7月8日(火) 午前7時。『桃太郎電鉄20周年』の仕様書の直し。 いよいよチューニング微調整の段階に入った。 1/128は、0.0078。 2/128は、0.0156。 こんな微妙な差が、ゲーム展開に大きな変化をもたらす。 井沢どんすけと、石川キンテツが「ちょっとこのイベント、けっこう 出るようになりました」というのが、この0.005%の世界だ。 ところで、昨日Wi-Fi対決したときに登場したブーイングの文字版の メッセージをみんなに考えてもらいたい。 ひさびさの『桃鉄研究所』だ。 新幹線の電光掲示板みたいに流れる文字の部分ね。 <例題> ・OKです! ・ちょっとまって! ・が〜ん! ・おめでとう! ・やった〜! ・いまだっ! ・ブ〜ブ〜! ・よろしく! ・がんばって! ・ゆっくりかんがえてね 文字数は最大10文字まで。 ひらがな、カタカナ、英数字しかつかえません。 あんまり相手を罵倒するような言葉は、当然ボツです。 なお、任天堂のフレンドコードをつかった対戦になると、この言葉は 自由に作ることが出来ます。 固定ブーイングのメッセージを考えてください。 締め切りは、今週いっぱい。 午前11時。さっきまで雨が降っていたのに、雨があがったので、傘 を持たずにでかける。 佐藤志靖さんの美容室『ティティス』へ。 午後1時29分。明治神宮前駅から、副都心線和光行きに乗車。 副都心線の新車両に乗るのは初めて。 前回は、旧車両だ。 ドアのところの情報量が多いねー。 情報の時代だけど、ここまで情報が多いと返って混乱しないもんなん だろうか。![]()
![]()
午後1時34分。新宿三丁目駅で下車。 高島屋口というのがあるので、こっちの改札口から降りてみたけど、 高島屋までは遠い。 ちょうど甲州街道と新宿通りがぶつかる交差点の真下あたりなんじゃ ないだろか。 地下通路を歩いて行って、エスカレーターを2回昇ると、一応、高島 屋の地下と繋がっていた。 「HMV」、東急ハンズの文房具、バス用品売り場を回った頃には、も うへとへと…。 副都心線の駅の改札口までとホームまでの距離はやっぱり長いよ。 高島屋でたいして歩いていないのに、ものすごく疲れた。 午後3時30分。喫茶店「らぴす」サンにピットインののち帰宅。 『桃太郎電鉄20周年』の仕様書の直し。 まだ最新ロムに手をつけることが出来ず、八戸往復の間にメモった修 正部分の検討と、改善策に追われる。 午後6時。娘&孫が到着。 玄関で「ジッジー!」「ジッジー!」と孫たちが叫んでいる。 午後6時30分。そのまま家族揃って、下北沢の銀座おでん「久(き ゅう)」へ。
![]()
![]()
銀座の頃は、何度も来ていた娘は、やっとこのお店に来れた。 …と思ったら、このお店は今月で閉店だそうだ。 でも、8月からはもっと都心で、お店を再開するんだって。 ほぼ場所も決まりかけているそうなので、決まったらまたここで発表 する。 あのむちゃくちゃ安い値段で、下北沢で勝負するより、それなりの値 段で、あのおいしいおでんや、とまとカレーを食べられるお店にしたほ うがいいよ。 返って、みんなを連れて行きやすくなりそうだ。
![]()
![]()
ひさびさに、おでんを自分チョイスで、とことん食べる。 昆布に、サツマイモに、ゆで玉子に、コンニャクに、ちくわぶ…。 嗚呼! 透き通った出汁のこのおでんは、格別だ。 味が染み込んだおでんも大好きだけどね。
![]()
![]()
今月中に、もう一度来るつもりだけど、もし忙しくなって来れないと きのために、とまとカレーを食べる。
![]()
![]()
きょうのジェラートは、黒ゴマと、きなこのアイスクリーム。 午後8時。帰宅。 『桃太郎電鉄20周年』の仕様書の直し。 里見八犬伝のイベントを『桃太郎電鉄KANTO』のときと、ちょっと違う ルールにしようと思っている。 そういえば、『桃太郎電鉄HOKKAIDO』の配信開始から2ヶ月が過ぎた。 新しい歴史キャラは登場してるかな?
春日部市・くつ子 …………………… さくまさん今晩は、くつ子です。 今神宮でヤクルトvs横浜を見ています。 球場は写真の通りの空きっぷりです。
●さくま「きょうから神宮球場か! この私がベイの試合日程を忘れて いるなんて、今年はほんとダメ!」5位vs6位の試合でこの天気ではやむなし…ですが、そんな試合でも 球場に応援に来る方々に凄く仲間意識を感じます。 折り返しで50敗してしまったベイスターズですが、それでも、応援 せずにいられないんですよね。 阿呆の極地だと自覚しつつ、きっと村田がHR!と信じて観戦します。 それでは。
●さくま「結果は、4安打の0−4で完封負け。トランプの全とっかえ みたいにするしかないと思うよ、ベイは…」青森県・ちよこ …………………… さくまさん、はじめまして。 南部にいらしてたんですね。
●さくま「南部という言い方が、青森県の人らしいねー」見た事のある写真がいっぱいでなんだかうれしいです。 10年くらい前まで実家が八戸駅のすぐ近くにあったので、家にいな がら電車が見えたり、電車の音や駅のアナウンスが聞こえるような環境 でした。
●さくま「私の実家は、西武新宿線上井草駅のホームの隣りだった」また、母がキヨスクに勤めていたので、おやつが売店で売っているお かしはもちろん、味付け卵とかおみやげの「いのち」だったりしました。 懐かしいです。 名川にはゴールデンウィークに行きましたが、自然がいっぱいで空気 がおいしくて大好きです。 旅行お疲れ様でした。
●さくま「早くも来年はどういう風に、西村農園まで旅行しようか考え ているよ。すっかり年中行事!」USA・Boo …………………… さくま先生、暑くなって来ましたが、お元気ですか?
●さくま「見ての通り、毎日が新幹線カード!」実は、出張で今日本に一時帰国しています。 その間に桃の陣が見れるとはなんと、ラッキーな話。 楽しみにしています。
●さくま「うちはテレビ神奈川で見ることになりそうだ」という事で、先生の日記をベースに色々とおいしい所を探検してます。 最初は名古屋だったのですが、矢場とんの味噌カツをいただきました。 めちゃくちゃうまかったです。 わらじサイズを食べられる方がわかりました。 帰るまでにもー一度食べたいですーーー。
●さくま「最近身体のことを考えて、矢場(やば)とんを控えている」という事で今は京都(実家)経由で高知に来ています。 先生のヒーロー・坂本竜馬像を見に桂浜へ行ってきました。 一応高知ではお接待つきですので、僕が選んでどこか行っているわけ ではありませんが、生がつおの美味しさに目から鱗が落ちるとはこのこ とだなーと。 そして、鰹のたたき、好きな人は是非とも、高知まで来て食べて欲し い。鰹のたたきってこんなに美味しいものなんですね。
●さくま「東京だと生臭いお店がけっこう多い。やっぱり現地で食べな いとね!」ただ、僕もアメリカが長すぎて、日本人離れしつつありまして、鯛の お頭がでてきた時はちょっと。 目が美味しいらしいですが、実だけ美味しくいた出しました。
●さくま「私も、目は食べないよ。おいしいらしいけど…」これから、関西と関東そして名古屋にもう一度帰る前に行きますが、 先生の日記で研究して美味しいものをそして、さくま・土居連盟のおや くそく:太ってきます。 ちゃんちゃん。
●さくま「太っても平気なうちに、おいしいものを食べたほうがいいよ。 まさかこんなに食事制限が増えるようになると思わなかった」![]()
フルーツ三昧!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ※下の投稿フォーム以外からメールを送ってくれた場合、文字化けしてしまうことや迷惑メールに紛れてしまうことがあります。 なるべくHTML形式ではなくテキスト形式にして、タイトルには投稿ネームを入れて送ってくださると見つけやすくて助かります。
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
-(c)2008/SAKUMA-