8月30日(土) 昨日の雷雨はすごかった。 ライブステージのスピーカーの真ん前のように、家がずしーん、ずし ーんと揺れたよ。 東京23区で、これだけの雷雨というのは、記憶にない。 しかも長かった。 DVDで映画を1本見る前から、雷が鳴って、映画を見終わっても、 まだ雷は鳴り終わらなかった。 午前7時。テツandトモのCD『旅〜僕たちの風景』のライナーノーツ を清書。 5曲ひとつひとつに私の解説を入れた。 この文章は何度も何度も書き直して、日付を見たら、10日間もかか っていたことに自分がびっくり。 この仕事は最初から、最後まで充実していたから、私の文章が蛇足に ならないように必死だったよ。 午前8時。『桃太郎電鉄KYUSHU』の仕様書作り。 一番手間のかかる臨時収入のメッセージを書き始める。 たまにメッセージの裏づけのために、インターネットであれこれ調べ るんだけど、なかにはひどいのあるね。 それがまた農林水産省のホームページだから、困り者だ。 中学生の質問に対して答える形式になっているけど、( )で読 み仮名がふってあるので読みづらいし、読み仮名はあっても言ってる単 語は、業界用語だらけ。 まあ、読んでみてよ。 しつもん どうして、鹿児島県(かごしまけん)のシラス台地(だいち)でさつ まいもがよく栽培(さいばい)されるのですか。 質問者:中学生 こたえ さつまいもは、地上部(ちじょうぶ)が繁茂(はんも)しはじめる頃 (ころ)は多雨(たう)の、肥大期(ひだいき)には強光(きょうこう)、 乾燥(かんそう)する天候(てんこう)が望(のぞ)ましいとされてい ます。とくに、収穫期(しゅうかくき)間近(まぢか)の秋の多雨はで んぷん価(か)を下げ、貯蔵性(ちょぞうせい)を悪(わる)くするこ とから望ましくありません。このため、排水(はいすい)がよく地下水 位(ちかすいい)の低(ひく)い火山灰(かざんばい)台地や砂地(す なち)のいもがおいしいとされています。シラス台地は、火山噴出物 (かざんふんしゅつぶつ)が堆積(たいせき)した台地ですので、さつ まいもの栽培に適(てき)しているといえます。 多雨に、肥大期、でんぷん価…。 中学生に教える単語か? わかりづらいよね? だいたいこの質問者の中学生というのは、絶対こたえを書いた人間の 作りだとおもうな。わざわざ質問者:中学生と書かなければいいのに。 午後0時。嫁と、築地の「千秋」へ。 きょうは大雨の天気予報なのに、空は青空。 いい天気だ。漫画『築地魚河岸三代目』にちなんで作られたお店で、築地にハドソ ンがあったころ、よく札幌開発スタッフといっしょに食べに来たものだ。 やっぱり会社の場所が変わると、生態系が変わるように食べに行く場 所も変わってしまうものだ。 といっても、すっかりミッドタウンのハドソンには全然行かなくなっ てしまった。 あのセキュリティだらけのビルは、どうも苦手だ。 ミッドタウンだけでなく、最新のIT企業が入っているようなビルは 全部苦手だ。 私も嫁も、中トロ入り三色丼。
ああ! ひさしぶりに食べる「千秋」の三色丼は、やっぱりうまいな あ…。 …と思ったら、外が一転真っ暗になって、激しく雨が降ってきた。 お店の人と「ひさしぶりですねー」という話をしたばかりなのに、も う帰らないといけなくなってしまった。 本当は、嫁が寄らないといけないお店が2軒もあったのに。 家を出るとき、あんなに青空だったので、傘を持って来なかった。 でもここ数日の大雨を考えると、このまま都心でうろちょろしている と家に帰れなくなる危険性もある。 空車のタクシーが走ってるうちに、帰るしかない。
午後0時30分。帰宅。 「千秋」で、わずか10分で三色丼を食べて、20分で逃げ帰って来て しまった。 何て豪勢な三色丼だ。 往復のタクシー代を加えると、5000円ぐらいの三色丼になってし まったよ。おいしかったから悔いはないけど。 『桃太郎電鉄KYUSHU』の仕様書作り。 臨時収入の日々が続く。 歴史キャラを早く書き上げたい。 午後2時。あれ? 空が、岩崎誠のように禿げ上がって、いや、晴れ 上がって、青空が出て来たぞ。 だったら、散歩に出ようと、表参道へ。 嫁は、もう一度、銀座にでかけた。 まるで夏に逆戻りしたような暑さだ。 夕食を軽くしようと、サンドイッチを買って、表参道ヒルズの前を通 って、裏原宿を歩く。 途中から、汗がだらだら滝のように落ちる。 何もこんなに暑くなることないのに…。 午後3時。自宅に着く頃は、もう汗びっしょり。 シャワーを浴びないといけないくらい。 シャワーを浴びたら、ぐったり…。 『桃太郎電鉄KYUSHU』の仕様書を書くのが、しんどいので、インターネ ットでの調べ物に切り替える。 それでも、眠くなる…。ZZZ…。 玄関で声がする。 娘&孫だ。 これから嫁と、娘&孫は知り合いの集まりにでかける。 私は家で留守番。 「ジッジー! お留守番で寂しくないの?」 孫姉は、すっかり大人の会話をするようになって来た。 3歳になったばかりのときは、まだほとんど単語だけだったのに。 三つ子の魂は、本当に3歳のときに出来上がっちゃうんだね。 また雨が降って来た。 異常気象だなあ…。 午後6時。大好きなアンデルセンの枝豆サンドイッチを食べながら、 「横浜×ヤクルト」戦。 きょうのヤクルトの先発投手は、昨年夏甲子園を沸かせた155キロ の快速球投手、佐藤由規投手がプロ入り初登板だ。 対する横浜ベイスターズも、今年入団してすでに4勝している小林太 志投手。 社会人出身の小林太志投手が、高校出のルーキー佐藤由規投手に格の 違いを見せてほしいのに、1回表、連打を浴びて、3点取られてしまう。 あーー、あーー、これでまた大型ルーキーに相性のいい球団の印象を 与えてしまうんだろうなあ…。 中日の落合監督なんて、ルーキーのプロ入り初登板を必ずベイに当て てくるからね。 ベイも「なめるなよ!」と、粉砕すればいいんだけど、ほとんどプロ 入り初勝利を献上してしまう。完投勝利や、完封勝利のおまけまでつけ てあげてしまう。 …と思ったら、村田修一選手がレフトスタンド中段に突き刺さるよう なライナーのホームランを叩き込んだ。 その後も、佐藤由規(登録名は由規)投手に浴びせる。 信じられない…。 横浜ベイスターズの投手が、プロの洗礼を浴びるシーンは、毎年かか さず見て来たけど、横浜ベイスターズの打線がプロの洗礼を浴びせる場 面は、初めて見たっ! でも、6−3と逆転したのに、小林太志投手が2点取られて6−5と 1点差になったのは、横浜ベイスターズらしい。 負けが決まったような展開が一転勝てるチャンスをもらったのに、も ったいないなあ…。貪欲な選手がいない。 いったん、雨で中断したあと、8−9と逆転された。 面倒だなあ、こういうチームを応援するの…。
川越市・ばんない …………………… さくまさんこんばんは。 すでにご存じかも知れませんが、今日の新聞のテレビ欄を見ていたら、 テレビ朝日夜11時から放送のスマステ!!の番組内容に、「桃鉄」の2文 字が載っていました。 とりあえず、スマステは録画してみようと思います。 以上、なんかうれしかったのでご報告させていただきました。 では。
●さくま「SMAPが好きなファミコン・ベスト20でしょ? 先週の予 告で『スパルタンX』、『魔界村』、『ドラクエ』なんかが流れてたから 関係ないとおもった。ふつう画像をつかうなら、ハドソンから連絡が来る んだけど、来なかったし。まあ、見てみよう…」広島市・Prudence …………………… 大変ご無沙汰しています。Prudenceです。 8/26の日記の、 >『20世紀少年』、『プルート』の浦沢直樹くんの、しーんとした冷た さだ。 この表現の巧みさにびっくりして思わず「反応」してしまいました。 書かれてみれば、静かだなあ……。
●さくま「浦沢直樹くんの漫画って、画面の後ろをしーんとした空気が ずっと流れているような感じがするでしょ? 読むほうもつい息を殺し て読んでしまうよ!」さいたま市・丹野洋一郎 …………………………… さくまさん、こんばんは。 丹野でございます。 さくまさん、次の目標に本を出版するというのを加えていただけませ んか? さくまさんの本は「さくまあきらの正体」以来読めてないので、読み たいなと思っています。 先日も久しぶりにインタビュー部分を読み返してみましたが、改めて 手元に置いておいてよかったなぁと思える本でした。 個人的には新書でさくまさんの新しい本が読みたいです。 失礼します。
●さくま「ゲーム以外では、テツandトモのCD作りが、一番の目標にな るとおもう。本もいくつか企画中だよ」名古屋市・寺尾昌城 ……………………… さくまさん、こんにちは。 さて、日曜日の夕飯にしようと思っていたのですが、よくよく見ると 日曜日定休でしたので、土曜のランチに「粥麺楽屋(かゆめんがくや) 喜々」さんに行きました。 かなりガックリなことに焼き餃子は、ランチ時間にはないようで、 『鶏粥』のみオーダー。 店員さんが、ボクの苦手なパクチが入っていることを伝えくれたおか げで、美味しくいただました。
●さくま「私もいつもパクチー抜きにしてもらっている」しかも、凄いボリュームで、粥でお腹がいっぱいになるとは思いませ んでした。
●さくま「やっぱりボリューム多いよね? いつもお粥で体重減らない の何でだろうと思っていた」では、今から元アウト読者でお馴染み石野卓球サン主催のフェスで踊 ってきます。 明日のご飯は何にしようかな。(今のところノープラン)
●さくま「電気グルーヴ、なつかしーねー! 瀧正則くんはすっかり映 画の人になっちゃったよね。『桃鉄』大会に出てくれたのも18年前ぐ らいか…」三重県・おしろ …………………… さくまさん、こんばんは。 ご無沙汰しています。 昨日まで、一度は行ってみたかった青森へ鉄道に詳しい友人と、青春 18切符で電車に揺られながら行ってきました! 私は電車にあまり乗らないので、初めての夜行列車や、慣れない乗り 換えの連続などでとても疲れましたが、青森へ近づくにつれて疲れも感 じなくなりました。
●さくま「若いときにしかできない経験だよ! 私はもう夜行列車乗り たくないなあ。ハハハ!」初日は夜行列車内、二日目は秋田で宿泊し、迎えた三日目。 まず、『桃鉄』でもお馴染みの「あげたいの店」へ。
●さくま「サクマニアがみんな揚げ鯛のお店をめざすのが、おもしろい」私は、普通のあげたいとカレー風味のあげたいを注文しました。 一口頭からかじると…サクサクしてておいしい! サクッとした食感は病み付きになりますね。 さほど油っこくないので、 食べやすい印象です。おやつに最適ですね。
●さくま「油っこくないのが、すごいでしょ」次に、しじみラーメンのお店に行きたかったのですが、友人が東北新 幹線に乗りたいというので、八戸駅に行きました。 電車の待ち時間の間、駅前の「ユートリー」というお店へお土産を買 いに行きました。 するとなんと!…さくまさんの日記でも頻繁に登場する、新郷村の飲 むヨーグルトが売っているではありませんか!
●さくま「ここが一番確実に売っている!」私は迷わずに5本購入し、早速いただきました。 いやあ、めちゃくちゃおいしいです。 甘みがあって、とても濃厚な味に驚かされました。 そこらへんに売っている飲むヨーグルトとは、比べ物にならないです ね! 私は、飲むヨーグルトはそんなに好きでないのに、あまりのおいしさ に釣られ、さらに5本追加購入してしまいました!
●さくま「お腹、ごろごろになりそう!」買い物が済んだ後は、のんびりと電車の旅。 友人も東北新幹線に乗って、ご機嫌そうでよかったです。 観光の時間より、電車での移動時間の方が圧倒的に長くなりましたが、 素晴らしい青森の旅ができて大満足です! 私もさくまさんと同様に、青森の町をすっかり気に入ってしまいました! またいつかぜひ訪れたいです。 では、長文失礼いたしました。 さくまさんも『桃鉄KYUSHU』の製作、頑張ってくださいね。
●さくま「7月に八戸に行っているのに、ずいぶん青森に行っていない と思ってしまう。私は本当に青森が好きなんだねえ…」■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。
「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ
□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。
-(c)2008/SAKUMA-