8月27日(水) 午前6時。いつものように、冷蔵庫から新郷村の飲むヨーグルトを取 り出して飲もうとしたら…。 新郷村の飲むヨーグルトは、まだダンボールの小箱に入ったままなの で、フタを引っぺがしたら、勢い余って、ひっくり返って、お風呂場の ドアにドシーーーン!と背中から激突! 痛っ! 痛っ! 痛っ! 痛たたたっ! お風呂のドアは上下が外れて壊れてしまった。 両腕が擦り切れて、痛い。 まいった…。 しばらくベッドに横たわって、痛みが引くのを待った後、『桃太郎電 鉄KYUSHU』の仕様書作り。 作るのは面倒だけど、お客さんにとって楽しいアイデアがいっぱい湧 く。うーん…。どうしたもんだか…。 苦労しても、反応がまったくないと無駄だったのかなあ…と思っちゃ うんだけど、みんなにアンケートを取ると、やっぱり手間をかけたアイ デアのほうが受けがいい。 クリエイター殺すにゃ、刃物はいらぬ。無視すればいい。 それは本当だと思う。 午前10時30分。きょうは真夏が戻って来たのかと思うほど暑い。 でも今年の蒸し暑さと違って、すごしやすい暑さだ。 高円寺の整体さんへ。![]()
「朝、お風呂場でひっくり返ったので、この辺、パチンパチンしないで くれる?」 「この辺?」 「ひーーーっ! ハハハ!」 血が出る寸前の擦り傷って、痛いよねー。 午後0時30分。嫁と、高円寺駅前の「代一元(だいいちげん)」へ。
![]()
![]()
私も嫁も、タンメン。
![]()
このお店のタンメンは、とこどき無性に食べたくなる。 私の大好きな塩味のスープだからだろうな。 午後2時。喫茶店「らぴす」サンにピットインののち帰宅。 『桃太郎電鉄KYUSHU』の仕様書作り。 午後3時。佐藤志靖さんの美容室「ティティス」へ。 整体さんから、美容室が、私の身体のメンテナンスの日だ。 午後5時30分。帰宅。 『桃太郎電鉄KYUSHU』の仕様書作り。 予定してた歴史キャラに欠陥が見つかり、訂正。 万全だと思っていても『桃鉄』は、いろんな場面に出くわすことが多 いので、歴史キャラとして通用しないキャラになって、ボツにしてしま う場合がある。 今回のは、修正程度ですんだので、ホッとする。 『桃太郎電鉄KYUSHU』の歴史キャラで、『篤姫』で瑛太くんが演じる、 小松帯刀を登場させたいんだけど、地味かなあ? 調べれば、調べるほど、西郷隆盛や大久保利通よりも、明治維新の重 要な場面に登場しているので、クローズアップしてあげたい気持ちが強 くなる。 でも、西郷隆盛も、大久保利通も、小松帯刀も、鹿児島の生まれなの で、鹿児島を独占したら3人とも登場しちゃうのか? それも豪華でいいなあ。 毎月ひとりずつ、ローテーションで登場するのもおもしろいよね。 今月は、西郷隆盛で、来月は、大久保利通で、再来月は、小松帯刀と いう風に。 こういうことを朝から晩まで考え続けているのですよ。 午後6時30分。嫁と近所の「粥麺楽屋(かゆめんがくや)喜々」へ。
![]()
![]()
きょう初めて、焼き餃子を注文したら、これがうまいのなんの! 九州の鉄鍋餃子風で、甘みがあるだよ。 いつもお粥だけで、注文したことがなかった。 これは絶対注文する一品になること、間違いなし。
![]()
![]()
鶏粥も、いつも通りのおいしさ。 午後7時30分。帰宅。 「横浜×巨人」戦を、日本テレビで観たり、スカパーG+で観たり。 日本テレビのほうは、画面下段に「プロ野球クイズ」みたいなものが テロップで流れるので、気になって仕方がない。 野球クイズなら、昔、本を作っていたこともあるので、ほとんど正解 できるだけに、ついついクイズ問題に答えてしまう。 試合のほうに、集中できない。 G+のほうならクイズが出ないので、じっくり観れる。 でも三浦大輔投手が、同点に追いつかれて、7回裏までがんばったけ ど、降板後、リリーフした小山田保裕投手がホームランを打たれて、き ょうも負け。 でも、今年、小山田保裕投手と、石井裕也投手が横浜ベイスターズに 来なかったら絶対、今シーズン100敗で終わったとおもうなあ…。 横浜ベイスターズ、今季100敗回避まで、あと4勝!…だと思う。 悲しい記録だ。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
●携帯コラム、はじめました!(QRコードができました)
![]()
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらが人生を変えるほどの影響を受けた人たちを紹介するコラム
「さくま式スゴログ」を配信しています。
「速報Musicサーチの」への入り方はこちら↓
【検索】
携帯サイト検索から、「速報Musicサーチ」または「スゴログ」で検索
【imode】
iMenu→メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP→速報Musicサーチ
【EZ】
au one→カテゴリ(メニューリスト)⇒着信メロディ⇒J-POP⇒速報Musicサーチ
【SoftBank】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト⇒着うた・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ ⇒J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ
□情報料:月額52円・94円・315円・525円(税込)のコースから選択
どのコースでも「さくま式スゴログ」は読むことができます。
-(c)2008/SAKUMA-