不親切でしたよね!」 「プラモデルも、完成した後、なぜかいくつか、部品が残っている!」 「あった! あった! これでどこにはめるパーツだったんだろうなん てね!」 「あっ! 私が説明書嫌いと、説明が人を嫌いなのは、プラモデルの説 明書から来ていたのかも!」 「あっ。さくまサンの場合、それかも!」 「子どもの頃、何台のプラモデルや模型飛行機を説明書の不親切で潰し たかわからないからね!」 初代ガンダムのプロモデルの模型イラストも展示されている。 斉藤直樹さんが「私ですね、初代ガンダムとスーパーカーが、どんぴ しゃの世代でして…」という。 「ありゃ! 私が住んでた家の300m先が、池沢さとしサンの家で、 駅前の私の実家の回りは、サンライズだらけでしたよ!」 「うわ〜〜〜ッ! いいなあ!」 温厚な斉藤直樹さんの目が、キラキラ輝く。 思い出って、一気に童心に帰れていいねー。 県立美術館を出るときも、土居ちゃんが強烈なボケを一発! コインロッカーは鍵をかけるときに入れた100円が出すときには、 戻ってくる。 「はい! さくまサン! 100円!」 「土居ちゃん! お金を入れたのは私ではなく、土居ちゃんだよ!」 「えっ? そうだっけ? あれ? さくまサンじゃなかったっけ?」 「土居ちゃんが鍵がかからないっていうんで、私のほうのコインロッカ ーで試してみたんだよ!」 「ハハハ!」 土居ちゃん、かなりボケが進行しています。 午前11時。私、嫁、土居ちゃん、斉藤直樹さんの4人で、昨日定休 日で岩崎誠が来たくても来ることが出来なかった「鈴木焼きそば」へ。
さっそくお店の前で写真を撮って、岩崎誠を悔しがらせる。
私、嫁、土居ちゃんは、いつものように、焼きそば中盛りに、おにぎり。
「斉藤直樹さんは?」 「私はですね。おにぎりをやめる代わりに、焼きそばを大盛りで!」 「はっはっは! 本当に斉藤直樹さん、麺類好きですねー!」 この「鈴木焼きそば」も、1年ぶりだ。 ふっくらとした味と、深みのあるソースの「鈴木焼きそば」は、やっ ぱり日本一の焼きそばだなあ…。 「くーーーッ!」 斉藤直樹さんが唸っている。 「どうしたんですか?」 「私ですね。この間、横手に行っていっぱい横手焼きそば食べたんです けど、やっぱり鈴木焼きそばのほうが、断然おいしいなあ!」 斉藤直樹さんは青森県観光推進課だから、ただでさえ青森県・イズ・ 何でもNO.1だけど、岡目八目をかなり割引きしても、この鈴木焼き そばが、焼きそばのなかでは日本一だとおもう。 さて、そろそろ青森駅に向かおうと思ったら、土居ちゃんと鈴木焼き そばの奥さんが異口同音に「うちの親戚の…」「今村くんが…」と急に 話し始める。
なんと! 土居ちゃんが荻窪でいつも行っている美容院の若い男の子 が、鈴木焼きそばの奥さんのお姉さんの子どもだというではないか! 世間が狭いにも、ほどがある。 『崖の上のポニョ』のギターを持った怪しいおっさんが、私と同い年の 従姉弟である事実ぐらい、世間は狭い。 岩崎誠から、返信メールが来た。
「はぁぁ〜。写メ禁止ですよぉ〜。マグロと焼きそばセットで食べたい (笑)。今日発売の女性自身に先日のもんじゃの話しが出てて、記事には 『実は桃鉄の打ち上げ』って出てました。しかし、撮られたの判らない ものですね」
なんと、はるな愛ちゃんが、もんじゃ屋で、ツーショットの記事だ。 はっはっは! ツーショットのお相手は、陣内智則くんだって。 はるな愛ちゃんは、本名・大西賢示で、男だよ。 しかも、ハドソンの前田一恵さんも写っていれば、コンマニセンチの 竹永善隆くんも写ってるよ。 記事を読んでみると、全然スキャンダルじゃなくて、はっきり『桃太 郎電鉄20周年』のCM撮影の打ち上げと書いてあって、まるでうちの ゲームの宣伝をしてくれているようで、お礼を言わないといけないよう な記事だ。 『女性自身』さん! 安田大サーカスのクロちゃんを追いかけていれば、 お腹がポニョの男といつも会っていて、怪しいツーショット写真がすぐ 撮れますよ! 午前11時25分。斉藤直樹さんを青森ワシントンホテルで降ろして、 私、嫁、土居ちゃんは、青森駅へ。
電車の時刻表を見ると、15分後に特急が出る。 うーーーん。いまからキップ買って間に合うかな。 3人分のチケットを買うが、「みどりの窓口」の男の子が、とろとろ のろくて、イライラする。 「午前11時40分発の電車に乗るのに、どのくらい時間がないのかを いちばんか知っているのは、おまえだろ!」と、怒鳴りたくなるくらい 遅い。 「領収書は、2人分とひとり分の2枚で…」と言っているのに、「領収 書はまとめて1枚ですか?」という。 こういう動作ののろいやつは、自分が楽になる都合のいい考えには、 長けている。 嫁と、土居ちゃんが領収書をもらってる間に、足の不自由な私がひと り分のチケットをもらって、改札口に向かう。 跨線橋を渡る頃には、もう嫁に追いつかれた。 かなり遅れてやってきた土居ちゃんが電車に乗って、30秒ぐらいで 特急つがる6号八戸行きは、発車した。ふう…。
電車のなかで、土居ちゃんと、『桃鉄』の次回作の打ち合わせ。 次回作といっても、ハドソンにひとり、20年間、ずっと『桃鉄』の 宣伝をジャマして来た男がいるので、ハドソンには「来年は『桃鉄』を 作らない」と伝えてあるので、私と土居ちゃんが作りたいと言っても、 ハドソンは出したくないかもしれないけどね。 いずれにしても、ハドソンの場合「その時期では発売日までに製作が 間に合わないよ!」という頃に、OKが出ることが多いので、準備だけ はしておかないといけない。 「えっ!? 土居ちゃん! ボンビラス星を変えようって? あいかわ らず大胆なことをいうねー!」 「『桃太郎電鉄20周年』には登場させてあげられなかったけど、たと えばWiiで出すとしたら、ちょっとデザインぐらいだけでも、そろそろ 変えてもいいかな?と思って…」 「うーーん。新デザインについては、以前からやってみたいデザインが あるからいいよ。でも土居ちゃん、どうせデザイン変えただけはないん でしょ!」 「どうなら、何か新しいアイデアがひとつでも…」 「土居ちゃんは、その新しいアイデア浮かんでないんでしょ?」 「うん。ハハハ!」 ここから私が新しいアイデアを必死に考える。 おもしろいアイデアがいくつか出たけど「今度のボンビラス星は、○ ○○な風になっちゃったよー!」とクチコミ出来るアイデアにならない ので、自分でボツにする。 ひとことで言い表せないアイデアは、2流のアイデア!
もうすぐ、八戸駅に着く。 嫁が私の顔を見て「顔色悪いわよ!」という。 「キングボンビーのことを考えると、著しく体力を消耗するから、ちょ っと気持ち悪くなってしまった!」 八戸駅で、新幹線に乗り換え。 駅構内の売店で、釜石の「海宝漬け」を売っていたので、土居ちゃん に勧める。 「土居ちゃん! 白いごはんに乗せて食べると、おいしいよ!」 「うっ。また食べすぎちゃいそうだな!」 午後0時54分。新幹線はやて16号東京行きに乗車。 しばらく、うとうと…。 午後2時30分。仙台駅で、下車。 午後2時45分。仙台市博物館へ。
企画展は「最後の戦国武将〜伊達政宗」。
前から来てみたかった博物館。 広くて、展示物も貴重なものが多い。 企画展では、あの有名な三日月の兜の本物が展示されていた。 レプリカと思うほど、保存状態がいい。 ビデオルームでは、支倉常長(はせくらつねなが)の人生を上映。 支倉常長(はせくらつねなが)は、関が原の戦いの13年後に、伊達 政宗の命令で、180人の日本人を連れてスペイン、ローマまで行った 人。その渡航中に、キリシタン禁止令が出て、帰国後、不遇な最後を遂 げた人だ。 けっきょく、帰国するまでに、7年もかかってしまっている。 本来なら、外国の情報を日本に伝える歴史上の最高功労者となるべき はずだった。 人生は、何がどこでどう転ぶかわからないものだね。
楽天は愛されてるなあ 午後4時30分。仙台の中心地・一番街へ。
「阿部蒲鉾店」の前で、土居ちゃんの足が止まる。
「さくまサン! この番町揚げって、おいしそうですよ!」 「私はもうそういう揚げ物を食べちゃいけない身体なんだよ!」 「でも、『桃鉄』の取材になるかも!」 「そうだけどさー! 土居ちゃんが食べたいだけだろ!」 「揚げ立てが食べられるみたいですよ!」 けっきょく、食べる。 うまい! 揚げ立てだけに、よけいうまい!
コロモが、サクサクしていて、まるでコロッケみたいな味だ。 かまぼこのなかに、チーズが入っている。 「揚げかまぼこ屋」という物件名にすると、『桃太郎電鉄』に登場させ やすいね。 この後、喫茶店で休む。 いやあ。広い博物館のなかを歩いたので、疲れた。疲れた。 午後5時。お待たせしました、岩崎誠くん! 岩崎誠が、最も悔しいお店、仙台牛の「大胡椒」へ。 お店の人も、3年ぶりの来店を歓迎してくれた。 このところ、全然このお店に来れなかったからなあ…。
岩崎誠からは、お肉の写メ禁止令が出ていたので、私が伊達政宗の兜 をかぶった写真を1枚目に、2枚目以降に、大胡椒のおいしいお肉の写 メを忍び込ませる。
岩崎誠から返信メールが来た。 「爆笑! コスプレ(笑)。下の写真が気になったらので、クリックし たら・・・。めちゃくちゃ旨そうな肉〜〜〜!」 いつもながら、思う壺のリアクションをしてくれる。 井沢どんすけにも送ってあげよう(ただの迷惑なやつ)。 「え? これ牛タンですか!? この分厚いの!? まさか大胡椒ですか! うわわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 今からジャンプの打ち合わせなんですけど、仙台行っちゃおうかなー」 いまから来れば、ちょうど仙台駅に着いたあたりで、私たちが東京行 きの新幹線に乗車する姿とすれ違えるぞ! はっはっは!
ひさびさの「大胡椒」は、最高! くちのなかで、とろける、とろける…。 炭火焼は、お肉の焼け方が全然違うねー。
出た! 出た! ガーリック海苔巻き! これが絶品なんだよ。
また、京都の「三島亭」と、伊賀上野の「金谷」と、この「大胡椒」 のお肉のどこがいちばんおいしいか悩んじゃうなあ…。 帰り際、ガーリック海苔巻きをお土産にもらってしまった。 冷凍庫に入れておけば、数日後に食べてもいいようだ。 それはまた楽しみが増える。 午後7時。仙台駅へ。 「みどりの窓口」で、座席をグリーン車に変えてもらう。 JR東日本は、グリーン車の値段が安いから、あったらグリーン車に したほうが快適。 ただグリーン車の車両が少ないし、すぐ埋まる。 しばらく、あちこちお土産品屋を覗く。 私たちが「ズンダーバックス・コーヒー」と呼んでいる「ずんだ茶寮」 のずんだシェイクを買う。 このずんだシェイクを飲みながら、あちこち見ていたら、全員、新幹 線に乗る前に、ずんだシェイクを飲み干してしまった。 新幹線のなかで飲む予定だったのに。ハハハ! 午後7時20分。そろそろ新幹線のホームへと上がると、なんと! 向かい側のホームに、ファステックがいたあああああ!
2011年東北新幹線が新青森まで延伸するときに走る予定のネコ耳 新幹線と呼ばれている新型新幹線だよーー−! 360km走行をめざしているらしい。 あと3年だ。 ホームにいる人も、カシャカシャ、携帯で写メしている。 私も写メしたけど、ライトの部分が光るのが、くやしー! 新幹線はやて28号東京行きに乗車。 大宮ぐらいから、雨。 午後9時8分。終点、東京駅に到着。 仙台まで1時間半ちょっと。 本当に近くなったものだ。 新型新幹線ファスティックが通ったら、仙台まで1時間になっちゃう のかなあ?
午後9時30分。帰宅。 お〜〜〜、寒い、寒い。 何とか、ジャケットとアロハシャツだけで、4日間を乗り切ったけど 寒い。 実質、青森にいたときは、晴れ男パワーで暑かったくらいだけどね。 東京は、完全に秋だ。 熱いお風呂に入って、がっつり寝るぞ!
★アマゾン、HMV、タワーレコード、新星堂などで予約できます!!! ※告知サイト『旅〜僕たちの風景』テツandトモ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年--DS--』のHPです! NEW! NEW!
◆『桃鉄物産館』のPC版HPオープンです! NEW! NEW!
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。
「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ
□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。
-(c)2008/SAKUMA-