7月23日(水) きょうも、むわむわむわ〜っと、蒸し暑い。 じっとしていても、汗が出る。 午前10時30分。嫁と、高円寺の整体さんへ。![]()
パキッ、ボキッ、パキッ。 パキッ、ボキッ、パキッ。 パキッ、ボキッ、パキッ。 痛いけど、曲がってた背中がまっすぐになるから不思議だ。 午後0時30分。井沢どんすけが到着。 そのまま、私、嫁、井沢どんすけと、高円寺の「ポポラーレ」へ。
![]()
![]()
私は、エビといんげんのトマトソース・スパゲティ。
![]()
![]()
嫁は、アサリたっぷりの白ワイン蒸しスパゲティに、シャラン鴨の 骨付きモモ肉のコンフィ。
![]()
![]()
井沢どんすけは、エビとほうれん草の本日のトマトクリームソース・ スパゲティに、本日の鮮魚ポアレ。
![]()
![]()
どうもイタリアンは、舌を噛みそうな名前ばかりで、メモをするのが 面倒。 井沢どんすけと、今週末開催予定の石川キンテツとの『桃太郎電鉄 20周年』のテスト・プレイ対決の打ち合わせ。 人間×人間の対決で、歴史キャラをどう奪い合うか楽しみ。 井沢どんすけ×石川キンテツだ。 見ているだけで、笑い死に必至だ! 井沢どんすけと、最近のお笑い芸人で誰が注目かという話題で盛り上 がる。 ここで、みんなにも聞きたい。 今年、後半注目のお笑い芸人、お笑いコンビは? 『桃鉄研究所』のベスト3形式で、アンケートを募集したい。 ちょっと、いろいろ今後の仕事の参考にしたいので、できるかぎりた くさんの人からのデータがほしい。 日記、初掲載のチャ〜〜〜ンス! ★注目のお笑いベスト3 1位・世界のナベアツ 3の倍数ネタ以外でも、おもしろいネタを作りそうな気がします。 2位・ジョイマン おもしろいんだか、おもしろくないんだか、微妙だけど、妙にあの手 の長い人が気になる。最初、千原兄弟の兄貴の新ユニットかと思った。 3位・コンマニセンチ 最近、身体を張った芸が少ないので、パイプイスでひっくり返るあの 技は、買いだとおもう。 締め切りは、7月28日いっぱいぐらいでいいかな? 順次、載せて行くけど。 午後2時。嫁が、カキ氷の写真を井沢どんすけに見せたら、目白の和 菓子屋さん「志むら」まで、ついて来た。 井沢どんすけも、40歳。 ようやく食べ物でつられる年齢になって来た。 でも、あいかわらず、独身。微動だにせず。
![]()
私は、あずきのカキ氷、アイスクリーム付き。
![]()
![]()
嫁は、生いちごミルクのカキ氷。 井沢どんすけは、生いちごのカキ氷、アイスクリーム付き。 ここのお店のカキ氷は、とてつもなく大きい。
![]()
![]()
井沢どんすけが、「うわっ! 氷山が来た!」と、驚く。 「これは、汗かきボーイの石川キンテツに、写メしてあげるに限るな」 と、私、井沢どんすけが相次いで、石川キンテツにカキ氷の写真を送る。 石川キンテツから、返信が来た。 「…うまそうっす! いま、家から汗だくになりながら、チャリンコで 小学館に向かってます。めっちゃ暑いっす〜! いまノドもからからで、 かき氷の写メ…砂漠の中でオアシスを見た気がしました」 いかんなあ…。 こんな暑さのなか、自転車に乗るなんて、熱中症になるぞ。 …というより、リバウンドが止まってしまうじゃないか! 太れ、太れ、石川キンテツ〜! 午後3時30分。井沢どんすけとは、目白駅で別れて、帰宅。 ひ〜〜〜、暑くて、たまらん! 『桃太郎電鉄KYUSHU』の「九州地方が日本一クイズ」の作成を始める。 このクイズ、問題を作るのが、しんどい。ハハハ! いろんな資料を調べては、メモしておいて、そのデータが古くなって いないかを再確認しないといけない。 まるで、松の木から、樹液(松脂)を取るような気の長い仕事だ。 作り始めて、しばらくすると、楽しくなって来るのだが、序盤戦では 調子の波に乗れず、いつも難儀する。 午後6時。あまりにも暑くて、かなわないので、目白で買ってきたパ ンで、夕食とすることに。 外に出て行くのも、嫌。 スカパーで「横浜×ヤクルト」戦。 昨日、危険球で1回表2人目の打者で、退場になった小林太志投手が きょうも先発。 きょうも見に行くか? ちょっと、うんと、とっても、暑いよ! スカパーで、観戦しちゃうと、球場まで見に行く気が起きなくなるねー。 神宮球場は、いつも打者の打順のところに、打率とホームラン数が、 書いてあって、この打者を抑えれば、次の打者は当たっていないからいい ぞ!と想像できたんだけど、今シーズンから、その表示の場所に、CM が入ってしまった。 あいかわらず、スピードガンの表示は、早く消すし。 何であんなにスピードガンの表示を出してすぐ消すのかがわからない。 次の投球直前まで表示しておけばいいのに。 昨日みたいな小林太志投手が、危険球で退場のときなんかは、スカパ ーで見ていたほうが、ベンチ情報が入っていい。 球場だと、ずっと疑問符のまま、家に帰らないとわからないストレス は大きいよ。 球場だと、選手の顔のアップも見られないしね! 試合のほうは、連投の小林太志投手のコントロールが定まらず、ぽこ ぽこ打たれては、足の速いヤクルトの選手に走られる。 4回が終了して、3−4。 最下位のチームにしては、善戦。 5回表、村田修一選手が敬遠された次の打者・吉村裕基選手に気合が 入った! 見事レフトスタンドに、逆転のスリーラン・ホームラン! しばらくして、岩崎誠から電話が入る。 「横浜ベイスターズ、逆転したんですか?」 「うん!」 「だったら、このまま試合見ないで帰ります」 「何ソレ?」 「次の神宮球場の阪神×ヤクルト戦のチケットをいま買いに来たんです よ。試合見て行こうかと思ったけど、僕が見て、ベイが負けると困るん で、このまま帰ります」 「阪神タイガースと違って、うちの今年は、勝ち負けは、関係ないよ」 野球ファンは、みんな勝ち負けにジンクスを気にする。 一瞬、球場まで見に行こうと思ったけど、暑いのでやめた。 午後9時30分。6−4で、勝った! 寺原隼人投手が、2イニング投げるパターン、いいね! 最後の1イニングだけだったら、8回裏のヤクルトの打順は、青木、 畠山、田中のクリーンナップからだったよ。 寺原隼人投手以外だったら、打たれたんだろうなあ…。
桐生市・オオヅカシンゴ …………………………… さくまさん、こんばんわ。 『それいけ!桃鉄』の話題ですと日記に載りやすい、とのことでしたの で投稿させていただきます! 毎月たのしく読ませていただいてますのでっ。
●さくま「すきま産業という言葉があるけど、日記に掲載されたい人ほ ど、みんなが投稿するネタにいっしょに投稿して、ボツになってしまう。 その昔、『週刊少年ジャンプ』で、『キン肉マン』を連載中に、『キ ン肉マン』みたいな作品ばかり、手塚賞に応募してくる。 『キン肉マン』みたいな作品をほしいのは、『週刊少年サンデー』なん だよね。穴狙いは勝利の秘訣だ!」8月号は、さくまさんごひいきの青森編・前編! 立ちねぷたはもちろん、あの揚げ鯛まで登場していましたね!
●さくま「原作の浜崎達也くんは、五所川原まで取材に行ったそうだ」さらにはあしゅら編集部長の登場。 夜叉姫カメラマンとのむふふなシーン(!?)もありで、これからが 楽しみですっ。 そして来月号への引っ張り…。 これはギャグ抜きで最大最強の敵の出現になるのではないでしょー かっ!?
●さくま「初めての前・後編は、ボリュームあったね! 高内優向も、 絵に思い切りの良さが出てきて、私も今後の展開が楽しみになってきた」東京都・tatang …………………… さくまさん、真理子さん、こんにちは。 先日は、載りやすい感想メールの例に、私の名前を出していただきあ りがとうございました。 ちょっと照れくさい気持ちになりました。
●さくま「tatangさんだけでなく、オオヅカシンゴくんも読んでくれて いるようなので、ホッとしたよ!」『それいけ!桃太郎電鉄』の立佞武多の回は、ちょっと怖かったです。 まず、ボンビラス大王が桃太郎の剣で封印されているシーン。 読むたびに、「あの剣はぽろっと落っこちたりしちゃわないの?」と ハラハラします。 でもすぐに、名産を届けにきたカモメの宅配便に、ボンビラス大王が 主婦(おばちゃん)っぽく出てくれるところでひと呼吸つけます。
●さくま「シナリオの密度が濃くなって来てるよね」ボンビラス大王より怖かったのが、さくま福の神です。 「悪い気が青森に集まっている」という怖いセリフ。 ニコニコ顔のまま言っているところが怖さ倍増でした。 それにしても、さくま福の神は、やっぱりただの大家さんではなかっ たのですね。
●さくま「浜崎達也くんのことだから、私をいつか出そうとするだろう なということは、予測していた!」三太郎くんがボンビラス大王との最終決戦に挑むときには、さくま福 の神も駆けつけるのでしょうか。 ますます目が離せません。
●さくま「年末には、単行本が発売されるみたいだよ。単行本になった ら、ほかの人もぜひ買ってね!」『それいけ!桃太郎電鉄』はもちろんですが、ほかの漫画にも、ハマっ ています。 なので、今出ている最新号で、『騎将戦記』が次号で最終回という告 知を見たときはがっかりしました。 「アインの実のお父さんは何者?」「モナのお母さんはどこかで生き ているのでは?」と、色々知りたいことが出てきていたときでした。
●さくま「田村雄二くんは、後悔と反省に満ち満ちているので、次回作 に期待ができるとおもうよ!」正直に言いますと、この年齢になってから子ども向け漫画にこんなに はまるとは、我ながら驚いております。 複雑な恋愛とか人間関係がなく、友情や夢、不思議、そしてウンチが そこかしこに登場し、毎号、とても楽しく繰り返し読んでいます。 7/26(土)の最新号の発売が楽しみです。
●さくま「そういえば、先日『デコトラの鷲』の香月秀之監督に会った ときに、プロデューサーの佐藤さんに、浜崎達也さんは売れっ子ですね! と言われて、鼻が高かったよ!」枚方市・BBG …………………… こんばんは、さくまさん。 7月21日の日記を見て、「土居さんが富士山に登った」って、事を見て、 懐かしく思いました。 私も5,6年前に家族で富士山に登り頂上で、日の出を眺めて、下山し てそのまま、車で、静岡のふもとまで行き抹茶ソフトクリームをほおば った覚えがあります。 今思い出したら、とても懐かしく思いました。
●さくま「日本人にとって、やっぱり富士山って、特別だよね。体力の ある若いときに登っておくべきだったと反省しているよ」福岡県・ハト …………………… さくまさん、こんにちは。ハトです。 少し遅くなりましたが、私も『桃鉄福袋』当選いたしました。 なにやら丈夫な紙袋の荷物が? 開けてびっくり! もう応募したことすら忘れていました。
●さくま「『歌合戦』と『セレクト★桃の陣』のDVDを両方すぐ買え る人は、そんなに多くないと思ったので、発表まで少し日数を開けたみ たいだよ」さらに、袋の中を開けてびっくり、数々の桃鉄グッズが!!! 私のお気に入りは、キングボンビーの携帯ストラップとミニボンビー の貯金箱です!
●さくま「最近のフィギュアは、本当に上手く出来てるよね」各グッズはひとつひとつ大切に使うか、使わずにきれいにとっておく か、迷うところです。 本当にありがとうございました。
●さくま「当選、おめでとう!」春日井市・ともひと ……………………… さくまさん、こんにちは。7月22日のCBCテレビ(中部日本放送)で の陣内智則さんレギュラーのジャイケルマクソン(本来は毎日放送)で、 紀香さんにクリスマスプレゼントであげた物ははなんですかというのに、 「桃鉄とか〜」とおっしゃっていました。 さすが陣内さんですね。さりげなく宣伝してます。 ロリコンKの人とは大違いです。以上報告でした。
●さくま「本当にそうだったから言っただけのような気がする。ハハハ!」それでは、ソング桃の陣楽しみにしてます。
●さくま「テレビ愛知は、7月26日(土)25:45〜26:45と、いちばん 遅くて放送で、ごめんね!横浜市・まつざき …………………… 掲載していただき、ありがとうございます!
●さくま「ブルーレイのまつざきクンか!」SonyのBDZ-X90という機種です。 それと、えーと…PS3も保有していますが、残念ながら再生のみで 録画の機能はありません。 ハイヴィジョンで簡単に録画できますので、次の次とはいわず、素早 くBlu-rayレコーダーをぜひ、ぜひとお勧めします!
●さくま「スーパーミーハーマン井沢どんすけは、まったくブルーレイ を買う気がないと言っていたのが、気になってね! ほかの人でも、ブルーレイ持っている人いる? 3人ぐらいいたら、本気で考えようかな。 先物買いすると、知り合いに録画したものをあげられないのが不便だ よね」神戸市・ジュニア …………………… さくまさん、こんばんは。 野球規則では審判によって退場させられた選手は…。 「クラブハウス内にとどまる」 「ユニフォームを脱いで野球場構内から去る」 「自チームのベンチまたはブルペンから離れた場所のスタンドに座る」 のいずれかをとる事になるはずです(規則4・07)。
●さくま「ほう。正確な規則をありがとう!」退場処分になった競技者は、監督であれば試合中の間、監督室のモニ タを見てじっと試合の成り行きを見守ることになりますし、選手であれ ばロッカールー ムで同じ事をする事になります。 退場にされた選手が怒りが収まらず、そのまま帰宅・外出してしまう ことはルール上は正当な行為であるのですが、チームのモラルにかかわ るということでチームから罰則を喰らう可能性は高いと思います・・・。 大丈夫なんでしょうか?
●さくま「小林太志投手は、今年入団したばかりだから、怒って帰るわ けないしね。私とすれ違ったときも、ごくふつうの顔だったので、よけ いわけがわからなかった」広島ファンですが,少し心配になりました(笑)。
●さくま「広島って、江藤、金本、前田、新井、栗原と、ホームラン打 者が定期的に生まれるからいいよねー。みんな阪神に取られちゃうけど。 個人的には、天谷外野手が、いい選手だあと思う」これから暑い日が続きますが、お身体ご自愛下さい。
●さくま「みんなも、暑さに気をつけてね!」■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
-(c)2008/SAKUMA-