6月16日(月) 午前10時。何度も二度寝が続いて、やっと目がくっきり覚めて、嫁と 喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 午前11時30分。嫁と、麻布十番の「ピッコロ・グランデ」へ。 WEBデザイナーの菅沼真理さんと待ち合わせ。![]()
ところが「ピッコロ・グランデ」が臨時休業で、がっくり。 麻布十番の「ラ・ボエーム」へ。
![]()
![]()
私は、蒸し鶏と青ネギのパスタ和風ソース。 嫁と菅沼真理さんは、アンチョビならぬ鰺チョビとキャベツのパスタ。
![]()
![]()
いきなり、菅沼真理さんに身体を触られる。ハハハ! 菅沼真理さんは、毎年、猫のカレンダーを作っていて、その猫をフィ ーチュアした本『ヒグマニア』が、アスペクトから出版された。 だから縁起担ぎで、私の福の神パワーがほしいのだそうだ。
![]()
「すごいですよねー。テツandトモさんとか…。どうするとご利益があ るんですか。ツーショットで写メール撮ったほうがいいんですか?」 「知らないよ。みんなが勝手に、尾ひれをつけて縁起担ぎしているだけ だから…」 「いつごろから、さくまサンの福の神パワーの話題が広がったんですか?」 「最初のうちは、私が連載すると、その雑誌が必ず史上最高部数を記録 するっていう話から始まったんだよ。 で、私が『ドラゴンボール』でも描いてれば、ふんぞり返って自慢で きるんだけど、読者ページか、コラム程度しか書いてないので、えばれ ないのよ〜」 「ハハハ!」 「一時期は、座敷わらしとか呼ばれるようになって、そのうち私と仕事 で知り合ってなかよくなった人は、ビッグ・ヒットを飛ばすという噂が 流れるようになって、陣内智則くんが無名の頃から『桃鉄』のCMに起 用したから、ますますこの伝説が広まっちゃったんだ。 でも最近は、競馬の神様のように、さらに軌道がズレて行っているよ うな気がする…」 午後2時。嫁と、渋谷の西武百貨店5F「トップス」へ。 ここで、岩崎誠と、テツandトモのマネージャーの川田友見さんと待ち 合わせ。
![]()
最初の話題は、やっぱりトモくんの2週連続万馬券ゲットの話題。 さすがに今週は外れたのかと思いきや、100円で4万円ほど当たっ たようだ。 20万円→14万円→4万円と、毎週効果が薄れて行くようで笑えた。 さて、ここ3週間で、テツandトモと食事をして、関口和之くん、池毅 さん、小室みつ子さんと食事をして、きょう川田友見さんと打ち合わせ で会ってしまったので、私がテツandトモの結成10周年記念CDアルバ ムをプロデュースすることが隠しようがなくなってきた。はっはっは! 私もバラしてしまったほうが、気が楽だ。 『歌合戦』の『菜の花鉄道』を気に入ってしまった私は、テツandトモだ けのCDを作りたくなってしまったのよ。 先日、関口和之くん、池毅さん、小室みつ子さんと食事会では、すで にどんな曲調の曲がほしいかを伝えていたのだ。 関口和之くんが「ボクは、どんな感じの曲を書けばいいの?」という ので、私は「『菜の花鉄道』より、いい曲!」と、きっぱり。 正しいリクエスト方法でしょ? はっはっは! 午後4時。嫁と、渋谷駅から、地下鉄副都心線に乗る。 池袋方面に向かって、先頭車両のほうに階段を下りてしまったようで、 安藤忠雄さんデザインで話題の宇宙ステーションのような吹き抜けのほ うを見ることが出来なかった。
![]()
![]()
おまけに、乗った電車は、旧車両。
![]()
そりゃそうだよね。 和光市駅から、走っていた電車が今回乗り入れたから、古い車両もそ のまま走らせるよね。 わずか1駅、2分間副都心線に乗って、明治神宮前駅で下車。 我が家に帰るには、この駅がいちばん近いんだから仕方ない。 向かい側に新車両が停車していたので、デジカメする。 これじゃ、鉄道マニアだよ。ハハハ!
![]()
![]()
エレベーターを昇ったら、ちょうど原宿ラフォーレの向かい側のGA Pのところに出てきた。
![]()
![]()
午後4時30分。帰宅。 午後6時30分。嫁と、近所の「東洋食堂百」へ。
![]()
![]()
![]()
![]()
もやし豆ナムル、三枚肉とニンニクの木の芽、おぼろ豆腐、ネギバカ 冷麺など…。
![]()
午後8時。帰宅。 土居ちゃん(土居孝幸)に電話して、6月下旬から7月初旬のスケジ ュールを打ち合わせ。 音楽のことで、関口和之くんに電話したら、留守電。 午後9時。あれ? 関口和之くんから電話があって『桃太郎電鉄20 周年』の曲が出来たので、いまから我が家に届けていい?というではな いか。 ちょうど、音楽のことでいろいろ相談したいことがあったので、関口 和之くん到着後、近所の「kurkku(クルックカフェ)」へ。
![]()
テツandトモのCDの話も進んでいることも伝える。 「重ねてリクエストするけど、『菜の花鉄道』よりもいい曲をお願いね」 「うっ!」 無理と言わないのが、プロだ。 プロはみんな負けず嫌い。 午後10時。帰宅。 テツandトモのジャケット写真を撮影してもらおうと思っているカメラ マンから電話があって、テツandトモのCDコンセプトを伝える。 着々と進んでますよ〜〜〜!
明石市・トールポッポ ………………………… ・『桃太郎電鉄HOKKAIDO』の感想☆ COMの青マス・赤マスのルーレットを廃止したのを、はじめ気づき ませんでした。。。 「ただ、あれっ、何か早い(違う)・・・」と思っていたんですが、何 気なく改善するってのが、高級旅館のサービスのようで、さりげなくて、 ちょっとスゴいです!
●さくま「このパターンを、『桃太郎電鉄20周年』にも導入するかで 悩んでいる。DSだとルーレットがあってもいいかな?と思ってる」・今後の展開・・・ 今年20周年が発売予定ですが、桃鉄KIDSはどうなりました〜?
●さくま「考える余裕がな〜い。いまは『桃太郎電鉄20周年』に全力 投球!」三重県・銀次の大ファン …………………………… さくまサン今晩は!! 携帯の進化は早いですね。 さくまサンは、ドコモの携帯をお使いなんですね!
●さくま「携帯の『桃鉄』の最新作が、DoCoMoなんでね!」私の携帯は、auで機種はW53H。 おサイフケータイは使用せず、家族割もしてないです。 相手の電話番号の指定割はしてます。 一番利用してるのは、インターネットです。
●さくま「いまはみんなインターネットも携帯なんだよねー」「さくまにあ」や「桃鉄物産館」、その他、好きな通販の店やメル友の サイトをお気に入りに入れてます。 PCは持ってないんで、携帯は大事です。
●さくま「パソコンよりも携帯っていう人が増えてるみたいだねー」ちなみに! 私の待ち受け画像は、当然ながら、スリの銀次のフラッ シュです。
●さくま「ありがとう!」船橋市・masa …………………… さくまさん、こん**は。 携帯の話ですか。 私はauユーザーで、現在W51Tを使っています。 桃鉄をやるにはちょっと不満な機種です・・・・・・。
●さくま「どう不満なのか教えてもらえるとうれしいんだけど…」利用方法としては、主にメール、写真、インターネットの3つですね。 写真はよくゲームの画面や結果を写すのに使ってます。 スコアラーとしては携帯ってすごく便利なんです(笑)。 タイトルを付けたり、整理したり・・・・・・。
●さくま「そういえば安田大サーカスのクロちゃんも以前、『桃鉄16』 の画面を写して送ってくれたことがあった。なるほどね」インターネットはWikipediaでどこでも調べたいことを調べられるし、 暇なときには昔のベイスターズの選手の記事を見たりしてます。 他には野球の試合結果を通学に利用する電車の中で調べたり、スタメン を2chで調べたり。 発表された直後に誰かが書き込んでくれるのです。 あとはいつもチェックしてるブログを読んだりしてます。 それ以外はあまり利用しません。 桃鉄、目覚まし、辞書、電卓、通話ぐらいでしょうか。
●さくま「辞書につかい人が圧倒的に多いんだってね!」富山市・都氏さとみ ……………………… さくまさん、こんばんは。 携帯電話ですがソフトバンクの705SHです。 既に古い機種になってしまいましたが、ゲームをダウンロードしたり、 マンガを読んだりします。 OLの友達は紙のマンガはあまり買いませんが、ダウンロードしたマン ガはよく読んでいるそうです(そういえば部屋にマンガがありません。 漫画は漫画喫茶か携帯で、ということらしいです)。
●さくま「きょうも、電車のなかで漫画雑誌を読んでいる人が減ったと いう話をしたばかりだ!」家族割引はもちろん入っています! だって何もしなくても半額に…! 通話は少ないので、本当にいいのかな? というくらいの金額になった りします。 最近は契約会社が違っても絵文字が送れるので嬉しいです。
●さくま「うちは娘がいつのまにか、私と家族割引になっていたらしい。 ハハハ! 理解してなかった」そういえばゲームや漫画のときは携帯のボタン、押すたびに光らなく てもいいのにな〜と思います。 電池が減っちゃう…。設定の問題ではありますが、 ゲームやるたびに変えるのは面倒です。
●さくま「押すたびに光ってたっけ?」話は変わりますが、私は3人兄弟の末っ子で、おしゃべりが遅かったで す。 なぜかというと上の兄弟が既に上手に話せるのに、自分がうまく話せ なかったからです。 いじくらしいので、「うん」と「ううん」で保育園時代をすごしまし た(笑)。 お孫さんの様子を伺うと、その頃のことを思い出します。 祖父はよく面倒をみてくれましたが、きちんと話しかけたのは11歳の 頃です。 (自分でも、じいちゃんと喋った!という記憶が強く残っているので) いつか突然、流れる水のようにぺらぺらっとお喋りされるかもしれませ んね!
●さくま「孫姉も急にしゃべり始めたから、たぶん孫妹も急にしゃべり 出すとおもう。最近も、怒ると『めっ!』だったのが、『やーだっ!』 と、長くなった」■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ※下の投稿フォーム以外からメールを送ってくれた場合、文字化けしてしまうことや迷惑メールに紛れてしまうことがあります。 なるべくHTML形式ではなくテキスト形式にして、タイトルには投稿ネームを入れて送ってくださると見つけやすくて助かります。
◆さくまNEWS◆
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPです! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方、20周年記念グッズなどの情報もこちら!
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo
iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
-(c)2008/SAKUMA-