8月1日(金) 午前7時。『桃太郎電鉄20周年』の誤植の直しや、メッセージが足 りない場合のメッセージ作り。 デビル系カード以外のカードも消せるシュレッダーカードが今回登場 する。 このシュレッダーカードを持っていても、消せるカードが1枚もない 場合がある。 そういう場合にも、お客さんはシュレッダーカードをつかおうとする から、消せるカードはありませんよ!というメッセージを入れてあげな いといけない。 カードはどういう効果が出るのか考えるのに必死で、カードをつかえ ない場合に気を回すのを、よく忘れる。 午前11時30分。嫁と、新宿の「航海屋」へ。![]()
私も、嫁も、清流ラーメン。
![]()
ひさびさに「航海屋」のオーナーの萩原勝さんがお店にいた。 萩原勝さんは、私の高校時代の同級生と中学時代の同級生。 友だちの友だちは、友だちだで、ずっとお付き合いが続いている。 いまや、「航海屋」は、阿佐ヶ谷、池袋、常盤台、沼袋、新宿と5軒 も支店を持つまでに大成功している。
![]()
それでも、きょうもまた新しい味のラーメンがようやく完成しそうだ! と言っていた。 まだ新しい味の開発に必死になっている。 がんばる人は、攻撃の手をゆるめないなあ…。 でなきゃ、5軒も経営して、撤退ゼロにならないよね。 午後0時。新宿高島屋の紀伊国屋書店へ。
![]()
午後0時50分。代々木駅まで歩いて、ハチ公バスに乗る。
![]()
![]()
別に特別便利なバスなわけではないんだけど、つい近くを走っている のに気づくと、乗りたくなってしまう。 午後1時15分。帰宅。 『桃太郎電鉄20周年』のメッセージの直し。 しばらくこの作業が続く。 何回仕様書を作っても、誤字、脱字が出るものだ。 誤字を直す…。 郷土郷里。 郷土料理を「郷土郷里」と打ち間違えることのほうが難しいように思 えるけど、打ち間違えるんだから、おもしろい。 手書きのときに間違える文字と、キーボードになってから柿間違える 文字って、まったく違うようになった。 「みんな」という文字を「みんあ」と打ち間違える。 「N」を二度押すのを忘れるからだ。 みんなは、どんな文字を打ち間違える? 午後6時。嫁と、ひさびさに四谷の「出島厨房」へ。 長崎料理のお店。 以前も何回か来て、もっと来たいと思っていた。
![]()
![]()
![]()
![]()
お刺身を食べるのに、ポン酢、醤油、海水、塩ポン酢の4種類にお好 みでつけて食べる趣向が楽しい。 トラフグ、ごんあじ(黄金鯵)をこの4種類につけて食べてみた。 長崎の醤油は甘くて濃いので、塩ポン酢がおいしかった。
![]()
![]()
長崎の珍味セットは、ちょっとずつ長崎の味が楽しめていい。 イカと青さのりの天ぷらが、抜群においしかった。 この天ぷらのために、また来てもいいと思えるほどの味だ。
![]()
![]()
雲仙のレモネードが、デザインも良ければ、涼味たっぷりでさわやか だった。 最近の地サイダー・ブームに乗ってきた感じだ。
![]()
このお店、もっと何度も来ようっと。 午後7時30分。帰宅。 家に着く手前を、娘&孫が歩いているではないか。 いっしょに家に入る。 午後8時。家族揃って、『ミュージック・ステーション』を見る。 藤岡藤巻と大橋のぞみちゃんが、出演するからだ。 「このおじさん、ジッジーのいとこなの?」 「そうだよ。いーたん、いとこって何だかわかるの?」 「しんせきでしょ!」 さっき、嫁と娘が説明したのだそうだ。 それより驚いたのは、金魚模様の包装紙の箱を、孫姉が「ねーねー、 これ、食べたい!」と何度もいう。 この箱のなかには、クラブ・ハリエのバウムクーヘンが入っているの だ。でも2日前に食べさせたクラブ・ハリエのバウムクーヘンは、違う 模様の包装紙だったから、この箱のなかがバウムクーヘンとわかるはず がないのだ。 なのに、箱の中を見ていないのに「食べたい!」と言い出す。 どうもバウムクーヘンだと気づいているようなのだ。 以前も、こういうことがあった。 「クラブ・ハリエ」のロゴを認識しているのかな? 真っ先に「baystars」のロゴを、「ベイ」と暗記した子だからなあ…。 子どもの能力って、恐ろしいね。 さて、藤岡藤巻と大橋のぞみちゃん。 『崖の上のポニョ』を歌いだすと、孫姉&孫妹も歌いだす! ♪ポ〜ニョポニョ、ポニョ、さかなの子〜〜〜! 孫妹は、あいかわらず、♪ニョ〜! ニョ〜! コ〜〜〜!と、1文 字斉唱。
![]()
1974年。もう34年も前のことか。 藤岡孝章と、藤巻直哉くん、尾崎純也の3人で、まりチャンズという バンドでデビューして、そのほとんどの曲が放送禁止になるような危険 なアーティストだった男たちが、いまこうして、こんなに健全な曲で、 大ヒット歌手になるのだから、人生何が起きるか、本当にわからない。 やめないことだよね。 やめたら、チャンスも来なくなる。
廿日市市・杉田わいん ………………………… こんにちは。 『さくまもり』を3個注文したら「この商品は同梱できるので送料分安 くなります」と連絡いただき、いきなり『さくまもり』のご利益にあず かったようでうれしい広島の杉田わいんです。
●さくま「『桃鉄物産館』が順調に営業していることがうれしい」家族全員おそろいのお守り(さくまもり)です。 私だけでなく、家族、そして桃鉄ファンみんなが幸せになりますよう に♪
●さくま「桃鉄ファンみんなが幸せになりますようにの精神がいいなあ。 さすが桃鉄の母!」桃鉄物産館から『桃鉄三像』(貧乏がサル像・貧乏がイヌ像・貧乏をト ル像)の発売日が決まったと案内がありました。 銚子電鉄のイベントのときにさくまさんに「ほしい」「発売したら絶対 に買いますから」とお願いした商品です。 そのときには「だいたい6万円くらいかな?」と言われてましたが、そ れぞれ1体28000円。 心配していた送料も込み。 我が家の夏のボーナスの使い道はこれで決まりです!ありがとうござい ます。 私にとってはこれも『さくまもり』のご利益のように思えてなりません。
●さくま「だいぶ小さくすることで、あの金額が実現したそうだ。う〜ん。 でも本当の石像を売り出すなんて、ますます壺を売るインチキ商売化して いるような気がするなあ。ハハハ!」またいいことがあったら報告しますね! 暑さが厳しすぎる毎日ですが、ばてないようにご自愛くださいませ。
●さくま「外歩いているときは、疲れていないのに、家に着くと、ぶわ 〜〜〜と汗が出てきて、バテるよねー」安城市・ぽんぺこ …………………… こんばんは。 ようやく録画しておいた桃の陣を見ることができました。 ああいう「いかにも深夜」的な番組はいいですね〜。 手作り感たっぷりで。
●さくま「…というより、やりたい放題だよね。ハハハ!」途中でケンコバさんがおっしゃってたみたいに、本当に文化祭みたいで したね。 ケンコバさんのPVはびっくりしましたが。
●さくま「よくあれで放映できたとおもう」あと、テツ&トモの生歌は、やっぱり素敵でした。 歌ってるお2人の気持ちよさそうな表情がまたよかったですね。
●さくま「テツandトモのCDも早くみんなに聴かせたいよー!」次は年末ということですが、またこの地域は放送が遅れて年が明けて から、みたいなことにならないようにお願いします。
●さくま「確かにその危険はあるなあ。岩崎誠が気をつけてくれるだろー」鴻巣市・ノンタ …………………… さくまさん、こんにちは。ノンタです。 遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。 今年は、孫姉&孫妹がいる中での誕生日でしたので、格別だったと思い ます。 不二家のホールケーキの、チョコプレートにそれが証明されています。
●さくま「私の幸せのキーワードは、不二家なのだ」ちなみに自分は日記を読んで、2回、クラブ・ハリエでバームクーヘン を食べました。 バームクーヘンって、こんなに美味しいものだと初めて知りました。 ありがとうございます。
●さくま「孫姉&孫妹も、クラブ・ハリエのバウムクーヘンが大好き!」最近の日記で少し感じていたのですが本日(7/31)の日記で、本当に 人柄の良い人と、仕事ができる人を象徴する言葉がありました。 あすやんさんの返信文の一部分です。 『努力は誰でもしている。努力の仕方とレベルを他人と比べながら、 努力できるかどうかが人生の勝負なんだよ』 今自分は、あることで努力していても何かが足りないことを感じ、自 分で考えるだけでなく、視点の違う講師のセミナーをいくつか受けて、 惰性で努力するのでは駄目なことに遅くなりました、が気がつきました (効率と重要点と需要をしっかり考える)。 努力の質を上げることに気がついたのです。 この言葉は忘れません。 あと日記を読んでいても、違う立場や考えの人に同じ部分を指摘され たら、そこはほぼ確実に直したほうがいいことを学びました。
●さくま「2人以上の人におなじこと言われたら、絶対気にしたほうが いいよね!」例えば、すぎやまこういち大先生と喫茶店らぴすの店員さんに指摘さ れたら、あるものを飲みすぎないほうがいいですね。 自分は、コーラは好きですが仕事や作業が終わったときだけにします。
●さくま「私も大病したときに、缶コーヒーを飲むのをやめなさいと言 われた。でも病気していないときに、言われても絶対やめなかったと思 うなあ。未来に対して努力するのが、いちばん大変だよね」これからが、20周年の正念場が続くと思いますが、体をいたわって、 大成功になることを心から応援します。
●さくま「大成功はどうでもいいけど、買ってくれた人が満足してくれ ればいいよ」廿日市市・杉田わいん ………………………… さくまさん、4歳の誕生日おめでとうございます(爆)。
●さくま「あとで孫姉にさんざん、ジッジーは4しゃいじゃないでしょ ー!と怒られた。ハハハ!」お祝いメッセージが遅くなって申し訳ありません。 鉄人28号のフィギュアに何か癒された気分です。
●さくま「岡悟さんのフィギュアは、アングルの選び方が抜群にいいん だよ」>「孫に、娘が『ちゃんとゴメンといいなさい』、『何か頼むときは、 >かわいく』、『ありがとうは?』と教えてるけど、大人のほうが必要 >な三原則のような気がする」 いくつになっても初心を忘れてはいけないということですね。 大いに共感、大いに反省の広島の杉田わいんです。 ありがとうございます。
> ●さくま「大人のほうが、この三原則が必要な気がする」★注目のお笑い芸人 1位・髭男爵 あの陽気さが好き。 見ているほうもテンションがあがります。 2位・クールポコ シンプルでわかりやすいです。 3位・友近 とても自然体で勉強熱心なところが好きです。 まだまだ引き出しにいっぱい入っていそうな気がします。 お笑い芸人と呼んでいいのかわかりませんが落語家で桂三枝さんの お弟子さんの桂三若さんに注目しています。 テンションの高いパワフルな高座は落語に興味なかった世代にも受 け入れられそうな気がします。
●さくま「落語家さんたちも、新しい人たちが出始めているよね。 それでは、★注目のお笑い芸人のアンケート結果を発表! 1位・髭男爵 13票 2位・ナイツ 12票 ・世界のナベアツ 4位・ななめ45° 9票 5位・山本高広 8票 6位・我が家 7票 7位・クールポコ 6票 ・超新塾 9位・少年少女 5票 ・サンドウィッチマン ・オードリー ・HEY!たくちゃん ・天津・木村 期せずして、杉田わいんサンの1票で、髭男爵が1位になった。 やっぱりもうちょっとアンケートの数がほしかったなあ。 まあ、何も報酬がないから難しいよね。 さて、この人たちがどう成長して行くのか楽しみだね!」■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
-(c)2008/SAKUMA-