8月9日(土) 昨日というか、一昨日。青森県観光推進課の斉藤直樹さんも、東京の ホテルでMXテレビ『おしゃべり散歩』を見たというのに、私は神宮の 花火に夢中になっていて、見るのを忘れてしまったよ! 人形町「紬の橋爪商店」の年上の従姉弟さんまで、偶然見たというの に。情けない…。海老名市・安藤寛和 ……………………… さくまさん、こんばんは。 現在、TOKYO MXの「おしゃべり散歩」を見ています。 テレビを回していて、びっくりしました。
●さくま「見てくれて、ありがとう!」青森はホクホクが多いですね・・・。 三戸の飲むヨーグルト工場の収益率はそういうことなんだ!というこ とを聞いてなるほどと思いました。 もっと大きくなったら僕もいつか青森に行きたいですね・・・。 何日も日数を使わないといけませんが。
●さくま「1日でも行けば、病み付きになるよ」さくまさんの食生活も聞いて、いろいろ教わりました・・・。 今はたくさん食べたいですけど、脂っぽい食事をやめればやせるなんて、 今の学名が『DEBU』である僕にとっては、できる限りやってみよう と思います。
●さくま「いまの食事を80%に減らせば、ぐんぐん痩せるよ」「おいしいものを食べれば好き嫌いが減る」 肝に銘じておきます。
●さくま「タケノコなんて以前は大嫌いだったけど、京都でトウモロコ シのような味のタケノコを食べて以来、毎年タケノコの時期が待ち遠し くなったからね」 午前10時30分。嫁と、高円寺の整体さんへ。 言うのも飽きたけど、きょうも暑い。 午後0時45分。高円寺純情商店街を抜けて、ほぼ早稲田通りにある 「トラットリア・ポッカ・ルーポ」へ。![]()
![]()
評判のイタリア料理のお店だ。 小さくてかわいいお店だけど、天井が高いので圧迫感がなくていい。
![]()
![]()
前菜からして、手の込んだていねいな料理で、実においしい。
![]()
主菜の渡り蟹のパスタも、繊細な味で上品。
![]()
真夏に初めて入ったお店でこれだけおいしいのだから、食欲の秋にな ったら、もっともっとおいしいんだろうな。 午後2時。まだ若干時間があるので、早稲田通りから、西荻窪へ。 12〜3年前まで、ずっと生まれ住んだ町並みを通ると、実になつか しい。 でも同級生の八百屋さんの家とか、果物屋さんとか、そこに家がない と、いまどこにいるのかなあ…と思ったり、おおっ! 同級生のWくん んも家は新築したんだと、1分おきに気持ちが車窓に振り回される。 西荻窪の駅前は、そんなに変わっていない。ホッとする。
![]()
思い出の場所が、あまりにも変わり果てちゃうと、自分の人生まで、 消しゴムで消されたような気がしちゃうよね。 西荻窪へは、カキ氷の「甘いっ子」に来た。 でも、この暑いのに、お店の外まで大行列。
![]()
ほとんど推理小説のトリックに費やすくらいの時間しかないので、断 念して、井の頭通りから、原宿駅をめざす。 午後2時30分。私だけ表参道ヒルズで降りて、「表参道茶寮」で、 カキ氷のカフェウインナを食べる。
![]()
コーヒーミルク味のカキ氷が、清涼感たっぷり。 午後3時。カキ氷で冷えた身体で歩くと、汗が出ないね。 佐藤志靖さんの美容室『ティティス』へ。 佐藤志靖さんが秋に四国に行きたいというので「ぜひ、とんかつパフ ェを!」と伝える。 やっぱりおいしいと思ってもらえない。 そういえば、8月6日。 石川キンテツから、安田大サーカスのクロちゃんが、このとんかつパ フェを食べに行ったことを連絡してくれていたんだった。 テツandトモのレコーディングのミニ打ち上げで「CHEF'S(シェフズ)」 のおいしい海老の写真を石川キンテツに送ったんだっけ。
あわわ…見てるだけでヨダレが出そうな写メですね。 うらやましいっす〜。 いま小学館で原稿書きしてるんですが、海老の写メ見て、あまりにお いしそうで、キーボード打つ手がピタッと止まってしまいました。 ちなみに、今日クロちゃんが、ロケで愛媛に来てるというので、とん かつパフェのことを教えてあげたら、さっそく食べに行ったそうです。 いま、こんな写メが送られてきました。
![]()
さくまさんたちは海老を食べ、クロちゃんがとんかつパフェを食べて いる中、ボクがさっき食べた夕食は吉野家の牛丼でした。
クロちゃんもタレントさんなんだから、素人みたいに私や土居ちゃん の色紙を写メして送ってくるなよなー! 午後5時30分。新宿へ。 アドホック・ビルで、あの納得の行かないアメリカのTVドラマ・シ リーズのシーズン2を買ってしまった。 はまちゃってるじゃないか! ハハハ! でも、納得は行っていないんだよ。 シナリオ展開が、あまりにも私が予想する方向とかけ離れているから、 興味があるのだ。 午後6時30分。家族揃って、近所の「東洋食堂・百」へ。![]()
豆もやしナムル、おぼろ豆腐、三枚肉とニンニクの木の芽など…。 石焼ビビンパを食べてみた。 これは香ばしくておいしい。 今後、メインをネギバカ冷麺にするか、この石焼ビビンパにするかで 悩むことになりそうだ。 午後7時30分。帰宅。 『桃太郎電鉄20周年』の最新ロムが到着しているので、テスト・プレ イを始めないといけない。 でも、納得の行かないアメリカTVドラマのシーズン2も気になる。 先にシーズン2を見てしまおうかな。 おっと。谷亮子さんは、銅メダルか…。 5大会連続メダルっていうだけで、モンスターすごいんだけどね。 う〜ん。銅メダル取れるなら、大記録樹立してほしかったなあ…。 でも、すごい人だ。ほんと。 北島康介は、順調に1位で予選を通過。 北京オリンピックも気になる。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
-(c)2008/SAKUMA-